スポーツに関するh1romiのブックマーク (2,468)

  • 謝罪と報告|植田朝日(あさひまん)

    この度は大変多くの方にご心配、ご迷惑をおかけしてすいませんでした。自分の認識の甘さや対応の不味さを謝罪します。 すいませんでした。 そして、こんな謝罪じゃ「許せね〜!」って方も多くいると思います。当然です。なので「許してくれ!」とも思いません。別にオレはいいです。オレが完全に悪いです。その辺についても後ほど書かしてください。 でも、守らないといけない大切な人たちもいるので、甘かった認識からこれまでの経緯について書きたいと思います。 これはオレ個人の思いで誰かのせいにするものではなく、もちろん暴露的な何かでもありません。 それは人それぞれ立場が違えば見える角度、守るものは違うからです。 なので、そこに対しては仕方ないと思ってます。 でも、その中でもオレにも絶対に守らなきゃいけない優先順位があったので書かせて頂きます。 そもそもの経緯まず、状況から説明します。 問題となった【忘年会】が開催され

    謝罪と報告|植田朝日(あさひまん)
    h1romi
    h1romi 2021/12/08
    これは謝罪文らしい。選手と知り合いとか関係ないし。参加する選手も参加者も写真上げる店も理解不足。https://twitter.com/domesoccer/status/1467767589896331264?t=xTkmHV9YZnwbJdqgJyCH7w&s=19
  • 朝倉未来の「喧嘩マッチ」が、格闘技関係者から「苦々しく見られている」ワケ(片岡 亮) @gendai_biz

    「格闘技」と呼べるのか 格闘家の朝倉未来が、ABEMAの企画番組で「ストリートファイトで勝ったら1000万円」を放送、一般公募から選んだ3名と「喧嘩マッチ」という名目で一方的に勝利、ケガを負わせるなどした。 朝倉人は「格闘技界を盛り上げるため」と趣旨を説明していたが、3名は、44歳のキックボクサーのモハン・ドラゴン、元アイドルグループのメンバーで過去、強盗傷害などで懲役5年半の実刑判決を受けた後藤祐樹、傷害の逮捕歴が10回あるという一般人の久保田覚。 もうひとり予定していた元KAT-TUNの田中聖はケガで欠場したが、選ばれた4名うち3名が格闘技経験のない素人で、これが「格闘技」と呼べるものではないのは明白だ。 では、これが何かといえば「暴力」である。暴力というのは、いっけん格闘技を盛り上げるものに見えるかもしれないが、じつは格闘技の「最大の敵」だ。それを格闘家とメディアがショーイベントに

    朝倉未来の「喧嘩マッチ」が、格闘技関係者から「苦々しく見られている」ワケ(片岡 亮) @gendai_biz
    h1romi
    h1romi 2021/11/29
    あれ、格闘技だったの?なんであんな企画したのだろうか?
  • ヤクルトが日本一になって誰が喜ぶんだ?

    ヤクルトやジョアの安売りなんて嬉しいか?

    ヤクルトが日本一になって誰が喜ぶんだ?
    h1romi
    h1romi 2021/11/28
    ヤクルトレディは自腹切って優勝セールするらしい。かわいそう過ぎる。
  • 「懸念の中国テニス選手は安全」 IOC会長がビデオ通話 - 日本経済新聞

    【グルノーブル=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は21日、中国の元副首相に性的関係を強要されたと訴えた同国の女子テニス選手、彭帥さんの安否が懸念される問題で、バッハ会長が同選手との30分間のビデオ通話で無事を確認したと発表した。「北京の自宅で安全かつ元気にしているが、今はプライバシーを尊重してほしい、と彼女は説明した」と疑念の打ち消しに努めた。来年2月の北京冬季五輪を前に1月に現地入りす

    「懸念の中国テニス選手は安全」 IOC会長がビデオ通話 - 日本経済新聞
    h1romi
    h1romi 2021/11/22
    バッハさんが無事って言ってるらしいけど、IOC会長だからな。オリンピックしたいんでしょ?って言われたらソレまでやん。
  • 【独占インタビュー】斎藤佑樹が悔やむあの夏「投げ方が狂って、歯車がズレ始めていた」

