タグ

安全第一に関するkaedeyaのブックマーク (894)

  • 戦場のバレンタイン - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます(^ ^) 前回のブログから大分日があいてしまいました。 僕は変わらず元気ですが、 僕の周りでは色々なことが起こっています。 前回のブログで 医療現場で頑張っているママさんのことを書きましたが、 あれから、恐れていたクラスターが 発生しちゃったんです。 オミクロンの感染力は凄まじくて、 対策してもしても陽性者がどんどん増えていって 救急、入院、手術、全てを止めざるを得ない状況に なっていました。 もうね、 接触したらどうこうというレベルじゃないんだそうです。 医療現場では、ゾーニングといって 陽性者のゾーンとその周りを動く人のエリアを 分けたり動線を作るんですが ゾーニング作業をするだけでも 職員がどんどん感染していっちゃうんだそうです。 頑張っても頑張っても減らない。 出勤している職員は何度も何度も検査しながら 神経をすり減らしながら現場に入っています。 現場が崩壊して

    戦場のバレンタイン - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/16
    オミクロン株は田舎地方にも上陸しております。今までのやつらよりもしたたかな感じがします。ママさん、どうかご無事で。えとくん、しっかりママさんを支えてあげてくださいね。
  • roggenbrot sandwich - four dramatic factory

    左のまんまるいヤツは、 私が今まで購入してきたパン史上最高額。 いわゆるライ麦パンですが、 その価格は一個1400円。 世の中には更なる高級パンもわんさかあるでしょうが、 私にとっては結構ずしりとくる金額。 つーか、実際にずっしり。 なんと重さが1.2キログラム! えらいもん買っちまったな・・・。 さすがにパン切り包丁が必要だと感じ、 とりあえず、近所の無印までダッシュ。 刃渡り20〜25cmが使い易いって話だけど、 これは18cmですって。 どうだろう・・・ ぶっちゃけ、もっと短くても良いと思いました。 こんなに大きなパンですらそう感じるのだから、 パンを切るなら刃渡り18cmでも長いくらい? ※まな板なんて色んな方向に反っているから、 包丁が長いほどまな板に刃の当たらない範囲が大きくなる。 ※手を開いた時、親指先と小指先の直線距離は23cmの私 ※ちなみに、このライ麦パンは直径18c

    roggenbrot sandwich - four dramatic factory
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/12
    食パンはギコギコと切るわけにいきませんから。刃を往復させると崩れますもんね。だからきっと刃渡りが長いのでしょう。ライ麦パンは日持ちするのかな。すんごくお腹にたまりそう。
  • 花粉症の季節です。 - ネコオフィス

    ドアップ。 土曜日なので、ドアップでも。 花粉のせいだ 寝ているならば、添い寝しましょう 花粉のせいだ せっかくの三連休中日。 今日はどこかへドライブでも行こうかと思っていたのですけどね。 花粉症薬飲んだら、そのまま爆睡してしまいました。 今年の花粉も酷い・・・ 花粉症のお薬には副作用があるのだけど、この副作用はビックリでした。 悪夢!! あの紫の箱の花粉症の薬の副作用です。 毎晩、嫌な夢を見ていたのは薬の副作用だったとは。 あれ以来、この紫の箱の花粉症の薬は飲んではいないのけど、一番効いていたんだよなぁ。 今飲んでいるのは水色と緑の箱の花粉症のお薬です。 眠くなりにくいって書いてあったけど、めちゃくちゃ眠くなります。 運転する時は鼻にハナポン詰めて、薬を飲むのは止めています。 寝ているならば、添い寝しましょう いつでも一緒ですよ。 明日は父ちゃんの車の免許の更新へ連れて行かないといけない

    花粉症の季節です。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/12
    すんごい副作用キターー! 紫スーツの人が迫り来る夢かな。何にせよ初めて見ました。こわいですね。飲みたくなくなりますね。
  • NYへ行きたいかー!? - ネコオフィス

