タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

BLOGの書き方に関するimpreza98のブックマーク (18)

  • オレのブログ記事が出来上がるまで - 『斬(ざん)』

    『最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな』で、自分の書き方を整理するのもいいかなと思い、乗っかって書いてみる。 1.記事を書くモチベーション ・書きたいネタが浮かんだ時 ・記事と記事やネタと記事などが上手く融合できた時 ・多くの場合は、巡回していて読んだ記事に触発される ・自分の思ったことや感じたことに対してどういったリアクションがあるかを知りたい欲求 2.記事のタイトル ・いつ付けるかは決まっていない ・記事の構想がほぼ出来上がってる場合はタイトルもほぼ決まっている ・書かないと見えてこないものは、タイトルも見えてこないので後になる ・最近後になってよく変更する 参考:π氏の雑記(PCのジャンキー):■題名が先?記事が先?コメント欄 ・極力文と合うようにして、タイトルを読めば、ほぼ内容が分るように心掛けている ・キャッチーなものにはしたい ・あえてタイトルからの期待とは

    オレのブログ記事が出来上がるまで - 『斬(ざん)』
    impreza98
    impreza98 2006/08/08
    構成とかもすごく練られている印象がありますが・・・
  • 最終防衛ライン2:記事の書き方リンク集(最終更新日8/8)

    皆さんの記事の書き方を知りたいなと呟いてみたら、予想外以上に多くの人が答えてくれて感謝の極みであります。 丁度一週間で、土日も挟んだので総括のためにも一応のまとめを作成しました。しかし、特に期限を定めてるわけではないので、まだまだ回答をお待ちしてます。 以下50音順にて。 ア行 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - ぼくの記事の書きかたは「モチベーション」が低レベルすぎるのが気になったのだった 愛・蔵太の少し調べて書く日記より。ジャンルが多岐に渡るから困る 低モチベーションなので、割とお手軽な情報発信。でも良く調べてあると思う 蒼と碧の幻想 皆さんの記事の書き方を知りたいな:回答 蒼と碧の幻想より。思いついたことを書く日記って感じでしょうか。 mixi、ブログ、サイトの3連携。メモもあるけど、なるべく熱いうちに書く はてなの日記 Akira51 - アンケートに応えます はてなの日記 Akir

    最終防衛ライン2:記事の書き方リンク集(最終更新日8/8)
    impreza98
    impreza98 2006/08/07
    まとめ。本当にお疲れ様でした。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/ebb8ae2549a420caf8203b55b37de8fc

    impreza98
    impreza98 2006/08/03
    「自分なりの結論をハッキリ示す。」これ大事だよなぁ。スタンスが明確な記事は面白い。でも私、小心者なので・・・?
  • 記事の書き方を知ることは、脳内を見ること? - 最終防衛ライン3

    記事の書き方については、まだまだ募集中であります ですからまだ結論は出してません。だから、id:yumizouさん、是非乗っかって下さい! 暫定リンク集としては 最終防衛ブックマーク / 書き方 にまとめております。現在21反応いただきました。 で、今回は他人の不幸は蜜の味のLSTYさんのコメントから思ったことを書いてみる。 思考の違いが書き方の差異になるか? LTSYさん曰く 思考の違いも、ブログを書く手順に現れる物なのでしょうか 僕は、そうなんじゃないかなと思います。 ある人は、いつでもメモを取れるようにしていたり、ある人はエディタで書いてPC上にネタの元を保存していたり。メモなどせず、いきなり書く人もいれば、それらの保存したメモ書きから書き起こす人もいる。それぞれが記事のまとめ方が異なり、また情報の収集の仕方も違う。それぞれが自分なりの書き方を持っているということは、各々がそれに見合

    記事の書き方を知ることは、脳内を見ること? - 最終防衛ライン3
  • http://blog.livedoor.jp/syakaizum/archives/50850952.html?1154488767

