タグ

雑記とはてなに関するitottoのブックマーク (195)

  • 互助会きらいおじさん - 今日も得る物なしZ

    ブログかみた。世間一般的に互助会批判者は、負け犬底辺で、嫉妬深くてウザく、ブスかブサイクで、コミュ障で、メガネも汚く、性根も腐ったクズと呼ばれていますが、僕はそう思わないということをかきまみた。 / “互助会批判者を、批判しては…” https://t.co/UhyUxFje1o— ピピピピピ@プロ社内ニート (@pipipipipi_wara) 2016年12月3日 互助会批判者を、批判してはならないたった一つの理由 - ピピピピピの爽やかな日記帳 まあ読んだけどよく意味がわからんかったし意味のわからんことに何かいうのもどうかなと思ったので優しいおじさん目線で思ってることを書くよ。 まず、互助会の何がダメかってダメなものをダメだって言わずにチヤホヤするからそのダメな部分を直すチャンスを失い続けることよね。 FC今治っていう元日監督の岡田武史氏がオーナーやってるサッカーのチームがあるんだ

    互助会きらいおじさん - 今日も得る物なしZ
  • はてなブログで数十万PVは当たりまえの数字 - あざなえるなわのごとし

    まぁワイのPVが2万とかだった頃と、しばらく経った後で態度がすげぇ変わったなってブロガーはいるよね。— みるおか@レコメンタンク (@miru_oka87) 2016年10月21日 ブログ“レコメンタンク”の管理人、みるおかさんのこのツイートで思ったが“はてなブログ”というブログサービスは、はてなブックマークというソーシャルブックマークと連動しているからこそPVが多い。 交通量の多い高速道路と店舗がセットになってるようなもの。 だから2万という数字は少ない。 みるおかさんはWPもやっていたそうだし、自分も過去にはexiteやライブドアなどでブログをやっていたので2万という数字が異様なのがよくわかる。 普通にブログをやっていれば、はじめたばかりで1日のアクセスが一桁で、そのうち数回は自分が回していたり、半年やっても一日40アクセスで「今日は多かったな―」なんてこともあった。 2chに貼られて

    はてなブログで数十万PVは当たりまえの数字 - あざなえるなわのごとし
  • かんたんに「互助会」って言わないで欲しい

    最近はてなブログ始めて互助会の恐ろしさに気付いた。 互助会の彼等は別に特定の知り合いの面子でチーム固めて互助やってるんじゃないんだ! ブログを積極的に書き始めた人間なら誰にでも寄って来てにぎやかしの☆とブクマをつけてくれるんだ! 向こうから片務的にやってくるんだ! しかも謎のデフォアイコン無言ブクマまで連続でつくようになった。 私は一切そういうつき合いは無いし、誰にもそんなこと頼んでないんだ! なのにどんどんブログが互助会にしか見えないスターとブコメで賑わって行く! 怖い!どうすればいいんだろう! ここまでされてお返ししないのも悪い気がするけどお返ししたら完璧な互助会だし! とにかくみなさんに互助会の実態を知っていただきたかった。 自分から互助会しようとしなくても、沼のように彼等は寄って来て読者になってくれて☆をくれてブコメをくれて…

    かんたんに「互助会」って言わないで欲しい
    itotto
    itotto 2016/08/09
    相手のブログに「互助会」ってタグで無言ブクマし続ければすぐ離れてくれると思う
  • 自分に不要なものは存在してはいけないと考える人間って死んだらいいんじゃないの? - 今日も得る物なしZ

    釣りタイトルだよ、ごめんね。 ※当に伝わってなさそうだからちゃんと書くけどこのタイトル矛盾してるから矛盾だと思って来た人に謝ってます(2016/07/21 14:41) ※思い込みの激しい馬鹿向けに書くけど俺はロードバイクどころかママチャリ以外の自転車に乗ったことがありません。(2016/07/22 12:36) 街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記 はてなブックマーク - 街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記 こういうのがあったらいいな、という話なのに馬鹿が大発狂していて笑った。 id:DocSeri これはちょっと解らない部分なんだけど、停めるためにバイクラックが欲しくなるならなんでスタンド取り付けないの id:iww なんで自転車体にスタンド付けないんだろ。 自立できないのって普通に不便じゃないのかな。 id:d