    隣で添い寝してました。 この尻尾で顔をパシパシ叩かれて起こされるのです。 朝のルーティーン 飲みすぎたトド 見るとべたくなるなる べて、寝て、テレビ見る ラーメンの自販機 朝のルーティーン まだ足元温めてます。 朝方に枕に移動してきて、尻尾でパシパシ、顔を押し当ててきてグイグイ。 缶よこせとしつこいのです。 これが毎朝のルーティーン。 でも私が起きれない時は、父ちゃんの腹に向かってダイブ! オエッってなりながら缶あげるのも父ちゃんの朝のルーティーン。 缶の準備始まったかな? 飲みすぎたトド 父ちゃん起きろー! 酔っぱらって、散々語っていた父ちゃん。 喋りつくしてから寝ました。 結局、何言ってんだかわかりませんでした(酔っぱらいの戯言) 飲みすぎた翌日は欲も無いっていって寝てることが多い父ちゃんですが、今日は叩き起こして昼ご飯。 一緒にNYに行った気分になろうぜ! NYバーガーズ

    NYへ行きたいかー!? - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/12
    パックで出てくるラーメンでしたか。カップが出て、麺が出て、スープじゃー。という自販機かと思ってました。リンちゃんのふみふみ、可愛いですね。人間がどんなになっていてもきっと猫は愛想を尽かしたりしない。
  • ペットのうんこも回避してくれる新型ルンバ(ルンバJ7)が出た!!! これでトトとチーが場外ホームランをぶっ放しても安心して使えます笑 - 愛猫トトとチーと父さんの生活

    アイロボット「ルンバJ7」の口コミ情報口コミ情報を集めてみましたので、参考にしてください amazonのカスタマーレビュー(2023年9月)です アイロボット「ルンバJ7」の高評価情報【高評価情報】 以下の点が高評価のポイントのようです! 使えば使うほどお掃除が上手になる価格は高いが、それだけの価値がある名前が付けられて愛着がわく笑たくさんの高評価のコメントが掲載されています! 掃除って毎日の事だから面倒ですよね、特に「毛の生えたペット」がいるお宅にとっては そういう面で、生活を豊かにするためにはルンバは必需品かもしれません! 今度の進化は段違い!これまでの行き当たりばったりから、きちんと部屋の形を理解して全体を残さず清掃。厚みのあるカーペットで段差ごえに失敗してもチャレンジを繰返す。 ネコ二匹の抜け毛の担当だが、ローラーやハネに絡みづらくなっている。ゴミケースも水洗いが出来る。ステーショ

    ペットのうんこも回避してくれる新型ルンバ(ルンバJ7)が出た!!! これでトトとチーが場外ホームランをぶっ放しても安心して使えます笑 - 愛猫トトとチーと父さんの生活
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/08
    すごい機能が搭載されましたね。当然液体の方も大丈夫ですね。猫さまの方からじょぼりんぐしに行かなければ、無事ってことですね。
  • 3度目のコロナワクチン接種!そして4コマ!「タイ人の名前」 - ハマサンス コンプリートライフ

    おはようございます。ハマクラシー君。 珍しいだろう?早朝に連絡するなんて。 ふふ・・・ふははは・・・!! オイラは昨日、3度目のコロナワクチンを打ったのさ。 1月にオイラにところに接種券が届いてよぉ~。 見たら、「あなたは3月9日以降に打ってよし」って書いてるから、 「いやいやいや、わたくしこう見えて医療従事者ザマスわよ!」と。 そしてコールセンターに連絡したのさ。 オイラ「すみません。僕は医療従事者なので、早く打ってくれませんか?」 電話のお姉さん「うちの村では、今のところ、医療従事者だろうが高齢者だろうが4月以降しか予定しておりません。ベンベン。」 ということで、急遽職場で打つことにしたのである。 幸いにうちの職場のお偉いさんが手配してくれて無事に昨日打ってきたのであるよ。 モデルナだ。オイラは一回目と二回目はファイザーだったからな。 おいら、ファイザーもモデルナも名前的にはどちらも好

