webとメディアに関するfilinionのブックマーク (416)

  • 「サラダ記念日」サラダ関係なかった…俵万智さんが衝撃の事実明かす

    歌人、俵万智さん(55)が12日、TBS系「サタデープラス」(土曜前8・0)にVTR出演。1987年に出版され280万部のベストセラーとなった歌集「サラダ記念日」の表題になった一首「『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」について意外な真相を明かした。 俵さんは「サラダ記念日」の「サラダ」が実はカレー味の鳥の唐揚げであったと告白。この一首を思いついた場面について「野球を見に行ってその時私がお弁当を作って行ったんですね。普通の唐揚げじゃつまんないなと思ってカレー味にしたら一緒に行ったボーイフレンドがすごい気に入ってくれて。よかったウケた。よろこんでくれた。じゃあ今日は記念日だな」と説明。また唐揚げがサラダに変わった理由については「唐揚げとかではヘビー過ぎるし、メインがおいしいよりサブがおいしいほうがより記念日にすることに意義があるんじゃないかと。ささやかなものがおいしい。で

    「サラダ記念日」サラダ関係なかった…俵万智さんが衝撃の事実明かす
    filinion
    filinion 2018/07/06
    「この味がいいねと君が言った」のは事実だが、それは七月六日ではなく、料理も唐揚げだったと…。「日本でツイッターが普及したのは和歌文化のお陰」説があったが、なるほど短歌って創作実話ツイートなんだな…。
  • 差別表現、ユーチューブが相次ぎ削除 利用者が通報:朝日新聞デジタル

    ネット空間の差別的な表現にどう対処するか。利用者の「通報」をもとに、運営者側が投稿動画を削除したり、広告主が問題を指摘されたサイトへの広告を停止したりする動きが広がっている。差別表現がなくなると歓迎する声がある一方、対象の拡大には言論の自由の観点から慎重さを求める声もある。 「ネトウヨ(ネット右翼)動画を報告しまくろう」。匿名掲示板サイトで呼びかけが始まったのは5月中旬。きっかけは動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿された、ある殺人事件の容疑者が「在日」だ、と根拠なく言及した動画だ。ユーチューブ運営者に規約違反が報告され、この動画が削除された、という書き込みがあった。これを受け、他の動画も通報する動きが広がった。 ユーチューブは、差別を扇動するような「悪意のある表現」は認めないとしており、視聴者が報告できる仕組みもある。違反した動画は削除し、当事者に通知。3回続くとアカウントが停止される。

    差別表現、ユーチューブが相次ぎ削除 利用者が通報:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2018/07/06
    削除を懸念する意見も取り上げられているものの、そいつが竹田玄孫で、反論の論理が「ボクはテレビにも出てるからヘイトじゃない」という時点でまあ何の説得力もないよなあ…。
  • 「保守速報」裁判の高裁判決と、ヘイトスピーチ対策のこれから - 荻上式BLOG

    昨年、地裁判決によって、まとめサイト「保守速報」によるライター李信恵氏への差別や名誉棄損などが認定された(詳細は→http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20171118/p1)。この判決を不服として、「保守速報」は控訴していたが、2018年6月28日、大阪高裁が1審の判決を支持し、「保守速報」の訴えをいずれも棄却するという判決を出した。 名誉毀損や差別が認定され、李信恵氏への慰謝料が必要だとした点は、一審と同様だ。但し、高裁判決では、より差別事象ごとに整理した判決文の書きぶりになっていた。その書きぶりは、あたかもウェブ上の排外的主張に対する、法的観点からの丁寧なQ&Aのようでもあった。 以下、判決文から、控訴人(保守速報)の主張に対する高裁の判断について、気になった論点を自分なりに要約していきたい。 **** (1)各ブログの一体性及び新規性 【控訴人】 ・件各ブ

    「保守速報」裁判の高裁判決と、ヘイトスピーチ対策のこれから - 荻上式BLOG
    filinion
    filinion 2018/07/05
    控訴人の主張を見ていて目眩がする。他人をゴキブリだの雌チョンだの言うのが日本の「社会通念上許される」って、お前の頭の中の日本はどれだけ下品な社会なんだ…。
  • 右派系まとめサイトの管理人に「目的」を直撃してみた

