タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (19)

  • 一時は大量閉店も…… “約3年で店舗が倍”、バーガーキング躍進のワケ

    約5年前に大量に店舗を閉店していたハンバーガーチェーンの「バーガーキング」が、約3年で店舗数を倍にする躍進を遂げています。どのような戦略があったのか聞きました。 バーガーキングの出店数 バーガーキングは米国発のハンバーガーチェーンで、ボリュームのあるハンバーガー「ワッパー」が人気。日には1993年に上陸し、撤退の後2007年に再上陸。現在はビーケージャパンホールディングスが運営しています。 2019年5月に国内99店舗のうち22店舗が閉店になることが明らかになり、一時は「また日撤退か……?」と動揺するファンも見られましたが、同社は当時「成長戦略加速のため」と説明。実際に店舗は拡大しており、約3年間で100店舗から200店舗に増えています。11月には4店舗を出店(2023年11月30日時点で全国204店舗の予定)。 新規出店が続く この躍進を可能にした戦略について、ビーケージャパンに聞い

    一時は大量閉店も…… “約3年で店舗が倍”、バーガーキング躍進のワケ
  • JR東日本、「フルーティアふくしま」2023年12月に運行終了へ 車内でスイーツを楽しめる人気観光列車の引退に悲しみの声

    東日旅客鉄道(JR東日)は2022年11月24日、観光列車「フルーティアふくしま」の運転を2023年12月に終了すると発表しました。 JR東日の観光列車「フルーティアふくしま」(画像はJR東日のWebサイトより) フルーティアふくしまは、2015年にデビューした「走るカフェ」がコンセプトの観光列車(のってたのしい列車)。土日祝日を中心に、磐越西線の郡山~喜多方間、東北線の郡山~仙台間で運行しています。 「フルーティアふくしま」はインターネット予約が必要な団体専用列車として運転している(画像:読者提供) 福島産のフルーツを使ったケーキを車内で楽しめる(画像:読者提供) 運行終了は、使用している車両(719系)の老朽化のためとしています。719系は1989年に登場した電車で、2022年11月現在、フルーティアふくしまと奥羽線(山形線)のみで使用されています。なおJR東日では、20

    JR東日本、「フルーティアふくしま」2023年12月に運行終了へ 車内でスイーツを楽しめる人気観光列車の引退に悲しみの声
    harisen8787
    harisen8787 2022/11/26
    初めて知った
  • アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ――とんでもない奴がいる。というのが第一印象だった。 ことアニメ業界というのは金銭関係の問題が尽きない場所だ。脱税や詐欺、バックマージン、はては計画倒産による未払い……さらにはアニメーター等のスタッフに対する低賃金がそうだ。そこへ来てアニメ演出家・佐々木純人氏の次のようなツイートが目に飛び込んできた。 「次はどこの予算抜いたろーかな」「これで儲け100万くらいw」 担当作品が「作画崩壊」だと叩かれ炎上してもどこ吹く風。過去の言動をたどると「4000万円近い年収」をほのめかす投稿も見つかった。 こうした傍若無人な態度に憤りを覚えつつも、絶えずハイペースで新作を作り続け、待遇改善の必要が叫ばれるアニメ業界の中にあって羽振りの良さを隠そうとしない姿勢に興味をひかれた。この演出家は何者なのか? 早速コンタクトを取ってみると、あっさりインタビ

    アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」
  • さかなクンをのんが演じてさかなクンが不審者を演じる映画「さかなのこ」レビュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています さかなクンの半生をのんが演じる映画「さかなのこ」が9月1日に公開された。 『さかなのこ』 9月1日(木)よりTOHOシネマズ 日比谷 ほかにて全国ロードショー 配給:東京テアトル (C) 2022「さかなのこ」製作委員会 作のキャッチコピーには「さかなクンがさかなクンになるまでのすっギョいおはなし」とある。実際の編を見ると確かに「すっギョい……(いろんな意味で)」と思わざるを得ない、普通の実話ものではあり得ない特徴がわんさかとある映画だった。 映画「さかなのこ」予告 のんとさかなクンは確かに似ていた さかなクンをのんが演じるコンセプトを聞いて、誰もがまず「……性別は……?」と思うだろう。だが、沖田修一監督はこのように公式のコメントを残している。 「さかなクンを描くのに、性別はそれほど重要ではないと思いました。実際と顔が似ていると