  • ぼくの記事の書きかたは「モチベーション」が低レベルすぎるのが気になったのだった - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなのがあったので、 →最終防衛ライン2:皆さんの記事の書き方を知りたいな ちょっと考えてみます。一般的なケースの場合。 1・記事を書くモチベーション ありきたりですが、普通に「これ、面白いと思ったんで紹介したい」という内部の欲望と、リアクションとしての「アクセス数」です。自分が面白いと思ったテキストと、人が面白いと思うテキストとのずれを何とかしたいと思ってます*1。ブックマーク数は「こういうの書いたら面白がる人」がidで特定できるので、参考にする具合が難しいときもあります。眼に見える固定読者がいてくれるのはありがたいことでもありますが…。 2・記事のタイトル 記事を書きながら考えますが、最近少し「釣り餌」っぽくなっているのが反省点。一応、「ふーん」とか「なるほどね」みたいに、自分でも何のエントリーなのかあとで分からなくなりそうなタイトルはなるべく避けるようにしています。 3・記事の書き

    ぼくの記事の書きかたは「モチベーション」が低レベルすぎるのが気になったのだった - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    「扱う記事として「ブログ論」と「創作物(映画・本その他)をけなすだけのテキスト」はちょっと」
  • 私のウエブログの書き方 - 煩悩是道場

    Weblogと言っても実は様々で、これと言った「決まり」のスタイルがあるわけではありません。なのですが、僕が知りたいのは、このような全体としての流れということです。もし、ある程度の方々が答えて下されば、僕なりに傾向を分析してみようと思います。ご協力願います。最終防衛ライン2ちょっと面白そうなので(個人的にも興味がある)書いてみます。1. 記事を書くモチベーション ウエブサイト、特に「はてブニュース」で気になったエントリに対して言及する、もしくは幾つかの記事やエントリを読んでの感想が多いです。2. 記事のタイトル(参考:ブログタイトルは真の釣り針になりうるか) ブログを書く前に決めますが、記事を書きながら変更する事もしばしばです。3. 記事の書き始め(参考:勢いで書くか、良く考えて書くか) 勢いで書く。 アップまでは異様な時間がかかるとき(最大で一週間)と、速攻で上げるときがある ちなみに一

    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    ブログはケースバイケースでいいと思います
  • 本に線を引くことがはじまり: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ちまたで「どうやってブログを書くか」という話題が盛り上がっているみたいだ。 というわけで、この際、僕もそれに乗っかっておくことにする。 と思いつつも、実は自分がどうやってブログを書いているかは、あんまり人の参考にはならないような気もしています。 「最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな」の用意してくれているフォーマットにあわせるなら、 1. 記事を書くモチベーション最初のモチベーションに関係なく、よっぽど身体的に疲れてたりしない限りは、どんな精神状況でも。 むしろ、書くときのモチベーションがどうかより、書いたあと、一定のモチベーションにもっていきたいので書くのかも。 2. 記事のタイトル大抵はエントリーの中身を書き終わったあとでテキトーに決めてます。 あんま

    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    「読んでいる本に線を引くこと」本、あんまり読んでないなぁ・・・。
  • 無駄にエロい記事の書き方

    最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな を読んで、ウズウズしたのでわたしの記事の書き方を書いてみます。 やはり、文章を書くためには「その気」になることが重要だとわたしは思います。 まず、気分を高めるためにシャワーを浴びて、かわいい記事を書きたいと思ったら裸にエプロン、セクシーな記事を書きたいときはガーターベルト、そして今この瞬間は、ジャージで無意味にセクシーに バランスボール に乗りながら記事を書いてます。 え?どんなカッコで書いてるの?とかそんな話じゃないんですか。そーですか。 それでは、真面目に答えてみます。 記事を書くモチベーション 記事のタイトル 記事の書き始め 記事の構成 記事の推敲と校正→アップ 記事を書く場所 その他 質問はこのようになっていますが、コレに則って答えてくださいというわけではないということなので、エントリするまでの過程をQ&A方式で答えてみようと

