タグ

ニュースと酷いとコロナに関するinaba54のブックマーク (21)

  • 家賃が47万円!? ロンドンで「家が借りられない」 いま何が? | NHK

    「えっ、1か月の家賃が平均およそ47万円!?」 これはイギリスの首都、ロンドンの実際の話です。 今、ロンドンでは家を借りられないだけでなく、住まいを追われる人も急増しています。 「賃貸クライシス」に揺れる霧の都。いったい何が起きているのでしょうか。 (ロンドン支局記者 松崎浩子) 1人暮らしなんて無理!さらに… 「家賃が高すぎて、1人暮らしなんて、手が届きません…」 こう嘆くのは、ロンドン中心部に住むジョセフ・スパナーリさん(31)です。 ジョセフ・スパナーリさん 医療機関に勤めるスパナーリさん。緊急時に病院に駆けつける必要があるため、職場の近くで4人暮らしのシェアルームを借りています。 1人部屋の広さは6.5畳ほど。それでも家賃は日円で月およそ14万円(1ポンド=180円 / 2023年12月22日時点)です。4人で割っていることを考えれば、単純計算でこの物件の家賃は56万円にもなりま

    家賃が47万円!? ロンドンで「家が借りられない」 いま何が? | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/12/27
    布袋さんも帰って来たみたいだし。 6.5畳ほどで家賃は日本円で月およそ14万円!! 住めないね。
  • コロナ無料検査の不正「当たり前」 公金食い物に…内部関係者が明かす水増しの実態

    新型コロナウイルスの無料検査事業を巡る補助金の不正申請が、各地で相次いで発覚している。コロナ禍という国家的危機に支出された多額の公金が、一部の悪質事業者によってい物にされた形だ。「検査件数の水増しなんて当たり前のことだった」。過去の検査事業で億単位の補助金を受け取ったとされる大阪府の委託先の内部関係者が、産経新聞の取材に実態を明かした。 コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行する直前の今年春ごろまで約2年間、大阪府内の検査業者の傘下に入る形で無料検査場を運営していた男性。無料のPCR検査と抗原検査を受けに「1日当たり数十人がやって来た」と振り返る。 無料PCR検査では、採取した受検者の唾液を「検査ラボ」と呼ばれる専用施設へ送付。施設の装置を使って陽性か陰性かを判断して、「最短2日で受検者のメールアドレスに結果を通知する仕組み」だった。 この中で起きる典型的な不正が、「PCR検査しか受け

    コロナ無料検査の不正「当たり前」 公金食い物に…内部関係者が明かす水増しの実態
    inaba54
    inaba54 2023/07/03
    「不正申請は全国で相次いで発覚しており、東京都も6月2日、 11事業者が都に総額約183億円の補助金を不正に請求していたと発表」 コロナ禍で検査なんて大変だと思ってたけど、こういう事なのかって呆れる。
  • マイナ保険証 加入確認できず全額自己負担 全国で393件 | 毎日新聞

    健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」のオンライン確認システムで誤登録などが相次いでいる問題を受けて、全国保険医団体連合会(保団連)は31日、全国の医療機関から報告されたトラブル事例の詳細を明らかにした。保険に加入しているとの資格情報が確認できず、窓口で医療費が全額負担となったケースは393件あった。 調査は、保団連に所属する医療機関を対象に実施。31日の中間時点で2997カ所から回答を得た。

    マイナ保険証 加入確認できず全額自己負担 全国で393件 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2023/06/01
    ポイント還元よりセキュリティシステムの構築が重要。情報の連携がスムーズで、便利な事が浸透していけば、キャンペーンなんてしなくてもマイナンバーの登録者数は増えるはず。
  • 近畿日本ツーリストが過大請求 静岡 焼津市のコールセンター | NHK

