ブックマーク / www.gizmodo.jp (31)

  • スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説

    スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説2024.03.08 21:00850,213 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) スマートフォンを買い替えた時、一緒に買いがちなもの。ケース、ストラップホルダー、スマホリング、カードがはいるスリーブ、etc…。スマホの使い方によって手にするアクセサリはさまざまですが、中でも多くの人が購入するのが画面保護フィルム。 画面保護フィルムは、100円から数千円のものまで価格も種類もさまざまです。スマホの保護フィルムの市場規模は500億ドルにもなると言われており、2030年には860億ドル規模に成長するという予測もあります。 …保護フィルムって意味あるのかな? スマホ自体が高価格化する昨今、スマホを、画面を守りたいと思うのは当たり前。画面のヒビはもっとも一般的なスマホのダメージであり、そこから水が侵入してバッテリ

    スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説
    gamil
    gamil 2024/03/10
    そうなんだじゃあ私保護フィルムつけるね
  • うどんっぽさが消えた「AirPods Pro」が発表! ノイキャン搭載で2万7800円なり

    うどんっぽさが消えた「AirPods Pro」が発表! ノイキャン搭載で2万7800円なり2019.10.29 02:09233,663 塚直樹 ノイキャンはどれくらい強力かな? 新型AirPods、いきなりの登場ですよ! アクティブノイズキャンセリングに対応した「AirPods Pro」が、2万7800円(税別)でストアに掲載されました。日では2019年10月30日、店舗とオンラインストアで発売。 Image: Apple装着したようす。耳から「垂れている感」が減ったAirPods Proはマイクで拾ったノイズの逆位相の音で打ち消す、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載。これまでのAirPodsの開放型から密閉型(カナル型)へとデザインが変化し、イヤーチップも取り替え可能。3サイズのイヤーチップが付属します。 Image: Appleノイズキャンセルや外部音取り込みモードは、コン

    うどんっぽさが消えた「AirPods Pro」が発表! ノイキャン搭載で2万7800円なり
    gamil
    gamil 2019/10/29
    そもそもうどんの部分なくせないの?
  • レンズ沼を終わらせる一台? ソニー「RX10M4」が全方位にすごい #CPplus

    レンズ沼を終わらせる一台? ソニー「RX10M4」が全方位にすごい #CPplus2018.03.01 18:0527,178 編集部 どんなシーンでも、レンズ交換必要なし。 ソニーの「RX10M4」、24-600mmという高倍率ズームと高速連写がすごいことになってました。 Photo: 照沼健太正直なところ「コンデジではないレンズ一体型カメラってどうなの?」と思っていましたが、触ってみて納得。これ一台あれば、なんでも撮れるんです。 24mm~600mmなんて、レンズ交換式だったら一体何レンズが必要なのか。そして何十万、何百万円とかかることか。 Photo: 照沼健太24mmの広角から…。 Photo: 照沼健太600mm。 Photo: 照沼健太レンズ自体もめちゃくちゃ伸びます。 Photo: 照沼健太ちなみに電源を入れると自動的にレンズがせり出します。この状態で24mm。 ちょっと不

    レンズ沼を終わらせる一台? ソニー「RX10M4」が全方位にすごい #CPplus
    gamil
    gamil 2018/03/01
    むしろそれでいい人はレンズ沼にはまらない
  • ネットが死にかけたAmazon S3の障害は1個の打ちまつがいが原因

    ネットが死にかけたAmazon S3の障害は1個の打ちまつがいが原因2017.03.06 12:4513,411 satomi うっかりタイポでサイトが大木のようにあちこちでドーン、ドーンと15万件(eWeek推計)も倒れて1億5000万ドル(約171億円、CIO推定被害額)がパーになる気分とはいかなるものなのか…。 2月最終日にネットを半壊させたアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)S3の4時間に渡る障害は、あるひとりのエンジニアのタイポが原因だったことがわかりました。 【もっと読む】 Amazon AWSのエラーでインターネット死にかける Amazonは公式サイトでこう事実経過を説明しています。 太平洋標準時間9:37AM、管理権限を持つS3チームの社員が、既定の操作方法に従い、S3決済処理で使用するS3サブシステムのひとつのサーバーを少数削除するコマンドを実行した。あいにくこのとき入力

    gamil
    gamil 2017/03/06
    打ちまつがいがジワジワくる
  • 「俺より強い科学者に会いに行く」古今の科学者たちが戦う格闘ゲーム

