ブックマーク / www.sankei.com (586)

  • 「15人で国の根幹変えてよいのか」ジャーナリストの櫻井よしこ氏、性別変更手術要件の違憲決定に

    性別変更に生殖機能をなくす手術が必要だとする性同一性障害特例法の規定を最高裁が25日の決定で違憲としたのは、要件を外すことに反対する性同一性障害当事者の多くの意見が無視されたものだ。強い違和感と危惧を覚える。 決定の多数意見には「(特例法施行後)これまでに1万人を超える者が性別変更審判を受けるに至っている中で、性同一性障害を有する者に関する理解が広まりつつあり」とある。 だが、自らも手術を受けて性別を男性から女性に変更した「性同一性障害特例法を守る会」の美山みどり代表らは、1万人以上が手術を受け、手術要件が社会制度として定着しているにもかかわらず、手術をせずに男性の姿のままで女性であるということが通じるのはよくないと主張してきた。 美山氏らは、手術要件が違憲となれば「女性専用スペースに男性器のある女性が入ることが可能になったり、出産する男性が出てきたりして社会が混乱する」とも訴えてきた。多

    「15人で国の根幹変えてよいのか」ジャーナリストの櫻井よしこ氏、性別変更手術要件の違憲決定に
    estragon
    estragon 2023/10/26
    裁判結果を批判するのは自由だけど、裁判制度を全面否定するのはまた別の話。それはそれで批判しても良いと思うけど、判決云々とは次元が異なる / そもそもこの人に話聞く価値あるとは思えない
  • 野党系広田氏が当選確実 参院徳島・高知補選

    衆院長崎4区、参院徳島・高知選挙区の両補欠選挙が22日投開票された。徳島・高知補選は野党系の無所属元職の広田一氏(55)が自民党新人を破り、3度目の当選を果たした。長崎4区補選は自民新人と立憲民主党前職が接戦を繰り広げている。両補選は与野党対決の構図で、物価高対応を含む政府の経済政策などが争点。岸田文雄政権に対する「中間評価」と位置づけられ、勝敗は岸田首相の政権運営に影響する。 2補選は、第2次岸田再改造内閣の発足後、初の国政選挙で、徳島・高知補選は隣接県を1つの選挙区に統合する「合区」導入後初の補選となった。 広田氏は立民、共産の支援などを受ける一方、無党派層を含め政権批判票を取り込んだ。自民新人の西内健氏(56)=公明推薦=は自民支持層を固め切れなかった。 長崎4区補選は、自民新人の金子容三氏(40)=公明推薦=が立民前職の末次精一氏(60)=社民推薦=と競り合っている。

    野党系広田氏が当選確実 参院徳島・高知補選
    estragon
    estragon 2023/10/22
    22日投開票の衆院長崎4区、参院徳島・高知選挙区の衆参2補欠選挙の、徳島で自民党負け。検討使の増税メガネが選挙に勝てないのは不思議でないが、自民党内も「減税は鬼門」とか仕事しない積りの発言ばかりなのもダメ
  • 首相、期限付き所得税減税の検討指示へ 税収増を還元

    岸田文雄首相は19日、税収増を国民に還元するため、期限付きの所得税減税を検討する方向で調整に入った。20日に官邸で自民党の萩生田光一、公明党の高木陽介両政調会長らと面会し、自ら指示を出す意向だ。政府が策定を進めてきた経済対策は11月2日に閣議決定する方針だ。複数の政府関係者が明らかにした。 首相は税収増の還元を物価高対策の柱に位置付けており、所得税減税の方向性を早期に示したい考えだ。 自公両党は今月17日、それぞれ首相に経済対策に関する提言を提出したが、所得税減税は盛り込まなかった。ただ、首相は所得税減税に意欲的とされ、官邸が水面下で具体的な議論の進め方を調整した。 首相は19日夕、記者団に対し、萩生田氏ら自公幹部と20日に面会すると表明した。しかし指示する内容は明かさず「国民への還元について早急に具体化していきたい」と述べるにとどめた。 一方、経済対策を巡っては、政府は当初、月内の閣議決

