タグ

kagakaoruのブックマーク (6,602)

  • 急成長している企業の人事評価 参考スライドまとめ10選|チカイケ秀夫@CBO(最高ブランディング責任者)

    人事評価/制度 参考記事まとめ10選 各社のスライド 1)サイバーエージェント HRサミット「サイバーエージェントの組織開発」~業績を牽引する成長のしかけと変革エージェントとしての人事機能の役割~

    急成長している企業の人事評価 参考スライドまとめ10選|チカイケ秀夫@CBO(最高ブランディング責任者)
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/15
    並べてみるとカヤックの柴田さんのスライドが秀逸だなー
  • 「ルールづくり先行」の働き方改革にモノ申す

    柴田 史郎(以下、柴田):そもそもカヤックに一体感はないって思っていたんですが、OSの話を聞いてカヤックもOSのアップデートをしながら一体感をつくっているなと思いました。カヤックの場合は、それがブレーンストーミングなんです。「アイデアいっぱいの人は深刻化しない」というフランスの詩人の言葉があるんですが、悩んでいるときにはアイデアがなかなか出てこない。 でも、発想体質の人は、悩んだり困ったりしたときにいろいろな選択肢を思いついて、なんとかなるだろう、みたいな話になります。カヤックは仕事でも何でも面白がれる人を大事にしているので、ブレーンストーミングをみんなができるようになることを目指しています。 篠田:面白法人としてアイデアを大切にしているわけですね。 柴田:社内で何か意見を求められたときに、僕がまったくいいなと思ってなくてもとりあえず「いいじゃん」と言って、いくつかアイデアを出すんです。賛

    「ルールづくり先行」の働き方改革にモノ申す
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/15
    “社内で何か意見を求められたときに、僕がまったくいいなと思ってなくてもとりあえず「いいじゃん」と言って、いくつかアイデアを出すんです。賛成じゃなくても、乗っかれるところまではOSとしてできている。”
  • 展示方法をリサーチしよう|やまかず

    多摩美術大学統合デザイン学科のやまかずと言います。 昨日GA GalleryでやってたPLOT展という展示に行ってきました。 (引用:PLOT展webサイト) そこで観察し、見つけた発見を紹介したいと思います。 対象にするのはここで展示されていた三澤遥さんの「waterscape」です。 2017JAGDA新人賞取られてたのと、キャリアがnendo、日デザインセンター、事務所立ち上げの流れでだったのでとても印象に残っており、前から知っていました。 (引用:日デザインセンターwebサイト/product) 自分が見た中で、かなり展示物のクオリティが高く、工夫が所々にされていると感じ、リサーチの対象としてみました。 館内は撮影禁止だったので、帰って来て記憶を頼りに書いたイラストで紹介します。イラストなので分かりにくいかもしれないです。すみません。 三澤遥さんの展示場はこんな感じでした。 こ

    展示方法をリサーチしよう|やまかず
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/14
    観察の練習
  • 【イマドキ若者カップル事情①】 アプリで共同カレンダー作成はあたりまえ|ワカモノのトリセツ

    この連載では、ゆめめとほっちの彼氏との実話をベースに、イマドキの若者カップル事情をお伝えしたいと思います。(決してのろけではありません。) 私たちは常時インストールしているアプリが100個以上という、アプリ大好き芸人。その中でも欠かせない超お気に入りアプリがあります。それはスケジュールアプリ「TimeTree」。今は便利なアプリのおかげでスケジュール管理がとてもしやすくなりました。 そんな中、彼氏とのデートの約束は大事な予定のひとつ!ということで、第1回はお互いが彼氏とどうやってスケジュール管理をしているのか話してみました。(ちなみに、一応ですが、全くステマではありませんのでご心配なく。笑) ◾️  彼氏と一緒に使う、スケジュール共有アプリとは?ゆめめ TimeTreeは私たちにとって当に欠かせないアプリだよね。アプリの機能としては、Googleカレンダーとほとんど変わんないよね。なんで

    【イマドキ若者カップル事情①】 アプリで共同カレンダー作成はあたりまえ|ワカモノのトリセツ
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/14
    便利な使い方だなー。カップルというよりもはや小規模チームの運用。
  • heyインサイドストーリー 〜heyのCIデザインプロセス全記録〜|Takamasa Matsumoto