    さかなクンをのんが演じてさかなクンが不審者を演じる映画「さかなのこ」レビュー
    harisen8787
    harisen8787 2022/09/03
    不審者として出てるのか
  • 小林幸子、ガチのラスボスとして降臨してしまう 「純烈」主演映画で巨大化しビームを放出

    歌手の小林幸子さんが、ムード歌謡グループ「純烈」の主演映画「スーパー戦闘 純烈ジャー」に“ラスボス”として出演することが明らかになりました。小林さんの特撮映画への出演は2004年公開の「デビルマン」以来、17年ぶり。映画は9月10日に公開されます。当にラスボスになっちまったか……。 巨大化ァ!! ビイイイイイムッ!! 小林さんが演じるのは、永遠の若さのために男のエキスを求め3000年生き続ける悪の女王「フローデワルサ」。純烈の4人による「純烈ジャー」は、スーパー銭湯の平和を守る戦隊ヒーローとしてフローデワルサと戦いますが、巨大化とビームによる攻撃で追い詰められます。ガチのラスボスじゃん。 小林さんは今回の役柄について、「私のイメージはどうしてあんなに大きくなるんでしょう? でも巨大化に違和感はなかったです(笑)。結構気に入っております」とコメント。一方、純烈のリーダーの酒井一圭さんは、今

    小林幸子、ガチのラスボスとして降臨してしまう 「純烈」主演映画で巨大化しビームを放出
  • ウメハラ「無事帰ってこれましたけど……死ぬかと思った」 新型コロナから回復、コメント欄が「おかえり」に染まる

    「感想としてはね、二度とかかりたくない」――新型コロナに感染し入院が伝えられていたプロゲーマーの梅原大吾選手が5月22日に退院を報告。呼吸困難な状態で39度の高熱が10日以上続いたという“地獄”の入院生活について、復帰後初の配信で語りました。 画像は「DaigoTheBeasTV」より 梅原さんは、配信チャンネル「DaigoTheBeasTV」で、自分の症状が重症の次に重い「中等症」だったと説明。新型コロナについて、「(中等症である)俺より上があるんだなと思ったときに、これはやっぱ死ぬなと思った」と、病状の過酷さを振り返っています。 梅原さんが体調に異変を覚えたのは5月5日。最初は風邪だと思ったそうですが、38度あった熱は翌日には人生初の39度台に。その後PCR検査で陽性と出たためホテル療養を開始したところ、検査で酸素濃度の低下が発覚します。 酸素濃度の正常値は99%~96%といわれていま

    ウメハラ「無事帰ってこれましたけど……死ぬかと思った」 新型コロナから回復、コメント欄が「おかえり」に染まる
  • ついに「香川県民お断り」のサービスが現れ「こうするしかない」「差別を助長するのでは」と賛否 運営者に意図を聞いた

    テーブルトークRPGTRPG)を離れた人と遊べるサービス「どどんとふ」の公式サーバが、4月1日から香川県民の利用を原則「お断り」する方針を打ち出しました。現状ではトップページにアクセスすると香川県民かどうかの質問が表示され、香川県民はアクセスできないようになっています。 サイトにアクセスすると表示されるトップページ 言うまでもなく、4月1日から施行された、香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」(関連記事)への対策として実装されたもの。ネット上では「素晴らしいリスクマネジメント」「実際こうするしかない」といった声もあがる一方で、「香川県民への差別を助長するのではないか」と懸念する声もみられます。 なぜこのような対応に至ったのか、サーバ運営者に話を聞きました。 この条例を「事業者は守りようがない」 「どどんとふ」は“たいたい竹流”(@torgtaitai)さんが開発した、TRPGをオンライ

    ついに「香川県民お断り」のサービスが現れ「こうするしかない」「差別を助長するのでは」と賛否 運営者に意図を聞いた
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで映画「サタンタンゴ」(上映時間7時間18分)の取材をレポートする

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は上映時間7時間18分の超長尺映画「サタンタンゴ」を観に行ってきました。 その上映時間を見てもわかる通り、「サタンタンゴ」は1カットの驚異的な「長回し」に特徴のある映画。その雰囲気を少しでもお伝えするため、今回のレポはいつもより長めのページ数でお届けします。伝われ……! これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで映画「サタンタンゴ」(上映時間7時間18分)の取材をレポートする
  • 「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散