    3度目のコロナワクチン接種!そして4コマ!「タイ人の名前」 - ハマサンス コンプリートライフ
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/08
    三回目のワクチン。どうしようかな。モデルナさんはやっぱ腫れますか。
  • チョコポップコーン食べ比べ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    北海道友人から、朝、画像が届きました。 北海道に長年住んでいる友人たちもびっくりするくらいの雪です。 その後さらに降り続けているらしく、家の前に停めてあった自動車がすっぽり埋まって🚗、上の画像ではかすかに見えていたワイパーも見えなくなってしまったそうです。 友人「買い物に行く予定だったけど、やめたわ。」 こんな日は家に籠っている方が安全でしょう。 たぶん幹線道路も除雪が間に合わず(北海道であっても)雪だらけで、思うように🚙走れないと思いますよ。 お籠り日曜日に、もってこいのおやつ。 動画や見逃し配信ドラマを見ながら、お供にいかがでしょうか。 映画館気分のポップコーン。 チョコ&バターソルト味。 42g入り、105円。カロリーが1袋203kcal。 クリート(株) 今までガーナのチョコがけポップコーンが好きだったんですけど。 こちらは55g入り、192円。 気になるカロリーは? 1袋3

    チョコポップコーン食べ比べ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/06
    ひー。車が雪だるまになっている。雪かきが大変そう。豪雪地帯にお住まいの方は大変です。雪景色が美しいなんて、言ってられない。
  • 東京から地方への移住 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    東京都では転入した人と転出した人の差、今までは転入した人の数が転出した人の数を圧倒的に上回っていました。 しかし、このコロナ禍。 東京23区では、昨年初めて「転出>転入」という、転入より転出の人数が多いという現象になりました。 コロナでテレワークを導入する企業が増え、東京から地方へ転出する人が増えたためと考えられます。 では東京から脱出して、どこへ移転したのでしょうか。 目次 東京都から地方へ 移住の問題点 千葉県流山市の場合 北海道東川町の場合 仕事がリモートじゃなくなったら 東京へのフットワーク 私の場合 東京都から地方へ NHK「ニュースウオッチ9」より 神奈川、埼玉、千葉という東京に隣接するエリアに移転する方が多いです。 そして東京から離れた地域への移住も増えているのです。 鳥取では+25.1%、長野では+19.6%、高知では+19.2%という結果です。(コロナ前比) 人口減少に悩

    東京から地方への移住 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/05
    おいでませ、伊勢国へ。海の幸に山の幸。食べ物が美味しいですぞ。交通の便がちょっとアレですが。たぶん古墳時代とかは栄えていたと思われます。
  • 準備( `д´)b オッケー! - ネコオフィス

    真剣に見ています。 仕事の合間に、明日の準備をしていたのですが、真剣に見ている子がいました。 出来るだけたくさん 準備はオッケー! 思ったより仕事が進まなかった 出来るだけたくさん 麻紐をほぐし中。 まだこれじゃ足りないだろうから、もっとほぐさねば。 近寄ってきた・・・ これは完全に狙っている目だよね。 準備はオッケー! ソロでも道具はいっぱいだ! 料理はやる気はないので、カップラーメンとか、おでんとか。 缶詰の焼き鳥とか。 手間のかからない物を持って行く予定です。 おでん仕込み中。 卵と大根が大好きなので、量多め。 味見がてらの夕飯。 味が染み染みだぁ♪ 思ったより仕事が進まなかった 麻紐ほぐしている暇なかったんじゃない? 相手のある仕事なので、自分が終わっていても相方と合わせないといけないことがあるもので。 相方が忙しすぎて、なかなかこちらとのペースが合わずでした。 仕方ない。明日の朝

    準備( `д´)b オッケー! - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/04
    麻紐ほぐしは火を点けるのに使うのでしょうか。火口とかいう。キャンプ飯が豪華でいいですねえ。楽しいひとときになりますように。
  • いざ、ソロキャンプへ。 - ネコオフィス

