タグ

ブックマーク / yamdas.hatenablog.com (24)

  • サード・アイ・ブラインドが共和党大会で見せた気骨 - YAMDAS現更新履歴

    Hotwire Japan » 音楽業界から嫌われるDonald Trump 先週は民主党大会でヒラリー・クリントンが大統領候補に指名されたが、その前の共和党大会において、サード・アイ・ブラインドが出演した話は知らなかったし、そこで彼らが見事な気骨を見せていた話は知らなかった(日音楽メディアで報じたところはあったかな?)。 10万ドルのギャラで同大会での演奏を打診されたチープ・トリックは高額オファーを一蹴し、代わりにサード・アイ・ブラインドが出演した。しかし、彼らはヒット曲ではなく、「ジャンパー」(自殺した同性愛者の友人のことを歌った曲)などを演奏。若い同性愛者に“改造セラピー”を受けさせるべきだと信じている“同性愛者排除を祈る者”と呼ばれる共和党支持者たちから会場でブーイングを受けた。これに対して、バンドはステージから「誰も科学なんて信じてないんだろ!」と叫び、観客を愚弄した(最近、

    サード・アイ・ブラインドが共和党大会で見せた気骨 - YAMDAS現更新履歴
  • 「インターネットにおける悪評」がすさまじくホラー - YAMDAS現更新履歴

    もう散々話題になっているので、ここをご覧の方も既にご存知だろうが、高野光弘氏が公開したスライド「インターネットにおける悪評」が凄まじく怖い。 (昨年までははれていた slideshare が、はてなダイアリーにはれなくなっている。クソが) ワタシも昨年「邪悪なものが勝利する世界において」という文章を書いているが、高野光弘氏の事例を知っていたら、絶対引き合いに出していた。 それくらいひどい事例だし、無敵の人に逆恨みされ、ロックオンされた悲劇はとんでもない。 この事例において幸運だったのは、高野光弘氏に確固とした技術的バックボーンと自己があり、また彼の周りにいた人たちも同様であったことだが、これは他人事ではない……。

    「インターネットにおける悪評」がすさまじくホラー - YAMDAS現更新履歴
  • もう我々は忌野清志郎やナンシー関に勝手に欲望を仮託するのは止めるべきではないか - YAMDAS現更新履歴

    忌野清志郎がこの世を去って今年で6年になるなんて信じられないが、「忌野清志郎「CMはアルバイト!」と即答」という週刊朝日の記事でちょっとはっとしたくだりがあった。 ただ危険だなと感じるのは「いま清志郎さんがいたらどうしただろう?」を考えるのは自由だけど「きっと怒っていたに違いない」などと勝手に断定してそれを利用するようなムードがあることです。そうではなく、一人ひとりが清志郎さんから受け取ったものを、どう自分の行動に変えていくか、が大事。 忌野清志郎「CMはアルバイト!」と即答 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) いるよね、こういう勝手に断定して、故人の虎の威を借る人。 同じような物言いで気になるのは、ナンシー関についての言説。「今、ナンシー関がいたら、○○を見てどういうだろうか」「ナンシー関がいたら、このもやもや状態に適切な言葉を与えてくれたんじゃないか」みたいなヤツ。 い

    もう我々は忌野清志郎やナンシー関に勝手に欲望を仮託するのは止めるべきではないか - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2015/02/17
    この2人がそういう権威主義をこそおもちゃにしてた人たちだってのがまたね。
  • 英国版人気女性ユーチューバーの処女小説は大ヒットしたものの苦い展開に - YAMDAS現更新履歴

    12/12 英出版記録を塗り替えた人気女性ビデオブロガーの小説…苦い展開に! こないだの THE MANZAI における博多華丸・大吉の一目のネタがユーチューバーでちょっと驚いたが、もうこれは人口に膾炙した言葉ということだろうか。 もちろん人気ユーチューバーは海外にもおり(ただ「ユーチューバー」という言葉自体は日でしか使われていないのではないか)、イギリスで絶大な人気を誇る Zoella(YouTube チャンネル)の名前で知られる Zoe Sugg が小説家デビューを果たし、『ハリー・ポッター』を超える新人作家としては最速の出版販売記録を達成した。そこまではよかったが、その後ゴーストライター騒動が持ち上がり、出版元も一部それを認める苦い展開になったそうな。 人気ユーチューバーの成功に佐村河内事件を絡めたような面白い話である。来年あたり日でも似た感じの騒動が起きそうな気がする。 Gi

