i-shiikaのブックマーク (1,409)

  • 1年前に100記事達成したブログの現在の掲載順位と継続のコツ

    ブログ100記事と言われている理由100記事書いたときに稼げているのか、稼げていないのかはまた別の話としてちょっと置いといて・・・ 至るところで目にする、「ブログ100記事」という言葉はなぜなのでしょうか? でも、そこでPVや収入がアップするかどうかは全く別問題だと思っています。 書き始めた時期と100記事到達までの日数書き始め:2018年11月下旬 100記事達成:2019年3月下旬 おおよそ4ヵ月で100記事を達成することができました。 今から大体1年ちょっと前くらいですね。 当時私は専業主婦で育児で毎日戦争状態だったので、ブログを毎日更新していくのはなかなか難しかったのですが何とか無事に達成することができました。 1日1記事だとしても単純計算で100日はかかりますよね。 1ヵ月平均30日と考えても3ヶ月ちょっとはかかります。 現在のアクセス流動 アクセスの58%はGoogleからの検

    1年前に100記事達成したブログの現在の掲載順位と継続のコツ
  • 見てよし!食べてよし! 抹茶入りカッテージチーズの手作り、結果は? - Ippo-san’s diary

    はじめに いつかチャレンジしよう、と思っていた手作りの抹茶入りカッテージチーズ。抹茶味と鮮やかな緑色が楽しめる、「見てよし!べてよし!」の抹茶入りカッテージチーズは手作りできるのだろうか? ネットで抹茶入りカッテージチーズの作り方を調べた。「まず、カッテージチーズを作り、次に、完成したカッテージチーズに抹茶を混ぜる」レシピしか見つからなかった。 私がトライしたいのは、牛乳に抹茶を混ぜてカッテージチーズを作る方法。失敗覚悟で試作してみたが、結果はいかに?それでは作り方などを紹介しましょう。 抹茶の効果 カッテージチーズの効果 準備と材料 作り方は簡単 水切り直後の試作品の写真 抹茶の効果 お茶のポリフェノールであるカテキンが豊富に含まれている。 このカテキンの効果は、 体脂肪を効率よく燃焼させるため肥満の予防やダイエット 老化の原因となる活性酸素を除去する働きがあり動脈硬化などアンチエイジ

    見てよし!食べてよし! 抹茶入りカッテージチーズの手作り、結果は? - Ippo-san’s diary
    i-shiika
    i-shiika 2020/05/07
  • 外資系企業へ転職:採用決定権は現場の部門長にあり! - Ippo-san’s diary

    はじめに 外資系企業に転職するには、外資系転職サイトを利用することが一般的である。転職サイトには転職エージェントの視点で職務経歴書の書き方や面接ポイントなどの情報が手に入るのでたいへん参考になる。 記事では採用決定権を持つ現場の部門長の視点で大まかな採用プロセスや採用基準などを紹介しますが、企業規模・職種等によって多少異なると思います。あくまで一例という事でご了承願いたい。 採用プロセス 採用決定権は部門長にあり インタビューへ進める候補者は3割 インタビューへ進むには募集要項合致が必須条件 インタビューでのチェックポイント 英語力が重視されるとは限らない 候補者からの適切な質問は大歓迎 大手外資企業への転職のハードルは高い 英文職務経歴書の書き方などのサイト紹介 英語関連記事 TOEIC Part別オンライン無料問題 採用プロセス 大手外資系企業なら新卒社員の一括採用を実施しているが、

    外資系企業へ転職:採用決定権は現場の部門長にあり! - Ippo-san’s diary
  • 新型コロナウィルスで不足したマスクは余っていて今後は過剰供給で値段が崩れると予想 - チコちゃんに叱られないブログ

    マスク不足は当? 2020年4月28日 二月下旬からかけてのマスク不足は社会現象化してしまった。あれからドラッグストアやコンビニスーパーにマスクを求める人が絶えないし、開店前から行列が起きていることもあった。 今でも売店にはまずマスクは置いてない。 置いてあってもすぐに買われてなくなってしまうからだ。 だが、ちょっと待ってみろよ! マスクがなくてマスクしていない人はほぼいないよ。 マスクしないのはマスクが嫌いなのか、人と離れて歩いているときにマスクは必要ないし、どうせマスクではウィルスの侵入を止めることが出来ないのだから、マスクなんかしても仕方ないと思っているのかもしれない。 たしかにマスクが大事なのではなくて、人との接触を持たなければマスクなどしなくてもいいのだ。人の呼気飛沫が届かなくすればそれだけで良いから、マスクをしなくても構わないのだ。そう言ってる人はね。 マスクが重要なのは新