    ヘイトスピーチを含む不正確な情報を掲載する右派系サイトが、次々と閉鎖に追い込まれ、また存続しているサイトも広告出稿を停止され収益を減らしている。差別的な記事への非難が高まっているためだが、消されたサイトの運営者たちは、すぐに仮想通貨などをとりあげる別の情報拡散サイトを再オープンしている。訴えたいことがあったから、右派系サイトを運営していたのではなかったのか。ライターの森鷹久氏が、ある右派系サイト運営者を直撃した。 * * * 大手の「右派系まとめサイト」として知られる「保守速報」への広告出稿について、広告代理店や数社の企業が、広告の停止を決めたと発表した。 筆者は自他ともに認める「保守」ではあるが、保守速報などをはじめとした右派標榜の「まとめサイト」は、情報がきわめて恣意的かつ偏向的で、さらに、どこの誰が書いているかもわからず、その多くが差別的な感情を煽る、大変有害な存在だと感じている。ま

    右派系まとめサイトの管理人に「目的」を直撃してみた
    filinion
    filinion 2018/07/04
    トランプ大統領の誕生にマケドニアのフェイクニュース産業が影響した、という話があるが、我が国の場合は国内で小銭稼ぎのためにデマを流す連中が社会を誤った道に導こうとしている。…ある意味では社会の自滅か…。
  • アマゾンのレビューが不正に売買されている その仕組みを暴いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 1月下旬のある朝、ジェイクは机に置かれた箱を手に取り、ガムテープをはがした。そして、箱の中からiPhoneケースを取り出すと、写真を撮影し、アマゾンのレビューにアップロードした。レビューにはすでに、iPhoneケースの洗練されたデザインとクールなボリュームボタンに関する一文が書かれていた。ジェイクは、タイトルに賛辞の言葉(「完璧なケース!」)を書き加え、最高評価の星5つを付けた。そして、クリックし、レビューを投稿した。 ジェイクはこのiPhoneケースを一度

    アマゾンのレビューが不正に売買されている その仕組みを暴いた
    filinion
    filinion 2018/06/28
    実際にその商品を買っている(そして出品者から返金を受けている)レビューを、どうやったら「本物」と区別できるのか…。難しいなあ…。
  • 「保守系」まとめサイト、がん治療中の翁長知事を中傷 炎上後に記事は削除

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「保守系」まとめサイト、がん治療中の翁長知事を中傷 炎上後に記事は削除
  • 女の性的な部分が強調された広告から逃げたい

    前提として私は女で漫画が好きなんだけど twitterとか見てるとバンバン漫画とかスマホゲーとかの広告が出てくるわけ それがかなりの確率(主観)で女の性的なところが強調されてる画像なんだよ 女の尻どアップだったり、それどころかセックスしかけだったりしてたりした後だったり いやもーーー勘弁してくれーーーーー 女向け漫画も男向け漫画も女の性的なところを強調する広告出してくるのやめてくれ マンガアプリとかでも、実際使ってるやつの広告が出てくるときあるんだけど、 いやおめーー女の乳や尻がメインじゃないすげーいい漫画いっぱいあるのになんでそのシーンだけチョイスしたっていうやつ多くてしんどい 分かるよ、エロは人を惹きつけるよ。私もエロは好きだよ。こないだエロ漫画買ったし けどそれを心構えしてない時にドーーーンバーーーーーンって出してくるのが心に負担なんだよ それが何度も何度も繰り返されてしんどいんだよ

    女の性的な部分が強調された広告から逃げたい
    filinion
    filinion 2018/06/24
    男だけどすごいわかる。見たい人は見りゃいいと思うが、「アダルトものはブロック」とか設定させて欲しい。あと児童虐待とかいじめとかがテーマのwebコミックも。
  • 「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」系はもう…… 顔文字で分かる年代考察ツイートに共感と「知らなかったよ…」の声

    使っている顔文字で分かる年代考察のツイートが話題になっています。「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」ももう古いのか……なんだか切なくなってきた(´・ω・`)。 投稿したのは中埜長治(@borisbadenov85)さん。現在Twitterなどでよく“おじさんの顔文字”だと指摘される「(^_^)」系について、昔は女子高生も使っていたが「おじさんは15年経ってもおじさんなのに女子高生は長くて3年で全滅する薄命存在なので」とその理由を説明。そして、「『( ´∀`)』や『(´・ω・`)』系は自分が若いと思ってる一層痛くさい中壮年の顔文字に成り果てた」と、辛辣な指摘を展開しています。 若者もいつかはおじさんになる、とはこういうことなのかも……。指摘もなんとなく納得できてしまうのがまた切ない。 ショボーンな顔文字 この顔文字に慣れ親しんだ人と、そうでない人の壁は厚いのかもしれない…… この指摘にリプラ

