タグ

ブックマーク / growrichslowly.net (2)

  • 【資産性】マンション購入を検討している人にオススメのサイト3選 | Grow Rich Slowly

    私がマンション検討で愛用していたサイトをご紹介します。とりわけ資産性の勉強、価格の妥当性検討で使えるサイトです。 概要 以下の3つをオススメします。 ①全国マンションデータベース ②住まいサーフィン ③スムログ ①全国マンションデータベース 無料で会員登録することで、国内に流通している中古マンションの以下の情報を見ることができます。 ・中古売り出し価格 ・賃料実績 ・口コミ 不動産業者でなくても過去の中古販売価格の推移が見れる時代。いいですね。インターネットが情報の非対称を大きく埋めてくれます。 新築であれ中古であれ、高値掴みをしないために重要なことは、周辺同種の物件の坪単価、利回りと比較することです。全国マンションデータベースを利用すればそれが容易に可能です。 1点注意が必要なのは、あくまで販売価格であって成約価格ではないこと。売り出し6000万円でも実際の売却価格は5700万円かもしれ

    【資産性】マンション購入を検討している人にオススメのサイト3選 | Grow Rich Slowly
  • みんなで貧しくなる道をひた走る日本で、あなただけが豊かになるためにやるべきこと | Grow Rich Slowly

    住宅ローン減税、思った以上の改悪で萎えるわ 住宅ローン減税改正案の速報が飛び込んできましたが、思った以上の改悪でした。ニュースをざっくりまとめると以下の通り。確定ではないので今後変わったらすみません。 逆ザヤ解消のため控除率が1%から0.7%に変わるという話は随分前から出ていましたが、ローン残高上限が4000万円から3000万円に縮小するのは寝耳に水でした。 従来は最大で4000万円×1%=40万円の税金還付が受けられたのに、今後は3000万円×0.7%=21万円が最大還付額となります。期間は現行10年より伸びるでしょうが、仮に15年でも最大還付額315万円と現状の400万円に劣ります。 40万円の税金還付を受けられるのはある程度の高額所得者だけなので、細く長く還付がある方がメリットという人もいるでしょう。しかし、全体としてみればこれは増税だと思います。 あと何気に所得上限を3000万円か

    みんなで貧しくなる道をひた走る日本で、あなただけが豊かになるためにやるべきこと | Grow Rich Slowly
  • 1