    新型コロナウィルスで不足したマスクは余っていて今後は過剰供給で値段が崩れると予想 - チコちゃんに叱られないブログ
  • 『会社の口座を設立しに行く(*´з`)』個人と違って手間がかかります(^^;) - 【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記

    こんにちは ハウスメーカー勤務のサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している 【プレジデント168】です!(^^)! ↓励みになりますのでクリックしてください(*'▽')↓ 不動産投資ランキング 人気ブログランキングへ にほんブログ村 さて、前回のブログの続きです↓ president168.hatenablog.com 新会社を設立してから約2週間で会社謄と印鑑証明ができました(^^♪ この新会社は生まれたばかりの赤ん坊と同じで現状名前しかありません(^-^) これから商売をしていくためにまずはお財布を持たせてあげなければなりませんし まずは資産管理の会社になるので家賃を入金してもらう必要もあります(^^;) その為にはタンス預金で商売するわけにもいかないので銀行の口座を設立します(*^^)v 今回は新会社で信用金庫の融資の承認ももらっていますので・・・ まずはその金融機関に口座

    『会社の口座を設立しに行く(*´з`)』個人と違って手間がかかります(^^;) - 【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記
  • https://marriage.torute3.com/entry/2020/04/22/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E6%88%90%E7%AB%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%8B!?%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C

  • アジア2次予選前半戦日本代表の得点シーンを見て元気をもらおう! - Ippo-san’s diary

    2022年FIFAワールドカップアジア2次予選は2019年9月から始まったが、新型コロナウィルスの影響で前半戦(1stレグ)を終了した段階で2ndレグは全て延期となった。 7月初旬までに新型コロナ感染病が収束すればおそらく秋以降の国際マッチデーとなる9月、10月、11月頃に再開されるでしょう。 記事では前半戦を4戦全勝で首位ターンした日本代表の試合をハイライトビデオで振り返りますのでどうぞお楽しみください。 なお、次のサッカーランキング関連記事もご覧いただければ幸いです。 2019ー2020サッカーリーグランキング:Jリーグは世界で何位? 2019年度欧州クラブランキングと日人選手の所属クラブ 日サッカー選手の推定市場価値ランキングTop50) Jリーグ21チームの国内クラブランキング 9月10日ミャンマー戦:白星発進もシュート30で2ゴール 10月10日モンゴル戦:大迫不在で

    アジア2次予選前半戦日本代表の得点シーンを見て元気をもらおう! - Ippo-san’s diary
    i-shiika
    i-shiika 2020/04/22
  • 【プレイバック】なでしこジャパンのFIFA女子ワールドカップ2019 - Ippo-san’s diary

    はじめに 第8回FIFA女子ワールドカップ2019は2019年6月7日から7月7日かけてフランスで開催。女子W杯で初めてVARを導入。 この大会の決勝戦はアメリカ女子代表vsオランダ女子代表、2-0で勝利したアメリカが大会連覇を達成。 なでしこジャパンは決勝トーナメントへ進んだものの準優勝したオランダ女子代表に1-2で惜敗し決勝トーナメント1回戦で大会を去った。 記事ではなでしこジャパンの試合をメインに2019年フランス大会をプレイバックしてお伝えしたい。 グループステージの組み合わせ・招集メンバー グループステージ試合結果 決勝トーナメント1回戦でオランダに惜敗しベスト8 逸す 決勝ラウンドの試合結果 グループステージの組み合わせ・招集メンバー なでしこジャパンの1次ラウンド組み合わせ 2018年12月8日、FIFA女子ワールドカップ2019フランス大会の組み合わせ抽選会が行われ、なで