    首相、期限付き所得税減税の検討指示へ 税収増を還元
    estragon
    estragon 2023/10/22
    国民への還元て恩着せがましい。インフレに伴う税の取り過ぎと賃金が上昇しないことを踏まえて抜本的な対策を取るべき責務が政府にあるのでは。ポイントとかチケットとか補助金とか期限付き対応とかじゃ済まない
  • 全銀ネットのシステム障害、中継コンピューターの不具合が原因か 三菱UFJなど11行に影響

    銀行業界でつくる全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10日、「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」で障害が発生したと発表した。三菱UFJ銀行など11行で、他行宛の振込取引ができない状況に陥った。関係者によると、全銀システムと各行をつなぐ中継コンピューターが保守期限を迎えたため、新旧の切り替え作業を行っており、その際に不具合が発生したという。現在、復旧作業を急いでいる。 全銀ネットによると、他行宛の振込取引ができないのは、三菱UFJ銀やりそな銀、埼玉りそな銀、関西みらい銀、山口銀、北九州銀、三菱UFJ信託銀、日カストディ銀、JPモルガン・チェース銀、もみじ銀と商工組合中央金庫の11金融機関。 個人の振り込みや法人取引などにも影響が及んでいる。みずほ銀行も、これらの金融機関宛てに振り込みする場合は遅延があるという。「どれぐらいの規模まで影響が広がっているのか、まだ全容を把握で

    全銀ネットのシステム障害、中継コンピューターの不具合が原因か 三菱UFJなど11行に影響
    estragon
    estragon 2023/10/10
    「関係者によると、全銀システムと各行をつなぐ中継コンピューターが保守期限を迎えたため、新旧の切り替え作業を行っており、その際に不具合が発生したという。現在、復旧作業を急いでいる」
  • 【政界十六夜】いつまで「ドリル」と呼び続けるのか 石井聡

    自民党役員会に臨む小渕優子選対委員長=9月19日、東京・永田町の党部(矢島康弘撮影)先輩である桑原聡記者がご病気だというので一日も早い快癒を祈っていたところ、思いがけず自分も1週間ほど病院にお世話になることとなった。久しぶりの入院であらためて痛感したのは、どれだけ医療技術などが進歩しようとこの分野は看護師のみなさん(特に女性)がいなければ成り立たないことである。患者から愚痴や不満をさんざん言われ、ナースコールはひっきりなしに鳴る。常人ならぶち切れるところを、平然と処理していく。ときには人生相談にも乗る。これほど母性と慈愛を体現する職業は見当たらない。 さて、岸田文雄首相が9月に行った内閣改造・自民党役員人事は総じて評判が悪く、なかでも女性の起用についての批判がついて回った。閣僚5人という数は悪くはないが、顔ぶれを見ると上川陽子外相以外は「そんなものか」という印象しかない。副大臣(26人)

    【政界十六夜】いつまで「ドリル」と呼び続けるのか 石井聡
    estragon
    estragon 2023/10/06
    無料部分しか読んでないけど、看護師の母性と慈愛に女性を求めるのが正気かと思う / ドリルについては、捜査を妨害するためにドリル使うという暴挙に及ばせ、自ら禊の機会を失ったんで永遠にドリルと呼ばれるべき
  • <独自>維新が鈴木宗男氏の処分検討 無許可でロシア渡航

    党に届け出ずにロシアへ渡航したとして、日維新の会が鈴木宗男参院議員の処分を検討していることが3日、分かった。党幹部が取材に「党がルールとして定めていた海外渡航の際の届け出はない。国会議員団の副代表を務める鈴木氏の責任は軽くない。帰国後に人から話を聞いて処分内容を決めたい」と答えた。 ロシア外務省は2日、ルデンコ外務次官が鈴木氏を迎え、会談したと発表。鈴木氏がモスクワを訪れたもようだ。 鈴木宗男氏、ロシア訪問 侵攻後国会議員で初 訪露延期の鈴木宗男氏、維新代表を批判 維新幹事長、宗男氏の訪露は「白紙」

    <独自>維新が鈴木宗男氏の処分検討 無許可でロシア渡航
    estragon
    estragon 2023/10/03
    国会議員には国政調査権など機密に触れる特権があるから自由気ままに渡航するのはどうかと思う / “党がルールとして定めていた海外渡航の際の届け出はない。国会議員団の副代表を務める鈴木氏の責任は軽くない。帰
  • 「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景