    自分に不要なものは存在してはいけないと考える人間って死んだらいいんじゃないの? - 今日も得る物なしZ
  • 『もうキャンピングカーで消耗してるの? - おまきざるの自由研究』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『もうキャンピングカーで消耗してるの? - おまきざるの自由研究』へのコメント
    itotto
    itotto 2016/07/12
    わりと寛容そうにふるまってる人も多いけど、実際自分が迷惑こうむりだしたらぶち切れそうではあるよね
  • 「株式会社はてな」はこんなことで良いのでしょうか? - 晴天な

    バイドゥ株式会社より、2013年のIMEの問題をまとめた記事が名誉毀損、業務妨害に相当するため削除申立があったと、はてなより連絡を受けました。https://t.co/80gWXPSRoQ — piyokango (@piyokango) 2016年6月15日 該当箇所は『Baiduの提供するIME、Windows向けの「Baidu IME」とAndroid OS向けの「Simeji」を通じて端末に入力した情報が同社のサーバーへ送信されている と報じられました。ここではBaidu社の日本語入力ソフトの情報送信問題についてまとめます。』等 — piyokango (@piyokango) 2016年6月15日 記事は公開情報や報道情報を主にまとめたもので、修正まで含めた顛末について記載しており、これが名誉棄損、業務妨害に相当するかはわかりませんが、はてなより従わない場合はサービスを強制的に非

    「株式会社はてな」はこんなことで良いのでしょうか? - 晴天な
    itotto
    itotto 2016/06/16
    消そうとすると増えるよね...。
  • 『御礼、そして木綿とウールをいかにして扱うか悩む朝 - わたしのむしめがね』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    itotto
    itotto 2016/05/24
    これこそもったいないことしちゃってると思うけど気づいてる?
  • もうコメダホチキスマンは放置の方向が一番正しい - あざなえるなわのごとし

    enter101.hatenablog.com 5月の頭にコメダコーヒーの新聞のホチキスの位置への文句「頭が悪い」と書いて燃えたコメダホチキスマンこと「めぐりめぐる。」が再び燃えてた。 一応、コメダマンのプライドの高さとか文章の勘違いを書こうかと思ったんだが、ツイッターを見てたらげんなりした。 薪をくべる気にもならない、アホらしい。 以下、貼っとくので察してください。 【スポンサーリンク】 【ブログ編】 ブログは何かの待ち時間にちょいちょい書けばいいと思ってる...— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月7日 気合いいれて書ける人、すごい— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月7日 ブログなんざパスタが茹で上がるまでの時間にちょちょいと書くぐらいが丁度良いですよ。— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月14日 読者多くていいなあ。7ヶ月くらいやって

    もうコメダホチキスマンは放置の方向が一番正しい - あざなえるなわのごとし
    itotto
    itotto 2016/05/19
    あの人は釣りじゃなければ何かの病気なんじゃないかと思ってる
  • お追従ブックマークも結構だけど、ダメそうならちゃんと諌めようよ、というお話 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    以前に、こんな記事を書いたことがあります。ブックマークで賛同コメントしか寄せられないうちに、いきなり大地雷を踏んで即死の悲劇は避けたい、というお話でした その直後に、こんなことがありました(ポジ熊さん、何度も蒸し返してすみません、良かった例として書かせていただいていますので) この際は、すぐにポジ熊さんには記事を修正いただきました(その後削除)。勿論、あまり調べないで書かないで欲しい…とは思うのですが、ブログなんて気楽に書くものですから、わからないで間違いを書いてしまうこともあるでしょう。そういう場合も、すぐに訂正ができればそれでいいのではないか、という気がします。 さて最近になって、また同じような案件が起きました。直接アクセスしたくないので、件について言及した記事のほうにリンクしておきます。 発端は、今更何を言ってるんだ勘弁してくれ、という内容です。そしてここは、『歴史修正主義批判とニ

    お追従ブックマークも結構だけど、ダメそうならちゃんと諌めようよ、というお話 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    itotto
    itotto 2016/05/09
    どこどこ?
  • 「ブログ終了」のお知らせ - shirasagikaraの日記