    「俺より強い科学者に会いに行く」古今の科学者たちが戦う格闘ゲーム2016.03.03 11:006,124 scheme_a 今現在、最強の科学者は決まっていない。 ダーウィン、アインシュタイン、テスラ、ホーキング…科学に精通していなくてもどこかで必ず習う、私たちの常識を変えた偉大な科学者たち。そして誰もが思う。「彼らがガチで戦ったら、最強は誰なんだろう?」その答えが、このScience Kombatで明らかになるのです! 気候変動や政治戦争などのシリアスなトピックに興味を持ってもらうためにゲームを作るという方法は以前から存在していましたが、最近ではニューヨークタイムズやCNNなどの大手報道機関でも、報道の手段の一つとしてゲームを作るということが実験的に行なわれており、今、ニュースゲームというジャンルに徐々に注目が集まっています。ブラジルは特にニュースゲームが盛んで、歴史テクノロジー

    「俺より強い科学者に会いに行く」古今の科学者たちが戦う格闘ゲーム
    gamil
    gamil 2016/03/03
    なかなかおもしろそう…
  • グーグルの旧ロゴは14,000バイトもあったのに、新ロゴはたった305バイトなのはどうして?

    グーグルの旧ロゴは14,000バイトもあったのに、新ロゴはたった305バイトなのはどうして?2015.09.07 17:3020,569 SHIORI そんなに違うの? グーグルの新ロゴが発表され、旧ロゴのファイルの大きさは14,000バイトだったのに対し、新ロゴはたった305バイトになったそうです。どうしてそこまで変わるのか? UIデザイナーのIlya YakubovichさんがQ&AサイトQuoraでわかりやすく解説してくれています。 グーグルの古いロゴにはローマン体のフォントが採用されていて、セリフと呼ばれる飾り(線の端にちょこんと付いてるやつ)あるため、ベジエ曲線を使わないと作れないデザインでした。その結果、ロゴ全体でのアンカーポイントは100箇所。ファイルの大きさは6KB(6,380バイト)になり、圧縮しても2KB(2,145バイト)といったところです。 一方シンプルになった新し

    グーグルの旧ロゴは14,000バイトもあったのに、新ロゴはたった305バイトなのはどうして?
    gamil
    gamil 2015/09/08
    前のロゴの方が良かったけれど、慣れの違いだと思う。
  • 激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船

    激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船2015.06.16 23:0011,461 渡邊徹則 第二次世界大戦が終戦した十数年後、1957年頃から始まったとされる宇宙開発競争。当時の二大超大国であったアメリカとソ連(ソビエト連邦)による争いは、冷戦時代の代理戦争と呼べる激しいものでした。 ソ連が人類史上初となる宇宙空間への有人飛行を成功させれば、アメリカも負けじと月に人を降り立たせます。国の威信をかけた戦いは熾烈を極め、ソ連の財政は宇宙開発への過剰な予算によって疲弊し、その後の崩壊の一因になったとさえ言われています。 その中でも、当時「ソ連版スペースシャトル」と喧伝されたブランという宇宙船がありました。これは文字通りソ連製の宇宙往還機で、当初こそアメリカをリードしていたソ連でしたが、この頃には完全に立場は逆転。ソ連ここにありという威信を世界に示すためにも、ブランは重要な

    激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船
    gamil
    gamil 2015/06/17
    見学したいなぁ
  • 日本にセルカ棒は1995年からあった!証拠写真がRT1万超え

    にセルカ棒は1995年からあった!証拠写真がRT1万超え2015.01.16 08:00 satomi 1万3,000回リツイされてるこちらの写真。 これはアメリカ「使えない日の発明品」(初版1995年)に収蔵されている元祖セルカ棒と思しきものの写真です。 Found in a 1995 book of "useless" japanese inventions: the selfie stick. pic.twitter.com/FI49ysDp2i — Tess Rinearson (@_tessr) January 5, 2015 いや~CES 2015を席巻したセルフィースティックが、20年も前から日にはあったんですねぇ。どうしてこうもわれわれは時代の先を走り過ぎてしまうんでしょうか。今こそ、この居宣長の「古事記伝」と並び称される幻の名著「使えない日の発明品」を正座

    日本にセルカ棒は1995年からあった!証拠写真がRT1万超え
  • 400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる

