タグ

ブックマーク / emb.macnica.co.jp (2)

  • わかりやすいPID制御

    はじめに この記事では、モーター制御などでよく用いられるフィードバック制御のひとつであるPID制御について解説します。PID制御は入力値を目標値と比較して、出力値を制御するものになりますが、初めてこの制御を使う方は、使い方のイメージがし難いと思います。そこでこの記事では、初めての方でも理解できるように、使用例を見ながら、具体的にどのように制御を行っているのか確認していきます。PID制御は、P制御(Proportional)、I制御(Integral)、D制御(Differential)を組み合わせたものになりますので、それぞれの制御の特徴を一つずつ確認していきます。 P制御 最初にP制御について解説します。名前のとおり比例(Proportional)制御になるので、目標値との差に比例して出力値を制御します。以下のモーター制御を例にすると、モーターの位置情報などを入力値とし、目標値との差分か

    わかりやすいPID制御
    hsato2011
    hsato2011 2022/06/29
    PID制御の例がすごくわかりやすい
  • よく分かる! シリアル通信基礎講座

    現在、コンピュータ間、その付属部品間での通信方法には、大きくシリアル通信方式と、パラレル通信方式が一般的となっております。それぞれの通信方式を簡単にご紹介しますと シリアル通信:1つのデータ伝送路を使い。1ビットずつデータを送信する方式 図.1 シリアル通信 パラレル通信:複数の伝送路を使い、1度に複数のデータを送信する方式 図.2 パラレル通信 パラレル通信のほうがシリアル通信よりも一度に多数のデータを送ることができるため、良いように思われがちですが、パラレル通信には複数の伝送線が必要になるため、コストが高くなりやすく、また複数のデータの同期をとる難しさなどがあます。そのため、現在はシリアル通信が主流になります。 この記事ではシリアル通信の中でもよく利用される、SPI、I2C、UARTについて説明します。 SPI通信 SPI通信とはデバイス同士を接続するのによく利用される同期式シリアル通

    よく分かる! シリアル通信基礎講座
    hsato2011
    hsato2011 2021/06/01
    マイコンプログラミングの通信方式についてよくまとまっている。特にUARTにパリティビットがあるのは知らなかった。
  • 1