    10月1日、今シーズン限りでの引退を発表した北海道ハムファイターズの斎藤佑樹。ここ数年はケガに悩まされ、満足のいくピッチングができなかったが、この決断に至った最大の理由はなんだったのか。また、斎藤佑樹にとってプロで過ごした11年はどのような時間だったのか。スポルティーバにすべてを語ってくれた。 今シーズン限りでの引退を発表した日ハム・斎藤佑樹この記事に関連する写真を見る── 現役引退を発表して、今、どんな気持ちですか。 「今は......そうですね。まずは球団からのリリースで一斉にみなさんに知らせることができたので、その点でホッとしています。直接、知らせなきゃいけない人はたくさんいたので、みんなに報告しなきゃと思っていたんです。でも球団の方と話をして、ひとりで全員に一斉に報告することはできないから、だったら球団に発表してもらおうということになって......僕、こうやって引退すること

    【独占インタビュー】斎藤佑樹が悔やむあの夏「投げ方が狂って、歯車がズレ始めていた」
    h1romi
    h1romi 2021/10/19
    こうやって説明できるのって賢いんだな。野球やってなくても何かできる人になってたのかな。今後下手なタレント見たくならないでほしいな、あと変に担ぎ上げられて議員とか。
  • Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定

    Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    h1romi
    h1romi 2021/10/18
    デマを駆逐する方法はないものかね。
  • 女性記者セクハラ被害事件簿 第16号 - syakai-no-mado

    【加害者①】常葉菊川高校野球部 森下知幸監督(47歳) 【被害者①】毎日新聞静岡支局の女性記者(20代) 【加害者②】常葉菊川高校2年生(野球部の主力選手) 【被害者②】朝日新聞静岡支局の女性記者(20代) 【明るみに出たきっかけ】 『週刊文春』(2008年5月15日号)で記事が掲載された 【事案の概要】 静岡県の常葉菊川高校と言えば、全国的に名をはせた高校野球の強豪校の1つだ。2007年春の選抜で優勝して以来、2008年夏の選手権に至るまで、4季連続甲子園出場を果たしている。以前はローカル校に過ぎなかった常葉菊川を一躍甲子園の強豪に仕立て上げた立役者が、2006年夏から同校の監督を務めていた森下知幸氏である。 常葉菊川高校は、森下監督就任後の秋季東海大会で伝統校の中京を破って優勝し、2006年末の時点で、2007年の選抜出場がほぼ確実視されていた。春の選抜の主催社といえば毎日新聞。同社で

    女性記者セクハラ被害事件簿 第16号 - syakai-no-mado
  • 常葉菊川の女性記者セクハラ 「被害者」朝日、毎日は口閉ざす

    2007年春のセンバツ高校野球で優勝し、夏もベスト4入りを果たした野球の強豪「常葉菊川高校」がセクハラ騒動に揺れている。週刊誌が「同校野球部の監督や主力選手が、チームに密着取材していた女性記者にセクハラ行為を働き、うつ病による休職に追い込んだ」などと報じたのだ。報道を受けて高野連も調査に乗り出す考えを表明したが、「被害者」であるはずの新聞社の口は重い。 担当女性記者2人が休職に追い込まれる? 「セクハラ騒動」を報じたのは、「週刊文春」08年5月15日号(首都圏では5月8日発売)。記事によると、同校野球部の森下知幸監督(47)が、06年12月下旬から、同校を担当していた毎日新聞のA記者(20代女性)にセクハラ行為をしたというのだ。記事によると、監督はA記者を無理矢理カラオケに誘ったほか、A記者が運転していた車に無理矢理乗り込み、A記者の手を握るなどしたという。 さらに07年夏には、同校が静岡

  • 甲子園がつらいという話

    今年は新型コロナウイルスの影響で全国高校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園大会が中止になりました。 この大会のファンがたくさんいるのは知っていますし、私の友だちにも、実家の家族にも、高校野球好きな人が多いです。親戚には球児もいて、その子のことは私も応援しています。 こうした人たちが大会中止を残念がる気持ちはよくわかります。その気持ちを否定するつもりは、一切ありません。題に入る前に、まずそれを書いておきたいと思います。 甲子園がつらい理由 そのうえで、私は夏の風物詩となっているこの大会を見るのが苦痛です。毎年この時期になるのが嫌で仕方ない。高校野球がテレビで放映されていると、とても苦しくなります。 「嫌なら見なければいい」と言う人もいるでしょう。でも、高校野球は、どんなに避けようとしても、完全には避けられないほどの大イベントです。地方大会もあり、町を歩いていれば、ユニフォームを着ている選手

    甲子園がつらいという話
    h1romi
    h1romi 2021/08/20
    えー???高校野球取材担当って女性記者多いから、この方だけじゃないのかもと思ってしまう。
  • 東北学院の選手1人が陽性 チームは宿舎の個室で待機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!--koshien-banner-PC BGN-->\n<div class=\"koshien-banner\">\n <style>\n .koshien-banner {\n margin: 0 0 15px;\n }\n .koshien-banner p {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a img {\n width: 100%;\n max-width: 660px;\n height: auto;\n }\n </style>\n <p><a

