タグ

小池百合子と東京に関するhharunagaのブックマーク (24)

  • 小池百合子氏「首長に支援依頼はしていない」 日野市長の「知事側から依頼」発言を否定 都知事選巡り:東京新聞 TOKYO Web

    東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)を巡り、現職の小池百合子知事に出馬要請した区市町村長の有志52人の1人、日野市の大坪冬彦市長が30日の記者会見で、「小池知事側から『支援してくれますか』という打診があった」「(小池氏側からの)応援依頼だったのが、なぜか(首長側からの)出馬要請になってしまった。心外だ」と述べたことを受け、小池知事は31日の定例会見で「私からの依頼はしておりません」と話した。 会見で「知事サイドから支援を依頼したのか」と問われると、小池知事は「知事サイドの意味がよくわかりませんけど、はっきり申し上げると、私からの依頼はしておりません」と説明。「23区の長の方々、多摩島しょの方々とはいつも、ご意見を伺いながらしっかり連携して都政を進めてきた。そうした中で、有志の皆さま方から立候補の要請をいただいたものだと私は理解しております」と述べた。 出馬要請は、東京23区長でつ

    小池百合子氏「首長に支援依頼はしていない」 日野市長の「知事側から依頼」発言を否定 都知事選巡り:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2024/05/31
    予想通りの、すっとぼけ。「私からの依頼はしておりません」 ←「秘書がやった」「部下がやった」の新バージョン、《有志がやった》ですね。
  • 小池百合子 ドヤ顔発表した「非課税世帯にコメを現物支給」が大失敗していた! 都職員が「お米にしてください」一点張りの衝撃実態 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    小池百合子 ドヤ顔発表した「非課税世帯にコメを現物支給」が大失敗していた! 都職員が「お米にしてください」一点張りの衝撃実態 社会・政治 投稿日:2023.09.16 06:00FLASH編集部 小池百合子東京都知事はマスコミの注目を集める“サプライズ政策”を好むが、低所得者世帯への「お米配布」もその1つだ。2022年12月の都議会で、小池知事はこう語っている。 「都民生活や、事業活動が苦境に追いやられるなか、活路を開く戦略的な発想が求められています。たとえば、輸入料品が高騰する今こそ、日卓を支えてきた米をもっと活用するべきです。国産の米や野菜を配布し、生活に困窮する方々を支援します」 【関連記事:小池百合子、明治神宮外苑の「樹木1000伐採」容認に「あかんやろ」「余計なことしかしない」と非難囂々】 小池知事が“ドヤ顔”で掲げたこの「東京おこめクーポン事業」は、住民税非課税世帯に

    小池百合子 ドヤ顔発表した「非課税世帯にコメを現物支給」が大失敗していた! 都職員が「お米にしてください」一点張りの衝撃実態 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    hharunaga
    hharunaga 2023/09/16
    「仮に1万円の現金を給付すれば、国産ブレンド米25キロを買ってもお釣りがくるが、それでも174億円で済むのだ。しかし、東京都がJA全農と契約した金額は、…それよりはるかに高い約268億円」
  • 小池都政で「葛西臨海公園」樹木1400本伐採計画進行中…神宮外苑に続きまたも自然破壊|日刊ゲンダイDIGITAL

    まだ木々を切り倒すつもりか。東京都が743もの樹木を伐採する明治神宮外苑の再開発事業を17日、認可。来月下旬から施設の解体工事が始まることになった。小池都知事が常々口にする「SDGs(持続可能な開発目標)」とは真逆の再開発だが、実は、都は他にも“樹木伐採”計画を進行中だ。 …