    この2016年3月25日をもって「藤尾正人のブログ」は終了します。長年お読みいただき、メールや、電話や、葉書で感想をお寄せくださり、ありがとうございました。 ブログは、じつに楽しく書けました。「書くんだ」という気持ちがあると、ヒントがぴょんぴょん飛び出すのです。主がつぎつぎマナを降らせてくださるのです。 牧師や伝道者もそうではないでしょうか。「毎週、福音を話すのだ」という気持ちでいると、新しい説教や聖書講解ができるのだとおもいます。日曜日、日中いや世界中の教会や集会で、聖書があきもせず語られているのは、「話すのだ」という強い気持ちがあるからでしょう。おそらく「ブログ終了」で、わたしは「書かなくてよい」となると「書く意欲はへなへなと萎え」ヒントは枯れるとおもいます。 ただ、これから新しくしたいことが一つあります。使徒パウロの小さい立像を彫ることです。それもパウロが大笑いしている顔を彫るつも

    「ブログ終了」のお知らせ - shirasagikaraの日記
  • 読解力もないのにネット上でケンカをしたがる人々 - あざなえるなわのごとし

    ※ボクシングの試合のイラスト | 無料イラスト かわいいフリー素材集 いらすとや 昨日はSIMの通信制限引っかかってしまいネットのチェックが思うように進まず、帰ってみたらネットバトルについて黄色いスポンジボブが紅茶を撒き散らしながら弁舌をふるい、自転車に夢中で元気に走り回ってたシナモンまで路肩にバイクを止め突然「ネットバトルに言及したら~」と語り始め、どこかからヤマンバが包丁を研ぐ音が聞こえ、この様子ではもうペンペン草も生えないなーと感じたんで、寝ようとして一応ブクマを一巡してたら「はてなファイトクラブ」なんて物を見つけ、それだけなら完全スルーのお寒いことなんだけど、そこにTMの名前を見つけ「またこんなことやってんのか」と記事にしたわけで。 【スポンサーリンク】 棋譜解説 繰り返すが、はてなファイトクラブなどという大学のサークルみたいな軽いノリはどーでもいい。 何を勘違いしてんだか、やぎろ

    読解力もないのにネット上でケンカをしたがる人々 - あざなえるなわのごとし
  • ネットバトルに言及した時点で純粋な観客ではなく当事者だよね - ARTIFACT@はてブロ

    ネットバトルに勝つ為のたった1つのポイント - Hagex-day info この観客を批判してはいけない。観客はレフェリーなんだから、というHagexさんの意見。ブログしかなかった時代なら、そうだったねーと思うんだけど、誰もが気軽に言及できるソーシャルメディア時代において安全な観客席はない。 ブログ時代だって、コメント欄に批判があったら、それはそれでまたコメントを書いた相手とのバトルが発生していた。閲覧者はそれもまた楽しみにしていた。しかし、閲覧者の反応というのは可視化されてしなかったため、どちらが賛同が多かったかというのは、その時点では流れが読めないことも多かった。 それが、はてなブックマークを皮切りに気軽な言及が増えて、ソーシャルメディアの登場によって観客がどんどん可視化されていった。それで、どちらに賛同が多いのかというのわかりやすくなってきた。 ブログ時代のネットバトルというのは、

    ネットバトルに言及した時点で純粋な観客ではなく当事者だよね - ARTIFACT@はてブロ
  • フミコフミオに言及して炎上したけど納得いかないから反論する - しっきーのブログ

    前回、フミコフミオの書いた「自殺ストリップやめろ」という記事に宛てて記事を書いて、反響が大きかったので、今回はもっと真剣に書いてみたい。 「誰かを叩く形でネットに出現した正義=悪くらいに思っておいたほうがいい」と記事中に書いた。 これを補足すると、内容の善悪とは別に、構造的な善悪があると、僕は思っている。 クラス全員で一人の生徒をいじめていたとして、いじめられている生徒は確かにクラスメイトの大切なものを壊した。被害を受けた一人の生徒がそいつに対して無視したり悪態をつくのは正当だ。しかしクラス全員でそれをやると「いじめ」になる。そして、内容の熱が消えた後にも構造がずっと残っていくということはよくある。 「こいつのしたことは許せない」と「誰かを一方的に殴る長い列に加わるのは恥ずかしい」の2つは両立するし、別のレイヤにあるものだ。 北条かやに関しては、『キャバ嬢の社会学』を読んだときからあまり好