    セブン&アイグループのバーコード決済サービス「7pay」で不正アクセス被害が出ている問題で、運営企業のセブン・ペイが7月4日に記者会見を実施。「質疑応答の場面でセブン・ペイ社長が『SMS』と『SNS』を混同した」とする誤った内容のツイートが投稿され、広く拡散されました。 拡散されていたツイート Twitterでは、セブン・ペイ社長がSMS認証に関する質問に対し「SMSってTwitterのことですよね、みなさんがTwitterされてるとは限らないですし」と回答したとされていますが、会見の様子を最後まで中継した動画を確認しても、そうした発言はみられません。このツイートは現在見られない状況となっていますが、少なくとも数千件リツイートされ、広く拡散されていました。 このツイートは14時51分に投稿されたもの。「SMSってTwitterのことですよね」と発言したとする根拠は不明ですが、5ちゃんねるに

    「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散
  • バーガーキング、5月末で大量閉店へ 茨城、京都は消滅……ネット民に動揺広がる

    ハンバーガーチェーン「バーガーキング」が5月末で大量に閉店すると分かり、ネット上に衝撃が広がっています。公式サイトの記載から判明したもので、現在国内に99ある店舗のうち、22店舗が5月末までに閉店予定となっています。 公式サイト内「店舗一覧」ページより。茨城は3店舗全て閉店へ 店舗一覧ページによると、閉店する店舗は以下の通り。早いところは5月24日、遅いところでも31日までには閉店予定とのこと。 閉店予定店舗一覧 茨城 ジョイフル田荒川沖店 イオンモールつくば店 354つくばアッセ店 埼玉 北浦和東口店 小手指タワーズ店 千葉 行徳駅前店 128茂原店 イオンタウン成田富里 東京 霞が関ビル店 赤坂TBS前店 アクアシティお台場店 イースト21東陽町店 下高井戸店 神奈川 川崎宮前マルエツ店 ボーノ相模大野店 岐阜 岐阜中鶉店 京都 河原町三条店 大阪橋店 アメリカ村店 北心斎橋店

    バーガーキング、5月末で大量閉店へ 茨城、京都は消滅……ネット民に動揺広がる
    harisen8787
    harisen8787 2019/05/18
    お店を見たことがない
  • 令和最初のカマキリ先生登場! Eテレ「香川照之の昆虫すごいぜ!」6時間目は「アリ」

    芸能界で1、2を争う昆虫好きで知られる俳優の香川照之さんがカマキリ先生となって熱い授業を展開するNHK Eテレ「昆虫すごいぜ!」の最新作が、5月3日9時から放送されることになりました。連休中だからっておちおち寝てられないぜ! カマキリ・コスチュームも凛々しい香川照之さん(画像はNHK PR公式サイトから) 回を重ねて6時間目となる今回のテーマは「アリ」。小さくて一見地味なものの、どこででも見られる身近な存在のアリは種類が多いことでも知られています。より多くの種類のアリを捕まえ、その違いを見ていくのが今回の授業の課題。アリを手にとったのは45年ぶりくらいではないかと話すカマキリ先生ならではの体を張った奮戦ぶりに注目です。 番組は3シーズン目に突入、ますますリキが入るカマキリ先生(画像は番組公式サイト) また、2019年1月に放送された「香川照之の昆虫すごいぜ! お正月SP カマキリ先生☆冬の

    令和最初のカマキリ先生登場! Eテレ「香川照之の昆虫すごいぜ!」6時間目は「アリ」
    harisen8787
    harisen8787 2019/04/20
    次はついにカマキリだと思ってたんだが違うのか
  • 読書中に「ここで一旦CMです」 「CMをはさむしおり」、商品化計画始動

    Twitterで話題を呼んだアイデア、「CMをはさむしおり」の商品化を目指すクラウドファンディングがCAMPFIREで始まりました(関連記事)。しおりのセットが返礼品として用意されており、入手に必要な支援額は864円からとなっています。 アメリカンジョークの会話文が書かれたしおり にはさむと、文中にCMが挿入されたような状態に(有村泰志さんのツイートより) 発案したのは、グラフィックデザイナーの有村泰志(@15424578268)さん。しおりには架空の保険会社の宣伝が、アメリカンジョーク仕立ての会話文として書かれています。これをにはさむと、文字通り文章にCMが挿入されたように見えるわけです。 このアイデアを、CAMPFIREの「Mocolle(モーコレ)」が主導してプロジェクトを推進。商品化に向けて新たなCMしおりが制作されており、返礼品は5種類1組で提供されます。支援者への配送は8月

