タグ

ブックマーク / m-dojo.hatenadiary.com (3)

  • 「庵野秀明氏とスタッフは北海道旅行中、民宿の『エリア88』全巻を黙々と読みふけっていた」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    もう20年以上前、庵野監督と映像スタッフ数人と北海道の民宿に泊まった時、「エリア88」が全巻揃ってて、みんな会話もせず黙々と読み耽った思い出— 菊池雅之🥞 (@kimatype75) March 10, 2020 twitter.com さも あり なん。 だから、信用していい。 エリア88 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 作者:新谷 かおる発売日: 2013/12/27メディア: Kindle版エリア88 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 作者:新谷 かおる発売日: 2013/12/27メディア: Kindle版 エリア88 (2003年再発) コミック 全13巻完結セット (MFコミックス―フラッパーシリーズ) 作者:かおる, 新谷発売日: 2004/03/23メディア: コミック Area 88 第01話 シン・ゴジラ 発売日: 2017/03/22メディア:

    「庵野秀明氏とスタッフは北海道旅行中、民宿の『エリア88』全巻を黙々と読みふけっていた」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    impreza98
    impreza98 2020/03/11
    昔、エリア88とファントム無頼全巻持ってる知り合いの家でなんとなく読み始めたら止まらなくなって、そのままそいつの家で夜を明かした記憶が……あれは危険な漫画だ
  • 1990年に、他のメンバーが押井守を語ったあれこれ(COMIC BOX)「パトレイバー」実写映画化進行中。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://natalie.mu/comic/news/105932 ゆうきまさみが原案およびマンガ版を手がけた「機動警察パトレイバー」の実写化プロジェクト、「THE NEXT GENERATION –パトレイバー-」のポスタービジュアルが公開された。 押井守を総監督および監督に迎え、登場人物も新たにした完全新作として制作される「THE NEXT GENERATION –パトレイバー-」。ポスターには実物大のイングラムこと98式AVと・・・(後略) そしてもうひとつ、きのう12月17日は架空の話だが、主人公泉野明の誕生日だったらしい。今回の映画は泉野明とかいて「いずみの・あきら」で、別人だというのがややこしいのだが(笑)。 このキャラクターデザインをした人が、ある企画をしたので、18日の日には公開されるだろう。 http://ameblo.jp/angel-touch/ こんなことをや

    1990年に、他のメンバーが押井守を語ったあれこれ(COMIC BOX)「パトレイバー」実写映画化進行中。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    impreza98
    impreza98 2013/12/20
    ヘッドギアにおける押井守のポジション、興味深い。
  • あの時代を知ってる人に確認したいんだけど「ジョジョ」って連載当初、人気無かったよね? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    なんかネットを見たり、雑誌を読んだりするごとに「ジョジョ」の露出が多い。 それは今年25周年で、おまけにアニメにもなったということで当然っちゃ当然でしょうけれども・・・。これを機会に、当時を知っている人に確認したい。 たしか「ジョジョ」って、連載の始めの頃は人気なかったよね・・・? ああ、今でも覚えているぞ、一連の流れを。 自分はたまたま、手塚賞受賞作の「武装ポーカー」が載った号を読んだ。まずポーカーのルールがよく分からなかったが(笑)「単独では勝てない強大な2つの敵を、あえて対決に誘導して共倒れさせて漁夫の利!」という”駆け引き、戦略”のおもしろさを、子供心に印象ぶかく感じたものだった(今思えばあの作品、黒澤明「用心棒」の影響下にあったのかな・・・) そして「魔少年ビーティ」「バオー来訪者」。 どちらも個人的にはたいへんおもしろかった。前者はちょっとした手品的トリックを使い、しかもそのト

    impreza98
    impreza98 2012/10/15
    波紋というのがそもそも分かりにくくって
  • 1