    【プレイバック】なでしこジャパンのFIFA女子ワールドカップ2019 - Ippo-san’s diary
    i-shiika
    i-shiika 2020/04/21
  • 【最新】 日本人サッカー選手市場価値ランキングTop 100 - Ippo-san’s diary

    はじめに 日人選手市場価値Top 100 日人GKランキング サッカー選手市場価値ランキング関連記事 推定市場価値とは おわりに 主なサッカー関連記事 はじめに (2021年1月3日掲載:2024年3月29日更新) 昨年6月発表では、欧州組の多くの市場価値が大きくアップ。特に、三笘・久保・古橋・旗手などが大幅アップ。一方、Jリーガーの市場価値はややアップした程度。 昨年10月には欧州主要リーグでプレーする主な選手の市場価値が更新され、久保選手の市場価値は60M€、三笘選手は50M€に爆上がり。そして、ようやくJリーガーの市場価値が2024年2月22日、Jリーグ開幕直前(昨年6月以来)に更新された。 今回は2024年3月発表で一部の選手の市場価値が更新されましたので記事をアップデート。 推定市場価値はおおむね年2回(夏と冬の移籍期間中)されますが、マイナーチェンジも含めて記事最の内容

    【最新】 日本人サッカー選手市場価値ランキングTop 100 - Ippo-san’s diary
    i-shiika
    i-shiika 2020/04/20
  • 通販でハンドジェルやマスクを焦って買うと先入観が邪魔をする。 - こじんてきしゅかん

    先入観 手洗い必須な昨今 石鹸だけでは不安だからと 知り合いが通販でハンドジェルを買いました。 このご時世に必要なもの。 意外と高価でしたが仕方ありません。 パッケージ詐欺 とは言いません。 表記はキチンとしていました。 ハンドジェルだからー そんな先入観があったのだと思います。 もくじ 医薬部外品ではない マスクもピンキリ マスクは買えないままで 医薬部外品ではない www.kao.com 上記より引用 「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。[治療]というよりは[防止・衛生]を目的に作られています。 ハンドジェルには有効成分の表示がありませんでした。 もちろん医学部外品とも書いていません。 もう一度パッケージを見ます。 ・・・嘘は書いていない。 これたくさん買えたから譲るよ。 知り合いはそう言ってくれましたが 普通のジェル石鹸。

    通販でハンドジェルやマスクを焦って買うと先入観が邪魔をする。 - こじんてきしゅかん
    i-shiika
    i-shiika 2020/04/16
  • フランス旅行:グループで周遊するならドライブ旅行がおすすめ - Ippo-san’s diary

    はじめに ヨーロッパ旅行(主にフランス)では移動・観光にTGV・列車・飛行機・バス・ライドシェア・現地オプショナルツアーなども利用したが、何と言っても車が便利である。 それでは主にフランス国内をドライブ(レンタカー)旅行する場合のメリット・デメリット、おすすめ旅行地域、注意事項などを紹介したい(監修はフランス在住歴40年の弟)。 なお、パリ旅行ではパリ旅行満喫予算3泊25万円、そのコツと予約サイトなど紹介 及びパリ観光モデルコースの姉妹版、 そして、パリ近郊日帰り・前泊・1泊をお考えの方、旅行先選びが簡単で①追加費用がわずか②節約できる裏ワザを紹介したパリ発小旅行プラン集、さらに、 フランス旅行に役立つ実用的且つお得な情報が得らえるおすすめサイト集、これらも合わせてご覧いただければ幸いです。 長距離移動・観光手段とメリット・デメリット 観光地での移動・観光手段とメリット・デメリット フラン

    フランス旅行:グループで周遊するならドライブ旅行がおすすめ - Ippo-san’s diary
    i-shiika
    i-shiika 2020/04/16
  • 「日本人のヘンな英語」を読めば正しい英語を簡単に覚えられる - Ippo-san’s diary