    学校給の「牛乳」が和歌山市で議論になっている。乳製品高騰を背景に市教育委員から「減らしては?」と提案があったためだ。かつて新潟県三条市では「米飯と牛乳の相性」を理由に一時、牛乳が給メニューから外れたことも。折に触れ持ち上がる学校給の牛乳存廃論。和歌山での帰趨(きすう)はいかにー。 学校給での「牛乳の提供」が議論された和歌山市総合教育会議=同市「和のときは牛乳の提供をやめてはどうか」。和歌山市教育委員会などが8月に開いた市総合教育会議で、ある教育委員がこう切り出した。 古くは脱脂粉乳、さらに三角パックなど、一貫して給の定番メニューであり続ける牛乳。同市では週3回の和メニューのときを含め、給時に小学生約1万6千人にそれぞれ紙パック入り200㍉㍑を提供する。会議では「乳製品の高騰で給費に影響が出ている」との意見も上がった。 総務省の小売物価統計調査によると、牛乳1㍑のパックは、

    「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景
    estragon
    estragon 2023/09/26
    合うかどうかは今更過ぎてなんとも。牛乳同等以上の栄養素が同等以下のコストで他の食品で賄えるか次第 / 給食がらみは、ホーユーのように常識的に実現不能な安値入札者に発注する団体が少なくないようで規制必要か
  • 沖縄・玉城デニー知事、国連一般討論 時間終了で発言できず 報道陣に「人権侵害」「差別反対」演説内容明かす

    【ジュネーブ=板東和正】国連人権理事会出席のためスイス・ジュネーブを訪問した沖縄県の玉城デニー知事が21日、国連訪問の全日程を終了した。玉城氏は同日、国連人権理の会議場で開催された一般討論で演説予定だったが、会議時間が超過したため、発言できなかった。玉城氏はこの日記者団の取材に応じ、一般討論で発表予定だった「米国基地の存在が県民の人権を侵害し、生活を圧迫し、平和を脅かしている」との演説内容を読み上げた。 玉城氏によると、予定していた演説では「沖縄米軍基地は第二次世界大戦後、米軍に強制接収されてできた基地だ」と指摘。「戦後78年を経た今もなお日全体の70%がこの小さな沖縄に集中している」とし、米軍基地から派生する事件・事故や航空機騒音、有機フッ素化合物「PFAS(ピーファス)」などによる環境汚染が「(沖縄県民の)生活環境に深刻な影響を与えている」と主張する予定だった。 また、演説では、米

    沖縄・玉城デニー知事、国連一般討論 時間終了で発言できず 報道陣に「人権侵害」「差別反対」演説内容明かす
    estragon
    estragon 2023/09/24
    玉城氏にとっては不当な介入ではなく迫害に対する国際法に則った人道的介入と見てるんでしょうから見当違いな指摘なんでしょうね。分離派はどのくらい支持があるのかな / “中国など外国勢力の不当介入を招きかねない
  • 電動キックボード改正法施行2カ月 意外な違反、守れない「基本ルール」

    街中を軽快に移動できる電動キックボードの新しいルールを定めた7月の改正道交法が施行されてから2カ月余りが経過した。一定の要件を満たす電動キックボードであれば、運転免許なしで乗ることができ、歩道走行もできる。規制が緩和され、乗りやすくなったが、交通ルールの順守が課題となっている。 「意外と速いね」「怖い怖い」。JR東京駅前の行幸通りで14日昼、警視庁丸の内署や電動キックボードレンタル大手「ループ」(東京都千代田区)などが開いた交通安全キャンペーン。昼休み中の会社員や観光客らがヘルメットをかぶり試乗した。 試乗前には、警察官らが電動キックボードの交通ルールや乗り方を解説。「車道が原則です」「歩道走行のときは、6キロモードにしてください」などの説明に参加者は耳を傾けた。 7月に改正道交法が施行され、電動キックボードを巡るルールが変わった。一定の要件を満たした電動キックボードは「特定小型原付き自転

    電動キックボード改正法施行2カ月 意外な違反、守れない「基本ルール」
    estragon
    estragon 2023/09/23
    自転車の代替もしくは歩行の延長だと思えばそんなもんだろうなと / “7月1カ月間では、355件の違反を取り締まったが、約半数は、信号無視だった”
  • リニア政府調査遅れに苦言、静岡知事「どうなってる」