    小池都政で「葛西臨海公園」樹木1400本伐採計画進行中…神宮外苑に続きまたも自然破壊|日刊ゲンダイDIGITAL
    hharunaga
    hharunaga 2023/02/21
    “敷地内にはたくさんの「太陽光パネル」も設置…。「再生可能エネルギーを推進できない政府の向こうを張るため、太陽光パネル推進にシャカリキに…」” ←ほんと偽物の環境保護。
  • 小池知事、コロナ感染対策「買い物は3日に1回」 テレワーク徹底「この時期にやらないでいつやるんだ」:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が12日あり、都内の感染状況について専門家から「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」と報告された。 会議で小池百合子知事は、感染防止のために人流の減少に取り組む必要性を強調。感染対策でテレワークが進んでいないことを挙げ、「この時期にやらないでいつやるんだということではないかと思います。ぜひ徹底を」と求めた。都民に対しては具体的な例として、「毎日の買い物を3日に1回程度に減らしてほしい」と呼び掛けた。 感染力が強いデルタ株の対策として、人と人との距離は約1・8メ-トルと従来よりも離れることや、会話時間を半分以下に抑えることが必要と指摘。「不要不急の外出の自粛、旅行・帰省の中止延期をお願いいたします」と協力を求めた。

    小池知事、コロナ感染対策「買い物は3日に1回」 テレワーク徹底「この時期にやらないでいつやるんだ」:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2021/08/12
    オリンピックは「この時期に止めないでいつ止めるんだ」というものでしたが、どの口が言ってるんでしょうか…。
  • 小池知事「基本的に入院は中等症以上」と理解求める 東京の自宅療養1万人超で:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は2日、東京のこの日の新型コロナウイルス感染症の重症者が114人となり、自宅療養者が1万人を超えて医療の逼迫が懸念される状況となっていることについて「基的に入院は中等症以上という仕分けになっている。宿泊療養、ホテル、自宅での療養がより安全になるために指示もしている」と述べ、理解を求めた。 東京の感染者は2日新たに2195人となり、7日連続で2000人を超えた。現在入院している重症患者は114人となり、1週間前の7月26日から36人増加した。一方で自宅療養者は7月31日に1万人を突破し、8月2日時点で1万2161人に。1月の第3波のように感染者が急増し、自宅で亡くなる人が出ないか懸念される状況となっている。 小池氏は重症者が増えている状況について「ここのところ増えているのは事実であります。40代50代が26人、44人と、この多くを占めている」と指摘。糖尿、高血圧、ぜん

    小池知事「基本的に入院は中等症以上」と理解求める 東京の自宅療養1万人超で:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2021/08/02
    「だからこそ40代、50代のまだ接種を受けていない方々には、ワクチン接種をできるだけ早くお願いしたい」 ←だから、全然予約できないのに、何言ってるんだ?、この人。
  • 「かぶる傘」は今どこに? 小池知事「ソリューション」とPRした五輪の暑さ対策グッズだが…:東京新聞 TOKYO Web

    2019年5月、五輪・パラリンピックの暑さ対策として「かぶる傘」をPRする小池都知事(右)=東京都庁で 前々から心配されていた通り、東京五輪は最高気温30度超えの真夏日が続く中で開かれている。選手からも抗議の声が上がるが、屋外で活動するボランティアの熱中症も心配だ。2年前、小池百合子都知事が暑さ対策の「1つのソリューション(解決策)」と発表したのが、「かぶる傘」だった。大会番では、活躍しているのか。(デジタル編集部・福岡範行)

    「かぶる傘」は今どこに? 小池知事「ソリューション」とPRした五輪の暑さ対策グッズだが…:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2021/08/02
    観覧自粛を呼び掛ける紙を持つ人がかぶっていたという。「でも、炎天下で誰かがこの紙を持つ必要があるんでしょうか。立てておけばよいのでは」 ←ブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)ですね。
  • 小池知事「ですから、五輪はステイホームに一役買っている」 尾身会長の懸念を否定 :東京新聞 TOKYO Web