    先日発表された、CoineyとSTORES.jpの経営統合によって設立されたheyのCIデザイン制作をストアーズのデザイナーである中間(@chucaaan)さんとお手伝いさせていただきました。 CIデザインのプロセスは、ビジョンを見えるかたちにしていくことを通じて、その背景にある思想や想いを辿ることそのもの。 そのプロセスの共有を通じてheyがどんなことを目指しているのかをお伝えしていければと思います。 事のはじまり2017年某日。 Googleカレンダーにコイニー代表である佐俣から「1on1」というタイトルだけがセットされた、謎めいたミーティングの冒頭にて、それは始まりました。 佐俣「コイニーとストアーズが統合してヘイ!っていうホールディングスができる。なのでそのCIをつくってほしい。」私「...」佐俣「...」私「ヘイ。なるほど?!」と、まあこの様な感じで、突然のことだったので意図をき

    heyインサイドストーリー 〜heyのCIデザインプロセス全記録〜|Takamasa Matsumoto
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/09
    「hey」そのものに託された想い、みたいなものはなかったんだろうか
  • 物理学者・早野龍五が福島で示した光――研究者として福島に向き合うということ – Fact Check 福島

    東日大震災に伴う東京電力福島第一原発事故の後、様々な情報や意見が錯綜し、多くの人々が信頼できる情報を求めた。その中で、15万人以上の人々が信頼をおいたのは、Twitterアカウント「@hayano」が淡々と発信する確かな根拠を付したデータとそれに基づいたグラフだった。 そして情報発信の合間に挟みこまれる、事故前と変わらない穏やかな日常を描写する「つぶやき」を読んで、自分自身の落ち着きを取り戻す人も多かった。Twitter上での情報発信にとどまらず、現場に赴いて日々活動を続ける「@hayano」こと早野龍五さんの周囲には、様々な形で賛同する人々が集まった。 今年3月、長年勤めた東京大学を退官する早野さんの最終講義を前に、事故後6年にわたる早野さんの功績とその思いを取材した。 早野さんは、東京大学やジュネーブの欧州原子核研究機構(CERN)をはじめとする公的機関で、約40年にわたって原子物理

    物理学者・早野龍五が福島で示した光――研究者として福島に向き合うということ – Fact Check 福島
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/08
    震災後の早野先生の取り組み。これが、東大からは黙れと言われ、twitterでは非難やいちゃもんを投げかけながらのことだと思うと、本当に頭が下がる。すごいことだ。
  • 糸井 重里 on Twitter: "早野さんの、気軽さと、思慮深さがいっしょにある感じは、つくづくありがたいです。 https://t.co/Cla6nwbp3F"

    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/08
    "気軽さと、思慮深さが一緒にある感じ" いいなぁ
  • お気に入りフィードをリニューアルしました。またそれに伴う一部機能廃止について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは現在、システム全体の抜的なリニューアルに向けた開発を進めております。 日、その一環として、はてなブックマークでお気に入りしたユーザーのブックマークを一覧できる「お気に入りフィード」をリニューアルしました。 ▽ お気に入りフィード リニューアルに伴い、お気に入りフィードの以下機能について、廃止いたします。 リニューアル時に廃止となる機能 利用ユーザー数が少なかった以下機能については、機能整理のため廃止とさせていただきます。 お気に入りフィードでの検索機能の廃止 お気に入りフィードで閾値を指定する機能 またリニューアルに伴い、これまで他のユーザーでも閲覧できたお気に入りフィードについて、人のみ閲覧可能な仕様に変更いたします。 リニューアル後に廃止予定の機能 2018年2月7日(水)のリニューアル以降、順次以下機能を廃止します。 お気に入りフィードのRSS機能 お気

    お気に入りフィードをリニューアルしました。またそれに伴う一部機能廃止について - はてなブックマーク開発ブログ
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/08
    お気に入り2userがほとんど唯一使ってる機能だったので残念です
  • 気仙沼漁師のセーターをブランドに 大切なのは「誇り」:朝日新聞GLOBE+

