タグ

議員に関するkagakaoruのブックマーク (9)

  • 経済危機克服のための「有識者会合(エコノミスト・学識経験者)」要約その1:個別政策編 - I 慣性という名の惰性 I

    ⇒経済危機克服のための「有識者会合」(エコノミスト・学識経験者)-平成21年3月16日 - 政府インターネットテレビ 非常に面白いんだが長いので見てない人も多いだろうということで、要約。まずは各有識者の持論部分を要約する。後で麻生総理や与謝野三位一体大臣などの質疑を書き起こす予定。 あ、内容は保証しないので疑問を持った方は直接上の政府インターネットテレビを見てね(はあと)。間違いの指摘などはもちろん歓迎。 伊藤 元重(東京大学大学院経済学研究科長・経済学部長) 家計の過剰貯蓄が問題(NIRAのレポートより) 財政政策は大事だが、長期的には民間の貯蓄の有効活用が必要 現在は若い世代にツケを回している。これをどう解決するか 1,500兆円の個人金融資産の75%は60歳以上が保有。これは死ぬまでほとんど使われない退蔵資金。安心できる社会保障がないことが問題 対策としては期限を切った「贈与税の無税

    経済危機克服のための「有識者会合(エコノミスト・学識経験者)」要約その1:個別政策編 - I 慣性という名の惰性 I
  • 経済危機克服のための「有識者会合(エコノミスト・学識経験者)」要約その2:質疑応答編 - I 慣性という名の惰性 I

    最初は全文起こしやろうかとおもったんだが、途中でだるくなってやめた。一応大意ははずしてないつもりだが、内容の保証はしないのでご利用は計画的に。意味がわかりにくいところはryozo18が勝手に行間を補っているので、この要約をソースに空中戦をやったりはしないでね(はあと)。 質疑応答 麻生:1,400兆円の個人金融資産の貯蓄から投資へというのをやっている。しかし遺産相続を受け取る人の平均年齢というのは多分67とか8で、遺産を渡す人のほうはだいたい90ぐらい(平均で)。つまり贈与税を無税にしても受け取るほうが高齢者なので使わないのではないか。やる気はある。例えば具体的に、じゃあ1,000万を無税にするがその代わり必ず家に投資しろというようにモノにしないとだめなようにするわけなのか? 伊藤:議論はあるだろうが、一番即効性あるのは具体的に限定した場合だと思う。住宅でも何でもいいが、そういうものに使う

    経済危機克服のための「有識者会合(エコノミスト・学識経験者)」要約その2:質疑応答編 - I 慣性という名の惰性 I
  • 「拉致はカネで」…危うさ露呈「小沢首相」、ささやかれる総・代分離論(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。 昨秋にも体調不良で会談キャンセル…「首相務まるのか」の声も 「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」 日人の人権と日の主権を蹂躙(じゅうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる−。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。 外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。 2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、日の防衛力増強を志向すると受け取れる発言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。だが、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批

  • 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 » Designated Survivor

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/02/27
    国会が国害にならないように、国会が外交の足を引っ張ることがないようにしなければならないのだが、残念ながらそういう状況ではない。外務大臣は相変わらず、外務省の国会対策担当のようだ。
  • 国籍法改正案可決 田中康夫ちゃん、川田龍平はまともだった。馬鹿は安住淳。 : オフイス・マツナガのブログ

    国籍法改正案・・・・・ 一応、当方のボスなどが暗躍した付帯決議案つきで可決した。 国籍法改正案:成立 待ち続けた「日人」、子に救済の道 「偽装認知」の懸念も 毎日新聞, Japan - Dec 4, 2008 最高裁の違憲判決を受けて審議されていた国籍法の改正案が5日、成立し、日で育ち「国籍を認めてほしい」と待ち望んだ子供と、その母親に救済の道を開いた。一方で、実際に父親ではない日人男性がうその認知届を出す「偽装認知」への懸念も根強い。 「日人と認めら ... 国籍法改正案を可決 婚外子虚偽認知に歯止めも 参院委 朝日新聞 国籍法改正案が参院委で可決、父認知で取得可能 読売新聞 国籍法改正案、参院委で可決 日経済新聞 付帯決議案 ▽改正国籍法の施行状況を半年ごとに国会に報告する ▽父子関係を科学的に確認するDNA鑑定導入の必要性を検討する ▽国籍取得の届け出に疑義がある場合は父親

