ブックマーク / note.com/konkatsu_consul (1)

  • 【雑感】婚活女性が男性に年収500万円以上求めるのは「普通」なのか?「高望み」なのか?|ひかりん

    ひかりんです。話題に乗り遅れたちょこさん(@ChoConejito)のために書きました。 昨日ツイッターで@sumomodaneさんが主催者になってタイトル通りのスペースが開催されていた。 正直なところまったく議論が噛み合ってなかった。ひどいものである。 なぜこんなひどい議論になるのかについて、今回はある発言を1つ取り上げて、その原因を対策を解説していこうと思う。 それはスピーカーの女性が発した「「自分が大卒なら子も大学に行かせることを前提に考えるよね」(意訳)という意見だ。 この意見はとても興味深い。 彼女が言っていることはつまりこういうことだ 「自分が受けてきた教育を当たり前のように子供に受けさせるのが高望みだろうか?」 自分にとっての当たり前を子供に与えたい。それが高望みなのだろうか? ここで、もう1つ別の例を考えたい。タイトルにある年収500万円以上求めるのは婚活女性について考えて

    【雑感】婚活女性が男性に年収500万円以上求めるのは「普通」なのか?「高望み」なのか?|ひかりん
    filinion
    filinion 2022/03/14
    今の日本では、大学を出た人が、子どもにも大学に行かせられるだけの経済基盤が欲しい、というのが高望みになるのか…。なんという縮小再生産。経済的理由で進学を諦める若者がいるのは社会の損失だよ。
  • 1