タグ

ブックマーク / sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net (8)

  • サンタの赤い衣装を別の色に変えよう: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 25日はクリスマス。クリスマスと言えばプレゼントとかケーキとかいろいろとあるがやはりサンタクロースは外せないだろう。サンタクロースとは聖ニコラウスのことで、4世紀頃の東ローマ帝国小アジアの司教・教父聖ニコラオスの名前が訛り今の呼び方をするようになった。 だが、サンタのあの赤い衣装は何とかならないものだ

    good2nd
    good2nd 2010/12/25
    日の丸…と誰もが思うであろうと見越した上での「あえてつっこませるプレゼン術」か。何のプレゼンかは知らんが。
  • この「愛国を考えるブログ」が「日本の影響力のあるビジネス系ブログ100」に認定されました: 愛国を考えるブログ

    当に驚いてしまいました。この「愛国を考えるブログ」が「日の影響力のあるビジネス系ブログ100」第8位になっていたのです。 全く予想だにしていなかったこの出来事。そもそもこの「愛国を考えるブログ」は日を良くするために書いているものでビジネスとは何も関係がないつもりだったのですから。 この算出基準は「ソーシャルブックマーク登録・RSS購読・ブログ記事の引用・TweetsからAuthPointを算出しブログをランキング」しているとのことで、毎日自動的に更新されるため時間によっては8位ではないかもしれません。とはいえ、上位に来ていることから私のブログが多くの人々に読まれているのは確実。当に嬉しいことです。 やはり次の目標はこのランキングにおいて1位を取ることになるでしょう。

    good2nd
    good2nd 2010/11/23
    ちょwwwオレwwwビジネス系ブログてw しかも先生に勝ってる!wwwどんな基準だよww
  • 改めて夫婦別姓の危険性を訴える: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 日を破壊に追いやる「日解体法案」の一つ、夫婦別姓法案。仙谷由人官房長官は夫婦別姓制度について制度を導入することに強い意欲を示した。だが「赤い官房長官」の異名を持つ仙石である。これをもってして夫婦別姓がいかに危険であるかがわかる。 夫婦別姓は家族の絆を壊すことから反対の声が多いわけだが、それ以上に危

    good2nd
    good2nd 2010/10/23
    どうしたの愛国先生?調子悪いの?なんか月並だわ。もっと斜めに展開してくれないと何だか心配。
  • パラグアイ戦はパブリックビューイングで見よう: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 靖国の英霊のおかげで日は無事グループリーグを突破することができた。次の相手はパラグアイ。個人的にはイタリアよりも強敵だと思う。だが、今の日本代表には靖国の英霊がついているから怖いものはない。 だが、ひとつ不安がある。それはパラグアイ戦はTBSで放送されると言うこと。TBSはいわずと知れた反日テレビ

    good2nd
    good2nd 2010/06/30
    乱交しながら観戦した、ってネタを期待してたのに。
  • 重大発表!自民党ネットサポーターズクラブに入会しました!: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)に入会しました。重大発表をするといって先延ばしにしたのは会員証が届かなかったからです。しかし、これで堂々と発表ができます。かつてたちあがれ日には投票できないといったのは、自民党のために働くからです。 J-NSCを知ったのは偶然でした。報道で見てこれは加入し

    good2nd
    good2nd 2010/06/27
    頑張りすぎて叱られ、「自民は反日」と逆ギレする展開を妄想した。
  • 英霊の力を消した反日組織を決して許さない: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) せっかく靖国神社にまで参拝したのに日はオランダに0-1で負けてしまった。英霊たちは日のために命をかけて戦ってくれたのです。にもかかわらず、なぜこのようになってしまったのか? これは間違いなく民主党や日教組、特定アジアの反日集団が日を負けさせるように呪いの力を使ったに違いない。アフリカで行われてる

    good2nd
    good2nd 2010/06/20
    「そうでないと辻褄が合わない」あんたが辻褄とか言うなwww/しかし「サッカー→民主批判→靖国参拝すべき」という展開は産経に書いてほしいねー。
  • 百地教授に対する卑劣な賛成派の攻撃: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 外国人参政権賛成派による卑劣な攻撃だ。 早稲田大学で「迫り来る国家解体の危機 外国人参政権と人権擁護法案」という講演会が昨年6月に開かれたという。そこで日大学の百地章教授が外国人参政権についていかに危険な法案であり、百害あって一利なしと語ったのだが、早大生から「具体的にどんな危険が起きるか」と尋ねら

    good2nd
    good2nd 2010/02/06
    コーヒー吹いたww ネタでやってるとしか思えないクオリティ
  • 日米外相会談をキャンセルしたアメリカの「愛国心」: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 今日は朝から愉快なニュースが入ってきた。日米外相会談が行われることが発表されたが、それが突然取りやめになったのだ。アメリカとしてもこんな会談をやる意味がなかったのだろう。 それは当然の話であろう。なにせ日の害相は天皇陛下に宣戦布告をした岡田なのだから。しかもそれだけに飽き足らず、天皇は植木屋になれと

    good2nd
    good2nd 2009/11/03
    生粋www
  • 1