    「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」系はもう…… 顔文字で分かる年代考察ツイートに共感と「知らなかったよ…」の声
    filinion
    filinion 2018/06/18
    若い人から見たら、きれいな絵文字が用意されてるのにわざわざAAを使う人なんて、100円ショップでいくらでもペン立て売ってるのに手間暇かけて牛乳パックをペン立てに仕立ててるおばあちゃんみたいなもんだろうな…。
  • 実録!!!!!!!! 12時間でバーチャルユーチューバーになったPCドシロウトのパパ(と娘のあいか) - ぬいぐるみパパのブログ

    あれは2018年のGWを目の前にしたある朝 僕がいつものように、スマホのgoogleトップページに出る最新記事を読んでいた時だった。 こういうやつ そこで目に飛び込んできたのが、これ barzam154.hatenablog.com まさか、そのたった一つの記事との出会いが、今後の僕と、娘あいかの人生を、大きく変えることになるなんて・・・・・・・・・・ 少しさかのぼって、4月の中旬ごろ 単身赴任をしている僕のスマホに、娘のあいかからメッセージが届く。 この頃はまだ、ママのスマホを借りてLINEする、という連絡手段だった。 昨今大ブームのバーチャルYouTuber、娘のクラスでも流行りだして、真似っこ遊びをしたいんだろうと、軽く考えていた僕は、こう返した。 だが、その後の娘の反応は、あまり浮かない様子だった・・・ 数日後、どうも気になった僕は、娘に直接電話で尋ねてみる。 「ねえ、もしかして、

    実録!!!!!!!! 12時間でバーチャルユーチューバーになったPCドシロウトのパパ(と娘のあいか) - ぬいぐるみパパのブログ
    filinion
    filinion 2018/06/15
    マシーナリー氏が後進に道を開いたのか…。いい話だ。/ニコニコでもpixivでも、最初は初心者がワイワイやっていたものが、徐々に技術力が高まってハードルが上がってしまった。Vtuberは今その最初の段階なんだな。
  • 新妻 舞美☆にいづま まいみ on Twitter: "【街宣・要請文手交】 YouTubeは原因究明と開示せよ! 街宣in六本木 【日時】6月18日月曜日 12:00~ ∞ 【場所】東京都港区六本木在六本木ヒルズ正面(首都高速側) ・主催 在特会 関東支部長 新妻舞美 ・協賛 新社… https://t.co/WlBQtv1ewJ"

    【街宣・要請文手交】 YouTubeは原因究明と開示せよ! 街宣in六木 【日時】6月18日月曜日 12:00~ ∞ 【場所】東京都港区六木在六木ヒルズ正面(首都高速側) ・主催 在特会 関東支部長 新舞美 ・協賛 新社… https://t.co/WlBQtv1ewJ

    新妻 舞美☆にいづま まいみ on Twitter: "【街宣・要請文手交】 YouTubeは原因究明と開示せよ! 街宣in六本木 【日時】6月18日月曜日 12:00~ ∞ 【場所】東京都港区六本木在六本木ヒルズ正面(首都高速側) ・主催 在特会 関東支部長 新妻舞美 ・協賛 新社… https://t.co/WlBQtv1ewJ"
    filinion
    filinion 2018/06/10
    …よくわからんのだけど、自分は「働かずそれなりの金をヘイトスピーチで稼ぎたい」人間だ、と平気で自称してしまえるのが関東保守女性連合の代表様であり在特会の関東支部長様なのか…。
  • 「小説家になろうにはネトウヨ的傾向がある」とするビジネスニュースサイトへ作家からの反論

    リンク ハーバー・ビジネス・オンライン 『二度目の人生を異世界で』だけではない。ネット小説登竜門サイトに見られるネトウヨ的傾向 | ハーバービジネスオンライン 10月にアニメ化が決定していた人気ライトノベル『二度目の人生を異世界で』が、放送中止になった。原因は、原作者まいん氏のTwitterでの中国韓国へのかなり直接的なヘイトスピーチ。過去のツイートだけ… 38 users 64 井の中の井守 @The_Newt114514 皆で育てる系作家。歴史時代系専門。無知な放言をする場合があるのでその都度ご教導いただければ幸いです。最新刊は『恋堕ちジャンヌ・ダルク クーデレ聖女と同棲生活』(2020年4月)だよ予約してね。買ってね。読んでね。さぁさぁ! 既刊は14冊。※ツイートの転載は有料にてお受けします。 xmypage.syosetu.com/x4361o/