    静岡県焼津市は、新型コロナウイルスのワクチン接種のコールセンター業務を委託していた近畿日ツーリストが、業務にあたった人数を偽り、およそ4600万円を過大請求していたと発表しました。 焼津市によりますと、新型コロナウイルスのワクチン接種のコールセンター業務について、おととし3月からことし3月末まで近畿日ツーリストの静岡支店に委託し、2億1000万円余りを支払っていたということです。 しかし、静岡支店の担当者は、市に指定されたオペレーターの数より少ない人数で再委託先の会社に業務を発注し、その一方で、焼津市には指定された人数分の人件費を請求していたということです。 過大請求額は、およそ4650万円にのぼるということです。 焼津市は、今後、過大請求に至った経緯などについて説明を求めるとしていて、「事実であれば、事業者としての信頼を裏切る行為であり、強い憤りを感じる」とコメントしています。 近畿

    近畿日本ツーリストが過大請求 静岡 焼津市のコールセンター | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/04/21
    誤ってではなく、意図的にって所が悪質。一部の支店で起きてる事でも社名が出てる以上、大手旅行会社としての対応が重要。
  • コロナ療養中の市議、秋祭り前夜祭で餅まき 「流れでこうなった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ療養中の市議、秋祭り前夜祭で餅まき 「流れでこうなった」:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2022/11/19
    こういうのって、周りに観てる人も沢山いるのに、 なんで毎回嘘をつくのか理解できない。 結局、餅まき+コロナまきみたいになってるし。
  • WHOテドロス事務局長 新型コロナ“終わりが視野に入ってきた” | NHK

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は記者会見で、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の現状について「まだ到達していないが、終わりが視野に入ってきた」と述べたうえで、収束に向けて感染拡大防止の取り組みの継続を訴えました。 WHOのテドロス事務局長は14日の記者会見で、新型コロナウイルスの世界全体の死者数が、先週、2020年3月以来の低い水準になったと指摘したうえで、「世界的な感染拡大を終わらせるのにこれほど有利な状況になったことはない。まだ到達していないが、終わりが視野に入ってきた」と述べました。 WHOの集計によりますと、今月5日から11日までの世界全体の死者数は前の週より22%減少して1万935人で、新規感染者数は28%減少して313万人余りとなっています。 テドロス事務局長は、「マラソン選手はゴールが見えてきたからといって立ち止まることはなく、残った力を使って、より速く走ろうとする

    WHOテドロス事務局長 新型コロナ“終わりが視野に入ってきた” | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/09/15
    終わりが見えてきても、これを繰り返さない為にも、根源や原因をしっかり追求する事が重要。
  • 中国が日本のコロナ第7波を「地獄」と報じる中国らしい理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    では今年の7月以降、新型コロナウイルスの第7波が感染拡大している。新規感染者数が多かった半面、重症化する人が少ないため、特に政府としては行動制限を行わなかったのはご存じの通りだ。しかし中国では、日の第7波拡大について「感染が拡大して災害レベルに達している」「この世の終わり」「崩壊!血の警告!」などとおどろおどろしく報じられていたという。なぜこうした事態になったのか調べてみると、それは実に「中国らしい」理由だった。(日中福祉プランニング代表 王 青) 【この記事の画像を見る】 ● 最近、在日中国人が困惑している“問い合わせ”とは? 「日はとんでもないことになっているのでしょう?大丈夫?感染していない?くれぐれも気をつけて、自分の身を守ってくださいね!」 「日は1日で25万人も感染しているって、こちらのテレビでは言っているよ。大変だね!」 「日の医療はもう崩壊している?もしだめなら