    静岡県の川勝平太知事は22日の記者会見で、リニア中央新幹線開通後に県内で東海道新幹線の停車数を増やすための政府の調査を巡り、今夏をめどとしていた取りまとめが進んでいないことに苦言を呈し、「暦の上ではもう秋。夏までというのはどうなっているのか」と述べた。 調査は、岸田文雄首相が1月の年頭記者会見で実施を表明していた。川勝氏は会見で「なぜ遅れているのかを含め、首相にお示しいただきたい」と訴えた。 県は、リニア静岡工区の工事によって大井川の流量減少や生態系への悪影響が出るとして、着工に反対している。 国土交通省は、静岡県内の東海道新幹線の利便性が向上することを示し、県側の理解を得たい考えだが、当初予定の東京・品川―名古屋間の令和9年開業は困難となっている。

    リニア政府調査遅れに苦言、静岡知事「どうなってる」
    estragon
    estragon 2023/09/22
    “東海道新幹線の停車本数を増やすための政府の調査を巡り、今夏をめどとしていた取りまとめが進んでいない” (参考)https://merkmal-biz.jp/post/42229/4
  • 共産党福岡県委が「ご飯論法」発案の党員処分を検討 党内議論のブログ公表を問題視 

    共産党福岡県委員会が「ご飯論法」の発案者の1人で、ブロガー、漫画評論家の神谷貴行氏を党規約違反で処分する方針を固めたことが19日、分かった。党県委員である神谷氏が今年2月の党会合で、党首公選制導入などを訴えて除名されたジャーナリストの松竹伸幸氏の処分見直しを主張し、その議事内容を外部に公表したため。党内外に支持者が多い神谷氏への処分は、異論を許さないという共産党の印象をさらに強めかねない。 党側は今月9日の県委員会総会で決定する予定だったが、さらに慎重な調査が必要だとして延期、近く神谷氏から改めて事情を聴取し、党規約に照らして処分する見通しだ。神谷氏は県委員に加え、県常任委員を務めているが、党県委員会幹部によると、現在は党会合への出席が認められないなど「権利制限」を受けているという。 党側が問題視しているのは、2月に開かれた党福岡県委員会総会での議事内容を神谷氏が運営するブログで公表した点

    共産党福岡県委が「ご飯論法」発案の党員処分を検討 党内議論のブログ公表を問題視 
    estragon
    estragon 2023/09/20
    “党側は、除名された松竹氏との接点の有無も調べているとみられる”
  • 「いささか性急」と当事者の会 ジャニーズ広告起用見送りに慎重な対応求める

    ジャニーズ性加害問題当事者の会」の石丸志門副代表は12日、ジャニーズ事務所所属タレントの広告起用を見送る動きが広がっていることを巡り「タレントにも人権はある。いささか性急過ぎやしないか」と述べ、慎重な対応を求めた。 国会内で立憲民主党のヒアリングに出席後、報道陣の取材に応じた。石丸副代表は「事務所から救済についてのアプローチはなく、事実究明に向けた動きもない状態だ」と現状を説明。スポンサー企業側も同事務所の今後の対応を調査し、必要に応じて申し入れを行うなど積極的に介入をした上で、最終的に判断すべきだとの認識を示した。

    「いささか性急」と当事者の会 ジャニーズ広告起用見送りに慎重な対応求める
    estragon
    estragon 2023/09/13
    移籍も簡単ではなかろうし、タレントはストレスが掛かって気の毒だけど、タレント含め従業員と顧客を守る為のコンプラを遵守すべき企業間取引の適切性問題なので、事務所に然るべき対応を要請する圧力とすべきでは
  • 「汚染魚」発信の候補予定者 共産が擁立取り下げ発表

    共産党の小池晃書記局長は11日の記者会見で、次期衆院選の広島6区から立候補を予定していた村井明美氏の擁立を取り下げると発表した。村井氏はX(旧ツイッター)で、福島県産の水産物の消費拡大を後押しする発信に対し、「どうぞ、もっとしっかり汚染魚をべて、10年後の健康状態をお知らせください」と反応していた。すでに謝罪、消去した。 小池氏は会見で「党の認識と見解とは全く反する中身だ。発信直後に削除と謝罪を指示した。村井氏から(出馬を)『辞退したい』と申し出があった」と強調した。

