タグ

koreaに関するkeloinwellのブックマーク (43)

  • 韓国に広がる「日本どうでもいい」の理屈 | プレジデントオンライン

    韓国大法院(最高裁)が元徴用工の賠償請求を認める判決を出したことが、日韓関係を揺るがせている。神戸大学大学院教授の木村幹氏は「日韓は関係を修復する意味を見いだせずにおり、世論にはあきらめの感情だけが拡大している。その結果、日韓関係は『安楽死』に近づく恐れがある」と警鐘を鳴らす――。 大きな影響を持った理由は「法的論理」 10月30日に出された韓国大法院の、いわゆる「徴用工」を巡る判決が、日韓関係を大きく揺るがせている。影響は日々、大きくなりつつあり、この問題が日韓関係に与えた影響は致命的なものになりつつある。 判決が大きな影響を持った理由はこの判決が採用した法的論理そのものにある。第一はこの判決が徴用工を巡る問題を、請求権協定の外に置いたことである。すなわち、同判決において韓国大法院は、請求権協定に至るまでの交渉過程において日政府は朝鮮半島の植民地支配の違法性を認めることなく終始しており

    韓国に広がる「日本どうでもいい」の理屈 | プレジデントオンライン
  • 三浦瑠麗氏の「スリーパーセル」発言をめぐって: 極東ブログ

    昨日ツイッターで三浦瑠麗氏が民放のトーク番組でした発言がなにやら話題になっていた。というか、問題発言だとして三浦氏への批判と取れるツイートが多かった。さて、どんな問題発言かと少し気になったのだが、話題にしているツイートがどれも二次情報であり、二次情報で盛り上がる趣味はないので、以降まだ話題が続いて一次情報が出るころ少し考えてみるかなと思っていた。で、今日それを見かけた。ハフィントンポストにあった。「三浦瑠麗氏、ワイドナショーでの発言に批判殺到 三浦氏は「うがった見方」と反論(アップデート)」(参照)である。 三浦 もし、アメリカ北朝鮮に核を使ったら、アメリカは大丈夫でもわれわれは反撃されそうじゃないですか。実際に戦争が始まったら、テロリストが仮に金正恩さんが殺されても、スリーパーセルと言われて、もう指導者が死んだっていうのがわかったら、もう一切外部との連絡を断って都市で動き始める、スリー

  • 北朝鮮レーダー未稼働、深刻な電力難原因か 米機飛行時:朝日新聞デジタル

    米空軍の戦略爆撃機B1BとF15戦闘機が23日に北朝鮮東方の国際空域を飛行した際、北朝鮮軍の早期警戒レーダーが稼働していなかったと軍事関係筋が明らかにした。北朝鮮は深刻な電力難でレーダーが十分稼働していない。米側の突然の飛行もあり、満足な対応ができなかった模様だ。 韓国の国家情報院も26日、北朝鮮軍が緊急発進(スクランブル)などの対抗措置を取らなかったと国会情報委員会に報告した。同委所属議員らが明らかにした。米国は北朝鮮の反応について「突然で驚いたようだ。反応がないのは中ロと協議しているからではないか」と韓国側に説明し、中ロにB1B接近を確認した可能性を示唆した。米側は、北朝鮮がB1Bの飛行経路を理解していないと判断し、経路を公表したという。 米韓関係筋によれば、米側は事前に韓国にB1Bなどの飛行計画を通報。海上の南北軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)を越えて北上するため、韓国軍は参加

    北朝鮮レーダー未稼働、深刻な電力難原因か 米機飛行時:朝日新聞デジタル
    keloinwell
    keloinwell 2017/09/27
    "「突然で驚いたようだ。反応がないのは中ロと協議しているからではないか」"
  • 北朝鮮の核実験と北朝鮮が公開したICBM用の「水爆」弾頭に関する考察(2017/9/3)

    特務機関NERV @UN_NERV 【朝鮮中央テレビ 午後3時半に「重大報道」】 北朝鮮の朝鮮中央テレビは日時間の午後3時半に「重大報道」を伝えると放送しました。核実験の発表と見られます。 nerv.link/9SiP6V 2017-09-03 14:38:26

    北朝鮮の核実験と北朝鮮が公開したICBM用の「水爆」弾頭に関する考察(2017/9/3)
  • 「中国全土を射程に」習近平氏を脅す金正恩氏 - 日本経済新聞

    「開発に成功した新型弾道ミサイルは中国全域を射程に収めた」。北朝鮮の幹部が内部で口にしたという極秘の話の一部が、中朝国境をまたいで中国側に流れてきている。日上空を通過して米国領グアムのアンダーセン空軍基地周辺を狙うミサイル発射があるのか。これが世界の関心の的だが、実は「中国全土が北朝鮮の核ミサイルの照準に入った」という事実も、現在の緊張状態を読み解くには極めて重要だ。北朝鮮の意図の証拠ともい

    「中国全土を射程に」習近平氏を脅す金正恩氏 - 日本経済新聞
  • 韓国の街でハラルマークが大量に出現→「認証受けてないけど勝手に貼った」 - Togetter

