タグ

早起きに関するizaemon314のブックマーク (5)

  • 超夜更かしだった僕が朝型人間になるために実行した大切なこと10 | No Second Life - Part 5

    10. 朝に運動をする(太陽を浴びる) 僕の場合はランニングという日課があったわけだが、そうでない人も、せっかく早起きをしたら、5分でも10分でも散歩をしてみて欲しい。 ランニングについてはこちらの記事を参照ください。 ちょこっと走れる人は短い距離走ってもいい。 冒頭に書いた「幸せホルモン」セロトニンは、早朝に太陽を浴びることで分泌されるのだ。 だから、せっかく早起きをしたのに暗い部屋でじっとしていてはもったいない。 起きたらまず5分散歩。 試してみて欲しい。僕にとっては早朝ランは人生を変えるぐらい効果絶大だった。 11. 朝ご飯をべ早く出勤する 夜更かし時代の僕は晩ごはんをべる時間も遅くて不規則だったこともあり、朝べていなかった。 朝をべないと、昼と夜にその分のカロリーを補おうとするので、一のボリュームが多くなり、脂っこいものが欲しくなる。 だが来夜は寝てしまうだけなのだ

    超夜更かしだった僕が朝型人間になるために実行した大切なこと10 | No Second Life - Part 5
  • 早起きのコツ【仕組み】を作ったら苦もなく毎朝4時半に起きれるようになった話/睡眠負債、不足には睡眠の質 - 200光年軍隊手帳の中身

    おはようございます。シコ助です。 早起きしてこの記事をサクサクっと書いておりました。私、3ヶ月前から起床時間が4時半となりました。 早起きのきっかけは自分の時間が欲しかったこと。 シコ助には1歳の子供がいるのですが、会社から帰ってきてと子供の世話をバトンタッチすると自分の時間がなかなかとれず、「今日も⚪︎⚪︎ができなかった」と劣等感が溜まっていました。 社会人であり、お父さんである方は重々承知だと思いますが子供の為に時間を割くことは無論大事であり、ただ自分の時間を確保することについては日々悩んでいるところだと思います。 夜に自分の時間を無理に確保しようとするとが怒り、子供がかまってーと泣きついてくるので、じゃあ夜は早く寝て朝に自分の時間を確保しようと考えたのが早起きのキッカケです。 ここ最近話題の睡眠負債(スタンフォード大学提唱の睡眠不足が借金のように積まれること)を眠りの質によって解

    早起きのコツ【仕組み】を作ったら苦もなく毎朝4時半に起きれるようになった話/睡眠負債、不足には睡眠の質 - 200光年軍隊手帳の中身
  • 「休日の過ごし方を有意義にする8つの方法」 - 人生戦略ノート

    普段の仕事終わりの後の限られた時間しかありません。平日での時間の使い方はスキマ時間などを有効に使っていくのが最善だと思うのに対して休日は睡眠時間を除いてもかなりの時間があります。 時間があればあるほど有意義に使うのが案外難しいです。時間があるからこそ休日を有意義に過ごすためにはどうすれば良いのかを考えてみましょう。 休日こそやりたい事をする 休日はゆっくり睡眠する事や買い物をしているだけというのはありきたりの一日を過ごすのは悪くありません。ただせっかくの休日に普段通りの事をするよりもっと楽しめる事をするべきです。 社会人になると唯一の休みが一番時間を使える日なので休日を有意義に過ごすために出来る事を8つリストアップしてみました。 1.休日の前日に「やりたい事リスト」を作る 休みの日の前日に休日に何をするかの「やりたい事リスト」を作るべきです。休日は時間が時間が一番ある日ですが一番無駄に使っ

    「休日の過ごし方を有意義にする8つの方法」 - 人生戦略ノート
  • 朝活を始めたい人へ!4時起きを定着させる12のコツ

    ↓の記事を書いてから、朝は休日も含めて毎日4:00~5:00の間に起きる生活を続けています。そこで今日は、私が経験から学んだ早起きのコツについて紹介します。 夜にやりたいことをやるのはおかしい。そう感じたので4:30起きにシフトしました。 1.早起きの目的を明らかにしておく ・目的は利点に置き換えてもOK ・できれば書き出す。書き出さないと忘れる ・子持ちサラリーマンの私は「自由時間」確保のためです 2.ごほうびを用意しておく ・ごほうびがないと続かない ・私は「一人でじっくりSNS」「集中してブログが書ける」 3.起きたらまず3分以内でできることを3つやる ・3分以内でできることを3つ連続でやる「目覚めの儀式」 ・「起きてすぐやることリスト」をつくると良い 4.目が覚めたらやりたいことをやる ・目が覚めたらすぐにやりたいことをやる ・やるべきことは時間を確保して後回し 5.やることリスト

    朝活を始めたい人へ!4時起きを定着させる12のコツ
    izaemon314
    izaemon314 2012/10/26
    夜更かししたくなったらこれは朝にやりたいほどの事か?と問うのはありかも
  • 早起きの常識を覆し、毎朝5時に起きられるようになった方法-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    おはようございます。毎朝5時に起きている中山です。 今日は早起きの話をします。 だれでも取り組めるけれど、カンタンではない早起き。 だれもが一度は目標にするけれど、いつの間にかやめてしまう早起き。 だれしも効果大と知っているのに、なかなか習慣化できない早起き。 「早起きしたいっ」と願いつつも、実践できている人は少数派ではないでしょうか。 僕が始めたのは3ヶ月前でして、今は自信を持って習慣化できていると胸を張れます。その理由は、早起きの常識を覆したから。 そこで、早起き実践にいたるまでの過程をシェアしますので、お悩みの方はぜひ参考にしてください。 早起きの"定義"を変えた のっけからえらそうなことを言いましたが、僕もこれまで何度かチャレンジしては、失敗してきました。そのたびに、「自分は低血圧だし」、「そのぶん、夜がんばればいい」と屁理屈をこね、夜型人間に甘んじてきました。じっさい、早起きを始

    早起きの常識を覆し、毎朝5時に起きられるようになった方法-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    izaemon314
    izaemon314 2012/06/03
    問題の再定義はどんな事象にも使えることだと思う。 早起きに限らず習慣化したいものには全てこのアプローチは使えそう。
  • 1