    中国が日本のコロナ第7波を「地獄」と報じる中国らしい理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/09/14
    世界が「ウィズコロナ」へ変化する流れの中で、相変わらずロックダウンを続けてる 自国民を安心させる策なんでしょうね。 “隣の芝は青く見える”日本に住んでる中国人は呆れてるのでは?
  • 「市議らに1億数千万円盗まれた」 犯行グループ内のトラブルで発覚 コロナ融資詐欺事件 福岡県警(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    inaba54
    inaba54 2022/08/02
    「逮捕前、任意の調べに対し吉羽容疑者は「1円ももらっていない」「巻き込まれただけ」と関与を真っ向から否認」 でも、結局10数億円をだましとっていたと見られている。全く、呆れる。
  • コロナ給付金、約7千件が未返還 国の被害回復進まず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ給付金、約7千件が未返還 国の被害回復進まず:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2022/06/20
    不正受給は徹底的に追求するべき。 手数料を払ったとか、使ってしまって返還できず困ってる!?そんな言い訳はある??
  • 中国ゼロコロナという爆弾 世界経済を迷路に 特任編集委員 滝田洋一 - 日本経済新聞

    中国のゼロコロナ政策の行き詰まりが、世界の金融・株式市場を揺さぶっている。いま習近平体制が直面するのは、以下の深刻な矛盾である。中国の感染症研究の第一人者・鍾南山氏は4月6日、ゼロコロナ政策は「長期的に続けることはできない」とする論文を発表した。王様は裸だと告げるこの論文はSNSに拡散し、当局は消去に大わらわとなっている。経済活動とコロナ対策の両立に転じようにも、問屋が卸さない事情がある。ゼ

    中国ゼロコロナという爆弾 世界経済を迷路に 特任編集委員 滝田洋一 - 日本経済新聞
    inaba54
    inaba54 2022/05/07
    もうゼロになる事は無いから、共存する形で経済活動をするしかないのでは? 流石に、パンデミックだけは避けて欲しい。
  • コロナ給付金、誤って1世帯に4630万円振り込む 山口・阿武町 | 毎日新聞

    山口県阿武(あぶ)町は15日、新型コロナウイルスの影響を受けた家計の支援を目的とした政府の住民税非課税世帯への10万円給付で、1世帯に4630万円を振り込むミスが起きたと発表した。 町は3日、3月末までに申請があった463世帯の指定口座に10万円ずつ計4630万円を振り込む手続きを銀行で済ませた。…

    コロナ給付金、誤って1世帯に4630万円振り込む 山口・阿武町 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/04/16
    そんな事ある?流石にあり得ないミス。
  • 吸う場所ない 「迷惑喫煙」の実態 - Yahoo!ニュース

    【独自】新宿オフィス街に“迷惑喫煙者” ポイ捨て横行…コロナ禍で「吸う場所ない」 テレビ朝日系(ANN)5800 大量の吸い殻が、地面に散乱していました。都内のオフィス街では、「禁煙」の貼り紙があるにもかかわらず、喫煙者が大勢押し寄せ、迷惑行為を繰り返しています。

    吸う場所ない 「迷惑喫煙」の実態 - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/04/08
    喫煙するなとは言わないけど、流石にポイ捨ては酷いね。ここまでくると、罰金の対象にするしかない。
  • ソフトバンクお膝元の商店街振興組合が破産 ポイントカード失敗響く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ソフトバンクお膝元の商店街振興組合が破産 ポイントカード失敗響く:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2022/04/04
    唐人町商店街以外にもソフトバンクを応援してる商店街は沢山あるのに、ドームに近いってだけで見出しに使う所に 悪意を感じる。
  • 児童4人にプリント配らず、給食は少量...小学校教諭を懲戒免職 「教員によるいじめ」と横浜市教委:東京新聞 TOKYO Web

     担任で受け持っていた児童4人にプリントを配布せず、給を少量しか盛り付けないなど差別的な行為をしたとして、横浜教育委員会は25日、市立小学校の男性教諭(46)を懲戒免職にしたと発表した。学校の対応にも問題があったとして、校長(58)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。 市教委によると、教諭は4年生の担任だった2020年度、児童4人にプリントを配布せず、うち3人にはテストや授業を受けさせなかった。4人に給を少量しか盛り付けないことが数カ月にわたって繰り返しあった。また、1人の児童をたびたび教室外に連れ出し、1時間以上叱った。