    「汚染魚」発信の候補予定者 共産が擁立取り下げ発表
    estragon
    estragon 2023/09/12
    トカゲの尻尾切りか。村井明美氏に党としてちゃんと科学的に正しい認識を指導・教育したれよ。身内も風評加害の罪から救えないで、社会をどうしてくれられる積もりなの
  • 農水相が「汚染水」と発言 首相が謝罪・撤回を指示

    野村哲郎農林水産相は31日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出について、首相官邸で記者団の質問に答えた際に「処理水」と言うべきところを「汚染水」と言い間違えた。岸田文雄首相はこの後、記者団に「遺憾なことであり、野村氏に全面的に謝罪するとともに撤回するよう指示を出した」と明らかにした。「汚染水」は海洋放出を批判する中国政府などが使っている。 野村氏は、中国による日水産物の輸入全面停止に関する首相や関係閣僚の協議に出席。退出時に記者団から協議の内容を問われ、「『汚染水』のその後の評価などについて情報交換をした」と述べた。

    農水相が「汚染水」と発言 首相が謝罪・撤回を指示
    estragon
    estragon 2023/09/01
    内容が伴ってれば、呼び名は別にどうでもいいと思うけどな。正確には「処理水」ってだけで。「汚染水」と呼んで風評を吹聴するのが問題 / “遺憾なことであり、野村氏に全面的に謝罪するとともに撤回するよう指示を
  • 処理水海洋放出開始へ トリチウム濃度、基準値を大幅に下回る

    東京電力は24日午後、福島第1原発の処理水の海洋放出を始める。廃炉と福島の復興のために先送りできない課題として、海洋放出の方針を決めてから2年余り。放出計画について、国際原子力機関(IAEA)は「国際的な安全基準に合致する」とした包括報告書を公表している。 岸田文雄首相は放出開始を決めた22日の関係閣僚会議で、風評対策に関し「数十年の長期にわたろうとも、政府として責任を持って取り組む」と強調した。 東電によると、放出は午後1時ごろに開始。東電は、最初に放出する処理水約1トンを海水約1200トンで希釈した上で大型水槽にため、トリチウム濃度の最終的な測定を実施。放出基準の1リットル当たり1500ベクレルを大きく下回る最大63ベクレルだったと発表した。ポンプを起動させて放出。沖合約1キロ先まで海底トンネルを通る。

    処理水海洋放出開始へ トリチウム濃度、基準値を大幅に下回る
    estragon
    estragon 2023/08/24
    後は計画通り進めること、第三者的モニタリングで監視すること、不測の事態を包み隠さず信頼回復に努めること、かな / 「放出基準の1リットル当たり1500ベクレルを大きく下回る最大63ベクレルだった」
  • 共産、日米韓首脳声明を批判「分断と対立を深刻に」

    共産党は19日、日米韓首脳会談に合わせ発表した首脳共同声明を批判した。軍事・経済安全保障上の協力による抑止力強化を打ち出しているなどとして「東アジアに新たな軍事的枠組みをつくり、分断と対立をより深刻にする動きに厳しく反対する」と強調した。

    共産、日米韓首脳声明を批判「分断と対立を深刻に」
    estragon
    estragon 2023/08/20
    “東アジアに新たな軍事的枠組みをつくり、分断と対立をより深刻にする動きに厳しく反対する”、”極超音速兵器に対処する新型迎撃ミサイルの共同開発についても、地域の緊張を高めるものだとして「強く反対する」と
  • 注目論文数、日本13位に転落 過去最低更新 イランに抜かれる

    研究内容が注目され多く引用される論文の数で、日がイランに抜かれて前回の12位から過去最低の13位にさらに順位を下げたことが8日、文部科学省の科学技術・学術政策研究所が公表した最新ランキングで分かった。研究開発費や研究者数は前回と変わらず3位だが増加傾向にある欧米や中国とは対照的に横ばいが続いていて、研究開発分野における日の国際的地位の低下が際立っている。 各国の2019~21年の平均論文発表数などを分析した同研究所の「科学技術指標2023」によると、国際的な注目度の高い論文の指標となる「トップ10%論文」(ほかの論文に引用された回数が各分野で上位10%に入る論文数)で、日は3767とイラン(3770)に抜かれて13位に転落。過去最低だった前回12位を更新した。1位は中国(5万4405)、2位は米国(3万6208)だった。 日は注目論文の中でも引用数が極めて多い「トップ1%論

