タグ

犯罪と人権に関するinaba54のブックマーク (8)

  • 滋賀県警が誤認逮捕、いなりずしの「万引き」疑う 3日後に釈放:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    滋賀県警が誤認逮捕、いなりずしの「万引き」疑う 3日後に釈放:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2024/04/17
    おわび、再発防止、それで済むのは警察だけ。誤認逮捕された女性は溜まったもんじゃない。今後、スーパーにも行けなくなる可能性ある。
  • 警察官が3歳児に「おまえ本当に日本語しゃべれねえのか」 外国人親子に放たれた言葉の内容は:東京新聞 TOKYO Web

    2021年6月、東京都内の公園で遊んでいた南アジア出身の40代の女性と当時3歳の長女が、警視庁の警察署で不当な任意聴取を受け個人情報を漏らされたとして、都に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が5日、東京地裁(片野正樹裁判長)であった。当時、公園に居合わせた男性が「警察官が3歳の女の子に『おまえ当に日語しゃべれねえのか』と言った。こんな口調で話すのかとショックを受けた」と証言した。

    警察官が3歳児に「おまえ本当に日本語しゃべれねえのか」 外国人親子に放たれた言葉の内容は:東京新聞 TOKYO Web
    inaba54
    inaba54 2023/12/06
    子供の喧嘩に親が入るのもって思う反面、相手が外国人だと話が通じないのもある。 だからって、警察まで呼ぶ必要は無いけどね。謝って済む話だと思うけど、どこから間違ったのか?
  • 花王、現行のジャニーズ起用広告を中止 「可及的速やかに」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    花王、現行のジャニーズ起用広告を中止 「可及的速やかに」:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2023/09/12
    タレント個人の責任じゃないのは当然だけど、事務所が大きいだけに使いづらいのは分かる。 どこの企業もイメージ戦略があるから、難しい所かな。
  • NHK報道にNPOが抗議声明 「外国人の不法滞在長期化」放送 | 毎日新聞

    NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」(鳥井一平代表理事)は、NHKの国際ニュース番組「国際報道2022」で8月に放送された「外国人の不法滞在の長期化」の内容について、「出入国在留管理庁(入管)側の主張を一方的かつ無批判に伝えている」として抗議する声明を発表した。声明は6日付で、NHKの前田晃伸会長らに送付した。 番組は8月31日放送。入管に密着取材し、在留資格のない外国人に対し帰国の説得をする様子などを報じた。そこで「人道上の理由から基、身体拘束するなどして強制的に退去させることはない」と説明した。

    NHK報道にNPOが抗議声明 「外国人の不法滞在長期化」放送 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/09/08
    在留資格のない不法滞在の外国人は強制退去させて良いのでは?こういうのが税金の無駄使い。
  • “自衛隊でハラスメント” 100人以上が回答 元隊員 再発防止を | NHK

    勤務していた自衛隊の部隊でセクハラの被害を受けたとする元隊員の女性が、インターネットで呼びかけたところ、100人以上から自衛隊でハラスメントの被害を受けたことがあるという回答が寄せられたとして、31日、防衛省に再発防止などを要望しました。 要望したのは、陸上自衛隊の部隊で上司から体を触られるなどのセクハラの被害を受けたとして、ことし6月に退職した五ノ井里奈さん(22)です。 五ノ井さんによりますと7月、インターネットで、自衛隊でハラスメントの被害を受けたことはないかと呼びかけたところ、現役の隊員など146人から回答があったということです。 ハラスメントの種類で、 ▽最も多かったのはパワハラの101件で、 ▽次いでセクハラが87件、 ▽精神的な嫌がらせなどのモラハラが38件、 ▽妊娠を理由に不利益な扱いをされるマタハラが17件だったということです。 具体的には「宴会の場で先輩から野球拳に参加

