タグ

ブックマーク / ladicle.com (2)

  • Bye Bye Mackbook Pro. Hello, Ubntu XPS!

    最近コンテナ周りの開発をしているせいかMacbookDockerとかVM経由してLinuxで作業する機会が多い. Proの性能がなかなか上がらないのもあって普段使いのlaptopDell XPS 13(9370)に移行した. 他に検討したモデルCore i7 8th, 13 inch, 16GB memory, 500 GB~ disk, ~1.3kg は必須,4K displayであればなおよしという条件で探していた. ThinkPad: 赤ポチが好きだったので再び(ry と思ったものの,フルスペックにすると高かったので却下.HUAWEI MateBook X Pro: Macbookを意識しているのが感じられるlaptop. 軽さ, 性能, バッテリーの持ちが一番よかった.発売前で詳細がわからず見送り.HP Spectre Notebook: 性能も価格もXPSと一致してたので一番

    Bye Bye Mackbook Pro. Hello, Ubntu XPS!
  • 第1回 Kubernetesをはじめるなら今!

    Kubernetesを使える人を増やす」を目標にKubernetesについて綴ることにしました。というのも、会社で使っているKubernetesの運用がひとりなためです。 現状の問題 情報を共有しようにも独自用語が多すぎて概念を理解しないと次のステップに進めなかったり、アップデートが早い[1]のでネットに出回っている日語情報が陳腐化しているという問題があります。 なぜ今なのか? バージョン1.6で主要機能が落ち着いてきので、今から学んだものの消費期限はそこそこ確保できると思います。そんなこともあってKubernetesをはじめるのにぴったりなタイミングだと思います。 今後の予定 内容はこんな感じで進めていこうと思います。 他に知りたい話などありましたら@ladicleまでどうぞ! Kubernetesの歩きかた - どんな時にどこで情報を探すべきか? - そもそもKubernetes

  • 1