    五輪をめぐっては、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が29日の国会で、感染拡大を進める要因として「夏休み、お盆、さらにオリンピック」と列挙し、東京五輪の開催が人出の増加に影響しているとの懸念を指摘している。 会見では、記者が、尾身氏の発言や実際に競技場周辺に人が集まっていることへの見解を尋ねた。これに対し、小池氏は「このところ(テレビの)視聴率が20%を稼げるコンテンツはなかなかない。実際に(五輪が)20%を超える視聴率を上げていることは、テレビでご覧になっていることを示し、ステイホームにつながっている。ですからオリンピックはそういう意味でステイホームに一役買っているし、またそれが選手への声援にもつながっていると思う」と強調した。 さらに「会場の周りに(観客が)おられるといっても、そう何万人といるわけではないと思う。数えてください。そういうことでオリンピックは皆さんに閉塞

    小池知事「ですから、五輪はステイホームに一役買っている」 尾身会長の懸念を否定 :東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2021/07/30
    松井一郎・大阪市長は「五輪やっているから修学旅行もやる」と言っているので、東京だけの問題でもないですね→ https://www.asahi.com/articles/ASP7Z5T2JP7ZPTIL02N.html
  • 「特に1人暮らしの方は自宅を病床のような形で」都内の新規感染者数過去最多で小池知事<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は28日、都庁で報道陣の取材に応じ、新型コロナウイルスの新規感染者数が27日に過去最多の2848人となり、増加傾向に歯止めがかからないことについて「ワクチンを、ぜひ若い方も打っていただきたい」と接種を呼び掛けた。 小池知事は、ワクチンを受けた高齢者が感染し重症になる割合が大幅に低下していることに言及した上で、「逆にワクチンを受けていないけれど、重症、中等症になる若い世代が増えている」と指摘。「若い方々の行動パターンが、鍵を握っている。自分がよければではなくて、結果として人にうつすと、医療体制が逼迫(ひっぱく)する。去年の夏も、年末も、お正月も、ゴールデンウィークもなく、ずーっと頑張っている医療従事者のことも考えていただきたい」と協力を訴えた。 医療体制にかかっている負荷についての認識については「基的に、3つの柱でやっている。自宅、ホテルなどの宿泊療養施設、そして病院

    「特に1人暮らしの方は自宅を病床のような形で」都内の新規感染者数過去最多で小池知事<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2021/07/28
    ワクチンは、区の予約受付はずっと停止中で、再開した自衛隊会場もすぐに埋まり、全然受けられないのだが、小池知事は本当に都民なんでしょうか?
  • 令和の灯火管制? 「東京都内で午後8時以降は店の照明消灯を」 人出抑制で小池都知事が要請へ<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の対策について、小池百合子知事は23日の定例会見で「人と人との接触をどのようにして抑えていくか。緊急事態宣言に伴って、法的根拠が一段上がる中での対応だ」と力説した。施設への休業要請などを幅広く行い、感染防止の徹底を呼び掛ける。 夜間の外出を抑えるため、街中の看板の照明やイルミネーション、ネオンといった電飾を午後8時以降は消灯するよう、事業者や関係団体などに要請することも表明。「街灯を除き、全ての明かりを消すように徹底していきたい」と語った。 繁華街周辺の路上や公園などで飲酒する人が増えていることについては、都と区市、警察などが連携し、やめるよう声をかけながら巡回する取り組みを説明。23日から開始し、路上飲みの「防止」に努めるとした。(原昌志)

    令和の灯火管制? 「東京都内で午後8時以降は店の照明消灯を」 人出抑制で小池都知事が要請へ<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2021/04/23
    治安を悪化させるだけの《欲しがりません勝つまでは》精神論で、全く意味がなく、酷すぎ…。この人、「ポピュリスト」とも呼ばれるけど、やっぱり「ファシスト」ですね……。
  • 都のコロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」 - 弁護士ドットコムニュース

