タグ

マスクと医療に関するfu-waのブックマーク (8)

  • 3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月13日からマスク着用については屋内・屋外にかかわらず個人の判断に委ねられることになります。 「ずっと外しっぱなし」「ずっと着けっぱなし」ではなく、場面や状況に応じて感染リスクを判断し、着ける・着けないを考えることが重要です。 マスク着用に際し、どういった点を考慮すべきかについて解説します。 3月13日からマスク着用は個人の判断に新型コロナの流行初期からマスクの着用については日国内では義務ではなく、屋内での装着を「推奨」という位置づけでした。 これが明日からは「個人の判断に委ねる」ということになります。 私自身は、各自がそれぞれの場面における感染リスクを理解し、マスクを着けるべき場面、着けなくてもよい場面が適切に判断できるようになることが重要であると思いますので、こうした政府の方針はとても良いことかと思います。 ただし、全ての人が適切にマスクを着ける場面、外す場面を理解することは難しく

    3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fu-wa
    fu-wa 2023/03/13
    言ってることは正しいがそれは流行初期から同じであり、にもかかわらず非マスクの人を飛行機から降ろし入店拒否し試合で失格にしてきた。逆にマスク装着者入店拒否の事例が出てもそれは店の自由といえるだろうか。
  • マスク巡り医師が激高、校長怒鳴り机蹴ったりバットを持って来校したり…分限免職(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    マスク着用を巡って地域の中学生を激しく叱りつけるなどしたとして、佐賀県神埼市が、市職員で、市営診療所に勤める男性医師を分限免職処分にしていたことがわかった。処分は10日付。市は「指導しても改善がみられなかった」と説明している。 【図表】ひと目でわかる…マスクが「必要ない」場面、「着用推奨」の場面 市によると、医師は昨年7月上旬、診療所などが入る公共施設内で複数の生徒がマスクを外して話していたことに激高し、「新型コロナウイルスの感染者が何人出たか知っているのか」などと叱責(しっせき)。翌日から学校を度々訪れ、「指導が甘い」と校長らに大声でどなったり、机を蹴ったりした。バットを持って来校したこともあった。 学校側は医師が校医も務め、交流があったことなどから警察に通報しなかった。報告を受けた市は診療所勤務を続けさせる一方、威圧的な言動や生徒への接触をやめるよう指導した。しかし、内川修治市長らの再

    マスク巡り医師が激高、校長怒鳴り机蹴ったりバットを持って来校したり…分限免職(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    fu-wa
    fu-wa 2023/02/15
    はてなにもいるが、マスクとなると過剰なまでに自分は正義の側にいるのだという意識が透けてみえる人がいるよなあ。
  • 政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    27日正午過ぎの東京都心。 街では、今もほとんどの人がマスク姿で歩いている。 街の人は「(屋外でもマスク?)まだやっぱり怖いので」、「外したい、外せるなら。でも周りの目が気になっちゃうから」などと話していた。 新型コロナウイルスの「5類」引き下げとともに、マスク着用が個人の判断に委ねられたら、どう対応するのか。 さまざまな立場の人に聞いてみた。 タクシー運転手「(新型コロナ5類引き下げ、マスクどうする?)仕事中以外は外したいが、仕事中はやっぱりつけたい」 密室ともいえる車の中で働く、タクシードライバー。 気にしていたのは、利用客との距離だった。 タクシー運転手「(客と)距離も近くなるし、いろいろな人が出入りするし。(自身の)身を守るため」 さらに、取材班が向かったのは、すし店。 お客さんの正面に立ち、生の材を扱うだけに頭を悩ませていた。 おつな寿司 6代目・近藤克哉さん「(新型コロナ5類

    政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    fu-wa
    fu-wa 2023/01/28
    最初からマスク着用も不要も政府は強制してない。お上に決めてもらわないと判断できない庶民がおバカなだけですよ。効果についても科学者が断言できるだけの研究はなく、人権制限するほどのエビデンスはなかった。
  • 〈独自〉新型コロナ、4月から「5類」に緩和へ 政府が20日決定

    政府が、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを4月1日から原則、季節性インフルエンザと同等の「5類」に緩和する方針を固めた。感染状況を見極め、岸田文雄首相と関係閣僚が20日に協議して決定する。複数の政府関係者が18日、明らかにした。分類の変更にあわせて、屋内でのマスク着用については、症状のある人らを除き原則、不要とする方針だ。 分類変更を巡っては、厚生労働省の専門家組織が11日、入院調整機能の維持など「必要な準備を進めながら段階的に移行すべきだ」とする見解を公表していた。 新型コロナは現在、感染症法上の1~5類の分類とは別に危険度が2番目に高い2類相当の「新型インフルエンザ等感染症」に規定され、2類の結核よりも厳しい対策が取られている。分類変更に法改正は必要ない。 医療費や入院費は、全額公費負担だが、5類になればこうした措置の法的根拠がなくなり、一部自己負担となる。政府は、経過措置とし