    注目論文数、日本13位に転落 過去最低更新 イランに抜かれる
    estragon
    estragon 2023/08/10
    文科省は政策の失敗を認めるべき / “研究開発費や研究者数は前回と変わらず3位だが増加傾向にある欧米や中国とは対照的に横ばいが続いていて、研究開発分野における日本の国際的地位の低下が際立っている”
  • 「news23」がBPO審議入り 内部告発者の身元ばれ辞職

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は4日、TBS系の報道番組「news23」の農業協同組合(JA)の共済に関する放送内容について、取材源の秘匿という原則が損なわれ、放送倫理違反の疑いがあるとして審議入りを決めた。 番組は1月12日に放送。JAの職員が自身で共済に加入する「自爆営業」というノルマがあり、3人が内部告発した。放送によって身元がばれてしまい、辞職した職員がいたという。 同委員会の小町谷育子委員長は「TBSに事情を聴いて、事実関係を確認したい」と話している。TBSは「審議入りの事実を重く受け止め、引き続き真摯に対応していく」とコメントした。

    「news23」がBPO審議入り 内部告発者の身元ばれ辞職
    estragon
    estragon 2023/08/05
    良いことなんだろうと思うけど、深刻な事案のわりに随分時間かかったのね / 「映像加工しているのは顔だけ。首から下は丸映り」、「自宅や腕時計までが映像加工されずにそのまま」
  • 【「移民」と日本人】病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口

    埼玉県川口市で今月初め、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到、県警機動隊が出動する騒ぎとなり、救急の受け入れが約5時間半にわたってストップしていたことが30日分かった。同市は全国で最も外国人住民の多い自治体で、クルド人の国内最大の集住地。現在国内には約314万の外国人が住んでおり、うち約7万人は不法滞在とされる。同市では近年、クルド人と地域住民との軋轢(あつれき)が表面化している。 関係者によると、今月4日午後9時ごろから、同市内の総合病院「川口市立医療センター」周辺に約100人とみられる外国人が集まり始めた。いずれもトルコ国籍のクルド人とみられ、翌5日午前1時ごろまで騒ぎが続いたという。 きっかけは、女性をめぐるトラブルとみられ、4日午後8時半ごろ、トルコ国籍の20代男性が市内の路上で複数のトルコ国籍の男らに襲われ刃物で切りつけられた。その後、男性の救急搬送を聞きつけた双

    【「移民」と日本人】病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口
    estragon
    estragon 2023/07/30
    国籍は関係なく、病院を襲撃して救急機能停止に至らしめて良いわけがない / “地元消防によると、受け入れ停止となった時間は4日午後11時半ごろから翌5日午前5時ごろの約5時間半”
  • 「我に天祐あり、と感じています」 芥川賞の市川沙央さん会見

    「ハンチバック」(文学界5月号)で芥川賞に決まった市川沙央さん(43)は19日夜、東京都内で記者会見し、「非常にうれしく、我に天祐(てんゆう)あり、と感じております」と感慨を語った。主な質疑応答は次の通り。 ◇ ――まず今のお気持ちを 「私は一つ訴えたいことがあって、去年の夏に初めて純文学を書きました。それが『ハンチバック』です。なので、こうして芥川賞の会見台に取り次いでいただいたことは非常にうれしく、我に天祐あり、と感じています」 ――20年以上小説を書いてきましたが、いま芥川賞を受けて、会見の場に臨んでの思いは 「芥川賞を全然目指してはいなかったので、驚いています。この場所はニコニコ(動画の生放送)でよく予習していました。ああ、こういう感じかと感慨深いです」 ――ユーモアを交えながら話されますが、他の方を笑わせることはお好きですか 「いや、全然そういうことはないです。まじめにやっていま

    「我に天祐あり、と感じています」 芥川賞の市川沙央さん会見
    estragon
    estragon 2023/07/22
    「日本の読書バリアフリー環境の前進のなさ」について考えて欲しいと / 「芥川賞でも重度障害者の受賞は初でしょうが、どうしてそれが2023年にもなって初めてなのか」