タグ

ブックマーク / pr3.hatenablog.com (2)

  • 産経の熱中症対策キャンペーン。 - 黙然日記(廃墟)

    【産経抄】7月26日 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/420219/ 今年は特に熱中症対策を兼ねて、ウナギの蒲(かば)焼きに手をのばす人も多いだろう。 いねぇよそんな奴。いたとしても、日中探して東京都千代田区大手町サンケイビル内産業経済新聞社論説委員室の中に1人いるぐらいです。他人様のことをあんまり馬鹿とか阿呆とか言わないように心がけてはいるのですが、えーとつまりなんというか、夏バテと熱中症の区別がつかない奴を「馬鹿」以外になんと表現したらいいのかわからなくて、たいへん困っているところです。連日何人もの方が熱中症で亡くなっているというニュースを、「あいつらは鰻をわなかったからバテて死んだんだ」というように聞いていたのでしょうか。こういう人は、今度39℃になる日に鰻の白焼きだけたっぷりべてから水分も塩

    産経の熱中症対策キャンペーン。 - 黙然日記(廃墟)
  • 産経抄、芸に徹する。 - 黙然日記(廃墟)

    【産経抄】10月3日-イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/87933/ 早くも話題騒然の、今日の産経抄です*1。いきなり「拝復 朝日新聞論説委員室さま」と始まっているだけでもウォッチャーとしては大喜びなのですが、その先の展開がもう期待通りで、さすがフジサンケイグループの看板コラム、「楽しくなければコラムじゃない」とばかりに、身を捨ててエンターテインメントに徹する姿は、涙ぐましいばかりです。 今回の文通に関して整理しておきます。9/25朝日「社説」で安倍内閣への総評(部分的な高評価含む)→9/26「産経抄」*2が朝日を「いまさら高評価するのはお為ごかし」と批判→9/28朝日夕刊「窓」が産経抄の事実誤認を指摘*3→10/3になって「産経抄」が返信、というやりとりになっています。いつものとおり、産経が噛みついて朝日にい

    産経抄、芸に徹する。 - 黙然日記(廃墟)
  • 1