    “自衛隊でハラスメント” 100人以上が回答 元隊員 再発防止を | NHK
  • ツイッターの逮捕歴に関する投稿 最高裁が削除命じる初の判決 | NHK

    ツイッターで過去に投稿された自分の逮捕歴が閲覧できる状態になっているとして、男性がツイッター社に削除を求めた裁判で、最高裁判所は「逮捕から時間がたっていて公益性は小さくなっている」などとして、今回のケースはプライバシーの保護が優先すると判断し、削除を命じる判決を言い渡しました。 2012年に建造物侵入の疑いで逮捕された男性は、略式命令を受けて罰金10万円を納めましたが、その後もツイッターで名前や容疑が分かる逮捕時の報道を引用した投稿が閲覧できる状態になっていて、就職活動に支障が出たなどとしてツイッター社に削除を求めました。 1審は削除を認めた一方、2審は削除を認めず、男性が上告していました。 24日の判決で、最高裁判所第2小法廷の草野耕一裁判長は「逮捕から時間がたっていて、すでに刑の効力はなく、ツイートに引用された報道もすでに削除されていて公益性は小さくなっている」と指摘しました。 そのう

    ツイッターの逮捕歴に関する投稿 最高裁が削除命じる初の判決 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/06/25
    Twitter社というより、投稿する人にも問題があると思う。 犯罪の内容にもよるけど、個人情報保護法が4月に改正された事による判決だと考える。
  • 東京国税局の59歳職員を逮捕 妻を殴り大けがをさせた疑い | NHK

    東京国税局の59歳の職員が、車の中でを殴って鼻の骨を折るなどの大けがをさせたとして逮捕されました。職員はに対する別の傷害の罪で起訴されていて、警視庁はDV=ドメスティックバイオレンスが日常的に行われていた疑いがあるとみて調べています。調べに対し、黙秘しているということです。 逮捕されたのは、東京国税局の税務相談官で東京 小金井市の武藤静城 容疑者(59)です。 捜査関係者によりますと、ことし1月、車の中で50代のの顔を数十回にわたって殴り、鼻の骨を折るなど全治およそ2か月の大けがをさせたとして、傷害の疑いが持たれています。 武藤職員は空手の有段者で、ことし4月にも自宅でに暴行を加えて内臓破裂などの大けがをさせたとして傷害の罪で起訴されていました。 は病院を受診した際「空手の稽古中にけがをした」と説明していましたが、医師がけがの状態を見て不審に思い、警視庁に通報したということです。

    東京国税局の59歳職員を逮捕 妻を殴り大けがをさせた疑い | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/06/05
    職業はどうでも良いけど、武道の有段者が人を殴るなんてあり得ない。 しかも相手が女性(妻)に暴行するなんて、本当信じられない。
  • 横領事件で無罪確定の前社長 捜査にあたった検事を刑事告発へ | NHK

    大阪地検特捜部が捜査した横領事件で逮捕・起訴され、裁判で無罪が確定した東証1部上場の不動産会社の前社長が、捜査にあたった検事2人について取り調べで関係者を脅すなどして検察の描いたストーリーに沿う供述を引き出した疑いがあるとして、近く最高検察庁に刑事告発することを決めました。 検事2人を刑事告発するのは、東証1部上場で大阪社がある不動産会社「プレサンスコーポレーション」の創業者で前社長の山岸忍さん(59)です。 3年前、大阪地検特捜部が捜査していた大阪の学校法人の当時の理事長や会社の部下らが土地取引をめぐって21億円を横領した事件に、社長の山岸さんも関与していたとみなされ逮捕・起訴されました。 山岸さんは一貫して不正への関与を否定し、大阪地方裁判所は去年、検察が立証の柱とした部下の供述は「信用できない」と判断して無罪を言い渡し、その後、確定しました。 特捜部の捜査について弁護団が取り調べ

    横領事件で無罪確定の前社長 捜査にあたった検事を刑事告発へ | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/03/25
    「検事が机をたたくなどして「開き直ってんじゃないよ。家族に、両親に誓って嘘つかないと 言ったのに平気な顔してあからさまなうそついている」と決めつけて長時間罵倒」ありえない。検事も法の裁きを受けるべき。
  • 1