    400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる2014.08.13 22:0018,572 satomi コペルニクスが提唱した地動説を、天体運行法則で不動のものにした偉人ヨハネス・ケプラー。 そのケプラーが1611年に提唱した「球は、八百屋に山盛りのオレンジみたいにピラミッド型に並べると一番沢山入る」という説が、400年の歳月を経て、100%正しかったことがコンピュータの力で証明されました。 この立体最密充填の解答は、誰でも直感的になんとなく正しいことがわかります。けれども証明するとなると超厄介で、世界歴代の天才がいくら頭脳を結集しても証明できなくて、ずっと「定理」ではなく「ケプラー予想」と呼ばれ続けてきた難題中の難題です(参考)。 証明したのは、米ピッツバーグ大学のトマス・ヘールズ教授です。もともと氏が1998年に発表し、「フェルマーの最終定理以来の難問が解けた!」と世界中

    gamil
    gamil 2014/08/14
    「球は、八百屋に山盛りのオレンジみたいにピラミッド型に並べると一番沢山入る」 何にたくさん入るのか良く分からない。
  • スタイリッシュなぼっち空間

    オシャボッチの時代。 1人っきりになりたい時、お手軽に自分だけの空間を作れる椅子がこれ、Tuttomio。椅子、というかデスクとのセットなのですが。前方にある壁のような部分が2重になっており、くるりとひねれば、外から見えない半個室をすぐに作ることができます。 開放的な気分のとき開けて、こもりたい時は閉める。図書館や空港にあったらいいと思います。 スタイリッシュなぼっちです。 source: Campeggi via Dornob Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    gamil
    gamil 2014/06/09
    足がくさそう
  • アメリカは広かった... 米国内で人のいない地域が意外なまでに多いことが判明

    アメリカは広かった... 米国内で人のいない地域が意外なまでに多いことが判明2014.04.23 08:00 湯木進悟 それだけ都市部が巨大化しているのでしょうね。 このまま地球に人が増えすぎてしまったらどうなるのでしょうか。住む場所やべ物、飲み水が不足して...そんな人口過剰問題が論じられることがありますけど、意外と人が住んでいない地域って、まだまだ地球上には多いみたいですよ。 例えば、上のマップはNik Freeman氏によって発表された、米国勢調査局のデータに基づく、米国内で人が居住していないエリアをグリーンのドットで示したものなのですが、なんと米国土の47%(461万平方km)は、まだだれも人が住んでいないんですって! もちろん、山間部や国立公園などなど、基的に人間の居住地域ではない場所も多いのですが、実際に、中西部を中心にここまで未居住エリアが視覚的に確認できるというのは興味

    gamil
    gamil 2014/04/23
    元々住んでいた場所に人がいなくなったというのはあると思うけれど、そもそも最初から住んでいない場所も結構あるのではないだろうかと。
  • [ #IFA2013 ]あなたはどれを選ぶ? ソニーの発表した高音質ヘッドホン「MDR-10」はユーザーニーズを満たす3種類がラインナップ

    [ #IFA2013 ]あなたはどれを選ぶ? ソニーの発表した高音質ヘッドホン「MDR-10」はユーザーニーズを満たす3種類がラインナップ2013.09.05 12:30 オーディオを牽引してきたソニーの気。 現在開催されているIFA 2013でソニーが高音質ヘッドフォン「MDR-10」シリーズを発表しました。繊細な表現と大迫力サウンドを両立させた高品質な基性能に加え、同製品ではユーザーニーズを満たす3種類のバリエーションがラインナップ。リスナー各々の趣味趣向、使い方に合わせた製品を選ぶことができます。 スタンダードモデルの「MDR-10R」は低価格で高音質ヘッドフォンを使いたいユーザー向け。このクラスのスペックではかなり安価に抑えられた200ドル(約2万円)での販売になります。 「MDR-10BT」はBluetooth接続によるワイヤレスヘッドフォン。これを使えばもうコードの煩わしさ

    [ #IFA2013 ]あなたはどれを選ぶ? ソニーの発表した高音質ヘッドホン「MDR-10」はユーザーニーズを満たす3種類がラインナップ
    gamil
    gamil 2013/09/05
  • まず生きて出れない…ウィキリークスに公電漏えいのブラッドリー・マニング兵に最大136年の刑