    はじめに 近所の歯医者さんに行った時、待合室の棚にあった「日人のヘンな英語」が目に留まった。コミックで読みやすい。日人が話す英語のヘンなところを著者(デイビット・セイン)解説しているだ。 別に難しい英語を使っている訳ではない。中学で学ぶレベルの単語を使った会話がほとんどである。セイン氏は「英会話の9割は中学英語で通用する」と題したを執筆しているが、全くその通りで中学レベルの英語を覚えれば誰にでも英会話はできる。 それでは誰でも知っている会話文を例に著者やの内容をご紹介したい。 著者:デイビット・セイン氏 「日人のヘンな英語」紹介 「あなたの英語、こう聞こえます!」からの例文紹介 例文の「日人のヘンな英語」と「ネイティブの英語」 簡単なので正しい英語表現を覚えちゃいましょう 間違った英語を話すことを恐れるな! 英語関連記事 TOEIC Part別オンライン無料問題 著者:デ

    「日本人のヘンな英語」を読めば正しい英語を簡単に覚えられる - Ippo-san’s diary
  • 簿記の教室メイプルTwitter校~ネットプリント代金~ - 簿記と家庭のカシコログ

    簿記のメイプルtwitter校の第三回定期試験を受験しました。 結果は商業簿記10点、会計学24点、工業簿記23点、原価計算12点… 合計69点で不合格!! でも良いんです。自分の現在地がはっきりとわかりました。 苦手論点を克服し切れていないこと、仕訳忘れ、計算ミスなど、やってはいけないミスばかり。 第二回の定期試験では達成感すら得られないレベルだったので、成長も感じました。 できた!と思っていたところで点を取れたので、私にしては良くやりました。 反省点は多々あって悔しい結果となりましたが、番じゃなくて良かった!!とだけ記憶に残して、あとは演習を積むのみ!!です。 印刷はすべてセブンイレブン様にて・・・ さてさて、今回の定期試験も含めて、私はセブンイレブンのネットプリントオンリーで生きてきました。 気になりますよね~代金の合計! 私も気になってはいたのですが、講座を受講し始めてから2回の

    簿記の教室メイプルTwitter校~ネットプリント代金~ - 簿記と家庭のカシコログ
    i-shiika
    i-shiika 2020/04/02
    プリンター9000円ぐらい、インク5000円×2ですかね…。多く見積もってます(*^-^)ただし、カシコさんよりやってる量は少ないなぁ🤔
  • y-resurrection.(ゆる復活いたします。) - おっさんのblogというブログ。

    https://eco-sys.co.jp/blog/nagano/suwa-area/shingen-skyrocket/ 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日中のみなさま。 私事で恐縮ですが、年2月17日に『お休み宣言』をいたしました。 そして、今の気持ちはこんな感じです。 安奈 この歌で私の心をお察しください。 色恋ではなくもっと純粋なところです。 大人には色々と事情があるのです。 あれから1ヶ月と1週間経ちました。 みなさまにはご心配をおかけしましたが、 してねーよ! はい、はい! この辺りでゆる復活したいと思います。 毎日更新とはいかないと思いますが、徐々にペースを戻していきたいと思っています。 ほんとうにありがとうございます。 お休み宣言した記事には何万通(ウソです)という膨大な

    y-resurrection.(ゆる復活いたします。) - おっさんのblogというブログ。
    i-shiika
    i-shiika 2020/03/25
    うどんネタ、楽しみにしてます(*^-^)
  • 時間短縮、規模縮小、マスク着用となった息子の卒業式の話 - ほうれい線上のアリア

    昨日は息子の小学校の卒業式だった。 コロナウィルス感染拡大防止のため 在校生の列席は無し、来賓挨拶なし、 祖父母兄弟児の出席禁止、 そして児童、保護者ともにマスク着用。 例年に比べ時間短縮、規模縮小の卒業式であったが こんなご時世であるからこうして卒業式が無事開かれて、 親も列席させてもらえるだけで当に有難い。 昨日はとても穏やかな良い天気。 最後のランドセルを背負った息子と 学校までの短い道のりを一緒に歩いた。 晴れがましい気持ちと、寂しい気持ちが入り混じって 胸がいっぱいだ。 卒業式の会場は例年通り小学校体育館。 1席分ずつ間を離して椅子が並べられ 隣の人と密着しないよう気を配られていた。 換気のため天窓が開け放たれていて、 じっと座っていると少し寒い。 でも開け放たれた窓から青く晴れた空がよく見えて 始まる前から感極まって少し泣いた。 「卒業生入場!」 式の始まりが告げられ、 先生

    時間短縮、規模縮小、マスク着用となった息子の卒業式の話 - ほうれい線上のアリア
    i-shiika
    i-shiika 2020/03/19
    コペルくんご卒業おめでとうございます✨本当に、無事に卒業式ができて良かったんですよね(*^-^)
  • https://www.happablog.com/entry/Lemon_grass_200305

    https://www.happablog.com/entry/Lemon_grass_200305
  • 個人ブログが生き残るには共感力と熱量だと思っている…優良サイト見っけ♪ - シンプルライフできるかな?