    何やら始まりますね。 明日の仕事の進み具合だけど。 金曜日にソロキャンへ行こうと思ってます。 父ちゃんはキャンプには消極的 のお世話はお任せ 早く言ってくれよって言われても・・・ 父ちゃんはキャンプには消極的 昨年の4月のキャンプ。 道具も、格好もそれなりにして、車まで買っちゃった父ちゃんですが、基キャンプは好きではありません。 温泉でゆっくり泊まりたい派です。 いつも私のワガママに付き合ってもらっているようなものです。 でも、結構楽しんでいたりするのよね。 行けば楽しいキャンプ。 準備と片付けが大変なのよね。 オイルランタンの癒し。 炎の癒しを見ながら、オールフリーを飲みに行ってみようかと。 明日、気で仕事せねば。 のお世話はお任せ お父ちゃんは缶の時間はきっちりです。 トイレ掃除もしっかりやってくれるので、安心してのお世話を頼めます。 たまにはお互いに好きなことをして過ごす

    いざ、ソロキャンプへ。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/02
    次男さん、便乗失敗。次回はいつかな。猫さんたちはおとーさんが好きみたいですし、安心してお任せできますね。楽しい週末になりますように。
  • 【猫】病院で精神安定剤や新型コロナの質問してきたー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp いよいよ 二月ですねー・・・ さて。 昨日の お休みは 病院詣で からの スタート! だーれだ?? 先日の 定期検査 (半年ごとの総合血液検査) で、 少し 気になる 数値が あったもので 追加検査のための 通院です!! じゃじゃん! この方 (次にゃん葉月) でしたー 気になる 数値の お話は また 改めて (今すぐどうこうの重篤な何かではございませんのでご心配なく。) 日の お話は 昨日 書いた 長にゃん 大河くんの 「激おこ」 について。 状況詳細を 説明し、 対策を 相談いたしました。 原因は 分かりませんが 少なくとも ・扱いのひどいスタッフはいない ・診察中、ずっとわたくしの目の前にいた ・待ち時間は車内待機(携帯電話で呼び出される) わたくしが こちらの 病院を 気に入ってい

    【猫】病院で精神安定剤や新型コロナの質問してきたー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/01
    ホットミルク的な感じで、うまく落ち着いてくれるといいですね。コロナはもうどうしようもないので、猫のごはんをしっかり備蓄。あとはにゃんずが感染しないよう祈る。たぶんきっと大丈夫…。
  • 肝心なところが撮れない - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます(^ ^) 今日から2月です。早いですねぇ。 今朝は久しぶりに テレビBOXから中継です。 はい。アナウンサーのえとです。 1月中旬からのコロナ第6波の影響で、 皆さん落ち着かない毎日を送っているのでは ないでしょうか。 僕のお家でも 職場の同じ部署で陽性の方が出て自分も検査を受ける、 姪っ子ちゃん達の学校が休校になる、 友達が陽性になる、などなど これまでよりもさらに近いところで 色んなことが日々起こっています。 ママさんの職場でも警戒レベルは最大です。 県の警戒レベルが上がると ママさんの病院でもコロナ患者受け入れ病棟が 稼働開始するんですが、 今回の第6波では、 県から、救急受け入れ体制を維持して欲しいと 要請があったようです。 他の病院さんがコロナ受け入れをしている関係で 救急受け入れが出来なくなって、 救急患者さんが行き先がない状況が 発生しているんだそうです。

    肝心なところが撮れない - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/01
    ママさんの肩に日本の未来が。応援するしかできません。どうぞご無事で。それから、決定的瞬間は動画撮影でもいいではありませんか。後から「ここだ!」というシーンを切り取るのです。私はいつもそれ。
  • ピンクの胡蝶蘭と、ピンクの小粒。 - ネコオフィス