    英国版人気女性ユーチューバーの処女小説は大ヒットしたものの苦い展開に - YAMDAS現更新履歴
  • 夏休み自由研究:はてなダイアリーの先住民の今、もしくははてなダイアリーという名の墓標 - YAMDAS現更新履歴

    はてなダイアリーの先住民は今 - 日毎に敵と懶惰に戦う 先月のエントリであるが、id コールされて読んで懐かしい id 名の並びにニヤニヤ笑いしてしまった。そういえばワタシも、2003年頃のはてなが恋しい人に名前を挙げられたり、「世界一即戦力な男」から誉められたりして、この界隈の古参なのだなぁと引き戻されるところがあった。 余談ながら個人的なことを書いておくと、ワタシ自身はあまり「はてな村」の村民として名前が挙げられることが少なくて、その理由は(単純に知名度が低いということを置くと)ワタシがはてなブックマークを使ってないというのが大きいと思う。正確に書くとプライベートモードでちょろっとだけ使っているのだが、はてなブックマークを使った言葉の応酬で疲弊しなかったのが、ワタシのブロガー生命を延ばした一因に違いない(それがワタシ自身の人生の幸福に寄与したかは甚だ疑問だが)。 さて、zaikabou

    夏休み自由研究:はてなダイアリーの先住民の今、もしくははてなダイアリーという名の墓標 - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2014/08/19
    過疎化が激しいなw
  • 宇多田ヒカルさんの受難とナタリーの魂 - YAMDAS現更新履歴

    痛いニュース(ノ∀`) : 宇多田ヒカル「週刊誌記者に『一週間張り付いて尾行してた』とか言われた…マスコミ怖い…」 - ライブドアブログ 痛いニュース(ノ∀`) : 宇多田ヒカル「ママの出棺の時、報道陣が霊柩車の前に立ちはだかって私を撮影した。死者への冒涜だよ」 - ライブドアブログ 一方、ナタリーを手がける株式会社ナターシャの代表取締役大山卓也さん(id:takuya)は、べろべろに酔っ払いながら以下のようにツイートしている。 これはコミックナタリー編集長の唐木元さん(id:rootsy)の以下の発言にも符合する。 唐木 うーん、でもネットは特に物理的なリミットがないからね、やろうと思えば1日100だって上げられるし、13万字だってやれるから、雑誌ほどは取捨選択のシビアさはないと思います。ああ、ただナタリーはゴシップは載せない。それはズバッと落とした部分かも。「なんでナタリーこれやん

    宇多田ヒカルさんの受難とナタリーの魂 - YAMDAS現更新履歴
  • The Day Hatena Died - YAMDAS現更新履歴

    Bad news on the doorstep I couldn't take one more step I can't remember if I cried Don McLean, "American Pie" さようなら。ありがとう。 - しなもん日記 しなもん、ありがとう - kiyoblo(@kiyohero) しなもんに踏まれたい、しなもんにガブリと噛まれたい、やっぱりしなもんに噛まれたい、「しなもんさんに滅茶苦茶に噛み砕かれて、しまいにはのど笛をかっきられて殺されたいのでお伺いしてもいいですか?」など折にふれ、しなもんさんに対する一方的な愛情を表明してきたワタシであるが、いつかしなもんさんに会える機会があるのではと思っていた。 しかし、あるときワタシ自身の内的な変化により、その機会はないことを悟った。いずれにしろ、一日でも長くしなもんさんが元気で長生きし、その生命を全うす

    The Day Hatena Died - YAMDAS現更新履歴
  • 桐島、部活やめるってよ - YAMDAS現更新履歴

    桐島、部活やめるってよ (編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray] 出版社/メーカー: バップ発売日: 2013/02/15メディア: Blu-ray購入: 6人 クリック: 326回この商品を含むブログ (112件) を見る 原作はインパクトあるタイトルゆえに興味を持っていたものの未読で、今回の映画化も元々は観るつもりはなかったのだが、観測範囲内で評判が良かったので、スクールカーストについての映画という事前知識だけに留め、ブログなどに書かれた評は一切読まないようにして観に行き、この文章を書いている。 正直、最初何かヤナ感じでこれはどうなるかと思ったら、「同じ場面を別の登場人物の視点から」という例の手法が反復され、そのたびにワタシも前のめりになっていった。何のことはない、最初スクールカーストの上の人たちの視点だったのが、徐々に下のほうのそれに移っていくんですね。 作の登場人物た