    まず生きて出れない…ウィキリークスに公電漏えいのブラッドリー・マニング兵に最大136年の刑2013.08.01 12:00 satomi もう3年も経つのか… 米軍のデータベースから外交公電70万件をダウンロードしてウィキリークスに渡したブラッドリー・マニング兵(25)にようやく判決が下りました。 1番刑の重い敵勢力の幇助(利敵行為)は無罪。それ以外は容疑21件のうちスパイ防止法違反、窃盗など20件が有罪で、全部加算すると禁固最大136年にもなります。136年って161歳まで生きないと出れない、事実上の終身刑ですね。内部告発でこれだけ重刑が言い渡されるのは米史上でも類がありません。 マニング兵はイラクで逮捕された後、クエート、米クアンティコで最初は留置されていましたが、クアンティコでは独房に監禁され、自殺しないように着衣を身ぐるみ脱がされることもしばしばでした。その国連拷問調査官も真っ青な

    まず生きて出れない…ウィキリークスに公電漏えいのブラッドリー・マニング兵に最大136年の刑
    gamil
    gamil 2013/08/01
    マニング兵ってなんだ?ってそこが気になってしょうがない。ググると上等兵らしいけれど・・・。
  • 言語交換で外国語がタダで学べるサイト5選

    ロゼッタストーンに4、5万円も出すなんてもったいない、ネット使えばネイティブと無料で外国語が学べるのに! …と常々思っちゃいるんだけど腰があがらないみなさまのために、時間とやる気さえあれば語学が身につくサイトを5つ集めてみました。 言語交換世界最大手のひとつ、LiveMocha 対応37言語。アラビア語からウルドゥー語まで 195ヶ国に利用600万人を擁する無料外国語習得サイトの大手。サイトでは「free-to-play(フリー・トゥー・プレイ:基プレイ無料)」モデルを採用しています。 LiveMochaのサイトで通用する通貨(「コイン」と呼ぶ)は買ってもいいけど、自分の母国語を学ぶユーザーの練習ワークを添削してあげても稼げるので、人のを直してあげればそのぶん無料でネイティブに教えてもらえます。言語交換ですね。 基(無料)レッスンのプランは、「Whole-Part-Whole(全体→部

    言語交換で外国語がタダで学べるサイト5選
    gamil
    gamil 2013/07/23
  • 採算が合わないを理由に...ソフトバンクから「BBコミュニケーター」終了のお知らせが来ました

    採算が合わないを理由に...ソフトバンクから「BBコミュニケーター」終了のお知らせが来ました2010.08.19 19:00 母体のBBフォンの行方は...。 ソフトバンクBBが、IP電話サービス「BBフォン」とメールサービスなどをセット販売提供してきた「BBコミュニケーター」が、事業採算からサービス中止を発表しました。 ちょうど実はボクもユーザーだったので、慌ててサポートセンターに尋ねてみたところ、同じソフトバンク系列のBBフォンの今後まではお知らせできないという前置きでしたが、中止が決まってしまったとのことでした。「ホワイトコール24」も自動的に解約措置が取られちゃいますよ。 ただし、この一方的なサービス中止にも関わらず、ソフトバンクとしてユーザーへの救済措置は十分には用意されていないみたいで、これまで長く専用のUSBフォンやブロードバンドルーターを高額で購入して使ってきた人には、サー

    採算が合わないを理由に...ソフトバンクから「BBコミュニケーター」終了のお知らせが来ました
    gamil
    gamil 2010/08/19
    電話の公共性を考えないでサービス終了とは・・・。うちなんて〇〇人でもサービス提供続けているものもあるのにw
  • インターネットによって私たちはより賢くなってるの? よりお馬鹿さんになってるの?

    インターネットによって私たちはより賢くなってるの? よりお馬鹿さんになってるの?2010.06.09 18:00 どっちなの? ウォールストリート・ジャーナルが賢くなってる説とお馬鹿になってる説の両方の説をコンビで紹介。さてさて、果たしてどっちなの? 【賢くなってる説】 「Cognitive Surplus: Creativity and Generosity in a Connected Age」の著者Clay Shirky氏は賢くなってる説側、ウォールストリート・ジャーナルでは「Does the Internet Make You Smarter?」の記事で登場。 Shirky氏はオリジナル記事の中でインターネットと可動活字の出現を比較しています。可動活字の登場でまずアマチュア文学がどっと増えました。さらにそれは減少することなく、最終的には社会を理知的に表現するアマチュア文学がどんどん

    インターネットによって私たちはより賢くなってるの? よりお馬鹿さんになってるの?
    gamil
    gamil 2010/06/10
    普通に、時と場合によると思う
  • ソニー迷走はいかにして起こったか

