タグ

エンタメと教育と労働に関するinaba54のブックマーク (2)

  • “推し休暇” 札幌の保育園が11月から導入 最大10日間付与 | NHK

    多様な働き方が注目される中、札幌市にある保育園は、保育士に自分の好きな、いわゆる「推し」のアーティストのライブなどに休暇を使って行ってもらえるよう新たに「推し休暇」という制度を11月から導入することになりました。 札幌市西区にある「アリス保育園」が導入する「推し休暇」は、いわゆる「推し」のアーティストのライブや映画、演劇などに行く場合に使える有給休暇の制度です。 法定の有給休暇に加えて、来月から「推し休暇」として、さらに最大で10日間の休暇が有給で付与されます。 14人の保育士などが働くこの保育園では、平日は午前7時から午後8時まで、さらに土日や祝日も開園していて、残業もある忙しい仕事の中でもプライベートを充実させてほしいと、新たな休暇の導入を決めたということです。 「推し休暇」の導入について、“ディズニーランド推し”という30代の保育士は、「『トイ・ストーリー』が好きで、アトラクションの

    “推し休暇” 札幌の保育園が11月から導入 最大10日間付与 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/10/19
    「推し休暇」は有給の消化で、消化しない人は買い取りしてくれるのかが重要。
  • 美大学生は7割女性なのに教授は8割男性 芸術分野で著しい不均衡 | 毎日新聞

    美術家や映画監督らでつくる「表現の現場調査団」が24日、美術や映画、文芸など芸術分野の教育機関や賞の審査員・受賞者の男女比率を調査した「ジェンダーバランス白書2022」を公表した。東京芸大などの美大では学生の7割が女性である一方、教授は8割が男性、美術館で開催される個展や購入作品数も8割を男性が占めるなど、機会やキャリア形成において著しく不均衡である実態が浮かび上がった。「審査員の男女比を同数にすることから始めてほしい」と呼びかけている。【高橋咲子】 調査団は表現者や研究者16人で構成し、2020年に結成。第1弾として21年に「ハラスメント白書2021」を発表した。今回は頻発するハラスメントの背景にあるジェンダーバランスについて調査。大学・養成所などの教育機関や、過去10年間に開催された知名度のある賞やコンクールを対象に、学生や教授、審査員や受賞者を集計、男女比を可視化した。

    美大学生は7割女性なのに教授は8割男性 芸術分野で著しい不均衡 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/08/25
    医大の合格率と同じで、男尊女卑があからさま。「過酷な労働環境が常態化し、女性のキャリアが途絶えがち」 先ずは、こんな環境から変えてみては?
  • 1