タグ

inoken0315のブックマーク (17,804)

  • オープンリーチの賛同者としての意見

    オープンリーチの導入に賛成する者として意見を述べる。 オープンリーチを知らない人がこの記事を読むとは思わないが、念のために説明すると麻雀のローカル役の一つであり、リーチ宣言時に手牌を全て公開することだ。通常のリーチは1翻役だが、オープンリーチは2翻役となる。 オープンリーチに賛成する理由として、麻雀の戦略性が広まることにある。例えば終局間際において、トップ取りなりラス回避なりでそれなりに大きな得点が必要な場面を考える。手牌が安くなってしまい得点のためにはあと1翻か2翻欲しい、というやきもきする経験は麻雀を打つものなら誰もが理解できるだろう。セオリーとしては2通りあり、たとえ向聴数が伸びても高い手を作るのか、リーチをして一発や裏ドラといった懸賞役に賭けるのかである。しかしながら前者の手段を取った場合は、手が遅く捨て牌から読まれやすくなりトップ目の他家にとっては有利に働くので、逆転の要素が小さ

    オープンリーチの賛同者としての意見
    inoken0315
    inoken0315 2022/01/28
    ただ1飜増えるだけじゃなくて、ツモも裏ドラもセットになるのが個人的には微妙なんだよな。満貫条件を「オープンリーチツモ裏1」でいつでもクリアできるようになる。
  • アカギ読み直してるんだけど「流れ」を当たり前の物として描きすぎだろ

    天牌や哲也もそうなんだけどなんで当たり前のように「ツキ」「流れ」って概念が存在することになってるんだ? ムダヅモや咲だったら「能力者バトルだから当然だよな」で分かるんだが、一応アカギとかってリアル系麻雀の部類だよな? それでなんで「変なアガリをしたらツキが落ちる」「ここではこういう流れになる」とか平気で言ってるんだろう。 霊能力マージャンバトルマンガも同然なのに個々人に能力が設定されてないから実質的な「なんでもあり」になってる。 これでよく「河を読めばアレがソレなのでつまりは論理的に」とか抜かせるな。 もうそういうの存在しねーだろ。 マジでまだ兎とかの能力バトルのほうが「アイツの能力がコレだからつまりは……」でまともに読みあってんじゃん。 これ描いてる奴も読んでる奴もどういう気持ちなんだよ

    アカギ読み直してるんだけど「流れ」を当たり前の物として描きすぎだろ
    inoken0315
    inoken0315 2022/01/28
    20世紀に連載開始した漫画に2022年視点で突っ込む奴も、わりとどういう気持なんだよって思うよ。
  • 使いたくないフレーズ言い回し

    ・てぇてぇ ・すこ ・マジで ・クッソ ・バグレベル ・すぎて草 ・すぎるでしょ ・しか勝たん ・(名詞)、~ ・ほんと ・よき ・○○になった ・○○するの好き ・○○なの、△△ ・○○するの、△△てて好き ・普通に○○ ・○○感ある ・○○では? ・○○なんだが? ・いや、(の多用) ・ちょっと待って、 ・ほんとこれ/ほんとそれ ・わからんけど/知らんけど/けど(の多用) ・わかりみ ・これすき ・そもそも ・正論 ・頭おかしい ・純粋に ・は? ・えちえち、えど ・してみろ、飛ぶぞ ・違くて ・すごいよかった

    使いたくないフレーズ言い回し
    inoken0315
    inoken0315 2022/01/28
    何が使いたくないフレーズかよりも何が使いたいフレーズかで自分を語れよ!(ドン)(これも使いたくなさそう)
  • ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋

    1999年3月、ホル・ホースは杜王町へ。仗助と邂逅し、物語は動き出す! ◇消えた鸚鵡のを捜索を任されたホル・ホースと巻き込まれたボインゴはS市杜王町へ。◇「歩道が広いではないか…」というかつてのDIOの言葉が街中で耳に入り振り返ると、暴走した車がホル・ホースに迫る! ◇何かの力により難を逃れたが、そこにはリーゼント&学ラン姿の男が…!?

    ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋
    inoken0315
    inoken0315 2022/01/18
    3部キャラを出しまくって4部開始以前とダイレクトに接続させるやりたい放題っぷり、いかにも「ファンが喜ぶスピンオフ」って感じで喜んでる。
  • バトル展開、非科学的な異能設定、中世ヨーロッパ風の世界観、

    これらに1つでも当てはまる要素があった時点でその創作物を一切受け入れられなくなる。物心着いた頃から大人になった今までずっとそう。 って友達がいて衝撃受けたんだけどこういう症状が生まれる原因ってなんだろうか? 精神疾患とか発達障害の一種だったりするか? HUNTER × HUNTER勧めて苦笑いで断られたのをきっかけに判明した。 そいつは、むしろ漫画ゲームやアニメというコンテンツ自体はむしろ好きなタイプだ。 でも上記の要素に触れる作品はもうその時点でアウト。 バキとかジョジョとかドラクエやFFやFateなんか一生手に取ることはないだろうと言っていた。 ちなみに漫画はゴルゴ13とラストイニング、映画はグッドフェローズとアイリッシュマン、アニメはSHIROBAKOとプラネテスが好きらしい。 【追記】 さっき訊いてみたら幼稚園時代からもうアンパンマン大っ嫌いだったって言ってた。 近所の友達の家に

    バトル展開、非科学的な異能設定、中世ヨーロッパ風の世界観、
    inoken0315
    inoken0315 2022/01/06
    麻雀漫画ならこれには当てはまらないと「アカギ」をずっと読んでいっても、地獄編が始まったら読むのをやめてしまうのだろうか。
  • 32歳腐女子、コロナ禍で己を省みる

    私はとある地方都市で独り暮らしの腐女子である。 今年、32歳腐女子になったので何か書いてみたくて独りで紅白を見ながらこれを書いている。 我が地元は、東京までは新幹線か夜行バスの距離。 そんな土地で私は生まれ、進学・就職し、今もこの街に住んでいる。 就職し実家を出た頃から、同人イベントにサークル参加しを作るようになった。 初めて行ったイベントで、同じ作品やCPが好きな人たちと実際に会って喋ることができて、当に感動した。楽しかった。 学生時代、それなりに部活をしたり、サークルに入ってみたり、人と関わるように頑張ってきたが、いつでも楽しくなかったのだ。オタクであることは隠していたので、とにかく話題に困った。 田舎だからだろうか。「漫画は読むよ、ナルト読んだことあるし」「アニメは見るよ、ワンピース面白いよね」という程度の人は周りにいたが、イラスト漫画を描く、二次創作を読む、まして書くようなひ

    32歳腐女子、コロナ禍で己を省みる
    inoken0315
    inoken0315 2022/01/03
    結局その地元と東京は新幹線なの?夜行バスなの?飛行機なの?
  • 「実は最近定着したもの」を知りたい

    ・週休二日 週休二日が当たり前になったのは1990年代以降。 ・電話 一家に一台普及したのは1980年代半ば。それまでは隣近所に借りるのが普通。 ・一人暮らし 若者がひとりで暮らすのが当たり前になったのは1980年ごろから。 ・ペットボトル 飲み物に使われるようになったのは1995年。 ほかになにかない?

    「実は最近定着したもの」を知りたい
    inoken0315
    inoken0315 2021/11/11
    麻雀で、オカルト的な流れ・ツキなどを一切考慮しない、通称「デジタル」な打ち筋が多数派と言えるようになったのも、まだ10年も経ってなさそう。
  • 麻雀の打ち方は、その人の生き方だ|但馬 薫