    都のコロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」 - 弁護士ドットコムニュース
    hharunaga
    hharunaga 2021/03/27
    「おい、小池!」
  • 「何の意味があったのか」都民に困惑、第2波不安 東京アラート終了:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染が落ち着き「東京アラート(警報)」が解除されたのに伴い、小池百合子都知事は十二日、アラートや段階的な休業要請の仕組みも終了することを明らかにした。都知事選への出馬表明をしたこの日も、都内で新たに二十五人の感染者が確認されるなど第二波への不安は尽きない。アラート発令や解除に一喜一憂した飲店や都民らからは、困惑や不安の声も上がった。 (浅野有紀) 「アラートって何の意味があったのでしょうか」。JR新宿駅西口の居酒屋の四十代店長は首をかしげた。三月末から都の要請に従い営業自粛を続けていたが、国の緊急事態宣言解除後の一日に店を再開した。ただ、午後八時には客足が止まって閉めざるを得ず、一日の売り上げは「一万円ぽっきり」が続いた。さらに東京アラートで「夜の街」での感染が強調された。「(夜の街は)歌舞伎町なのに、線路をまたいだこっち(西口)まで人影がなくなった」と嘆いた。 「(

    「何の意味があったのか」都民に困惑、第2波不安 東京アラート終了:東京新聞 TOKYO Web
    hharunaga
    hharunaga 2020/06/14
    「東京アラート」というより、「小池アピール」がしたかっただけですね(笑)。
  • 東京都が初の「東京アラート」都民に警戒呼びかけ 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は2日、都内で新たに34人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されるなど感染状況の悪化の兆候が見られるとして、都民に警戒を呼びかける「東京アラート」を出しました。「東京アラート」が出されるのは初めてです。 こうした状況をうけて、都は、午後9時45分から対策部会議を開き、今後の対応を協議しました。その結果、感染状況の悪化の兆候が見られるとして、都民に警戒を呼びかける「東京アラート」を出しました。「東京アラート」が出されるのは初めてです。 対策部会議で小池知事は「きょうの新規陽性者数は34人で、病院の集団感染の影響があるとはいえ、警戒すべき数字だ。都民には、特に夜の繁華街など『3密』のリスクの高い場所では十分注意していただきたい。きのうからロードマップの『ステップ2』に移行したが、引き続き必要な警戒をしながら、感染拡大防止と経済社会活動との両立を図っていきたい」と述べました。

    東京都が初の「東京アラート」都民に警戒呼びかけ 新型コロナ | NHKニュース
    hharunaga
    hharunaga 2020/06/03
    「東京都庁とレインボーブリッジは…、都民に警戒を呼びかける赤い色の照明が点灯されました」 ←はぁ…。こちらは、休業で赤字という「家計アラート」状態ですがw
  • 東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」 | NHKニュース

    東京都は、1日に発表する感染者の数としてはこれまでで最も多い、あわせて41人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。小池知事は25日夜、緊急の記者会見を開き、「今の状況を感染爆発の重大局面ととらえこの認識を共有したい」と述べて強い危機感を示したうえで、平日はできるだけ自宅で仕事を行って夜間の外出を控え、特に今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。 東京都は、25日夜、小池知事が緊急の記者会見を開き、男女合わせて41人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日に発表する感染者数としてはこれまでで最も多かった24日の17人の2倍以上となりました。 発表によりますと、41人のうち11人が、24日までに看護師と患者合わせて4人の感染が確認されている台東区にある永寿総合病院の患者や医療従事者だということです。 また、5人は、

    東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」 | NHKニュース
    hharunaga
    hharunaga 2020/03/25
    大企業はテレワーク等の仕組みを作れるが、資金のない中小企業にはできないし、さらに大企業はコスト削減で下請け企業への発注を減らしている。これは政治でしか解決できないのだが、我が国では絶望的ですね…。
  • 台湾人 on Twitter: "東京マラソンの表彰式。完走直後の優勝選手は雨晒しで長々と立たせて、表彰する小池知事は着物を着た女性に傘をささせてポケットに手を突っ込んでいるのは…。流石に礼を欠いているし、東京オリンピックを主導する立場でそれは良くないなぁ…と思っ… https://t.co/Dn5JEFHino"