    無駄にエロい記事の書き方
    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    カッコが気になってその後の文章が読めません。
  • 記事の書き方@他人の不幸は蜜の味: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    自分の感情を明確にするスタンスがLSTYさんの魅力だと思う。
  • webの記事の書き方 島国大和のド畜生

    1.モチベーションは何か 汚い話だけど、新陳代謝で出る排泄物みたいな物なので、出さないとキモチ悪い。だってそういうもんだもの。 物心ついた時にはラクガキマニアだったし、なんか想像したものをカタチにすることが大好きだった。今更止まらない。 ヘタの横好き。或いは斜め上好き。 2.記事のタイトル 凝らない。なるべくそっけなくか、もしくは意味を完結に。 なんというか、読まれたいが為に、刺激的なタイトルつけてあるトコとかに引っ掛かると、時間つぶしをしているにも関わらず、無駄な時間を使ったと思ってしまう。そういうガッカリ感が無いほうが良いかと。 3.記事の書き始め なんとなく書き出して、なんとなく終る。まとまりが悪かったら前後を入れ替えたりする。 一応、仕事で書く文章は、前後関係や重複をミッチリ考える必要があるので、あんまり考えないで書く文章に憧れる。 なんかは、結構考えてまとめた後、口語調に前後を

  • 私のブログの書き方〜半年を振り返る - 余暇の記録

    「最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな」を読んで。 ブログをつけ始めてそろそろ半年が過ぎたので、これまでを振り返る意味も含めて回答してみたいと思います。 私のブログの書き方 hatayasanの場合 記事を書くモチベーション ネット(主にはてブ)を歩いていて気になったことを書き留める備忘録として、インプットがある程度の量に達したときに不定期に書き出します。 日常のプライベートな活動*1を振り返ってみたいときに一気に書くことがあります。 記事のタイトル 心がけているとすれば、専門的な言葉を避けることくらいでしょうか。 文章を書き上げて目を通してみたあとの感触でタイトルをつけることが多いです。 記事の書き始め 書き始めるまで腰が重いですが、始めると一気に書きます。 はてブでブックマークした記事をつなぎ合わせながら、別の角度からものごとを捉えられはしないだろうか、と考えながら書

    私のブログの書き方〜半年を振り返る - 余暇の記録
    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    「長文を書くと支離滅裂」いつも支離滅裂になってしまう私。
  • BLOG STATION:メイキング・オブ・BLOG STATION

    最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいなへトラックバック。 僕が脳内で「書きたいこと」を思いついてから、ブログ記事を公開するまでの過程・手順について、書いてみたいと思います。 1.記事を書くモチベーション 日頃、考えていることが、何かのきっかけでまとまったとき。他のブログ(ブロガー)とのコミュニケーションの一環として。季節の話題・旬の話題。(≠時事ネタ)他のサイトに書いた文章のリライト。自作の楽曲・動画を公開したいとき。恒例の企画モノ。*ネタを思いついてから、記事にするまでの期間について。 その日に読んだばかりの記事への言及(例えば記事がそうですね)というのもありますが、数週間から数年単位で温めているネタのほうが多いです。 逆に、その日の身の回りの出来事をそのまま書くような日記スタイルにはしないよう、心がけています。 2.記事のタイトル 必ず、後からつけるようにしています。

    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    せめて簡単にでも推敲するべきかなぁ
  • 僕の記事の書き方/皆さんの記事の書き方を知りたいな(from 最終防衛ライン2) - 明日は明日の風が吹く