    itotto
    itotto 2016/04/22
    単に意見を同じくしているだけの人たちを信者って言葉でひとくくりにして批判してるやつらもどうかと思うよ
  • 主語を拡大する人の動機について - ここはお前の日記帳

    kopelani.hatenablog.jp 何度目だナウシカという感じ。 人が何故この行動をとるかについてそろそろ解説が必要だと思って書く。 彼等は誤認ではなくわざとやっている このいわゆる主語拡大、 具体的に言うと「嫌な奴に遭遇して不快な思いをした時に、相手になんらかの属性を見出してそこを膨らませてから当該属性を主語に世間に向けて吠える」というこの行動、これをやる人は未だに絶えないし今後も絶えないわけですが、こういうのを”偏見”と呼ぶのは厳密にはちょっと違うなと前から思っています。 これをやる人達は短絡や誤認や偏見でこうなっちゃってるというよりは、かなりの部分わざとやってるんですよ。どれぐらい意識的かは個人差あれども。わざとやるというからには動機やインセンティブの説明が必要ですが、この行動のインセンティブはなんなのかっつーとこれをすることによって被害構造ロンダリングができるのです。 被

    主語を拡大する人の動機について - ここはお前の日記帳
  • 互助会と呼ばれるものに関する私見と求められる一般性 - あざなえるなわのごとし

    はてな界隈のローカルな話題です。ご注意ください yutoma233.hatenablog.com anond.hatelabo.jp 互助会に関しての話は、あるていどまとめたり様々な意見が出つくした記憶があるんですが、またこうやって更地からスタートするのは、つまり過去の議論がアーカイヴとして機能しないし、はてなではggrksや過去ログを探ることをしないのが普通なんですかね……。 まぁいいですが。 以下、今さらのことも書くので適当に跳ばして読んでください。 眠いので編集をしてません。 最初に目次を置いておきます。 【スポンサーリンク】 「互助会とは名乗るものではなく呼ばれるものである」 ファンの功罪 一般性の強度 ツール問題 互助会の実際 いったんまとめ マジョリティ 「互助会とは名乗るものではなく呼ばれるものである」 まず互助会とは何か? ここに錯誤がある。 1.来の『互助会』とは、

    互助会と呼ばれるものに関する私見と求められる一般性 - あざなえるなわのごとし
  • 互助会かどうかはともかく、私は面白いブログを読み続けたい、というお話 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    はてなブックマークの互助会問題はずっと燻り続けている。今回の「おのにち」での言及の具合が程よい熱量を有していたので、ブクマ、メタブクマが盛況なことになっており 過去に言われたものを含め、互助会問題に関する論点が、かなり出揃ってきている感がある。それぞれ、いちいち頷く内容ではあるのだけれど、突き詰めると、昔からはてなに居る人と、最近はてなで書いてる人の、世代間闘争になるのかな…という思いは否めない。 上記に言及した増田の記事も、ブクマ欄を含めて、いろいろな論点を与えてくれているので、合わせて読まれたい(自分が書いたと明言している中の人がいる記事ですが) 例えば、私がブクマで言及したことだけれど、今日話題に上がるような『互助会』(以下、敢えて説明せずに互助会という言葉を使います)と、はてな村奇譚と あるいは、所謂「はてサ」の人のブコメ欄で、賛意と星が飛び交うっているのとに、どのような違いがある

    互助会かどうかはともかく、私は面白いブログを読み続けたい、というお話 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • あなたにとっての「青春の一冊」はなんですか? - はてなブログ

