タグ

googleに関するimpreza98のブックマーク (54)

  • グーグル、iPhoneから利用可能な新SNS『Google Buzz』を公開

    Googleが、新しいSNS機能『Google Buzz』をGmailに追加。iPhoneから利用が可能になっています。[source: Official Google Blog] Gmailのアカウントをベースとしたソーシャルネットワーキングサービスで、文字・位置情報・写真・動画などを友人・知人、またはパブリックと共有することができます。 Twitterを意識して作られたサービスと思われますが、既に多くのユーザーを抱えるGmailのアカウントを利用しているため、新たにユーザー登録をする必要が無いのが特徴です。 「Buzz」とは英語で”ざわめき“を意味し、ここでは”流行っていること“として使われているようです。 iPhoneAndroidなどのスマートフォン向けには既にリリースされ、ブラウザからGmailにログインすると「バズ」というタブが表示されます。 Twitterなどと同様に知人・

  • グーグルアースでF1のコクピットからサーキットコースを楽しめるF1シミュレーター

    あっという間に今日で第4戦バーレーンGP決勝を迎えるF1ですが、ファンにとってはちょっと耳寄りな情報をひとつ。 今年のF1のレース情報をまとめると共に、各コースをコクピットに乗った状態で見ることができるグーグルアースのプラグインが公開されていたのでご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! グーグルアースでF1のコクピットからサーキットを楽しむコース情報を表示↑このように丁寧にコースの情報が記載されています。コクピットモード デモ動画↑ステアの角度なども変わり、とてもリアルに再現されています。コンストラクターズポイントの状況やレース情報も表示↑レースに関する情報などが随時更新されています。興味のある方はF1 2009 シーズンのKMLファイルをダウンロードしてグーグルアースで開

    グーグルアースでF1のコクピットからサーキットコースを楽しめるF1シミュレーター
  • ガチャピン ムックのGoogle マップの使い方講座

    2009 年 4 月 1 日、Google マップでは、ガチャピンさん、ムックさんにご協力いただき、エイプリルフール企画を実施しました。 ガチャピンさんが Google マップのアドバイザーに就任したお話は、事実ではありませんが、 ガチャピンさんがつくった ワールドツアーマップは物で、今でもお楽しみいただけます。 ガチャピンさんの世界での活躍、今後の活動もマイマップで展開される予定です。 ぜひ、アクセスしてみてください。 Google マップ - ガチャピン★ワールドツアーマップ Google マップ - ガチャピンのヒマラヤ・ヤラピーク登頂ルートマップ 引き続き、Google マップをよろしくお願いいたします。 Google マップ スタッフ一同 Google マップに戻る

  • Googleが複数サービスを終了。Googleノートブックも犠牲に。 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Googleが複数サービスを終了。Googleノートブックも犠牲に。 管理人 @ 1月 15日 11:16pm Google Video, Google ノートブック, Google関連製品 Googleノートブックの開発が終了するそうです。 メモするのに使っていたので残念です。 開発は終了するけど、既に利用しているユーザーは続けて利用できるそうです。 (エクステンションのサポートはありません) 情報元:Official Google Notebook Blog: Stopping development on Google Notebook さたに、今回サービスが利用できなくなるのは、以下のサービスです。 Googleビデオでのビデオアップロード YouTubeがありますね。長時間の動画をアップロードできるのは便利でした。あと数ヶ月は使えるそうです。 Google Catalog Goo

    impreza98
    impreza98 2009/01/16
    ノートブック便利なのに。
  • iCalとGoogleカレンダーを結びつける専用ウィザード·Calaboration MOONGIFT