    「小説家になろうにはネトウヨ的傾向がある」とするビジネスニュースサイトへ作家からの反論
    filinion
    filinion 2018/06/10
    傾向はどうあれ「右翼的な傾向の作品が多くある」こと自体は事実なのでは? 少なくとも記者は例を挙げているのだし、反論するならせめて反例を挙げて欲しい。/ネトウヨ的読者に作者が媚びる例はありそう。
  • 「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応

    プリンタ大手・セイコーエプソン子会社のエプソン販売(東京都新宿区)が、まとめサイト「保守速報」に掲載したウェブ広告を取り下げていたことが、J-CASTニュースの取材で分かった。 広告は2018年6月1日に保守速報へ掲載されたが、同社は広告代理店を通じてこの日のうちに配信を停止。理由についてエプソン側は、「中立性を維持するという社内規定に反するため、掲載を取り止めました」と説明した。 「広告の掲載方針を改めて徹底」 保守速報は12年4月開設。5ちゃんねる(2ちゃんねる)などの書き込みを転載して紹介するまとめサイトで、保守的かつ「嫌中・嫌韓」的な編集方針で知られる。 14年8月には、ネット上のヘイトスピーチ投稿をまとめて掲載され、名誉を傷つけられたとして、在日朝鮮人の女性がサイト運営者を提訴。この裁判で大阪地裁は17年11月、名誉毀損や差別の目的があったと認め、200万円の支払いを命じた。この

    「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応
  • ヘイト動画を消滅させた「ネトウヨ春のBAN祭り」はネット上の革命だったのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」。 ことの始まりは、5月15日、掲示板サイト「5ちゃんねる」に立ち上がったスレッドだった。 当初は、ネット掲示板でよく見かける「匿名投稿者」たちの「悪ふざけ」の域を超える事はなかった。しかし5月18日「新潟女児殺害事件の犯人は在日だった」というデマ動画がYouTubeから削除された。YouTubeの運営サイドが、彼らの通報によって動画を削除したのだ。 稿では、「彼ら」の事を「なんJ民」と呼ぶことにする。 ネット上のスラングに詳しくない人のために説明をするのであれば、「5ちゃんねる」(旧:「2ちゃんねる」)という掲示板集合サイトの中に「なんでも実況J」という掲示板があり、そこに書き込んでいる匿名投稿者たちの総称を「なんJ民」と呼ぶ。今回の一件においては、「ハンJ民」という呼称もあるが、その説明はあえて省く。 この「なんJ民」らは、Yo

    ヘイト動画を消滅させた「ネトウヨ春のBAN祭り」はネット上の革命だったのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    filinion
    filinion 2018/05/31
    はてな民がこのような運動を生み得なかったことには本当に忸怩たる思い。「ネトウヨの動画なんか見たくもない」という気持ちは私も強いが、これを一過性の「祭り」ではなく、持続的な活動とする方法はないだろうか。
  • 写真がPhotoshop加工されているのを見抜くために心がけるべき9つのこと

    Photothopの超絶テクニックを駆使すれば、物かどうかを見抜くのが非常に難しい写真を作り出すことは可能です。デザインソフトウェアによって簡単に事実を捻じ曲げられる時代において、「写真がPhotoshopなどで加工されていないかどうか」を見抜く術を、テクノロジー系情報サイトのDigital Trendsが指南しています。 How Do you Tell if a Photo is Photoshopped? 9 Ways to Spot a Fake Photo | Digital Trends https://www.digitaltrends.com/photography/how-do-you-tell-if-a-photo-is-photoshopped/ 2016年1月にアメリカのNFLのゲームでシアトル・シーホークスがアリゾナ・カーディナルスに勝利した後、選手たちがロッカー

    写真がPhotoshop加工されているのを見抜くために心がけるべき9つのこと
    filinion
    filinion 2018/05/31
    一番難しいのは、まず「フェイクじゃないかな?」という疑いを持つことだろうなあ…。
  • 差別動画大量通報騒動 - Wikipedia

    差別動画大量通報騒動(さべつどうがたいりょうつうほうそうどう)は、2018年5月に電子掲示板「5ちゃんねる」の利用者らの一部が動画共有サービス「YouTube」の利用規約、特に「人種差別を扇動するコンテンツの禁止」に違反している可能性が高い動画をサービスの運営元へ集団で大量に「通報」することにより該当する多数の動画の削除およびチャンネルの停止に至った騒動である[1][2]。YouTubeの公式の表現は「利用規約に違反した動画の報告」だが、騒動の発端である5ちゃんねるや関連する報道などで用いられた表記に従い項目では括弧つきで「通報」と表記する。この騒動は「ネトウヨ春のBAN(バン)祭り」とも呼ばれる[3]。 概要[編集] この騒動は2017年以降に右翼系のブログ「余命三年時事日記」の呼びかけを受けて発生した特定の弁護士への「大量懲戒請求騒動」が発端となっているとJ-CASTは報じた[2]。