    国籍法改正案可決 田中康夫ちゃん、川田龍平はまともだった。馬鹿は安住淳。 : オフイス・マツナガのブログ
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/10
    田中康夫、川田龍平、稲田朋美、×っと。安住淳、◯っと。  誰が馬鹿かって話
  • asahi.com(朝日新聞社):「中山前国交相は正しい。文科省いらん」鴻池官房副長官 - 政治

    「中山前国交相は正しい。文科省いらん」鴻池官房副長官2008年12月6日18時36分印刷ソーシャルブックマーク 鴻池祥肇官房副長官は6日、大分県杵築市の講演で、「日教組が悪い、という中山さんは正しい。文部科学省、あんな役所いらんと思うくらい、ろくなやつがおらん」と述べ、中山成彬・前国土交通相を擁護したうえで日教組や文部科学省を批判した。中山氏は麻生政権の発足直後、日教組批判や成田空港をめぐる発言などで辞任している。 鴻池氏は、日教組について「学校があるのに『今日、日教組の会合だ』と言っていなくなる。まして『君が代を歌っちゃいかん』(と主張している)」と指摘。「教育とは未熟な子供を立派な大人にすること。ひとさまに迷惑をかけないこと。そういう教育の基理念が教師にも、教育委員会にも、文科省にもない」と語った。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    鴻池祥肇、×っと。まあほっといても消えるだろうけど。
  • 笹川・自民総務会長:「少子化相になれたのは、子供産んだから」小渕氏起用で - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の笹川尭総務会長=似顔絵<右>=は6日、松江市内であったパーティーであいさつし、小渕優子少子化担当相=について「なぜ(担当相に)なれたかというと、子供を産んだから。結婚しても子供がいなければ『少子化(対策)の方法が分かっているのか』と言われる」と発言した。 子供を産まなければ少子化対策にあたることができないとも受け取れる発言で、今後論議を招きそうだ。 笹川氏は「人口は努力しないと増えませんよ。近ごろの若い人は努力が足りない」とも述べた。同氏は9月にも、米下院が金融安定化法案をいったん否決したことに関連し「下院議長は女性。男性とはひと味違うような気がする、リードが。それで破裂した」と発言していた。【山田夢留】

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    笹川尭×っと。
  • 「二院制で良かった。」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    「参議院なんてなくして、一院制でいいんじゃないか。」と言った声を以前はよく聞いてました。衆院で決めた事を、そのまま通過させる参院を「衆院のカーボンコピー」と揶揄していた。 僕は以前から二院論者だが、最近は特に「二院制で良かったと思う。」 今、問題になってる「国籍法改正案」は二院制じゃなかったら、ほとんど審議される事なく成立していただろうし、その問題点や法改正を多くの国民は知らないままに過ごしていく事になっていたからだ。 今日の午後に法務省から民主党会派所属議員に対して、国籍法改正について説明が行なわれ、国籍法改正に関心のある多くの議員が参加した。 説明としては、改正の経緯、改正案の骨子、DNA鑑定導入について等々。 特に議論となったのは、DNA鑑定に関してであり、法務省からはDNA鑑定を導入することは相当でない理由が語られた。 ・現在の家族法体系と相容れない。 ・外国人との子の認知にだけD

    「二院制で良かった。」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/04
    外山イツキ、△〜×っと。
  • 松浦大悟議員が「有害サイト規制」「学校裏サイト」などについて質問 - 荻上式BLOG

    先日、参議院議員である松浦大悟さん(松浦大悟 - Wikipedia)から問い合わせのメールをいただきました。今国会で争点として取り上げられそうな「学校裏サイト」「出会い系サイト」「有害サイト規制」について質問するため、これらに関する情報を提供して欲しいとのことだったので、下記のようにお答えさせていただきました(文面はブログ用に若干修正しています)。 ========================= ■前提として 出会い系サイト規制の前提として、「出会い系サイトを利用した児童買春事件が急増している」というクローズアップがよくされているが、これだけをみて論じるのは間違い。まず統計的に見ても売春が「急増」しているわけではない。ネット・ケータイユーザーが単純に増加したことで、ネット・ケータイを通じてこれまで行われていたことが<可視化>されるようになったこと、およびこれまでであってもコミットしや

    松浦大悟議員が「有害サイト規制」「学校裏サイト」などについて質問 - 荻上式BLOG
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/04
    松浦大悟、◯っと。
  • 1