    店舗の窓からは復興が進む気仙沼の港が見下ろせる。そんなところにも御手洗の思いがこもっている=宮城県気仙沼市 photo : Semba Satoru 宮城県気仙沼市。東日大震災で大きな被害を受けたこの漁業のまちで、震災から2年後に御手洗らが立ち上げた「気仙沼ニッティング」。遠洋漁業の男らも船上でいそしむという編み物という地域の伝統が、「フィッシャーマンズ・セーター」として新たな産業を生んだ。 4人の編み手が編んだ4着のカーディガンから始まり、いまは50、60代の女性を中心に、約60人の編み手を抱える。震災で勤め先を失った人や、家庭の事情で定時の仕事ができない人たちも、自分のペースで、自宅で仕事ができる。 目指すは100年続くブランド 柄がはっきり出るけれど着心地は柔らかくなるように特注した毛糸で、何十時間もかけて手編みする。定番商品は1着7万円台から。人助けにちょっと買おうか、という代物

    気仙沼漁師のセーターをブランドに 大切なのは「誇り」:朝日新聞GLOBE+
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/08
    御手洗さん。"現場で一つひとつをよく見て動く。大きな視点で物事を見る。この両方がある" 朝日にこんなサイトあったんだなぁ
  • 漫画『雪の☆ラジオデイズ』6P 2017|スタジオたとる|note

    『雪の☆ラジオデイズ』は、にんル3パトロンアンケートで一番人気作品でした〜!ありがとう!!(雪) 同人誌『にんにルーム3号/2017年 秋』収録作品です。 通販たとるBOOTH店にて販売中!https://tatoru.booth.pm/items/1709311 (お知らせ係たとる) ©️玉川重機/たとるブック 2017

    漫画『雪の☆ラジオデイズ』6P 2017|スタジオたとる|note
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/07
    おもしろい。。6頁のコマ割り最高ですね!
  • アメリカには類を見ない、中国のキャッシュレス・スーパー —— Amazon Goにはない2つの特徴

    アリババは、キャッシュレス・スーパー「Hema(盒馬)」を拡大させている。 Hemaは魚介類を含む豊富な生鮮品を取り扱い、人気を集めている。客は商品を選び、店内のキッチンで調理してもらうこともできる。 また、オンラインで注文すると、30分以内に配送してくれる。 スマートフォンで支払いできる。 中国最大のEC企業アリババは、キャッシュレス・スーパーの展開を進めている。アメリカには類を見ないスーパーだ。Hema(盒馬)は、2018年中に中国国内の店舗数を現在のほぼ2倍となる約60店まで拡大させる計画。 Hemaでは客は、アマゾンのレジなし店舗、Amazon Goと同じようにスマートフォンを使って支払いを行う。 だが、HemaにはAmazon Goにはない2つの大きなサービスがある。要望に応じて、客が購入した商品を調理するシェフと、30分以内で配送するオンライン注文だ。 アリババが展開するキャ

    アメリカには類を見ない、中国のキャッシュレス・スーパー —— Amazon Goにはない2つの特徴
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/07
    すごいなー 完全にみらい来てる
  • ゴールドカラーになりたいあなたへ|松井博

    ちきりんさんのブログエントリーの「人生の半径」という記事を読んでいたら、経営学者Robert Earl Kelley氏が提唱する、「ゴールドカラー」という新しい労働階級の概念が紹介されていました。なんでも、今までのホワイトカラーとブルーカラーに加えて、ゴールドカラーと呼ばれる新しい職業階級が生まれつつあるんだそうです。 このゴールドカラーの特徴は、まずその移動距離です。数千キロ単位で移動し、世界を股にかけて仕事するらしいです。例えばアイルランドの田舎町で育ち、イギリスで大学を出てニューヨークに移り住み、ゴールドマンサックスの幹部になる、とかそんな人々を指すようです。日の地方出身者が世界的なサッカープレーヤーや野球選手として活躍したり、シリコンバレーで起業する日人なんかもこの枠に入るようです。 また、この人たちは形式上は雇われていますが、自分で主体的に仕事を選び、必要に応じて転職していく