    桐島、部活やめるってよ - YAMDAS現更新履歴
  • 妻ゲイルのせいでフランク・ザッパの音楽的遺産が悲惨なことになっている? - YAMDAS現更新履歴

    Hotwire Japan - UniversalがFrank Zappaの作品12タイトルをリイシュー お、ザッパのアルバムの再発か、いいねぇ、と気楽に記事を読み始めたら、とても残念な話が書き綴られていて一気に気分が暗転してしまった。以下、少し長めに引用する。 プレス・リリースでは、ザッパのゲイル・ザッパがZappa Family Trust(ザッパの遺族が運営する遺産管理組織)の協力によって過去の作品がよみがえったと語っている。1993年にザッパのカタログを2000万ドルでRykoに売却したゲイルが、どうやって再び作品権利を手に入れたかは明らかにされていない。過去にザッパの音楽に関わったあらゆる人々を執拗に起訴し、カタログの大半を使用できないようにしてきたゲイル・ザッパに対して、多くのザッパ・ファンは強い嫌悪感を抱いている。ザッパの名前とトレードマークだったあごひげまで登録したゲイル

    妻ゲイルのせいでフランク・ザッパの音楽的遺産が悲惨なことになっている? - YAMDAS現更新履歴
  • 『別離』に震えた - YAMDAS現更新履歴

    別離 [DVD] 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2012/12/04メディア: DVD クリック: 6回この商品を含むブログ (22件) を見る 別離 [Blu-ray] 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2012/12/04メディア: Blu-ray クリック: 1回この商品を含むブログ (15件) を見る 冒頭、家庭裁判所のようなところで夫婦が離婚の調停をする場面から始まるが、離婚を望むのは、夫を嫌いになったからではない。夫は失業してるわけでも、DV や金銭の問題があるわけではない。海外移住するためにずっと尽力してきたのに、いざそれが可能になると、夫が認知症の老父の介護を理由にそれに応じないからだ。 は現状、つまり現在のイランが娘にとって好ましくないと感じ、海外に出ようとするわけだが、もちろんも外国で働く意思があるのだろ

    『別離』に震えた - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2012/05/07
    観たい
  • 引き伸ばされた夢の終わり 〜 はてな10周年に寄せて - YAMDAS現更新履歴

    Yes, it sure has been a long, hard climb Train wheels runnin’ through the back of my memory Someday, everything is gonna be diff’rent When I paint my masterpiece Bob Dylan, "When I Paint My Masterpiece" はてな10周年(Hatena10th)とのことで、ユーザとしてお祝いの言葉を認めておく。先週金曜日の Ustream 放送は残念なことに仕事のためその時間帰宅できず見れなかった。 ワタシは2002年にはてなアンテナ、2003年7月にはてなダイアリーを使い始めた。はてなのサービスで現在まで使っているのも主にこの二つで、あとワタシ自身ははてなブックマークを来の目的にはほとんど使っていないが、今

    引き伸ばされた夢の終わり 〜 はてな10周年に寄せて - YAMDAS現更新履歴
  • クリエイティブコモンズの成功事例集『The Power of Open』(日本語版もあり!) - YAMDAS現更新履歴

    The Power of Open: Stories of creators sharing knowledge, art, & data using Creative Commons - Creative Commons クリエイティブコモンズの多様な成功事例が The Power of Open というにまとめられたとな。 CC についてのなんだから当然これ自体も CC の表示ライセンスで公開されているのだが、PDF ダウンロードのページを見たら、既に日語版があるじゃないの! 偉いぞ。 早速ダウンロードして読んでみたが、日語版は純粋に文字だけで英語版のようなデザイン性が欠落しているのだが、内容的には一応一通り訳されてそう。

  • 「ポジティブシンキング」という病とアメリカ - YAMDAS現更新履歴

    夏休み、ふと自分のはてなアンテナの下のほうに埋もれたサイトに久しぶりにアクセスしたりする。 例えば、「aiaiときどきブログ」。これをブログと言ってよいのか疑問だが、ともかくこの人の文章が好きだったので、半年以上更新が途絶えているのは残念である。 このブログで(現時点で)最後に書かれたのが以下の文章である。 「ポジティブシンキング」という病 (1) - PRESIDENT - プレジデント 「ポジティブシンキング」という病 (2) - PRESIDENT - プレジデント 調べてみたら、ここで予告されていた通り、バーバラ・エーレンライクの新刊の邦訳がとっくに出ていたのね。 ポジティブ病の国、アメリカ 作者: バーバラ・エーレンライク,中島由華出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2010/04/10メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 40回この商品を含むブログ (12件)