  • キリンビバレッジ♪ on Twitter: "4月は出会いの季節!ですが、みなさん新生活には慣れましたか!? みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子 を イラストレーターのつぼゆりさん(@tsuboyuri_)に、描いてもらっちゃいました! 確かに、私の周りにもいる…かも… https://t.co/y2PrXLbVLw"

    4月は出会いの季節!ですが、みなさん新生活には慣れましたか!? みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子 を イラストレーターのつぼゆりさん(@tsuboyuri_)に、描いてもらっちゃいました! 確かに、私の周りにもいる…かも… https://t.co/y2PrXLbVLw

    キリンビバレッジ♪ on Twitter: "4月は出会いの季節!ですが、みなさん新生活には慣れましたか!? みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子 を イラストレーターのつぼゆりさん(@tsuboyuri_)に、描いてもらっちゃいました! 確かに、私の周りにもいる…かも… https://t.co/y2PrXLbVLw"
    filinion
    filinion 2018/05/01
    かつて「ヴェルファイアを売り込む戦略ターゲットはマイルドヤンキー」というトヨタの営業マニュアルが流出して(https://goo.gl/Azx8VR)。割と中立的な文言とイラストだったけどひとしきり燃えた。こんなの大爆発必至。
  • 【追記】デマ・曲解で野党を叩く「DAPPI(@take_off_dress)」は会社組織が運営か、平日8~21時の完全シフト制に | Buzzap!

    【追記】デマ・曲解で野党を叩く「DAPPI(@take_off_dress)」は会社組織が運営か、平日8~21時の完全シフト制に | Buzzap!
  • News Up 海賊版サイト「漫画村」に “裏広告” 大手企業も | NHKニュース

    5万点以上の漫画や雑誌が無断で掲載された海賊版サイト「漫画村」に、国内の複数の大手企業の広告がひそかに「裏広告」として表示される仕掛けが施されていたことがNHKの取材でわかりました。専門家は、こうした裏広告などの広告収入がサイトの運営資金の一部になっていた可能性があるとして、違法なサイトへの広告掲載について対策を呼びかけています。(ネットワーク報道部記者 田辺幹夫) 漫画村は、漫画家や出版社に無断で最新の漫画雑誌などが掲載された海賊版サイトで、去年秋ごろから、多くのアクセスを集め、被害額は、3000億円以上と試算されています。 漫画村のサイトについて、NHKが複数の専門家に解析を依頼したところ、プログラムに仕掛けが施され、表面上、閲覧者にはわからないように、別サイトが同時に立ち上がり、この中に広告が掲載されていたことがわかりました。 掲載されていた広告は、大手銀行や生命保険会社、IT企業や

    News Up 海賊版サイト「漫画村」に “裏広告” 大手企業も | NHKニュース
    filinion
    filinion 2018/04/22
    これは、漫画村に限った話ではなくて、ネット広告というモデルそのものの信頼性に関わる問題だよね…?
  • not found

  • 「転職4回、クビ1回」からユーチューバー 1年で1千本、やっと黒字に

    「自分にサラリーマンはつとまらない」 「これでダメならホームレスしかない」 「今後ずっとウケるかもわからない」 Youtubeの動画などで「お金の心配はしていない」くらいの収入を得ている人がいます。さいたま市の「プラレーラー」松岡純正さん(30)。プラレールの作品を次々と投稿し、広告収入などで生計を立てています。転職4回、クビ1回。1日2で納豆ご飯、貯金なしのどん底生活からのV字回復。「好きなことで、生きていく」を実現した一方、「今後ずっとウケるかもわからない。人には勧められない」と現実的な視点も。ユーチューバーのリアルな生活ってどんなものなのでしょう? 松岡さんに聞いてみました。(朝日新聞さいたま総局記者・小笠原一樹) 「きかんしゃトーマスのソドー島を全駅再現」 今年1月、プラレールで「きかんしゃトーマスのソドー島を全駅再現」。松岡さんのSNSの投稿は話題沸騰でした。 数百話以上のトー

    「転職4回、クビ1回」からユーチューバー 1年で1千本、やっと黒字に
    filinion
    filinion 2018/03/04
    それなりに大きなニッチを発見してそこに適応することができたからやっていけたわけで、YouTuberとして生きていくのがいかに狭き門か、という話だよなあ…。