    東京マラソンの表彰式。完走直後の優勝選手は雨晒しで長々と立たせて、表彰する小池知事は着物を着た女性に傘をささせてポケットに手を突っ込んでいるのは…。流石に礼を欠いているし、東京オリンピックを主導する立場でそれは良くないなぁ…と思っ… https://t.co/Dn5JEFHino

    台湾人 on Twitter: "東京マラソンの表彰式。完走直後の優勝選手は雨晒しで長々と立たせて、表彰する小池知事は着物を着た女性に傘をささせてポケットに手を突っ込んでいるのは…。流石に礼を欠いているし、東京オリンピックを主導する立場でそれは良くないなぁ…と思っ… https://t.co/Dn5JEFHino"
    hharunaga
    hharunaga 2019/03/09
    おい、小池!
  • 小池知事:豊洲移転最終判断 記録なし ブレーンと協議 | 毎日新聞

    東京都の市場移転問題で、小池百合子知事が公表した豊洲市場(江東区)と築地市場(中央区)の双方に機能を残す「豊洲移転・築地再開発」の方針について、財源や運営費などを検討した記録が残っていないことが、毎日新聞の情報公開請求で判明した。都職員は「知事が外部有識者でブレーンの都顧問らと協議をしたため記録がない」と説明。数千億円規模の巨大プロジェクトの最終判断が「密室」で下され、その資料も存在していないという。知事が改革の「一丁目一番地」とする情報公開も軽視された形だ。 市場移転を巡っては、公開で実施された庁内組織の「市場のあり方戦略部」が、6月15日に築地跡地を売却して豊洲整備費を工面する案と、築地を民間に貸して賃貸料を整備費に充てる案を、具体的な金額の試算とともに提示した。

    小池知事:豊洲移転最終判断 記録なし ブレーンと協議 | 毎日新聞
    hharunaga
    hharunaga 2017/08/05
    東京都民は、またこの知事にもダマされたわけで、もはや「都民ワースト」ですね!w
  • 東京新聞:小池氏、「都民」代表退き「知事専念」 「二元代表制」を意識:政治(TOKYO Web)

    都議選から一夜明け、笑顔で取材に応じる東京都の小池百合子知事=3日午前、東京都新宿区で(市川和宏撮影) 東京都議選の投開票日から一夜明けた三日朝、第一党になった地域政党「都民ファーストの会」代表の小池百合子知事は都内で記者会見を開き、同日付で代表を退き、知事職に専念する意向を表明した。自治体の首長と議会が別々に直接選挙で選ばれる「二元代表制」を意識した形だが、都議会が小池都政をチェックできるかは不透明だ。 (木原育子、柚木まり) 小池氏は会見で「二元代表制などで皆さんの懸念もある。知事に専念する形で代表は野田に戻したい」と述べ、後任には「都民」幹事長で都特別秘書の野田数(かずさ)氏が就任することを明らかにした。「都民」の規約では、顧問を置くことができるが、小池氏が就任するかどうかは「また考えます」と明言を避けた。 都知事が政党の代表となって都議選に臨み、第一党になり、支持勢力を含めて過半数

    東京新聞:小池氏、「都民」代表退き「知事専念」 「二元代表制」を意識:政治(TOKYO Web)
    hharunaga
    hharunaga 2017/07/03
    “小池氏は代表に就任する前から「知事と議会が同じ方向を向いて改革を」などと主張しており、「都民」の候補者選考にもかかわっている” ←実質的には《院政》ですねw
  • 小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言:時事ドットコム

    小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言 東京都の小池百合子知事が10日に 安倍晋三 首相と会談した際、衆院選では自民党候補を支援すると伝えていたことが分かった。小池氏は今夏の東京都議選で、同党の重鎮がいる選挙区を中心に独自候補を擁立する構えだが、2020年東京五輪・パラリンピックでの国との協力をにらみ、都政では争っても国政では政府・自民党と連携していく立場を明確にしたものだ。  複数の関係者が17日、明らかにした。それによると、首相が10日の首相官邸での会談で「都議選への対応をはっきりさせてほしい」と切り出したところ、小池氏は直接には答えず、「衆院選では自民党候補を応援する」と明言した。  首相は小池氏が都議選で40人規模の候補擁立を目指していることを踏まえ、定数1の1人区では「徹底的に戦うことになりますよ」と警告。小池氏は「考えます」と言葉を濁したという。ただ、自民党都連関係者は