    麻雀の打ち方には、その人の生き方が出る。それはもう、ありありと。 ここぞというときに勝負できなかったり、目先の利益に飛びついてしまったり、深く考えられず行き当たりばったりになったり。 心の弱さや愚かさ、狡猾さ。もちろんそんなネガティブな面だけではなく、思慮深さや正直さ、勇気なんていうものもとてもよく見える。 麻雀は、人生や経済を凝縮した遊技である私の両親は、福岡市の歓楽街、中洲で小さな雀荘を営んでいる。6月末で創業37年になった。つまり私は、雀荘に育てられてきたわけだ。 幼い頃から、麻雀は身近にあり、休みの日に家族と麻雀を打つのが何よりも楽しみだった。 サムネイルに載せた言葉は、母の言葉だ。 将棋は兵法、囲碁は陣地取り、麻雀は経済。 時代で変わる天下取り。経済を知らずして、永続的な反映はなし。運・不運を経済で乗り切る、高橋是清の世界がここにはある。 いつごろからだったか忘れたが、あるときか

    麻雀の打ち方は、その人の生き方だ|但馬 薫
    inoken0315
    inoken0315 2021/11/03
    人の生き方ってのは麻雀の打ち方なんかにそのまま表せる薄っぺらいものではないと思うけど、麻雀の打ち筋で人生を見せる良い作品はたくさんある。つまり、麻雀漫画は面白い。
  • 太陽光発電オーナーは割に合うのか? 楽しいけれどトラブルの日々 - 家電 Watch

    太陽光発電オーナーは割に合うのか? 楽しいけれどトラブルの日々 - 家電 Watch
    inoken0315
    inoken0315 2021/10/20
    めちゃくちゃよく分かる話なのだが、完全に仕事の領域に見えるけどこれを個人で趣味でやってる人も居るのかw
  • Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ

    Amazonのアカウントが使用停止になった。 理由はアマゾンギフトをほかから安く買って、定期的に使用していたため。 今回のセールで10万円くらいの商品を買うために、追加でギフト券を購入して使用としたら、審査に引っかかり、2日間くらいの間に、アカウントの利用停止→審査によりアカウント永久凍結となった。 10万円のギフト券が返ってこないのは、まあ致し方ないかなぁと思いつつ、スマホでKindleを立ち上げたら全部見れなくなっており、ああそりゃそうかぁという気づきが。 直近で友人に聞かれたんで調べたこともあって3800冊以上はKindleで購入しており、その大半がマンガ。 400円✕4000冊の単純計算で160万円くらいは吹っ飛んだという状況のものの、アカウント利用停止段階から、そこまで精神的なダメージが大きくなく、逆に驚くという。 思い返せば、電子だったら物理的スペースの圧迫がないことをいいこと

    Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ
    inoken0315
    inoken0315 2021/08/22
    これは怖いな。金券ショップで売ってるの見たことあるし(滅多に売ってないし率がそんなに良くないけど)。アマギフ買う時は普通にAmazon公式にしとくのが安全そうだ。
  • 『(実働)7時間15分で会社を辞めた話』作者さん「自社の服を強制的に買わせて着ないと仕事させないアパレルの悪習、違法だと知ってほしい」

    ZENZO/コミティア148東1P15b @zettdot 漫画家。『ケモノヒーロー』『ぜんぞーさんちののんびりな日常』ほか/Vライバー火々知しのぶ様立ち絵/『戦場のフーガ』シリーズPR漫画イラスト/TCG『ユニオンボーダー』赤鬼/雑誌・書籍のお仕事多数 skeb/ https://t.co/c06o1qhwR1 BOOTH/ https://t.co/eMcqNucymh zenzo.jimdosite.com

    『(実働)7時間15分で会社を辞めた話』作者さん「自社の服を強制的に買わせて着ないと仕事させないアパレルの悪習、違法だと知ってほしい」
    inoken0315
    inoken0315 2021/08/22
    1人客が麻雀をすぐ打てるようにと入った3人の雀荘メンバーが場代を支払うことについて、世間的の常識ではどう思われているか、みたいな話。
  • 洪水被害にあったらやること

    住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。 うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。 被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかわからなくなる。だから結構細かく書いた。全部つめこんだから長いけど、読み飛ばしてもらって構わない。もしもの事態に遭ってしまったときに、この記事を思い出してもらえたらとても嬉しい。 前の記事:避難は早いうちにしたほうがいいことを書いたやつ→https://anond.hatelabo.jp/20210814184153 とにかくまず被災写真を撮る被害にあった場合、まずはとにかく写真を撮る。撮りまくる。可能なら水深が一番あるときの室内の写真も撮っておきたい。また、床下浸水であったとしても写真をとっておくこと