    【追記】優秀賞・最優秀賞が発表されました! 投稿されたエントリーから優秀賞と最優秀賞が決定しました。選ばれたエントリーと、その選評がP+D MAGAZINEに掲載されています。ぜひご覧ください! pdmagazine.jp 時間が止まったような古い図書館で、あるいは深夜遅くまで電気スタンドひとつ点けた勉強机で、足繁く通った喫茶店の片隅で、毎日の電車で、公園で、川辺りで、あるいは寝室で……、時間を忘れてしまうほど夢中で読みふけった一冊はなんですか? はてなブログでは、小学館のキュレーションメディア P+D MAGAZINE と共同で、好きのための特別お題キャンペーンを実施します。 応募キーワードは、特別お題「青春の一冊」。 小説や随筆、ノンフィクション、評論など、国内外を問わず、あなたにとっての「青春の一冊」と、そのにまつわるエピソードをぜひブログに投稿してください。なお、漫画・コミック

    あなたにとっての「青春の一冊」はなんですか? - はてなブログ
  • 「ブログで稼ぐ」が絶えないのは失敗事例が隠れるからではないか - 空中の杜

    昨今、はてなブックマークを見ると「ブログで稼ぐ」系のエントリーを見ない日はない感じです。 そんな中、以下のような記事がありました。 delete-all.hatenablog.com ブログで稼げるのは独自性と専門性を持ったごくごく一部の人だけで、何の実績もない人、誰でも真似できるスキルだけの人が近未来のうちに滅びるのは目に見えている。 これには私も同意で、「ブログで稼ぐ」というのは非常に困難だと思いますし、そのスキルがあればほかの方法で稼ぐことは十分可能だと思われます(ちなみにここで言う「ブログで稼ぐ」は、お小遣い程度という意味ではなく、それ専門でっていくという位のレベルとします。お小遣い程度ならまあ自由時間を費やせば可能ですし)。 ですが、何故後を絶たないかというのを考えてみると、そもそも「ブログで稼げない」ということを実感していないのでは、という考えが思いつきました。 非常に更新停

    「ブログで稼ぐ」が絶えないのは失敗事例が隠れるからではないか - 空中の杜
  • 意識が高いという釣り餌と何も変わらない未来と - あざなえるなわのごとし

    b.hatena.ne.jp よく燃えてますね。 今や「意識が高い」と言う主張や看板はネットの釣り餌。 こういうひとらの「炎上」は目立って嬉しい、PVがもらえてウハウハ。 炎上には手を貸さないのが正しい。 【スポンサーリンク】 なにものかになりたい ※スーパー日人のイラストいらすとや 盛大に燃えてますけど、この手の方に「意識の高さ」なんて感じない。 “意識高い”とか“何者かになりたい”というよりも 「ネットで理想を語り、信者から金を吸い上げたい」 というアジテーションにしか読めない。 読解力のせいですかね。 意識高い人批判の批判というよりも自分のフォロワーに向けてのメッセージに見えてしょうがない。 http://b.hatena.ne.jp/entry/281512830/comment/nullpogatt 意識高く「今の日はダメだ」と叫んだとしても、ではどうすればいいか?どうした

    意識が高いという釣り餌と何も変わらない未来と - あざなえるなわのごとし
    itotto
    itotto 2016/03/10
    こういう人たちがいること自体は否定しないけど、はてなブログに集まってるっていうのがなんか嫌なんだよね。目に入るとどうしてもイラッとしちゃうんだよな...。
  • はてな記法からMarkdown記法に乗り換える人のためのそれぞれの記法の違いとMarkdown記法まとめ - karaage. [からあげ]

    10年以上使い続けたはてな記法からMarkdown記法へ乗り換えた はてなブログ使っている人しかわからない話なのですが、はてなダイアリー時代から、10年以上ずっとはてな記法という編集モードでブログを書いていましたが、Markdown記法に乗り換えることにしました。乗り換えた理由下記2点です。 GitHubMarkdown記法なのでごっちゃになる プログラム関係の記事を書くのが楽 GitHubMarkdown記法なのでごっちゃになる これはまんまですね。GitHubのREADMEとかissueとか、Markdownで書くのですが、はてな記法とごっちゃになってしまい。GitHubはてな記法つかったり、逆にはてなMarkdown記法使ったりして失敗するケースが増えてきたので、統一したくなりました。 プログラム記事書くのが楽 例えば、以下のような臭いコマンドをブログにはりつけたいとき、はて

    はてな記法からMarkdown記法に乗り換える人のためのそれぞれの記法の違いとMarkdown記法まとめ - karaage. [からあげ]