    Googleカレンダーは7月の末にCalDAVをサポートした。それによってMac OSX標準のカレンダーアプリケーションiCalなどでGoogleカレンダーのデータを閲覧、編集できるようになった。このお陰で筆者環境ではiCal独自のローカルカレンダーは一切なくなってしまった。 複数のカレンダーを設定できるようになる だがこの時点での対応方法ではメインのカレンダーしか扱えないという問題があった。もしかすると元々解決する手段はあったのかも知れないが、複数カレンダーをiCal上で扱えるようにするウィザードアプリケーションがCalaborationだ。 CalaborationはGoogle製のオープンソース・ソフトウェアで、Googleカレンダーに設定しているカレンダーを簡単にiCalに取り込むことができる。 Calaborationを起動してGoogleアカウントでログインすると、Google

    iCalとGoogleカレンダーを結びつける専用ウィザード·Calaboration MOONGIFT
  • 痛いニュース(ノ∀`):6割が「Yahoo!」をトップ(ホーム)ページに設定 2位「Google」に大差

    1 名前: ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★ 投稿日:2007/05/30(水) 13:56:45 ID:???0 日経リサーチは30日、トップページの設定するサイトと1カ月以内に利用したサイトに関する調査の結果を公表した。調査は3月15日から20日まで、Webアンケートで実施。 16〜69歳の男女5,312人から有効回答を集めた。 それによれば、トップページに設定しているWebサイトでは、60.5%が「Yahoo!」と回答、2位で8.8%の「Google」、3位で7.3%の「MSN」などに大差をつけた。特に10〜20代女性では、71.3%がYahoo!としていた。 Yahoo!をトップページに設定する理由としては、「機能が使いやすい」(54.9%)や「利用する機能が多いから(メールやアルバム機能)」(22.0%)など機能面が評価されたほか、「単に使い慣れているから」(48.

    impreza98
    impreza98 2007/05/31
    iGoogleって全然認知されてないんだな
  • ITmedia News:Googleのヌード画像サムネイルはOK――控訴審で逆転判決

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • http://neta.ywcafe.net/000668.html

  • ITmedia Biz.ID:Gmailの新着メールをRSSリーダーでチェックする

    Gmailには新着メールをAtomフィードで出力する機能がある。これを使えば、Gmailの新着メールをRSSリーダーで高速にチェックできるようになる。 Gmailの新着メールをRSSリーダーで読むためには、以下のURLをRSSリーダーに登録すればよい。認証は「あり」に設定し、IDとパスワードはそれぞれGmailにログインするためのユーザー名とパスワードを登録しておく。 URL:https://mail.google.com/mail/feed/atom/ 以下の画面は、タブブラウザ「Sleipnir」の「Headline-Readerプラグイン」で、Gmailの新着メッセージを表示したところだ。各メッセージが1つの記事としてリスト表示されるので、Gmailあてに届いた数多くの新着メールを高速にチェックするのに非常に便利だ。 POP対応のメールソフトで受信する方法に比べると、アプリケーション

    ITmedia Biz.ID:Gmailの新着メールをRSSリーダーでチェックする
  • ITmedia Biz.ID:みんなのTips――Googleカレンダー

    先日お伝えした7つのTipsにお寄せいただいた読者のみなさんのTipsをご紹介する。既存カレンダーからの移行方法や公開されたカレンダーのインストール方法など――。まずはご覧いただきたい。 先日お伝えしたGoogleカレンダーのTips(9月20日の記事参照)。おかげさまで、はてなブックマークでは500を超えるブックマークをいただいた。また、はてなブックマークのコメントやトラックバックから読者からの便利な使い方も教えていただいたのでご紹介しよう。 →もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips →Googleカレンダーのリマインダー機能を活用しよう →日語化されたGoogleカレンダーを使ってみました ほかのカレンダーからデータを移行したい まずご紹介したいのが、ブログ「たたみラボ」だ。誌記事にはエントリ「Yahoo!カレンダーをGoogleカレンダーに取り込む」からトラックバ

    ITmedia Biz.ID:みんなのTips――Googleカレンダー
  • ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips

    Googleカレンダーをさらに便利に使える7つのTipsをご紹介する。また、便利な使い方や面白いTipsをご存知の方は、はてなブックマークやトラックバックを通じて教えてほしい。

    ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips
  • Google,写真管理ソフト「Picasa」でオンライン写真共有や「Google Earth」との連携が可能に

    Google,写真管理ソフト「Picasa」でオンライン写真共有や「Google Earth」との連携が可能に 米Googleは米国時間9月18日,デジタル写真編集/管理ソフトウエアの新版「Picasa」を公開した。GoogleのPicasa担当技術者であるMichael Herf氏が同日,同社の公式ブログで明らかにした。オンライン・アルバム機能「Picasa Web Albums」を正式に追加した。新版は同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。 Picasaは,Googleが2004年に買収した米Picasaのソフトウエア。写真の管理,編集,共有が行える。 新機能のPicasa Web Albumsにより,Picasaの管理下にある写真をインターネットで公開可能となった。写真を選んで「Web Album」ボタンをクリックすると,Picasaからオンライン・アルバムにアップロードで

    Google,写真管理ソフト「Picasa」でオンライン写真共有や「Google Earth」との連携が可能に
  • Googleカレンダーも日本語版に--携帯電話へのアラート機能も搭載

    グーグルは9月19日、Googleカレンダーの日語版を公開した。Googleのアカウントを持つユーザーであれば無料で利用できる。 Googleカレンダーは、予定管理のほか、友人などと予定を共有できるサービスだ。Ajaxで構築されており、直感的に予定を書き込むことができる。カレンダーは複数作成することができ、スケジュールを共有する相手をそれぞれ選べる。 このほか、インターネット上で公開されているイベント情報を取り込める点も特徴だ。iCalやCSV形式のデータを取り込めるため、自分がほかのソフトで作っていた予定表も取り込める。 携帯電話とも連動しており、予定のリマインダなどを携帯電話で受け取れるようになっている。また、Gmailを利用してイベントを作成し、そのイベントへの招待状をほかの人に送れる機能なども備えている。 グーグルではGoogleカレンダーのAPIも公開しており、ユーザーは自分の

    Googleカレンダーも日本語版に--携帯電話へのアラート機能も搭載
    impreza98
    impreza98 2006/09/19
    今日カレンダー開いてみたら日本語になっててびっくり。
  • 「もうグーグルでなくてもいいんじゃないか?」という見方

    以下は、あくまで一個人の見方ということでお読みいただきたい。 CNET.comでWeb 2.0関連のブログを担当しているRafe Needlemanが、 「It's time to reconsider Google」というタイトルのコラムをあげている。内容は文字通り、「最近、Googleの提供する各サービスよりも優れた競合サービスを使うことが増えている」というもので、たとえば自動車の運転時に使う道案内にはGoogle MapよりもYahoo! Local MapsやMicrosoftWindows Live Localのほうが便利だし、Ask.comのMaps & Directionsというサービスなら歩く道順を教えてくれる・・・だとしたら、もうGoogle Mapsは必要ないのでは、という例をまず挙げている。 またNeedlemanは、Google Desktop Searchよりも

    「もうグーグルでなくてもいいんじゃないか?」という見方
  • グーグル、Google Earth日本語版を提供開始

    グーグルは地図ソフト「 Google Earth」の日語版の提供を開始した。 機能はすでに米国で提供されているものと同じだが、日版ではメニューが日語化され、地名や住所での検索も日語に対応するようになった。 また、レイヤ機能が日向けに強化されている。レイヤ機能はGoogle Earthの写真上にさまざまな情報を付加できるものだが、この新しい日語版のGoogle Earthでは、日国内のほぼすべての建物をレイヤ表示できるようになったほか、スーパーやコンビニ、銀行、鉄道路線、駅、ガソリンスタンドなどのさまざまな位置情報が表示されるようになっている。 同ソフトはGoogleのウェブサイトからダウンロードできる。

