タグ

これはひどいとまた産経かに関するflasher_of_thoughtのブックマーク (5)

  • 産経新聞の百人斬り教育報道で問題視された教師が謝罪に追い込まれた情報は事実だったらしい - 法華狼の日記

    学校へ抗議を入れたという水間条項氏について紹介したエントリ*1のコメント欄で、Bill_McCreary氏から新しい産経新聞記事を紹介していただいた。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120207/edc12020722100003-n1.htm 長崎県新上五島町立中学校の男性教諭が、歴史的事実として認められていない日中戦争時に報道された“百人斬り”を事実と断定して授業で教えていた問題で、同町教委が「極めて不適切」として教諭を指導していたことが7日、分かった。教諭は生徒に直接、「事実でないことを教えてしまった」と説明、謝罪したという。 水間条項氏の動きについて批判していたlixyoshida氏によると、水間氏は自身が抗議を入れたという報告すら疑わないとならない人物であるらしい。しかし残念ながら今回は「良かった、抗議に負けた教育機関はいなかったんだ」とい

    産経新聞の百人斬り教育報道で問題視された教師が謝罪に追い込まれた情報は事実だったらしい - 法華狼の日記
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/02/10
    こうやって既成事実を作っていくのか。いい加減、過去の過ちを誤魔化して今の恥を上乗せするのはやめて欲しい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/01/21
    コメント欄が酷い。次の産経エース記者は君だ、状態。
  • 【主張】原子力発電 首相は再稼働を命じよ 電力不足は経済の活力を奪う - MSN産経ニュース

    いま日は、エネルギー政策の根幹が揺らぎかねない国家レベルの危機に陥っている。 東京電力福島第1原子力発電所の事故に加え、菅直人首相の唐突すぎる要請によって中部電力浜岡原子力発電所が運転停止を余儀なくされ、原発がある地元の動揺が収まらないためだ。 不安感を背景に、運転上の安全を確保する定期検査が終わっても再稼働への地元の同意が得られず、停止したままの原発が増える状況になりかねない。 ◆何のための安全確認か 先進国の生活水準を維持するにはエネルギーがいる。その安定供給に果たす原子力発電の位置付けと安全性について、国による国民への十分な説明が必要だ。菅政権が漫然と手をこまねいていれば、大規模停電が心配されるだけでなく、国民は慢性的な電力不足を強いられかねない。国際的な産業競争力の喪失にもつながる。 浜岡原発の停止要請を、菅首相は「政治主導」と表現した。であるなら、定期検査を終了した原発の速やか

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/05/13
    54基中18基が地震が原因で停止していると書いてるそばから、浜岡を再起動するべきと書ける神経がわからない。電力不足のリスクを考慮した結果が、浜岡「のみ」という妥協だろうに。
  • 【東日本大震災】菅首相は郷土愛が分からない?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相(64)と評論家の松健一内閣官房参与(65)の会談で福島第1原子力発電所周辺に「10年住めないのか、20年住めないのか、ということになってくる」と話し合われ、「エコタウンへの移住」が合意された問題への波紋が収まらない。(SANKEI EXPRESS)飯舘で102歳男性自殺 そんな中、「計画的避難区域」として村民全員の避難が求められることになった福島県飯舘村に住む102歳の男性が12日に自殺していたことが分かった。村によると、男性は家族と避難計画について話し合っていたといい、村外へ避難することを悲観した可能性もあるとみている。男性は村内の最高齢者だった。 「10年、20年住めない」となると、お年寄りはますます希望を持てなくなる。 原爆が投下された広島では3日後に路面電車が走り始めた。長崎では6日後に精霊(しょうろう)流しが行われている。「10年、20年住めない」の根拠は不明だ。 

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/04/16
    「郷土愛」を持ち出す輩が、その実その地域の人たちのことをまじめに考えていない証拠だね。どうせ「愛国心」を持ち出すときも、国民自体のことなんて考えてないんだろう。
  • Twitter / けむし: 首相会見で産経「あなたの存在そのものが国民に不安を与 ...

    首相会見で産経「あなたの存在そのものが国民に不安を与えていることがわからないのか」って、すごい質問するなあ。 2分前 yubitterから

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/04/12
    ある意味産経らしい質問だな。捏造まがいの記事で首相をdisっといてこの言い草。そういうのを「マッチポンプ」と言うんだろうに。
  • 1