    洪水被害にあったらやること
    inoken0315
    inoken0315 2021/08/16
    なるべく使うことにはなってほしくないメモ
  • 「徳井健太(平成ノブシコブシ) 敗北からの芸人論」の記事一覧 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「徳井健太(平成ノブシコブシ) 敗北からの芸人論」の記事一覧 | デイリー新潮
    inoken0315
    inoken0315 2021/08/16
    ”じろうほど“良い姿勢”で麻雀と向き合う人はいない”
  • 「徳井健太(平成ノブシコブシ) 敗北からの芸人論」の記事一覧 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「徳井健太(平成ノブシコブシ) 敗北からの芸人論」の記事一覧 | デイリー新潮
  • 『全力!脱力タイムズ』チーフPが語る「MC有田哲平の凄み」 | FRIDAYデジタル

    テレビ離れが叫ばれて久しい昨今で、圧倒的な存在感を放っているのが、バラエティ番組「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系・毎週金曜23時〜)である。他局の制作者たちも一目置いている「脱力」の笑いはどのように作られているのか? 番組を統括するフジクリエイティブコーポレーションの神原孝チーフプロデューサーに聞いた。> 「2014年に海外映像素材を使ってバラエティショーができないかとフジの編成部に提案したんです。ちょうど同じタイミングで海外映像企画を考えていた編成担当の狩野雄太のアイデアをベースにして、一緒に海外の面白い映像をニュースとして見せる『脱力ニュース』という特番を作りました。『ニュースショー』の形をきっちりやろうというのがコンセプトでした。

    『全力!脱力タイムズ』チーフPが語る「MC有田哲平の凄み」 | FRIDAYデジタル
    inoken0315
    inoken0315 2021/08/16
    “『脱力』はスタッフが不慣れでたまにゲストの方々に失礼なことが起こってしまいますが、あくまでも報道番組です(笑)。”>この番組のネタを信じてアホがデマを拡散して問題にならないか、たまに心配になるw
  • 「100日間生きたワニ」は黒字?赤字? 100ワニから学ぶ映画興行の仕組み : 細野真宏の試写室日記 - 映画.com

    映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1くらいは見つかる。音で薦めたい作品があれば随時紹介します。 更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑) 試写室日記 第135回 「100日間生きたワニ」は黒字?赤字? 100ワニから学ぶ映画興行の仕組み「100日間生きたワニ」(C)2021「100日間生きたワニ」製作委員会 世の中でオリンピックが話題になっていた8月6日に、ちょっとした映画関連のニュースが出て、業界界隈で少しだけザワつきました。 要は、かなり根的な部分で間違っている主張が平然となされている記事だったのです。 これは、映画業界に限らず、毎日ニュースに接して

    「100日間生きたワニ」は黒字?赤字? 100ワニから学ぶ映画興行の仕組み : 細野真宏の試写室日記 - 映画.com
    inoken0315
    inoken0315 2021/08/16
    ”なぜこの企画を東宝が通してしまったのか、というのが最大の疑問でもあります。”>結局そういう話になるのかいw
  • レンタルなんもしない人に煽られた話|🐢🍄

    こんばんは!ちょっとした有名人に突然煽られたからnoteにまとめるよ! レンタルなんもしない人って知ってる?知らない人のために紹介! すごーい!フォロワーが25万人もいるしドラマ化されてる!物の有名人だ!! 以下、僕の感想を交えながら適当にまとめていくよ!レンタルなんもしない人って打つのがめんどくさいからレンタルさんって呼ぶよ! まず2日前のこのツイートから

    レンタルなんもしない人に煽られた話|🐢🍄
    inoken0315
    inoken0315 2021/08/16
    マジかよ、レンタルボディガードCOOL最低だな…。もう新テニプリ読むのやめます…。(全部違う)
  • デザイン盗作・「ルックバック」の藤本タツキは天才ではない。あるいは少年ジャンプの才能枯渇問題 - フロイドの狂気日記

    ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ 内容は楽しく読めたんだけど、これに対しての大絶賛コメと天才大合唱が不気味すぎる。それにプロ漫画家(超一線級のSクラスではない)までがTwitterで心を動かされたとか言っている。だいたいそういう人らのヒロイックな自虐と謙遜は見るに耐えない。そもそもなんだけど、この作品以外に素晴らしい最近の作品がないのかって話で、世の中を見渡せば天才と呼べる人と作品はいくらでもある。にもかかわらずピンポイントで心に刺さってるのは、その人らが観察力と意識のない平凡なそれだからでしょう。観察してないから、バズった読み切りに心動かされる。他にもたくさん天才的な作品はあるのに、だ。これ読んで筆折るってんなら毎日筆折らないといけない。まともに色んな作品を読んでいるのであれば、だけれど。 作る人はどれだけ天才が世の中に溢れていても創作活動をするわけで、作中の京がそんな

    デザイン盗作・「ルックバック」の藤本タツキは天才ではない。あるいは少年ジャンプの才能枯渇問題 - フロイドの狂気日記
    inoken0315
    inoken0315 2021/07/20
    「パクってもいいが目立つなイキるな」などの天才・才能を否定できる自分アピール、これぞ性悪インターネットマンって感じで草
  • チートやルール違反が常態化しているゲーム

    チートやルール違反が平然と行われている殆どの人がそれを知っているか、無視しているメディアはそれを知っているか、知らずにそういう行為を普通のものとして扱っている 一方で不正行為の影響で不人気とは言いがたく、むしろ人気である そんなゲームやジャンルってある?同人二次創作界隈以外で(なんで政治のこと言う人いるんだろ。話聞けないのかな 追記広めに「ジャンル」と書いたのが悪かったんだろうな。ゲーム以外でもいいけど、さすがに度し難い脱線です。 はてなの人たちは承認欲求の塊だってのを忘れていた。無関係なことにも無理やり絡んで題からずれて自分の主張しかしたがらないのは、ほとんどビョーキじゃないかな。全員めでたくブロックしたのでもう見ることはないですが はてなブックマークはその名の通りブックマークであり、他人に意見するためのものではなく呟きなんだよね それで不快に思ったら遠慮なくブロックしていいと常々思

    チートやルール違反が常態化しているゲーム
    inoken0315
    inoken0315 2021/07/20
    これはもう、賭博罪はびこり風営法違反ひしめく麻雀(フリー雀荘)ですね。
  • イチジョウは“20歳前後のつらかった俺たち” 『上京生活録イチジョウ』原作者&担当編集インタビュー

    7月20日、漫画『上京生活録イチジョウ』(協力:福伸行 原作:萩原天晴 漫画:三好智樹 瀬戸義明)の第1巻が発売されました。『中間管理録トネガワ』『1日外出録ハンチョウ』に続く「カイジ」シリーズのスピンオフ第3弾は、悪魔的パチンコ台「沼」を生み出した帝愛裏カジノの店長・一条聖也の青春時代を描いた作品です。まだ何者でもなかった一条による圧倒的“上京物語”はいかにして生まれたのか、原作の萩原天晴さんと担当編集の村松さんに取材しました。エピソードの一言コメントとあわせてご覧ください。 萩原天晴(@hagitenten) 漫画原作者。小学5年生の頃に『銀と金』を読み、福伸行先生の大ファンに。『賭博破戒録カイジ』シリーズのスピンオフ、『中間管理録トネガワ』で累計300万部超、『1日外出録ハンチョウ』で累計250万部超のヒットを飛ばす。他作品にNetflix×テレ東でドラマ化した『さぼリーマン 飴

    イチジョウは“20歳前後のつらかった俺たち” 『上京生活録イチジョウ』原作者&担当編集インタビュー
    inoken0315
    inoken0315 2021/07/20
    “地下1050年行きになった一条が、実際に1050年間コールドスリープ”>どんな発想力だよwww