    何よりもソニーはかつてのスピリットを失ってしまった。世界最高の家電メーカーと言うばかりで見せてもらってない気がします。 今月はじめのソニー特集からだいぶ間が開いてしまいましたが、以下にソニー迷走の3大要因に迫ってみたいと思います(辛口注意)。 要因その1 プロプライエタリのフォーマット まずフォーマット。ソニーが最後に大ヒットさせたフォーマットは「Compact Disc」です。はいはい、みなさんも知ってますよね? あの真ん中に穴があってクルクル回るプラスティックの円盤です。ソニーがフィリップスと共同開発した、アレですよ~。 CDは普及に数年かかりました。でも、いったん広まったらソニーの懐にはお金がガッポガポ。プレイヤー販売だけじゃなく、CD自体を自社・他社向けに製造する方面からもガッポガポ舞い込んできたんですね。 今でもCDはソニーのビジネスでは侮れないパートを占めます。Sony DAD

    ソニー迷走はいかにして起こったか
    gamil
    gamil 2010/03/27
    この記事を見ていると逆に思ったほど迷走していない気がしてくるのはなぜだろう
  • 【心臓の弱い方注意】 地上828メートルのビルからの飛び降り成功→世界記録達成!(動画あり)

    【心臓の弱い方注意】 地上828メートルのビルからの飛び降り成功→世界記録達成!(動画あり)2010.01.13 16:00 写真の黒い点見えます? 超高層ビルなどからパラシュートとその身一つで飛び降りる、超過激なスポーツ、ベースジャンピング。この程、ドバイにある世界一の高さのビル「ブルジュ・ハリファ」からのベースジャンプに成功し、見事世界記録が樹立されました。 成功したエクストリームガイは、Nasir Al NiyadiさんとOmar Al Hegelanさん。地上828メートルを誇るビルからのベースジャンピングなんて考えただけでも身が凍りますよね...。 今回のジャンプの映像を以下においておきます。飛び降りた人のヘルメットカメラからの視点もありますので、彼らの目線を追体験したいという心臓のつよーいお方だけ見てくださいね。

    【心臓の弱い方注意】 地上828メートルのビルからの飛び降り成功→世界記録達成!(動画あり)
    gamil
    gamil 2010/01/13
    どこら辺でパラシュートを開いたのだろう
  • 2009年Windows無料アプリ人気ランキングTOP19

    今年もここでは能率、ワークフロー、PCの可用性をアップするWindows無料アプリをいろいろご紹介して参りましたが、今年最も人気だったアプリを振り返って一年の計としましょう。 2008年版同様、選定基準は「今年公開した関連エントリの閲覧数」です。新規アプリ、既存アプリのアップデート版、単にうちが気づくのが遅かったアプリなど合わせて計19点ほど、まとめてどうぞ! [稿はライフハッカー・ジャパン「2009年のフリーソフト番付(Windows編)」によります] Windows 7 ベータ、RCなどなど 2009年はなんといっても、Windows 7が大きかったですね。 アプリというよりOSですけど、これ抜きにWindowsの1年は語れません! 現にビュー数最多の上位にはWindows 7絡みのエントリが何い込んでますよ。 1月のベータ版公開(関連1、2、3)ではダウンロード集中でサイトが

    2009年Windows無料アプリ人気ランキングTOP19
  • この動画でやっとインターネットが理解できました(動画)

    英BBCがドキュメンタリー番組『digital revolution(仮題)』のPRのため、番組映像をウェブに公開し、その映像を切ったり貼ったり繋げたりアニメ加えたりイロイロ好きなように再編集してマッシュアップの腕を競うショートフィルム公募実施中です! 局としては初の試み。 で、とりあえずマッシュアップ名人のCassetteboyさんとBarry Pillingさんに局が依頼してサンプル映像を作ってもらった、それがこれ。 まずはCassetteboyさんの作品。テーマは『ビギナーのためのウェブ解説』です。どうやらデジタル革命の担い手が説くインターネットの極意みたいですね。映像がブチブチ切れて不自然ですが、どれどれ~順番に訳してみましょう。 インターネットは... 「デートしたいのさ」 「ドアに釘で打ち込むんですよ、糞をね(←聞き手の女性が頷く。たぶん聞いてない)」 「うわべはゲイ。大勢のゲ

    この動画でやっとインターネットが理解できました(動画)
    gamil
    gamil 2009/12/12