    〈独自〉新型コロナ、4月から「5類」に緩和へ 政府が20日決定
    fu-wa
    fu-wa 2023/01/18
    「マスクでインフルが減らせた」が事実なら、なぜいま増えてるんですかね。/いまの状況でマスクが絶対に必要という人は、その圧倒的死亡率と死者数を誇る肺炎球菌予防のために一生マスク生活をすることになるね。
  • 「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦:朝日新聞デジタル

    第81期将棋名人戦・C級1組順位戦(朝日新聞社・毎日新聞社主催)で10日に行われた9回戦で、日浦市郎八段(56)がマスクの着用の仕方をめぐって反則負けとなった。 大阪市福島区の関西将棋会館で午前10時に始まった平藤(ひらふじ)眞吾七段(59)との一局。日将棋連盟関西部によると、新型コロナウイルスの流行を受けて設けられた臨時対局規定に基づき、立会人の小林裕士(ひろし)七段(46)が同日午前10時48分、反則負けを告げた。 小林立会人によると、問題になったのは日浦八段がマスクで口は覆っているものの鼻が出ている状態だったこと。対局開始直後に平藤七段から相談があり、小林立会人は、鼻もマスクで覆うよう、何度か促したという。連盟役員とも協議し、「応じなければ反則負けになる可能性もある」と伝えたが断られ、最終的に反則負けと伝えたという。この結果、今期順位戦の成績は平藤七段が3勝5敗、日浦八段は1勝7

    「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦:朝日新聞デジタル
    fu-wa
    fu-wa 2023/01/10
    科学的根拠とかはもはやどうでもよくてルールはルールだから守れというPTAみたいな感じなんだろうなあ。社会の幼児化ここに極まれり。コロナ以降この傾向はますます顕著だね。
  • 日本が再び世界最多の新型コロナ感染者数に マスクに感染予防効果はあるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月31日以降、日は再び世界で最も感染者数が多い国となっているようです。 日ではマスクを着けている人が多いにもかかわらずこれだけ感染者が増えているため、マスクの効果に疑問を持つ人もいるようです。 日は再び世界最多の感染者数に日アメリカ、フランス、イギリスの新型コロナ新規感染者数の推移(Our World In Dataより作成) 日では10月上旬から緩やかに新型コロナの感染者数が増加しており、10月31日〜11月6日の週間感染者数は40万人を超え世界最多となったようです。 各都道府県の新型コロナ新規感染者数の推移(大阪府資料より) 日では特に北海道の感染者数が増加していますが、ほとんどの都道府県で増加傾向にあります。 地域によって差があるのは、気温や湿度、暖房の使用による換気不足、これまでの流行により自然感染した人の多さ、などが関係しているものと考えられます。 このような状

    日本が再び世界最多の新型コロナ感染者数に マスクに感染予防効果はあるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fu-wa
    fu-wa 2022/11/13
    ちょっと前まで日本はきちんと検査してないから外国に比べて少ないんだって言ってませんでしたっけ?それに1000人あたり45人って、40人クラス換算で1.8人増えただけ。その効果のためにマスクと黙食を続けさせるの?
  • 外骨 on Twitter: "日本はマスク着用率が高いままですが、感染抑止の効果は不明なままです。なので着用率と人口当たり感染者の散布図を作成しました。各月初のデータなのですが、まぁ、相関が強いとは言えないですね。マスク効果なしと断定はできませんが、当初から言… https://t.co/05iQNdD12f"

    マスク着用率が高いままですが、感染抑止の効果は不明なままです。なので着用率と人口当たり感染者の散布図を作成しました。各月初のデータなのですが、まぁ、相関が強いとは言えないですね。マスク効果なしと断定はできませんが、当初から言… https://t.co/05iQNdD12f

    外骨 on Twitter: "日本はマスク着用率が高いままですが、感染抑止の効果は不明なままです。なので着用率と人口当たり感染者の散布図を作成しました。各月初のデータなのですが、まぁ、相関が強いとは言えないですね。マスク効果なしと断定はできませんが、当初から言… https://t.co/05iQNdD12f"
  • マスクを外せる時は来るのか? | NHK

    最初に緊急事態宣言が出てから、この4月でちょうど2年。マスクが手放せない生活も、3年目に突入しています。感染の第6波はピークを過ぎ、これから暑くなる季節、「いつになったら、マスクをしなくてよくなるの」という思いを持っている方も多いと思います。「マスクを外せる時は来るの?」。今回はそんな疑問について考えてみました。 (科学文化部・水野雄太 社会部・高橋歩唯) マスクってどう? 街の人たちは、マスクについてどう感じているのでしょうか。 東京・渋谷で50人に話を聞き、音を探ってみました。 結果は、「つける」が32人、「つけない(つけたくない)」が16人、「決められない」が2人。 (「つける」と答えた人) 「周りの人が感染したらかわいそうだから」 「人づきあいとか、つけたほうがなんとなく楽にもなってきている」 (「つけない(つけたくない)」と答えた人) 「つけないほうがやっぱり快適」 「音はつ

    マスクを外せる時は来るのか? | NHK
    fu-wa
    fu-wa 2022/04/15
    もはやこの国では天皇が「脱マスクの詔」でも発しない限り、外せないんだろうと思う。ゾッとするけど。いやはや笑い事ではなく。
  • 1