    読書中に「ここで一旦CMです」 「CMをはさむしおり」、商品化計画始動
  • 「薬物なんて必要ありません! 筋トレしましょう!」 西川貴教が唱えた“筋トレ万能説”が大反響を呼ぶ

    T.M.Revolutionの西川貴教さんが3月13日にTwitterを更新。ピエール瀧容疑者の逮捕が世間を賑わす中、「薬物なんて絶対に必要ありません! 筋トレしましょう!」と“筋トレ万能説”を提唱しています。筋肉は裏切らない! 説得力の塊や!(画像は西川貴教Instagramから) 「やっぱそうや! 筋トレすればいいんですよ!」と全世界に向けて筋トレの重要性を突如説き始めた西川さん。ピエール瀧容疑者の件に直接触れてはいないものの、「筋トレすればドーパミンもエンドルフィンもノルアドレナリンも出ますし、『幸せホルモン』セロトニンと、テストステロンで精神的にも肉体的にも充実します!」と“脳内麻薬”とも呼ばれる神経伝達物質を合法的に分泌できる筋トレの万能ぶりをアピールしつつ、「薬物なんて絶対に必要ありません! 筋トレしましょう!」と“健全的なぶっ飛び方”を指南しました。 雄弁すぎる筋肉を持つこと

    「薬物なんて必要ありません! 筋トレしましょう!」 西川貴教が唱えた“筋トレ万能説”が大反響を呼ぶ
    harisen8787
    harisen8787 2019/03/16
    筋トレってきついんだよなぁ
  • 口コミからスマッシュヒット。自分探しタップゲーム「ALTER EGO」が生まれるまで

    「衝動のあるところに、自我をあらしめよ」――2018年12月に配信されたカラメルカラムのスマートフォン向けゲーム「ALTER EGO」が、快進撃を果たしています。 カラメルカラムは、大野真樹さんと白川龍さんが2014年に設立したアナログ&デジタルゲームスタジオ。ゲームやシナリオ制作、プロモーションなどを受託しつつ、これまでにオリジナルゲームを出版&配信しています。 「ALTER EGO」はデジタルゲーム2作目として、12月28日に配信(iOS版は2019年1月3日配信)。「性格分析をしてみたい人」「文学や哲学、心理学に興味がある人」「私ってなにと自問自答を続けてしまう人」に向けて作られた、自分探しタップゲームです。口コミで広がり、連日ランキングの上位に。2019年2月現在、35万ダウンロードを突破するスマッシュヒットとなっています。 「ALTER EGO」はどのようにして生まれたのか。同作

    口コミからスマッシュヒット。自分探しタップゲーム「ALTER EGO」が生まれるまで
    harisen8787
    harisen8787 2019/02/23
    ちょっとやってみたいな
  • 「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 美術なんて全く知らなかった高校生の矢口八虎(やぐちやとら)が、ふとしたきっかけから東京藝術大学の絵画科を目指す――漫画『ブルーピリオド』は2019年現在、最も勢いのある美術漫画だ。 【東京藝術大学の絵画科】美術学部絵画科は日で一番受験倍率が高い学科として知られる。日画専攻と油画専攻がある。 (C)Tsubasa Yamaguchi / 講談社 いかにして藝大を攻略するのか、そもそも美術とは何なのか? 掲載誌のアフタヌーン史上でも初だという切り口から丁寧に描かれる内容は、「このマンガがすごい2019 オトコ編」4位、「マンガ大賞2019」ノミネートと、一度読んだ人からは高い評価を獲得している。 今回、ねとらぼでは自身も藝大卒だという作者の山口つばささん、日の美術市場の第一線で10年活躍してきた画家の中島健太さんによる対談をセッテ

    「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”
  • 「自由な髪型で内定式に出席したら、内定取り消しになりますか?」 パンテーンの広告に「攻めてる」と反響 - ねとらぼ