    「ポジティブシンキング」という病とアメリカ - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2010/08/17
    で、その行き着く先が“Prozac Nation”なわけですなー。
  • 東浩紀氏にTwitterでブロックされた - YAMDAS現更新履歴

    [追記]:日朝、東浩紀氏にブロックを解除いただきました(その1、その2)。よって問題は解決しており、以下のエントリの内容はもはや obsolete であることをご理解ください。東浩紀さんには、ご配慮いただいたことに心から感謝いたします。 ワタシの Twitter の使い方の一つに、ウェブを見ていて気になったページのリンクをはるというのがある(ワタシだけではないが)。そのページの内容に賛同する場合もあればしない場合もある。よく判断できないからとりあえずリンクだけして後で見るという使い方もする。一言なり自分のコメントを入れる場合もあれば、そのページで特に印象の残った箇所を引用する場合もある。 昨夜、寝る前にウェブを見てまわり、いくつか Twitter にリンクを流してから寝たのだが(その前後の tweet については、ワタシのタイムラインを参照いただきたい)、最後に以下の URL を流して寝

    東浩紀氏にTwitterでブロックされた - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2010/05/10
    リアルタイムで東さんのtweet見て「誤解してるのかな?」と思ったけどブロックまでされてたのか・・・。twitterは文脈がブツ切れでしかもコミュニケーションのコードが曖昧だからこういう“事故”は起りやすい。
  • 「ワタシが愛する洋楽アルバム100選」から980円以下のものを紹介しまくることにする - YAMDAS現更新履歴

    一年以上前に「ワタシが愛する洋楽アルバム100選」なるものを公開した。 今見直すと「なんでこれが入ってあれが入ってないんじゃ!」というアルバムがぽろぽろ浮かんで頭を抱えたくなるが、まぁ、それは公開前から予想できていたことである。 以前からここでは Amazon で980円以内で買えるアルバムを紹介する「Amazon980円劇場」をやっていて(元々は輸入権問題でむかついて始めたものだったっけ)、今年の円高基調により、100選の中で条件に該当するアルバムが結構あるのに気付いたので勢いでざっと紹介しまくることにする。 Kind of Blue アーティスト: Miles Davis,Jimmy Cobb,John Coltrane,Paul Chambers,Wynton Kelly,Cannonball Adderley,Bill Evans出版社/メーカー: COLUMBIA/LEGACY発

    「ワタシが愛する洋楽アルバム100選」から980円以下のものを紹介しまくることにする - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2009/08/06
    ローゼスの「6枚組だかのとんでもない編集盤」の中身はこんな感じらしい。http://d.hatena.ne.jp/lyme-records/20090730/p1
  • 増田聡さんのレポート課題「完全なパクリレポートを作成せよ」 - YAMDAS現更新履歴

    増田聡さん(id:smasuda)が非常勤講師を務める神戸大学発達科学部の「表現の政治学」で課したレポート課題がすさまじくいかしている。 文化的生産物の「オリジナリティ」と「模倣」の関係について新たな角度からの視点を獲得するために、文章テキストの作成過程に特殊な制約を設けた下記の課題を受講生に課することとする。 その「特殊な制約」とは何か。 完全な「パクリ」レポートとして作成せよ。書物や新聞記事、インターネット上に存在する任意の既存の文章を探し、組み合わせ、テーマ1の内容を過不足なく満たしたレポートを完成させること。その際、自分で独自に執筆した文章を一字一句たりとも交えてはならない。 うぉお〜っ! これはすごい(笑)。さすが漢増田! これは確かに「新たな角度からの視点を獲得」につながるだろう。パクリレポート問題が言われるようになって久しいが、それを逆手にとったユニークさに脱帽である。 増田

    増田聡さんのレポート課題「完全なパクリレポートを作成せよ」 - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2009/08/01
    そのうちbot作って論文を自動生成せよ、みたいな課題が出るようになるんじゃないか。「圧縮新聞」の論文版みたいなやつ。で、どれだけ自然で破綻のない論文にできるかを競うという。
  • 全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 - YAMDAS現更新履歴