    児童4人にプリント配らず、給食は少量...小学校教諭を懲戒免職 「教員によるいじめ」と横浜市教委:東京新聞 TOKYO Web
    inaba54
    inaba54 2022/03/26
    信じられない。生徒同士のいじめ以上に質が悪い。 しかも2020年度なんて、コロナ禍で子供達も精神的に不安定な時期だったと思うと、余計に腹が立つ。
  • 新型コロナ 経験ない規模の感染者数 医療体制への負荷深刻に | NHKニュース

    新型コロナウイルスのオミクロン株により流行の「第6波」は過去に経験のない規模の感染者数となっています。 増加ペースは緩やかになってきていて、感染のピークが近いのではとの見方もある中、医療体制への負荷は深刻な状況となりつつあります。 経験のない規模の感染拡大 感染の広がるスピードが速いオミクロン株の影響が年末年始の時期と重なったこともあって、国内ではことしに入ってからこれまでに経験のない規模の感染拡大が起きています。 NHKのまとめで1週間の新規感染者数を前の週と比べると、先月上旬には、 ▽沖縄県で前の週に比べて25.83倍(1/9)、 ▽東京都で10.27倍(1/10)、 ▽愛知県で13.21倍(1/10)、 ▽大阪府で8.92倍(1/9)と 全国各地で1週間で10倍近く増えるペースとなっていて、 ▽全国でも10.03倍(1/9)でした。 このあと増加のペースは次第に遅くなり、厚生労働省の

    新型コロナ 経験ない規模の感染者数 医療体制への負荷深刻に | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2022/02/10
    この2年位は、新型コロナの感染者が多いと思うけど、当然それ以外の患者も抱えてるはずだし、 医療体制の負担は想像を超えてと思う。
  • 無料配布の抗原検査キット、「ヤフオク!」出品…世田谷区「絶対にやめて」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都世田谷区が無料配布した新型コロナウイルスの抗原定性検査キットが、インターネットのオークションサイト「ヤフオク!」に一時出品されていたことが、区への取材でわかった。落札前に運営会社が削除したが、区は「検査キットは供給不足で医療機関でも入手が難しくなっている。転売は絶対にやめてほしい」と呼びかけている。

    無料配布の抗原検査キット、「ヤフオク!」出品…世田谷区「絶対にやめて」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/02/05
    不正転売禁止法違反で、罰金と懲役で取り締まるべき。
  • 慶應大学生ら相次ぎ感染か “新成人イベント”に数百人参加【調査報道23時】(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    今月10日、「成人の日」に慶應義塾大学の学生らが集まって行われた“あるイベント”。このイベントをめぐって「新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる」との情報が私たちの“TBSインサイダーズ”に寄せられました。その実態を追跡しました。 私たちが入手した映像。そこには密の状態で盛り上がる大学生たちの様子が映っていた。今月10日の「成人の日」にクラブで行われた新成人を祝うと称したイベントの模様だ。この映像を入手したきっかけは、私たちのTBSインサイダーズに届いた慶應義塾大学の関係者からのメールだった。 TBSインサイダーズへのメール 「慶應義塾大学において、大規模クラスターが発生しており、まだ学外へは発表がなされていないようですので、お伝えいたします」 早速取材を開始すると、イベントに参加した慶應義塾大学の学生に接触することができた。 イベントに参加した慶大生 「(感染したという学生を)最低でも

    慶應大学生ら相次ぎ感染か “新成人イベント”に数百人参加【調査報道23時】(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/01/22
    これは大学に抗議しても仕方ない事だけど、注意喚起はお願いしたい所。 ただ、議員や著名人も大勢でパーティーやってるから、成人したからって大人としての自覚がもてる訳じゃない。
  • 都立駒込病院、なお長時間残業 コロナ治療拠点、最長月349時間 | 毎日新聞