    「自由な髪型で内定式に出席したら、内定取り消しになりますか?」――P&Gのヘアケアブランド「パンテーン」が就活時の女性の髪型について疑問を投げかける広告を公開。2013年以降に新卒採用活動に参加した女性1044人に行ったアンケートを元に、規範により髪型が制限される現在の就活のあり方に問題を定期した内容で、SNS上で反響を呼んでいます。 モザイクアートになっていて、拡大すると就活生の声がびっしり書き込まれている 広告ポスターは全面モザイクアートになっており、拡大するとがアンケートの声がびっしり書き込まれた目を引くもの。個別のコメントを見ていくと「内定がほしかったから、似合わないひっつめ髪をしていました」「みんな同じ髪型は変だと思いながら、自分だけ浮くのは嫌なので合わせていました」といった就活時の気持ちがつづられています。公式サイト上では合計1万字以上に及ぶアンケートの回答を読むことができます

    「自由な髪型で内定式に出席したら、内定取り消しになりますか?」 パンテーンの広告に「攻めてる」と反響 - ねとらぼ
  • 「エンジンを使って女の子が楽できるなら」 50年前の“やりすぎな耕運機”が、今プラモデルでよみがえる理由(後編)

    「美少女×耕運機」という異色の取り合わせで注目を集めたプラモデル、「minimum factory みのり with ホンダ耕耘機F90」。 全ての写真はこちらから! プラモを製作したマックスファクトリーの高久裕輝さんと、耕運機「F90」の製造元である田技研工業の中島茂弘さんに話を聞いた記事の後編をお届けする。50年前の当時としても特殊だったF90が生まれた背景と、「ホンダはもともとエンジン屋」「女性が機械を扱えないと」というメッセージの真意とは? 前編:「プラモにしたいんで図面ください」ホンダ「ありません」 異色の『美少女×耕運機』プラモデル誕生の秘密 「エンジン屋としてのトライだったのかなと」 ――先ほど、(F90は)「エンジンありき」とおっしゃってましたが。 ホンダ・中島:F90はガソリンエンジンじゃなくて、ディーゼルエンジンを積んでること自体が珍しいんですよね。これだけでかいエン

    「エンジンを使って女の子が楽できるなら」 50年前の“やりすぎな耕運機”が、今プラモデルでよみがえる理由(後編)
  • 「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか

    PC用オンラインゲーム「League of Legends(LoL)」の日リーグ「LJL」で、去る5月3日、一部で「最悪の日」とも評される、ある事件がありました。 その事件とは、日チーム「Burning Core」で活躍していた韓国人プレイヤーの“Dara”選手(@LoLDara)が、前チーム「Rampage(2018年1月に“PENTAGRAM”へ改名)」から受けたハラスメントを理由に、LoLからの引退を表明したというもの。Dara選手はRapmageに在籍していた2年半の間に、3度にわたってチームをリーグ優勝へと導いた功労者。人気、実力ともに非常に高いプレイヤーの1人で、LoLプレイヤーからは親しみを込めて“Daraママ”とも呼ばれていました。 そのDara選手が引退するというのはかなり異常なこと。この件はDara選手が外国人だったこともあり、重大な“外国人ハラスメント”の疑いもあ

    「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか
  • 神絵師は「ずるくない」! 神たちの努力量を分かりやすく説明した漫画がハッとさせられる

    短時間でクオリティの高い絵を書き、ネットで公開すれば瞬く間に拡散され、たくさんのコメントをもらえる……神絵師を「ずるい」と思ってしまうことはありませんか? 漫画家の納豆まぜお(@mazemazemazeo)さんがTwitterに投稿したのは、そんな心理に一石を投じる漫画です。 神絵師友人をずるいという女の子。女の子が一週間かけて描いた絵が誰にも見てもらえない一方で、神絵師が1時間で描いた絵はクオリティも高く、Twitterでも数千RTを突破しています。 正直、「ずるい」と言っちゃう気持ちもわかる…… 神絵師は冷静に、「あんた料理上手いじゃん?」と返します。女の子は「当たり前でしょ! 私調理師の専門学校行ってたし レストランで働いてるし… 子どもの時からお母さんに教えてもらってたし!」と自信満々。すると、「それだよ」と神絵師は指摘します。 女の子も長い間料理の努力をしていた 神絵師も同じよ

    神絵師は「ずるくない」! 神たちの努力量を分かりやすく説明した漫画がハッとさせられる
  • 1