ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (79)

  • 新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能

    新型コロナウイルスは罹患(りかん)した人の呼吸器内に最長37日間とどまることができる。新たな研究が示した。数週間にわたって人から人への感染が可能であることが示唆される。 医学誌ランセットに掲載された論文によると、中国の医師団は中央値で感染から20日の患者の呼吸器の検体からウイルスのRNA(リボ核酸)を検出した。 昨年終わりに中国湖北省武漢市で初めて報告されたウイルス感染は今や世界の118カ国に広がった。中国医学科学院の研究者らは論文で、今回の発見は「患者の隔離についての決定と抗ウイルス治療の期間を巡る指針に重要な意味を持つ」としている。 現在推奨されている隔離期間はウイルスに対するエクスポージャーから14日間だが、症状が消えた後も当分の間人にうつす可能性があるとすれば、隔離期間終了後に不用意に感染を広げてしまうリスクがある。 研究者らは金銀潭病院など武漢の病院で治療を受けた191人の新型コ

    新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能
    filinion
    filinion 2020/03/14
    よくわからんのだけど、「5週間以上は生存不可能」ならむしろ朗報なのでは。ヘルペスは言うに及ばず、慢性化するウイルス疾患は肝炎とか色々あるわけで。
  • テスラ、世界3位の自動車市場の日本で販売低空飛行にもがく

    Elon Musk speaks in Tokyo in 2014. Photographer: Yuriko Nakao/ イーロン・マスク氏が急速に成長する電気自動車(EV)ビジネスを支配しているにもかかわらず、米テスラは同氏が当初理想の市場と信じた日で勢いを得ようともがいている。 2010年6月にテスラが上場した翌日、同社のスポーツカー「ロードスター」がアジアで最初に出荷されたのは上海ではなく横浜だった。その4年後、マスク氏は東京・六木ヒルズ森タワーの52階で開かれた豪華な式典で同社の最初のセダン「モデルS」を顧客に引き渡した。 その両方の場でマスク氏はいつものように高いハードルを設けた。同氏は日を「ロードスター」にとってうってつけの市場と呼び、「モデルS」の式典では、日がテスラにとって世界で最も重要な市場の一つになるのを楽しみにしていると宣言した。 しかしマスク氏が予測した

    テスラ、世界3位の自動車市場の日本で販売低空飛行にもがく
    filinion
    filinion 2020/03/04
    自動運転の電気自動車は欲しいな、と思うけど。しかしあいにく路地の奥の集合住宅に住んでるので…。/それにしても、国内販売台数が千台ちょっととは驚く。
  • 完全雇用は達成、2%物価目標は「一応」の目的ー安倍首相

    安倍晋三首相は10日午後の参院決算委員会で、政府と日銀行が掲げる2%の物価安定目標には届いていないものの、完全雇用など「当の目的」は達成しているとの認識を明らかにした。金融緩和の出口戦略については日銀に任せる考えを示した。大塚耕平氏(国民民主)への答弁。 安倍首相は自らの経済政策について、「2%の物価安定ということが一応目的だが、当の目的は例えば雇用に働き掛けをして完全雇用を目指していく、そういう意味においては金融政策も含め、目標については達成している」と指摘。「それ以上の出口戦略うんぬんについては日銀にお任せしたい」とも述べた。

    完全雇用は達成、2%物価目標は「一応」の目的ー安倍首相
    filinion
    filinion 2019/06/11
    「2年で2%を達成する」と言ったのが2013年。そして今、「2%は本当の目標ではありませんでした。なお異次元緩和の尻ぬぐいは日銀がやるから知らない」と。すげえな。我が国はずっとイースタシアと戦争していました。
  • アマゾンに卸すサプライヤーがパニック、発注が突如停止

    ネット小売り最大手の米アマゾン・ドット・コムは、同社に商品を卸してきた多くのサプライヤーへの発注を突如停止、パニックを引き起こした。 アマゾンはサプライヤーに対し、外部出品者の商品を扱う「マーケットプレイス」で直接消費者に販売するよう促している。仕入れを止めることでアマゾンは購入と保管、配送のコストを削減できる上に、マーケットプレイスに出品したサプライヤーから保管や配送のサービス費用に加え、注文成約ごとに手数料も徴収できる。この方が、全てを仕入れて販売するのと比べてリスクははるかに小さい。 アマゾンは、長年のサプライヤーとの関係を絶つに至ったとしても、中核の電子商取引事業の利益を拡大させる構えだ。多くのサプライヤーはアマゾンに卸す数カ月前にメーカーから商品を調達していることから、予定していたアマゾンの注文がなくなれば販売戦術を迅速に変更しなければならない。 原題:Amazon Suppli