    東北学院の選手1人が陽性 チームは宿舎の個室で待機:朝日新聞デジタル
  • 【閉会式】東京五輪閉会式の式典チームが会見「とにかくカオスを作ろうと」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の閉会式が8日に行われ、開閉会式のエグゼクティブプロデューサーを務めた日置貴之氏らが閉会式後に会見。同氏は「事故もなく閉会式を迎えられたことをうれしく思っている。いろんなことがあった1か月、力を合わせてみんなで大きな船を目的地までにたどり着けることができた。関わったスタッフの一生懸命良いものを作ろうという思いの結晶。まずはホッとしている」と語った。 【写真】SNSが沸いた!閉会式の日国旗がハートマークに! 閉会式は選手の入場後、「東京スカパラダイスオーケストラ」の演奏でスタートした。振付を担当した平原慎太郎氏はコンセプトを大会全体と同じ「ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と調和)」に設定したと説明。ダンスやパフォーマンスは「とにかくカオスを作ろうとした。自分の中で社会はカオスだろうというのがあって、その中で秩序を見いだすのも社会の取り組み。まずカオスを作り、それを秩序化させ

    【閉会式】東京五輪閉会式の式典チームが会見「とにかくカオスを作ろうと」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    h1romi
    h1romi 2021/08/09
    カオス作って自己満で何が得られたのか?スカパラってか、音楽を舐めてる。混沌と多様性と調和ってナンだよ。グチャグチャじゃん。競技場でやる意味不明。選手や出演者が可哀想。
  • オリンピックを終えたアスリートの方へ|DaiTamesue為末大

    オリンピックを終えた選手の皆さんお疲れ様でした。結果が良かった方も思わしくなかった方もいると思いますが、どの選手もここまで努力してきたことは素晴らしいことだと思います。 このようなタイミングでお話しするのは憚られますが、オリンピックに出たりメダルを取っても幸せになるとは限りません。東京五輪の残像というがあります。1964年に東京五輪に出場した選手を追跡取材しているものです。オリンピックの光があまりにも強いために、呪縛から逃れられず苦しむ様子が描かれています。オリンピックに出る方法、勝つ方法はたくさん語られていますが、出てしまった後どのように生きていくかは実はあまり語られていません。 まず第一に大きな大会の後や目標を達成してしまった後に、燃え尽き症候群と言われる症状が出ることがあります。アスリートは極度の重圧にさらされているために一般の方よりも精神的なダメージを受けやすい状況にいます。人間

    オリンピックを終えたアスリートの方へ|DaiTamesue為末大
    h1romi
    h1romi 2021/08/09
    海外の選手って、選手やりながら事業やってたりするよね。一時的にメディアやあくどい人に持ち上げられて、窮困しない未来を選択してほしい。
  • 幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 | 週刊文春 電子版

    幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 もし実現していたら、どうなっていたのか。小誌が入手した写真と資料で再現してみると…… 8月8日に閉幕を迎える東京五輪。小誌はかねてより、その最大のセレモニーである開会式をめぐる混乱ぶりを報じてきた。混乱の原因は昨年5月、演出振付家・MIKIKO氏が演出責任者の座を突如奪われたこと。MIKIKO氏に代わって責任者の座に就いた電通出身のCMクリエイター・佐々木宏氏は、既に完成していたMIKIKO氏の企画案を無残に切り刻み、作り替えた。しかしその佐々木氏も今年3月、小誌に渡辺直美をブタに喩える不適切な企画案を提案したことを報じられ、辞任に追い込まれた。 小誌はMIKIKOチームが完成させた“幻の企画案”を入手し、その内容を報じてきた。昨年4月6日付で、IOCにプレゼンをするために作られたものだ。MIKIKO氏はこの企画案の完

    幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 | 週刊文春 電子版
    h1romi
    h1romi 2021/08/09
    これもあんまり和的じゃないよね。ファンの人たちは絶賛ぽいけど。日本人て和的な物とか、伝統的な物とかを嫌いとかダサいとか古臭いとか思ってるのかな
  • 東京五輪「馬への虐待行為」で海外SNSが大炎上…近代五種女子でドイツコーチが障害を跳ばない馬を殴って追放処分(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    東京五輪の近代五種女子の馬術で馬を殴ったドイツ代表チームのコーチ、キム・ライスナーが大会からの追放処分を受けた問題が、動物虐待問題として世界へ大きな波紋を広げている。事件が起きたのは6日。ドイツのアニカ・シュロイの騎乗した馬が障害の飛越を拒否した際にライスナーコーチが「馬を叩け」と指示し、コーチが自らの拳で一度、殴っている様子が映像によって記録されていた。騎乗したシュロイも殴ったが、戸惑い涙を流していた。国際近代五種連合(UIPM)は7日に映像で確認したところ「拳で馬を殴っているように見える」と判断され、ルール違反であるとして追放処分を下した。 海外メディアは、この問題を一斉に伝えた。 米CNNは、「シュロイが一緒にジャンプすることになっていた馬のセイントボーイのコントロールに苦戦している様子が見られた。ライスナーがシュロイを助けようとしていたときに事件は起こった」と馬の殴打問題を伝えてい

    東京五輪「馬への虐待行為」で海外SNSが大炎上…近代五種女子でドイツコーチが障害を跳ばない馬を殴って追放処分(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    h1romi
    h1romi 2021/08/08
    ドイツの人たちも馬が可哀想って言ってたよ。ハミっていう口に噛ませるのが上手くついて無かったのに人が気づかないといけなかったって。近代五種は馬術が後回しな競技にされてる部分があるんだと。
  • IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日のIOC総会で、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を、特例で菅義偉首相と東京都の小池百合子知事に授与すると明らかにした。

    IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信
    h1romi
    h1romi 2021/08/08
    自宅で観戦した日本国民に功労賞出すべきでは?
  • 女子種目に出られなかった2選手、別種目で快走 物議醸す新規定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女子種目に出られなかった2選手、別種目で快走 物議醸す新規定:朝日新聞デジタル
  • 障害馬術の競技中に"相撲の力士"を模した装飾に馬さんがたじたじ→実は能力を見るための仕掛けだった「パートナーシップを堪能していただければ」

    過去の大会の装飾も紹介しています。能力をみるためにやっていることで、番では人間を信じてみごとな跳躍を見せてくれました。

    障害馬術の競技中に"相撲の力士"を模した装飾に馬さんがたじたじ→実は能力を見るための仕掛けだった「パートナーシップを堪能していただければ」
    h1romi
    h1romi 2021/08/05
    ただただ可哀想、酷い、何考えてるの日本って言ってる人も居て、お感情タイセツ日本って思ったりした。
  • 閉会式 過去に陛下参加クイズ案 - Yahoo!ニュース

    資料入手 東京五輪閉会式で「天皇も参加する〇×クイズ」演出案 文春オンライン2191 東京五輪の開会式で、女性タレントの容姿を侮辱する演出案を提案し、演出責任者を3月に辞任した佐々木宏氏(66)。8月8日に実施される閉会式を巡っても、演出責任者を務めていた当時、天皇陛下に○×クイズへの参加を求める演出案を作成していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。佐々木氏が作成した閉会式用のプレゼンテーション資料を入手した。

    閉会式 過去に陛下参加クイズ案 - Yahoo!ニュース
    h1romi
    h1romi 2021/08/05
    ネタでもひく
  • 五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「夜の選手村はもはや無法地帯です。連日、深夜まで外国人選手たちは野外パーティーで大騒ぎ。いつクラスターが発生してもおかしくない状況なのに、組織委は彼らをまったく制御できていません」。こう告発するのは、ある大会関係者である。「デイリー新潮」が独自入手した動画には、警察が出動する飲酒トラブルが発生した現場で、マスクもせず、”密”に踊る外国人選手たちの姿が映っていた。 【写真】大音量のラテンミュージックが流れるなか、酒を煽りパーティーを楽しむ選手たち。密着する男女も…… *** 深夜1時に聞こえてきた「ハッピーバースデー」「パラレルワールド」。こんな表現で例えられる東京・晴海の選手村。出島のような形をした区域は厳重なセキュリティに守られ、関係者以外は一切立ち入れない。 8月2日深夜0時。選手村の様子を伺おうと、運河を挟んでおよそ100メートルの距離にある「豊海埠頭」に行ってみた。右手にはレインボ

    五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    h1romi
    h1romi 2021/08/03
    こういうことしてコロナに感染したら、選手生命、余生にかかわるのにな。ワクチン2回接種終わってたら軽症かもだけど。コロナが無かったら、もっとどんちゃん騒ぎになるだろし、まぁこの程度で済んでって思うべき?
  • Jeger88: Game Online Provider dengan Beragam Permainan yang Siap Memanjakan Setiap Membernya dengan Kemenangan