    東京都から開示された2021年7月16日~8月15日の都立駒込病院常勤医師の残業時間。感染症科医師4人のうち2人は依然として過労死ラインを超える水準にある=21年12月28日、石田奈津子撮影(画像の一部を加工しています) 新型コロナウイルス患者の治療拠点となっている東京都立駒込病院(文京区)で、感染症科医師が2020年7月~21年3月の9カ月で最長計2378時間の時間外労働(残業)をしていたことが判明した。24年度から始まる医師の残業の上限規制(年1860時間)を上回る水準で、非常時でも医師の残業時間を抑えられるような対策が急務だ。 毎日新聞は、感染症指定医療機関の駒込病院で1回目の緊急事態宣言が発令された直後の20年5月に327時間の残業をした医師がいたことを、都への情報公開請求を基に報じた。今回は改めて駒込病院の常勤医師の残業時間や、改善に向けた取り組みについて情報公開請求した。 開示

    都立駒込病院、なお長時間残業 コロナ治療拠点、最長月349時間 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/01/09
    医師の残業上限規制って言ってる側から、感染者が搬送されれば診ない訳にはいかないのでは? 医療機関に限らず、勤務時間通りに働ける会社は少ないと思う。
  • うその申告で60代男性がワクチン4回接種 横浜市 | NHKニュース

    横浜市は、60代の男性が新型コロナの医療従事者向けのワクチンの優先接種を受けたあと、個別接種でうその内容を申告して、合わせて4回の接種を受けていたことを明らかにしました。 横浜市によりますと、市内の医療機関で清掃業務をしている60代の男性が去年3月と4月に医療従事者向けの優先接種を受けたあと、去年9月と12月に個別接種で3回目と4回目の接種を受けたということです。 男性は、3回目の接種はすべての市民に送られた接種券を使って受け、予診票に接種の回数を1回目と記入、4回目の接種は医療従事者に送られた接種券を使って受け、予診票に3回目の接種と記入するなど、いずれもうその内容を申告していたということです。 男性が先月「接種証明がほしい」と市に連絡してきたことから事実がわかったということです。 横浜市は重大な健康被害につながるおそれがあるとして、県を通じて国に報告するとともに、適切な間隔と回数で接種

    うその申告で60代男性がワクチン4回接種 横浜市 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2022/01/07
    これは医療機関の責任ではなく、故意にやった事なので、自己負担という形で請求しても良いのでは?犯罪ではないと思うけど、嘘をついてまで接種したいのかな。
  • 【独自】石原伸晃事務所がコロナ助成金約60万円を受給 「確認の上で申請」と釈明するも専門家から疑問の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相から内閣参与に抜擢された石原伸晃元自民党幹事長がコロナ禍で収入の総額が減っていないにもかかわらず、雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を受給していたことがAERAdot.の取材でわかった。 【画像】コロナ助成金約60万円が記されている収支報告書はコチラ 石原氏は10月の衆院選で落選したが、今月3日に内閣官房参与に任命され、SNSで「なぜ民意で落選した人間が起用されるのか」、官邸関係者からも「ただの人になった石原氏を起用なんてピントがズレまくっている」などと激しい批判が起こったばかりだが、新たに疑問の声があがりそうだ。 雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金とは、新型コロナの影響で事業活動の縮小を余儀なくされた場合に、休業手当などの一部を事業主に助成する制度のことだ。 厚労省によると「新型コロナの影響で事業活動が縮小している」、「最近1か月間の売上高が前年同月比5%以上減少している」「

    【独自】石原伸晃事務所がコロナ助成金約60万円を受給 「確認の上で申請」と釈明するも専門家から疑問の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2021/12/08
    「政党交付金を受けている政治団体は対象から除外するべき」申請する方も支給する方もおかしいでしょ。