    アマゾンに卸すサプライヤーがパニック、発注が突如停止
    filinion
    filinion 2019/03/09
    はて。しばらく前に、「Amazonが強いのは巨大な倉庫と物流網を持ってるからで、そこらのネットベンチャーでは太刀打ちできない」って記事があったのに(https://goo.gl/SVjK3i)。自前で在庫を揃えないならAmazonの利点って何?
  • 従軍慰安婦問題は天皇の謝罪の一言で解決される-韓国国会議長

    韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は、日韓間の長年の懸案である従軍慰安婦問題が日の天皇による元慰安婦への謝罪の一言で解決するとの見解を示した。 文在寅大統領に近い文議長(73)は7日のブルームバーグとのインタビューで、「一言でいいのだ。日を代表する首相かあるいは、私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、当に申し訳なかったと一言いえば、すっかり解消されるだろう」と語った。

    従軍慰安婦問題は天皇の謝罪の一言で解決される-韓国国会議長
    filinion
    filinion 2019/02/10
    いやあ…。「解決される」も何も、慰安婦問題は2015年の日韓合意で「最終的かつ不可逆的に解決」してるはずなので…。それを後から「ああすれば解決する」「こうすれば解決する」と言われても何の説得力もないぞ…。
  • アイルランドにEUが国境問題で対応迫る、合意なき離脱想定-関係者

    欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は、英国の「合意なき離脱」を想定し、英領北アイルランドとの国境に関する対応策を提示するようアイルランド政府に迫っている。事情に詳しい関係者の1人が明らかにした。 関係者が匿名を条件に語ったところでは、欧州委がプランを明確にするようアイルランド政府に求めようとしたところ、同国はつかみどころのない反応を示した。EUとの合意が成立しないまま英国が3月に無秩序な形で離脱することになれば、アイルランド国境へのハードボーダー(物理的壁)設置をいかに回避するかという離脱交渉を難航させた問題が、現実の重大な危機となる。 アイルランドのバラッカー首相は、同国政府がハードボーダーを設置することは「決してない」と昨年発言したが、アイルランドと他のEU諸国の間に実質的なフロンティアが出現したことを意味しかねないことが分かり、姿勢を後退させたようだ。 EUは、合意なき離

    アイルランドにEUが国境問題で対応迫る、合意なき離脱想定-関係者
    filinion
    filinion 2019/01/23
    今回たまたまイギリスが島国だったからアイルランドの問題だけで済んでるけど、離脱するのが中欧のどこかだったらもっと大変だったわけだよな…。
  • 日経平均銘柄に売り-日銀のETF買い入れウエート変更観測

    東京株式市場で日経平均株価の指数としての割高さが解消方向へ向かっている。日経平均は1年超にわたりTOPIXに対してアウトパフォームしてきたが、日銀行の上場投資信託(ETF)購入政策のウエート変更観測も加わって足元では急速な巻き戻しが起きている。1月3週の日経平均は前週末比1.5%高。TOPIXの同1.8%高に対して伸び悩んだ。 日経平均とTOPIXの両指数の相対的な動向を示すNT倍率は、2014年以降もみ合いの続いた12倍台のレンジを飛び抜けていたが、足元ではこの動きが止まった。昨年12月21日には2000年以降で最高の約13.5倍を記録した一方、今月17日には約13.2倍と3カ月ぶりの低水準となった。株式市場で日銀による日経平均採用銘柄の買いが細るとの見方が広がっているからだ。 指数ウエートで日経平均が低下しTOPIXが上昇すると、ファーストリテイリングやソフトバンクグループ、ユニー・

    日経平均銘柄に売り-日銀のETF買い入れウエート変更観測
    filinion
    filinion 2019/01/18
    日銀が日経平均ETFを買い続けた結果、日経平均銘柄の株価が他と乖離…。平均とは何か。/「景気が良くなれば株価が上がる」というのは真だが、この状況で「日経平均が上がった!アベノミクス大成功!」というのは…。
  • トランプ政権、給与停止の連邦職員に職場復帰命令-閉鎖の影響抑制へ