    にゃん吉です。 今回はブロガー必見の優良サイトについての考察です。 今朝こんなツイートをしました。 昨日というか深夜にすんごくいいブログを見つけた。 稼げているかは不明だけど、愛情のあるいいブログ。 検索で見つけたんだけど、個人ブログも捨てたもんじゃないよね。 — 村にゃん吉 (@nukonyan888) March 5, 2020 その後この件が気になるかと質問したら、 詩佳さん(@shiikamama)と、ていないさん(@tei_nai)から反応をいただきました。 ・詩佳さんのブログ:詩佳diary ・ていないさんのブログ:ていないブログ-ゆるミニマリストで整理収納アドバイザーなインテリア好き音楽オタク主婦の雑記 お2方とも、はてなブロガーです♪なかーま!ヾ(*´∀`*)ノ ▽目次です▽ 素敵なサイト「ドラえもんのひみつ道具を一つもらえるとしたら」 「ドラえもんのひみつ道具を一つもら

    個人ブログが生き残るには共感力と熱量だと思っている…優良サイト見っけ♪ - シンプルライフできるかな?
    i-shiika
    i-shiika 2020/03/07
    ありがとうございます✨私も利益はあまり考えていません(*^-^)楽しむことが一番ですね😃
  • 常に不安がある人にはスピリチュアルパワーが多い理由 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 皆さんは「不安」になりやすいですか? 今、世界中で、新型コロナウイルスの感染が広がっています。 どうやら、感染する力が非常に強い様で、人類を不安にさせる要素が高い、ウイルスです。 しかし、感染力が高くても、致死率はたったの「2.5%」です。 重要なのは、「お歳より」や「持病を持った人」に感染しなければいいだけのこと。 なのに、世界中では「感染したら死んでしまう」と言わんばかりの大騒ぎをしています。 常に不安になりやすい人は、今も「物凄い不安」の中で、このコロナウイルスの恐怖と戦っているのでしょう。 今回は、この「常に不安になりやすい人」と、スピリチュアルの関係性をまとめていこうと思います。 結論から書いておきます。 常に不安になりやすい人は必要な人で、物凄いスピリチュアルを動かしやすい人 だということです。 つまり、「あなたは世界中から必要とされている」

    常に不安がある人にはスピリチュアルパワーが多い理由 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
  • https://www.tayorako.com/entry/20200228-word/

    https://www.tayorako.com/entry/20200228-word/
    i-shiika
    i-shiika 2020/02/29
    素敵な言葉ですね✨私も子供に言ってみよう(*^-^)
  • 資格の勉強法を難関資格試験に1発合格した僕が解説 | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常

    「資格をとりたいけど資格の勉強のやり方がわからない」 「資格の勉強に時間をとることができないから効率のよい勉強法を知りたい」 こうした疑問に答えます。 〇記事の内容 最短の勉強量で1発合格するための資格の勉強法 記事でおすすめする勉強法に合わせた教材は!? 今回の記事を読めば、自信をもって資格の勉強をすることができます。 最後までご覧いただければと思います。 目次 資格の勉強法を図解で解説 勉強法の骨子は、上図のとおり、「①俯瞰(ふかん)」「②仰視」「③反復」の3つで構成されています。 勉強の流れは、「俯瞰(ふかん)」「仰視」「反復」の順番で進みます。 以下、順番にくわしく説明します。 ①俯瞰(ふかん) 「俯瞰」とは高いところから見下ろすという意味です。 「俯瞰」では、個別1から個別nで構成された全体(試験範囲)をざっと簡単に見通します。 わからないところで立ち止まらず、短時間で全体を

    資格の勉強法を難関資格試験に1発合格した僕が解説 | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常