タグ

音楽と生活に関するfu-waのブックマーク (2)

  • 鍋と本棚 01 辻村豪文(キセル/ミュージシャン)

    ───棚はここだけじゃないですよね? 家の外にログハウスがあってそっちにもあります。こっちの棚は向こうから持ってきたを一時的に置いておく場所です。 ───ログハウス!? それはまた後でうかがうとして。こっちが最近読んでいたですね。いろんなジャンルが混ざってますね。一番最近読んでたってどれですか? 辻村:当に最近だと、内田樹『街場の天皇論』。平川さん周りよく読んでますね。あ、これ、よく子どもと読んでます。奥さんが買ってきた『おーい ぽぽんた』。 ───「小学生に暗唱してほしい」とありますね。 辻村:俳句とか現代詩から万葉集まで一緒に並んでいて面白いですよ。学校の宿題で音読があって、親からしたらその音読楽しいんかな、みたいに思える時があって。子どももただ読んでる時だけの時とかあるから、だったらこっちはどうっていうことで。 (ログハウスへ移動) ───ログハウスすごいですね。まさに憧

  • ギタリスト渡辺香津美の今|Koko Piano

    ギタリスト渡辺香津美は最愛のパートナーです。 2月27日の早朝・・・軽井沢のアトリエにて、 突然の右半身のしびれを訴えて倒れ、 救急車で隣町の病院に搬送されました。 翌日から3日間、軽井沢大賀ホールにおいて、 私とのデュオユニット【Castle in the Air】の レコーディングを行うつもりで、 ギターや楽曲、そして演奏の最終的なつめを行う予定の日でした。 救急病棟でCTスキャンなど検査を受けたのち、 脳神経外科担当医からお話がありました。 「ちょっと厳しいことをお伝えしなければなりません・・・ ご主人は脳幹出血です。左中脳から橋にかけて出血しており最重症です。 命の危険が高く、この2週間程度は何時亡くなってもおかしくない状態です。 仮に救命出来た場合でも重篤な後遺症は免れない見通しです。」 ・・・・・・概ねこのような内容でした。 どうやら脳幹という、 呼吸や運動神経の司令塔のような

    ギタリスト渡辺香津美の今|Koko Piano
  • 1