    トランプ米政権は自宅で待機している5万人足らずの連邦職員に対し、給与が支払われないまま職場に復帰し、航空機の点検や税還付、品の安全性検査、オフショア油田の採掘権売却手続きなどを行うよう命じた。 15日公表された緊急計画の最新版によると、トランプ政権は自宅待機中の連邦職員約4万6000人を呼び戻した。多くは税還付に携わっている職員だが、これまで財務省は閉鎖で同業務を凍結させると決定していた。 トランプ大統領はここ数日、連邦機関の一部閉鎖の影響を抑制しようと努めている。政府閉鎖は新型航空機の開発や株式の売り出し、地ビールにまで影響が及んでいる。

    トランプ政権、給与停止の連邦職員に職場復帰命令-閉鎖の影響抑制へ
    filinion
    filinion 2019/01/17
    「現政権は法を破り、その限界を試す能力という点で独創的だ。実際にその一線へと近づき、踏み越えた」…いずこも同じですなあ…。
  • コカ・コーラ、大麻入り飲料に参入検討-カナダの大麻業者と協議

    コカ・コーラ、大麻入り飲料に参入検討-カナダの大麻業者と協議 Jen Skerritt、Craig Giammona マリフアナ(大麻)入り飲料事業に参入する次の大手は、清涼飲料最大手の米コカ・コーラかもしれない。 同社は誕生から間もない同分野に注目しており、大麻草から抽出されるカンナビジオール(CBD)を配合した飲料に関心を寄せていると明らかにした。CBDは精神活性作用のない成分で、痛みを鎮めるが気分を高揚させることはない。同社はカナダのオーロラ・カンナビスと飲料開発について協議していると、BNNブルームバーグテレビジョンが伝えた。 コカ・コーラの広報担当者、ケント・ランダーズ氏はブルームバーグ・ニュースに送付した電子メールで、「健康機能性飲料の成分として精神活性作用のないCBDの成長に注視している。この分野は急速な進化を遂げているが、現時点では何の決断も下っていない」とし、オーロラに関

    コカ・コーラ、大麻入り飲料に参入検討-カナダの大麻業者と協議
    filinion
    filinion 2018/09/18
    コカの葉じゃなくてマリファナが入るのか…。/Wikipediaによると、CBDにはTHCのような「典型的な効果(精神作用)はなく」「日本では主にこれを含有するオイルの形で健康食品として流通している」と。
  • 3Dプリンターで世界貿易25%消滅の可能性

    グローバルな貿易を批判する人は、3Dプリンティングの到来を歓迎するかもしれない。 INGの国際貿易分析責任者ラオル・リーリング氏は、3Dプリンティングの成長により、国境を越えた貿易のほぼ4分の1が2060年までに消滅する可能性があると指摘する。 高速3Dプリンティングによる大量生産が実現すれば、グローバルな商品の流れに大きな破壊的影響をもたらす可能性があるとリーリング氏は予想。3Dプリンティング技術への投資の伸びが現在のペースで続けば、60年までに製品の約半分をプリンターで作ることができると同氏は推測している。 これにより世界貿易は4分の1減少する見通しだ。労働力が今よりも少なくてすみ、人件費の低い国から中間財や最終財を輸入する必要性が低下するためだ。この結果、主要輸入国は貿易赤字が縮小する可能性があるものの、貿易黒字国は打撃を受ける恐れがある。 これはリーリング氏の低成長シナリオだ。投資

    3Dプリンターで世界貿易25%消滅の可能性
    filinion
    filinion 2017/10/05
  • ヒトラーの経済政策「正しい」発言に国際的な非難-日銀が謝罪声明

    銀行の原田泰審議委員がナチス・ドイツ総統だったヒトラーの財政・金融政策について「正しい」などと発言したことについて、国際的な人権団体が抗議の声明を出すなど波紋が広がっており、日銀は謝罪声明を公表するなど対応に追われている。 原田氏の発言に対し、ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の記録保存や反ユダヤ主義の監視を行っている「サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)」は6月30日、「深く憂慮する。日のエリートはホロコーストについて教育が必要だ」とする声明をウェブサイトに掲載した。 原田委員は自身の発言について、日銀広報を通じ、「一部に誤解を招くような表現があったことについては、心よりおわび申し上げたい」とコメントした。日銀も「審議委員の発言に誤解を招くような表現があったことについては遺憾に思っており、こうしたことがないよう、今後とも注意してまいりたい」との声明を発表した。 正しい政策を