    ブログといっても、私は3つあるので、それぞれを簡単に。明日は明日の風が吹く(ニュースサイト) 「私なりの個人ニュースサイトの作り方」参照(笑)ひとりごと「文章を読み返す」や「文章を書く」辺りが回答になるかなぁ。すばらしい日々「日記」や「日記ブログの存在理由」辺りが回答になるかと。 ってこれだけだと、lastlineさんに、ひたすら私の雑文を読ませるだけになってしまうので(笑)、フォーマットに合わせて、ブログ全体の感覚を簡単に書いておく。記事を書くモチベーション 内から溢れる自己表現として ひとりごと何かに対する言及として 明日は明日の風が吹く日々の記録 すばらしい日々記事のタイトル 始めに仮タイトルを付けているが、書いている内に内容が変わっていくので、書き上げてから、タイトルを見直し記事の書き始め 産みの苦しみ。苦しみながら無理矢理書き始めてみる事が多い。記事の構成 構成について ほとんど

    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    ブログをテーマに沿って使い分けられるというのはスゴイなぁ
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    impreza98
    impreza98 2006/08/02
    「イクイク,イッたー」←ここがポイント
  • ブログ記事の書き方 Hejihoguの場合 - 北の大地から送る物欲日記

    「最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな」を読んで。 トラックバックから面白そうなエントリを見つけたので反応。 記事を書くモチベーション 日々考えていることがまとまったとき ウェブを巡回してて、何か思うところある記事(賛同でも反論でも)に出会ったとき 「継続は力なり」で書く気力ないときでも頑張って書く 辺りでしょうか。 割合的には、2:7:1くらいの割合。 記事のタイトル まずは文章(文)をががーっと書いて、ラストにそれに見合うタイトルをつける派。 凝ったタイトルを考えようとはしますが、あまりその手のセンスはないみたいです・・・。タイトルから考えても、文書いているうちにタイトルを変更しちゃうこと多し。 記事の書き始め(参考:勢いで書くか、良く考えて書くか) 他の記事への反応で書くときは勢いで。 何か自分の思いをまとめるときは、じっくり考えつつ書きます。 記事の構成 構成

    ブログ記事の書き方 Hejihoguの場合 - 北の大地から送る物欲日記
  • こうしてへなちょこブログは更新される! - くらしのなかにアタマのカタマリ

    imprezaさんのブログを拝見していたら、lastlineさんのブログ「最終防衛ライン2」のエントリ「皆さんの記事の書き方を知りたいな」に辿りつきました。 そう言えば、私はどうやってブログ書いてるンだろかしら?と思い、ちょっと書いてみました。 1.記事を書くモチベーション 私の場合、日記感覚のブログなので、日々の喜怒哀楽がモチベーションとなることが多いですね。 あとはいただいたコメントとか・・・。 そう言えば、以前ブログを書くことがとても苦しくなったことが実はあって。 「毎日更新しなきゃ!」とか「面白いこと書かなきゃ!」とかヘンに気張っていたんですねぇ・・・。(そんなに多くの読者がいる訳でもないのに^^;) 自分のブログは誰のためでもない、自分が楽しくて書いているのだ!そう気づいて気持ちがラクになりました。当たり前のことなんですけどね。 2.記事のタイトル 例えば「感嘆詞だけ」みたいなタ

    こうしてへなちょこブログは更新される! - くらしのなかにアタマのカタマリ
  • 短く記事書く、弾むリズム♪…: NEXT→

    impreza98殿の大須は萌えているか?から Ken殿のBLOG STATIONを経由して 最終防衛ライン2 - 皆さんの記事の書き方を知りたいな というエントリを拝見し、面白いと感じたので 僕も改めて自分の書き方を再確認する意味も込めて 記事にしてみようと思い立ちました 1.記事を書くモチベーション ・日記(あとで読み返すと面白い、些細なことが面白いかもしれない) ・思考、雑記(何かに感銘を受けた、書いておきたいことができた) ・創作物(プレゼンテーションの場、次への制作意欲を補充する) ・書籍、音楽、言葉(興味のあるものの伝達に役立ちたい、自分のタグ付け) ・NEWS、エンターテインメント(社会的な日記、自分の趣味的な部分) 基的に「何かの影響を受けて」書くことが多い気がします (、他サイト、音楽…) 何の影響も受けていない記事なんて無いのだろう それは表面化が速いか遅いかの違い

  • 1