    胡蝶蘭が咲きました♪ 今年も綺麗に咲きました♪ 花持ちは一か月くらいかな。 それ以上咲かせていると株が弱るので、半月くらいで切って花瓶に挿して飾ります。 誕生日前夜祭 ピンクの小粒 乗るか乗らぬか。 誕生日前夜祭 夕飯はインゼリー。 今日もTMS治療から帰ってきた父ちゃんはヨレヨレ。 まだ慣れないらしく、良くなっている気もしないらしい。 大体そういう日は欲も無いのでインゼリーが夕飯になる。 坦々丼作っておいたんだけど、明日の朝ごはんでべるそうです。 そんな父ちゃん、明日は誕生日です。 ここ数年の誕生日プレゼントは健康器具が多い気がする(昨年はトゥルースリーパーのセブンスピロー) 今年も父ちゃんへの誕生日プレゼントは、肩こりや腰痛が酷そうなのでマッサージ器にしました。 リンク ピンクの小粒 出ましたか? 元々の体質はお腹が弱い方でした。 電車通勤も辛い、駅のトイレの位置はほとんど覚えてい

    ピンクの胡蝶蘭と、ピンクの小粒。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/02/01
    空気清浄機は楽しいと覚えられてしまいましたね。お酒は早めに飲んで、酔いが醒めてからお薬を飲んだらどうですかね。だめなのかな。
  • ぷらずまくらすたーに乗るのは何故なんだろう。 - ネコオフィス

    今日は音が静かですよー! リンも乗るのかいっ!! また何かを入れないように 夜のつまみ と寝込んだ日曜日でした また何かを入れないように 上を塞いでみます。 今日もしっかりチャイルドロック掛けていますが。 器用な手足。 これでピピっと解除してしまうんでしょうね。 夜のつまみ いただきっ! なぜ、こんなに茹で落花生に反応するのか。 隙あらばべようとします。 皮でもいいから欲しい! おおぉ。こら。 べちゃダメよ。 ※落花生は少しであればにも与えても大丈夫ですが、まれに消化不良を起こすこともあるので注意が必要です。 と寝込んだ日曜日でした 足元温め隊、隊長です。 一か月のお通じが無く、トイレで二時間格闘したのち、エン痔ジェルが腫れあがってしまったので座ることも出来ず。 今日は一日、横になって過ごしました。 あぁ。情けない。 この頑固なお通じの悪さには、やはり運動と野菜ですね。 明日はピ

    ぷらずまくらすたーに乗るのは何故なんだろう。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/31
    猫とねこむ。シャレてる場合ではありません。フンバルトダス。1ヶ月はつらすぎる。年末年始からってことですよね。ひー。
  • パンデミックの後始末 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今からおよそ1300年近く前の奈良時代。 日は疫病の大流行パンデミックに襲われていました。 天然痘です。 ウィルスは飛沫感染、接触感染で一気に広まり、国民のおよそ3分の1が死亡したと伝わっています。 平城京は異常事態となります。 その時の天皇は聖武天皇(701~756)です。 www.betty0918.biz そして政権を担っていたのが橘諸兄(たちばなのもろえ)(684~757)でした。 天平のパンデミックは日史上初めての検証可能な事例でした。 さて、聖武天皇と橘諸兄、2人の復興のための取り組みは? 目次 天平パンデミック 天然痘の大流行 疫病対策 パンデミックは終わらない 天皇の権威失墜 橘諸兄登場 ①農民を高利から守る ②国防より国力回復を優先 ③行政のスリム化 心機一転、恭仁京へ遷都しよう 律令国家崩壊 墾田永年私財法 大仏建立と平城京への帰還 令和オミクロンの影響 保育園休園

    パンデミックの後始末 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/30
    緊急時のご家族の動きがビリヤードの球みたいで。すごく大変そう。何事もありませんように。
  • ぷらずまくらすたー、分解してみた。 - ネコオフィス

    反省してまーす。 ほんとかい。 分解するの大変だったんだぞ! 異音 分解してみよう 中から出てきたものは・・・ 異音 youtu.be 昨夜から異音が鳴り始めました。 うるさくて眠れないので、日分解してみることにしました。 何かが入っているのは間違いない。 アタシのせいじゃないよ。寿命だよ。 勝手なこと言ってますが、買って2年しか経ってませんから。 分解してみよう まずは裏から外して行きましょう。 水のタンクやフィルター類を全部外してみる。 異音がするのはまだまだこの中なのです。 直りそう? 作業が気になるのか、外したネジが気になるのか。 ずっと見ていました。 原因はわかったのですか? ようやく、原因となるものを突き止めました!!! 中から出てきたものは・・・ youtu.be たまに配線を留める針金をゴミ箱から漁って遊んでいるのは見たことがあったけど、まさか中に入れるとは! 中に物が入