    グーグル、Google Earth日本語版を提供開始
  • ITmedia Biz.ID:Gmailまとめ

    3分LifeHacking: 常時接続でもGmailを高速化――オフラインモードの付加価値 オフラインのGmailというと、「私はデスクトップPCで常時接続環境だから特に必要ない」と思う人もいるかもしれない。しかし「Flakyモード」を利用すれば、オンライン環境下でもさらに高速にGmailが利用できる。(01/29) Gmailが遂にGears対応。オフラインで利用可能に Gmailが遂にオフラインで利用可能になった。メールの読み書きだけでなく、スターの付け外し、ラベルなども利用できるという。(01/28) 3分LifeHacking: Gmailに待望の定型文機能、試してみると? シンプルながら決まったメール文を簡単に入力できる「定型文機能」がGmailに追加された。フィルタと定型文を使った自動返信機能も備えている。(10/23) Google、「真夜中のラブレター」を防ぐ「Mail

  • 日本語の「ググる」はOK?

    Googleが、「google」という言葉を英語の一般動詞として使用することに対し難色を示しているが(関連記事)、日語でも一般動詞化しつつある「ググる」という言葉の使い方について、同社はどう考えているのだろうか。 この件について日法人のグーグル広報部では、「多くの人にグーグルを知ってもらうきっかけともなるため、大変うれしいこと。米国ではgoogleという社名そのものが動詞として使われていて、商標に問題が生じる可能性もあるため対策を取ろうとしているが、日の場合は、グーグルという言葉ではなく、“ググる”と変化した形で使われているため、特に問題にはならないだろう」と述べた。

    日本語の「ググる」はOK?
  • グーグル、「ググる」の使用に難色

    Googleが、「google someone(だれかについてググる)」といった一般動詞としての同社名の使用を厳重に取り締まる意向を明らかにした。 Googleによると、このような言いまわしは、同社のブランドを傷つける恐れがあるという。 同社の関係者は、「『Google』という言葉を使ってGoogleを使ったインターネット検索を表すことと、『google』という言葉を使ってインターネットの一般的な検索処理を表すこととは明確に区別することが重要だと思う。商標に関する深刻な問題が絡んでいる」と述べている。 言語学の権威であるレスター大学のJulie Coleman氏は、Googleの懸念に理解を示している。 「商標が一般的に利用されると、その名声は失われてしまう。したがって、Googleの主張は理解できる。彼らは検索以外のこともいろいろやっているため、自分たちのブランド名がこの分野に限定されて

    グーグル、「ググる」の使用に難色
    impreza98
    impreza98 2006/08/17
    無断ググる禁止か。
  • 「いつでもググれる・見られる」快感と、その先の可能性

    7月20日、KDDIがau向けコンテンツサービス「EZweb」に、Googleの検索エンジンを利用した検索機能を提供開始した(7月19日の記事参照)。これはGoogleとKDDIの連携サービスの第1弾であり、携帯電話上からPC向けサイトも含むフル検索サービスが利用できる点が大きな特徴だ(5月18日の記事参照)。 筆者もさっそく使ってみたが、検索スピードや精度は優れたもので、さすがGoogleと膝をたたきたくなる。auは以前から公式コンテンツの検索機能に力を入れていたが、公式コンテンツからPC向けサイトまで網羅的に“いつでもググれる”メリットは別格である。 さらに、Googleの検索結果からダイレクトにフルブラウザ「PCサイトビューアー」でサイトが開ける便利さも特筆すべきものだ。Googleによる検索結果から、それが携帯電話向けコンテンツかPC向けサイトかを問わず、目的とする情報にシームレス

    「いつでもググれる・見られる」快感と、その先の可能性
    impreza98
    impreza98 2006/07/24
    使い勝手はまだまだ改良の余地があるのでは。
  • google(ググる)が、英語圏でも動詞に