    Hacker News でものすごい数のコメントを集めている記事があり、何かと思ったら Good Math, Bad Math の Very off topic: Why I won't be at my high school reunion というエントリだった。 Good Math, Bad Math は Radium Software で何度か名前を見た覚えがある科学系ブログという程度の認識だが、このブログの作者 Mark Chu-Carroll は現在 Google に勤務するソフトウェア技術者である。 その彼が今回はオフトピで、それが読みたくない人は読まないこと。また通常よりもコメントには厳しく対処することを宣言して話をはじめる。 Mark Chu-Carroll は1984年に高校を卒業し、今年はその25周年ということで同窓会が開かれる。たくさんの同級生が Facebook

    全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2009/07/21
    そういう奴らは、いじめの光景ですら「美しい青春の一ページ」として扱おうとする。そうすることで過去を清算し、「分別のある大人」へと成長した自分自身の成長物語に回収するわけだ。糞食らえだね。
  • 制作費7000円のゾンビ映画がカンヌで話題? - YAMDAS現更新履歴

    児島由紀子のロンドン通信で知ったのだが、『Colin』というゾンビ映画が今年のカンヌ国際映画祭で話題になってるそうな。 カンヌも最近ではコンペティション部門ばかりが話題になるが、こういう国際映画祭の重要な役割は映画の買い付けにあるはずで、こういう話が盛り上がらないといけない。 『Colin』がすごいのが、制作費が45ポンド、日円にして7000円足らずということ! マジかよ! Wikipedia を見ると、やはりゾンビ役を集めるのに Facebook や MySpace を利用したとのこと。『指輪物語』のファンが作り上げた『The Hunt For Gollum』もそうだが、大金がなくても才能と熱意と運があれば面白い映画はできるんだな。だからこそ映画界を目指す才能が絶えないんだろう。 問題はこの『Colin』の出来栄えなのだが、何とゾンビの視点による映画とのことで世にも珍しい「泣けるゾンビ

    制作費7000円のゾンビ映画がカンヌで話題? - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2009/05/25
    すげえw映画も音楽と同じくCGMに脅かされるようになるのかなぁ。
  • はてなは適切な言葉を使え。そして近藤淳也は犬に謝れ - YAMDAS現更新履歴

    以前から気になっているのだが、このダイアリーではてな記法を使って YouTube やニコニコの動画をはっても、「〜を含む日記」に入らないという現象がずっと続いている。「〜を含む日記」に入らないからといって死ぬわけじゃなし別にいいのだが、ちゃんとはてな記法使ってんのにそりゃないよなと思うし、キーワードなどそうしたところで「つながり」を作るのがはてなダイアリーの特色のはずなのに残念である。 ただはてなを使ってると、この程度の不具合に慣れっこになる。少なからずクソな部分を抱えながら何だかんだで忠実なユーザを抱えているのは逆に言えばすごい話で、はてなはご立派な Web 2.0 企業である。 さて今週は外部パートナーとの連携した新サービス発表を控えるはてなだが(これがはてなアバターだったら大笑いだが)、はてなブックマークのリニューアル以降メンテナンス画面が以前にも増して出るようになった。 それ自体を

    はてなは適切な言葉を使え。そして近藤淳也は犬に謝れ - YAMDAS現更新履歴
    inumash
    inumash 2008/12/15
    ついったーの変な鳥と同じ。僕はよく訓練されたはてな正規軍なので「よしよし。今日も会長は仕事をしているな。」と納得する。
  • 鬼束ちひろインタビューがすごい…… - YAMDAS現更新履歴

    Yahoo!ミュージック - ミュージックマガジン - 鬼束ちひろ 実は公開前からインタビュアーを務めた大山卓也さん(id:takuya)経由ですごいという話は聞いていたのだが、しょっぱなから鳥居みゆき並にぶっとんでいる。 ■活動再開から1年ちょっとたったわけですが。この1年どうでしたか? 鬼束:畳の目を数えてました。 ■え? それは暇だったということですか? 鬼束:限界の向こう側。 ■に、行った? 鬼束:畳というものを使ってね。 ■それは精神的にすごくテンパってたということでしょうか? 鬼束:イライラする。 ■イライラする? 鬼束:だからやさしい気持ちになる。 ■畳の目を数えると? 鬼束:うん。まあウソなんですけど。うちに畳ないんで(笑)。そんな感覚。 ええっと、意味分かんないし、第一会話になってないよ!(笑) 鬼束ちひろすごいなー。こういう人だったのか。 ■じゃあ逆に言えばスローペース

    鬼束ちひろインタビューがすごい…… - YAMDAS現更新履歴