    ゴールドカラーになりたいあなたへ|松井博
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/07
    ほんとうのことが書いてあるんだろうなって気持ちになる。 “ただ、空港のバーで一人ぼっちで飲みながらツイッターをやるような、かなり寂しいライフスタイルであることは否めません。”
  • サービスは荒野に旗を立てるがごとく|深津 貴之 (fladdict)

    サービスを生み出し、集客し、成長させていくとき、皆さんはどんなことをから考えますか? 自分は、一番最初に「荒野に旗を立てる絵」をイメージします。そういうメタファーを起点に考え始める。 まず、何もない荒野に一の旗を立てる。その旗にどんな紋章を描くのか、聖句を刻むのか、そんなところからはじめます。そして、以下のようなイメージでサービスの道筋を考えます。 1. 荒野がある最初の状態。まだ何も存在せず、立ち寄るものは誰もいない。 2. 荒野にシンボルとなる旗を立てる荒野の真ん中に、大義はを高らかに宣言をするシンボル、つまり旗を立てる。旗には「強く明快なビジョン」が描かれています。サービスはここから始まります。 3. 旗を目指して、人々が集まる噂をたよりに、あるいはシンボルを遠目に見て、理念を同じくする人々が集まりだす。小さなコミューンが生まれる。まだインフラが不自由で、人々は助け合って暮らしてい

    サービスは荒野に旗を立てるがごとく|深津 貴之 (fladdict)
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/06
    いい話。一番大事なのが6の対処で、はじめに旗があるとブレにくいということでもあるんだと思う。2ちゃんねるのパートスレでも「俺様ルールの自治厨」にどう対処するかで発展するか荒れて終わる。
  • 毎日、何かを継続する時のコツ(詳細編)|松倉早星(Nue inc・Ku-ko inc代表)

    毎日、日記を書くと明言してから2ヶ月がすぎると、「どうやって」習慣にできたのかすごい聞かれることが増えた。 とてもシンプルなことで習慣は作れると気付いたので、簡単にまとめたツイートをしといた。 5つのルールを少しだけ丁寧に説明します。「そんなの個人差あるでしょう」とか、「続いたことないわぁ」って思う人も多いでしょう。僕も根はそっち側のこたつゴロゴロ族なのでわかります。でも、意外とまじで習慣化するから、試しに3日間くらいでもやってみて!合わなかったらやめれば良いし、別に誰からも責められないから! ーーー 1.できるだけライトな作業に絞る 早速だけど、ここが一番大事!です。こういうのを設定する時って<自炊してる時に欲張って大量に作り過ぎてしまう現象>に近くて、ついつい欲張った習慣を設定しがちです。イメージ的には精進料理とか、腹八分目の事を目指すのがコツです。数日やってみて、少しでも「面倒だな

    毎日、何かを継続する時のコツ(詳細編)|松倉早星(Nue inc・Ku-ko inc代表)
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/05
    継続できなかったら1を見直すっていうのがデカい気がする。「鼻を触る」くらいから始めると挫折しないっていってたのはけんすう @kensuu さんだったかな
  • 朝食にアジの開きを焼く|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    アジの開きに炊きたての白いご飯は朝の定番。今日は料理の話ではなく、キッチンオペレーションの話です。ご飯を炊くまでの時間でどれだけ他の料理を揃えるか。重要なのは事前の準備です。2口コンロの台所を想定しています。 前日の夜 味噌汁をつくります。2人前以上がつくりやすいので煮干し10gと水400ccを鍋に入れて、そのまま一晩置きます。最近の煮干しを使えば頭や内臓もとくに気にする必要はありません。 時間のない朝に野菜を切るのは合理的ではないので、前日に切って鍋に入れておきます。写真はとりあえず残った大根を100g、千切りにして鍋に放り込みました。余り野菜があればなんでも入れてしまえばいいのですが、注意すべき事は野菜を薄切りか千切りにすること。煮汁が沸騰するまでのあいだに加熱が終わるのが理想です。 朝、炊く分のお米も研いでおきます。ざるにあげて水気を切ってから、、、 ビニール袋に入れて、こちらは必

    朝食にアジの開きを焼く|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/05
    めっっっちゃうまそう。所要時間15分マジか。
  • 「ロッカールームに、夢が集まっているんです。」健康医療学部 看護学科 山口純奈さん | 京都先端科学大学 受験生応援サイト(京都学園大学は2019年4月より京都先端科学大学に変わります)