    小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言:時事ドットコム
    hharunaga
    hharunaga 2017/07/01
    「小池氏は都議選は戦うが、自民党本部とはけんかしないということだろう」 ←「チャバ~~ン!! こいけーでぇーす!!」(こん平)
  • 「都民ファーストの会勝利で民進党弱体化」…こそ、安倍政権の思うツボ? - 政治・国際 - ニュース

    小池都知事は将来的に「日初の女性首相」を目指していると言われているが、「この国の明確なビジョンを持っているとは思えない」と語るメスメール氏安倍首相が「加計学園問題」で揺れる国家戦略特区での獣医学部の新設について「全国展開を目指したい」と発言したり、小池都知事が長期化している市場移転問題について「築地は守る、豊洲を生かす」と表明したり、国政、都政でトンデモ発言が相次いでいる。 混迷を極める昨今の政治状況を、外国人ジャーナリストはどう見ているのか? 「週プレ外国人記者クラブ」第82回は、フランス「ル・モンド」紙の東京特派員、フィリップ・メスメール氏に話を聞いた――。 *** ―多くの懸念が示される中で「共謀罪」法案が強行採決された6月15日、加計学園問題では、政府がそれまで存在を認めなかった文書が文科省で突如「発見」されました。安倍首相は自分の言い分を一方的に主張した「記者会見」で、この問題

    「都民ファーストの会勝利で民進党弱体化」…こそ、安倍政権の思うツボ? - 政治・国際 - ニュース
    hharunaga
    hharunaga 2017/06/30
    “維新の会が…、今や実質的に「第二の自民党」みたいになっている。将来的にそれと同じことが都民ファーストの会にも起きる”(「ル・モンド」紙・メスメール氏)
  • 小池新党の目玉、「平愛梨」弟 不祥事で秘書解雇の過去 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    小池新党の目玉、「平愛梨」弟 不祥事で秘書解雇の過去 | デイリー新潮
    hharunaga
    hharunaga 2017/06/29
    都議選・板橋区、なぜかここに来て盛り上がってきたがw、この平慶翔(けいしょう)氏が都民ファーストの「目玉」で「トップ当選の前評判」とは知らなかったな…。
  • 離党議員が次々合流 現実味帯びる小池新党は“第2自民”か|日刊ゲンダイDIGITAL

    「古い議会を新しくするチャンスがやってまいりました!」 都議選告示日の23日、渋谷駅前のスクランブル交差点で第一声を上げた小池百合子知事の傍らには、自民党を離党した若狭勝衆院議員と、民進党を離党した長島昭久衆院議員の姿があった。 知事選でも党の方針に逆らって小池知事を支援した若狭氏はともかく、長島氏が都民ファーストの会の応援に入ったことは、さっそく永田町で話題を呼んでいる。 「やっぱり“小池新党”ができますね。22日に日維新の会を除名になった渡辺喜美参院議員は長島氏と勉強会をやっているし、小池知事との連携を公言している。現職の国会議員が5人集まれば新党ができます。無所属の松沢成文参院議員と民進党の柿沢未途衆院議員も合流することで話がついていると聞いています」(民進党関係者) 今月6日、柿沢氏のである柿沢幸絵都議が民進党を離党、選挙戦では都民ファーストの推薦を受けている。その“責任”とい

    離党議員が次々合流 現実味帯びる小池新党は“第2自民”か|日刊ゲンダイDIGITAL
    hharunaga
    hharunaga 2017/06/26
    「離党議員が次々合流」 ←まさに、「都民ファースト」ならぬ、#保身ファースト ですねw