    ぷらずまくらすたー、分解してみた。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/30
    上からすぽんと入ったら、分解しないと取れないのですね。爆発する前に原因が分かってよかったですが、組み立てが大変そう。
  • bedtime snack - four dramatic factory

    PM23:00 たかが450kcalごときで、 この私を倒せるはずがない。

    bedtime snack - four dramatic factory
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/29
    よふけにブッセ。空気含有量が高いですから楽勝ですね。そんなにカロリーがあったのか。ボディーブローみたいに後から効いてくるタイプや。
  • 「日常」のスタートですー\(^o^)/ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (泣く泣く) 社会復帰 いたしました にゃにゃにゃ工務店 です(T-T) いつもの朝 恒例 ベランダ散歩! あら? お二人だけ?? 大河くんは どうしたのでしょう? 見てた (笑) 大河:「どうしよーかにゃー?」 寒いので ちゅうちょ してる みたいですね^^; そして これまた いつも通り、 キャットタワー 最上階での 掃除機回避!! あっきー:「あっちいけー」 お休みが 終わるのが 恨めしいほど 後を 引くことも ありますが、 今回は よい リフレッシュが 出来たせいか 言うほど 苦痛な 休み明けでも ありません! まあまあ 気分もよく 軽快な 一日の スタートです! ただ 引きこもってる間に にゃにゃにゃ地方でも 新型コロナ 陽性者が エグい数になり 「まん延防止等重点措置」 が適用

    「日常」のスタートですー\(^o^)/ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/28
    体が休みに慣れてしまうと動くのがつらいですねえ。でも、にゃんずのためなら働ける。猫さまはたくさんの人間たちの生活を支えているのであった。
  • ねこねこ諍い女 と 長田谷津の篠刈り - 猫屋の女将

    最近陸山母さん 家化現象が著しいです 昨秋に怪我をしてから 家の中に居る時間が長くなり 今は寒いので外には滅多に出なくなりました でも 真夜中に1時間位外出することもあるので そこは 元野良 何かあるのでしょう 今日のお掃除の時 陸山母さんが入っていた 炬燵に 海が掃除機にビビり侵入             陸山母さん顔怖いヨ 先に入ってた 陸山母さんは ヽ(`Д´)ノプンプン 距離を取って 冷静を装う 母&娘 折角形だけでも 鎮まっていた 炬燵へ やってきたのは 末子くまねこ と入って行った Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) と・・・ ドスドス バタバタ バタバタバタ バタバタバタバタ ドタバタ (-ω-;)ウーン ウーン ウー バタバタバタバタ みんな 炬燵から アッチコッチに 出て行きました 🏃‍♀️...🏃‍♂️...🚴‍♀️...... 団子になってくれたら嬉しいのに

    ねこねこ諍い女 と 長田谷津の篠刈り - 猫屋の女将
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/24
    安全猫間距離というのが存在しますね。猫もおとなになるとなかなか団子になってくれないのだなあ。笹刈りお疲れさまでした。道ばたゴミぽいぽいは、ほんまやめてほしいです。
  • goodbye japan - four dramatic factory

    勤め先の経営者から、 パスポート提出の指示を受けました。 出張ベースながら、 行くなら1ヶ月ほどグッバイ日。 断る理由はひとつもありません。 むしろウエルカムなくらいです。 いまのところ補欠らしいですが、 繰り上げ当選を心から願う次第。 あぁ、もちろん、48歳にして、 あいどんとすぴーくいんぐりっしゅ。 ・・・ですけど、なにか?

    goodbye japan - four dramatic factory
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/22
    ぐーぐる翻訳がありますよ。一番いいのは翻訳こんにゃくですが、あれはなかなか手に入りませんからね。すとらーすとびちぇ。