    ヒトラーの経済政策「正しい」発言に国際的な非難-日銀が謝罪声明
    filinion
    filinion 2017/07/02
    「ヒトラーの財政・金融政策」には、メフォ手形の発行のようなある種のインチキ、新規企業の設立禁止のような経済統制、ユダヤ人の企業経営禁止と財産没収のような明白な人種差別が含まれる。ケインズ通りではない。
  • 片山元総務相:自治体はカジノ誘致「やめるべき」地域すさむ - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    片山元総務相:自治体はカジノ誘致「やめるべき」地域すさむ - Bloomberg
    filinion
    filinion 2015/08/05
    マネーロンダリングの温床になる(ていうか大口の顧客はその層)って話はどうなんだろ。
  • 金はビットコインと同じ、スイス国民投票は無意味-シティ - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    金はビットコインと同じ、スイス国民投票は無意味-シティ - Bloomberg
    filinion
    filinion 2014/11/28
    買ってもいいけど売っちゃだめ、って意味がよくわからぬ。
  • 「パリ症候群」に陥る中国人観光客、憧れの訪仏幻滅に終わる - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「パリ症候群」に陥る中国人観光客、憧れの訪仏幻滅に終わる - Bloomberg
    filinion
    filinion 2014/08/16
    「あこがれのパリ」とかに行って幻滅するツアー客、って、日本がバブル期あたりに通った道のような気がする…。パリ側にとっては、入れ替わり立ち替わりカモが来るからありがたいんだろうなあ。
  • 安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg
    filinion
    filinion 2014/03/01
    いや…お前さんが一番日本の信頼を失墜させてんだよ…。早く気づいてくれよバカが…。誰かこいつを黙らせてくれ…。
  • 米国で見つかった未承認の遺伝子組み換え小麦-世界に影響か - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    米国で見つかった未承認の遺伝子組み換え小麦-世界に影響か - Bloomberg
    filinion
    filinion 2013/06/01
    モンサントの遺伝子組み換え作物が勝手に混ざって育ってた場合、農家はモンサントに賠償を請求できるの?それともモンサントが「著作権使用料」を要求してくるの?
  • 【コラム】米国が日本を見習うべきこと、それは借金の仕方 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    【コラム】米国が日本を見習うべきこと、それは借金の仕方 - Bloomberg
    filinion
    filinion 2012/10/30
    日本の経済と社会は前線が崩壊して潰走しているわけではないが、さりとて勝利をあげているわけでもなく。秩序だって退却してるに過ぎない。今のところは。
  • 地球温暖化を信じる米国民が70%に増加、記録的熱波で-調査 - Bloomberg

    7月18日(ブルームバーグ):記録的な熱波、干ばつ、大規模な山林火災が科学者たちがなし得なかったことを達成しつつある。多くの米国民に地球温暖化を確信させたことだ。 テキサス大学が実施した全米規模の世論調査によると、地球温暖化が起きていると信じる米国民が3月からの4カ月間に急増している。特に無党派層やテキサス州のように記録的な干ばつが2年連続で起きている南部の州で顕著だ。 世論調査は今月12-16日に実施され、70%が地球温暖化が起きていると回答した。3月の調査では65%だった。地球温暖化は起きていないとの回答は22%から15%に減った。この調査結果はUTエナジー・ポールが今週発表する予定。  ブルッキングス研究所が発表している気候変動に関する米国民世論調査によると、2010年冬季の記録的な豪雪で、地球温暖化が起きているとの回答は52%に低下していた。しかし、今年の暖冬で65%に増えて

    filinion
    filinion 2012/07/20
    …で、冷夏がくるとまた減るんですね。
  • 【コラム】「日本が模範だなんて」クルーグマン教授大反論-ペセック - Bloomberg

    1月27日(ブルームバーグ):多くの人がとっくの昔に決着したと考えていた問題をめぐって、熱い論争が突如巻き起こった。日経済が世界にとって取るに足らない存在になるかどうかという問題だ。 発表されたばかりの統計では、昨年の日の貿易収支が31年ぶりの赤字に転落した。少なくともこの事例が意味することは、膨れ上がる債務の穴埋めに利用してきた巨額の家計貯蓄を今度は貿易赤字対策に使わなければならなくなるかもしれないということであり、これは不吉な兆候だ。 日が無用の存在になるようことはないと、アイルランドのジャーナリスト、エーモン・フィングルトン氏は言う。同氏は最近、米紙ニューヨーク・タイムズに「The Myth of Japan’s Failur(日の失敗という神話)」と題した論説を寄稿した。失敗どころか日は世界が模倣すべきモデルだという同氏の説があまりに大きな反響を呼んだため、ノーベル経

    filinion
    filinion 2012/01/28
    さりとて中国の繁栄が持続的なものかというとよくわからないし…。模範にすべき経済態勢ってどこにあるんだろう?