    京都学園大学の学生さんに聞いてみた 「ロッカールームに、夢が集まっているんです。」 健康医療学部 看護学科 山口純奈さん 田中泰延です。48歳です。私は今、感動しています。 さて、この連載「京都学園大学の学生さんに聞いてみた」は、「夢と出会う場所」「夢がかなう場所」、京都学園大学で学ぶ学生のみなさんにじっくりお話を聞いてみたい。そんな企画です。しかし今回、夢が叶ったのは私でした。 時刻通り現れた、今日お話を伺う学生さん。 ナ、ナ、ナ、ナース??!!学生さんなのに、じ、じ、じつにナーシーな、ナーシングな、看護師感に溢れたそのコスチューミング!!これは夢か。夢なのか。夢、それはドリームなのか。 これは、看護学科の実習服です。 京都学園大学 健康医療学部 看護学科 山口純奈です。 うお…うおおおおおお…ナースウェアが眩しい。眩しすぎて話ができない。 えっ。 …緊張してインタビューできない。代わり

    「ロッカールームに、夢が集まっているんです。」健康医療学部 看護学科 山口純奈さん | 京都先端科学大学 受験生応援サイト(京都学園大学は2019年4月より京都先端科学大学に変わります)
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/02
    この記事と「限界を越えている診療現場」の記事が並んで流れるタイムライン。この気持を維持できる労働環境であってほしい。http://www.huffingtonpost.jp/foresight/flu-doctor_a_23348638/
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/01
    ふぁーーーーーー! “僕が実際にやってるのは、週合計3時間程度のミーティングくらい”
  • お金どうしてるんですか? 嫌がる藤田晋に無理やり資産運用について語らせた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    編集長の渡辺です。 R25世代の資産運用仮想通貨への関心の高まりを受けてスタートした新連載『マネ凸(トツ)』。 この連載は、マネーの賢者にこれからのお金のあり方や経済システムについての考え方を聞く…のではなく、読者がもっと気になっているであろう「賢者自身のお金の話」にフォーカスしたインタビュー企画です。 記念すべき第1回のお相手は、新R25の親会社であるサイバーエージェント代表の藤田晋。「ふだんなら絶対に断っている企画」と拒絶されながらも、無理やり取材を取り付けました。

    お金どうしてるんですか? 嫌がる藤田晋に無理やり資産運用について語らせた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/02/01
    うまいなー! 入り方、キャプション芸、小見出しの付け方、全部うまい。そして藤田社長の言ってることも至極まともでおもしろい。新R25やるなぁ
  • はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"

    はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx

    はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/01/31
    これはいっそはてなが弁護士費用だすとかで公式支援したらいいんじゃないかな。村の公共投資だ。
  • 焼き芋屋に夏は何してるのか聞いたら「ベガスでポーカーしてる」ことが判明 - ジモコロ

    こんにちはー! ライターの社領エミです! いや〜、寒いですね〜〜〜!!! ブルブル! 40年に一度の寒波が訪れたこのクソ寒い冬、みなさんいかがお過ごしですか? 私はと言いますと、この寒い時期限定のめちゃめちゃ美味いアレを心ゆくまま堪能して、楽しい冬を過ごしております! それは…… これ! 焼き芋屋さんって夏はやってんのか、めっちゃ気になりません……!? 冬が終わるとパタッと姿を消す焼き芋屋さんですが、夏場は一体何を……? 夏場だけある職業といえば、金魚すくいやたこ焼きのようなテキ屋、あるいは海の家とかですが、そういう所で働いてるんでしょうか。はたまた、普通にアルバイト? いや、あるいは働いてなかったりして……? もしかして焼き芋屋さんって、冬の稼ぎだけで1年中過ごせるスゴイ職業だったりして……!? 気になる〜〜〜!!! というわけで、焼き芋屋さんの夏場の裏の顔を、実際に聞いてみることにしま

    焼き芋屋に夏は何してるのか聞いたら「ベガスでポーカーしてる」ことが判明 - ジモコロ
    kagakaoru
    kagakaoru 2018/01/30
    すごいの引き当てたなw