    そーすい @yuu_ominae @WadatumiG ハラルマークを偽装しているくらいだから、表示は「牛肉」となっていても「コストがかかるから実は豚肉」ってなっていても驚かない。 2017-06-20 14:38:51

    韓国の街でハラルマークが大量に出現→「認証受けてないけど勝手に貼った」 - Togetter
    keloinwell
    keloinwell 2017/06/21
    これはだめだ
  • 北朝鮮 銀行へのサイバー攻撃で多額の現金盗んだか | NHKニュース

    北朝鮮が世界30か国以上の銀行を狙ってサイバー攻撃を仕掛け、多額の現金を盗んだ可能性が高いことがわかり、北朝鮮の核・ミサイル開発の新たな資金源になりかねないという懸念が出始めています。 アメリカ大手、シマンテックはNHKの取材に対し、おととしから、ことしにかけて、北朝鮮ハッカー集団がバングラデシュやベトナムなど世界30か国以上の銀行や金融機関などを狙って、サイバー攻撃を仕掛け、多額の現金を盗んだ可能性が高いことを明らかにしました。 それによりますと、バングラデシュ中央銀行のケースでは、マルウエア=有害なソフトウエアが仕込まれたメールが職員に送られ、感染した銀行内のコンピューターシステムを通じて、偽の送金依頼が行われた結果、8100万ドル(日円で90億円以上)がフィリピンに送金され、犯行グループがその一部を手にしたと見られています。 このマルウエアをシマンテックが分析したところ、使用され

    北朝鮮 銀行へのサイバー攻撃で多額の現金盗んだか | NHKニュース
  • Analysis | Trump’s claim that Korea ‘actually used to be a part of China’

    This claim was largely buried in news coverage of Trump’s wide-ranging interview with the Journal, during which he made numerous flip-flops on several policy areas. But it belatedly went viral in South Korea after a Quartz article Tuesday drew attention to it. Trump’s inartful retelling of Sino-Korean history sparked widespread outrage among Koreans, who are particularly sensitive to the U.S. pres

    Analysis | Trump’s claim that Korea ‘actually used to be a part of China’
    keloinwell
    keloinwell 2017/04/22
    こんなこと言ってたんだ
  • 北朝鮮の固体燃料コールドランチ式新型ICBMの衝撃(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月15日、北朝鮮で故金日成主席生誕105年記念式典が行われ、軍事パレードで新型ICBMが登場しました。それはキャニスター(収納筒)に収められたもので、この事からコールドランチの固体燃料式であることが分かります。従来知られていた北朝鮮のICBMのKN-08やKN-14はミサイルを剥き出しに搭載したホットランチの液体燃料式であるのに比べて、着実に技術が進歩している事を見せ付けました。 コールドランチキャニスター(収納筒)の中にミサイルを入れ、圧縮ガスによって打ち上げて、空中で推進剤に点火して上昇する。ホットランチミサイルを剥き出しで搭載し、その場で推進剤に点火して上昇する。またパレードではSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)の北極星1号(KN-11)のミサイル体とこれを地上発射型に改造した北極星2号(KN-15)の自走発射機も登場。北極星もまたコールドランチの固体燃料式弾道ミサイルであり、北

    北朝鮮の固体燃料コールドランチ式新型ICBMの衝撃(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 朝鮮有事の可能性について: 極東ブログ

    あまり国内での議論に目をとおしていないので突飛な意見になるかもしれないが、これまでのこのブログでの延長的な課題でもあるので、現下の朝鮮有事の可能性について印象程度の話だが触れておきたい。 端的に朝鮮有事はありうるかというと、まず、ないと断言できる要素はない。むしろ断言できないということが確実だろう。表面的な対立の構図は北朝鮮対米国である。ここで最終的な、軍事的な選択は排除されない。ではその場合、どのような有事となるのか。3つあるだろう。 1つめは、北朝鮮のミサイルや核兵器関連とみられる施設を奇襲空爆することである。10年前になるがシリアに対してイスラエルが実行した(参照)こともあり異常な作戦とも言えないが、現状の対北朝鮮となると規模は拡大するだろう。この議論については、3月24日付けのロイター「コラム:トランプ大統領、北朝鮮に「禁断のカード」切るか」(参照)にくわしい。 2つめは米軍が韓国

    朝鮮有事の可能性について: 極東ブログ
    keloinwell
    keloinwell 2017/04/11
    オバマ前大統領に対してウサマ・ビン・ラディンがいたように、トランプ現大統領に対して金正恩がいるというわけか。金体制の崩壊も有り得そうだ。
  • 韓国 パク前大統領を逮捕 収賄などの疑いで | NHKニュース

    韓国の裁判所は31日未明、パク・クネ(朴槿恵)前大統領に対して、収賄などの疑いで検察が請求していた逮捕状を出し、前大統領は逮捕されました。韓国の大統領経験者が逮捕されたのは、22年ぶり3人目です。 これを受けて裁判所は、30日午前10時半から逮捕状を出すのが妥当かどうかを判断する審査を開始しました。 パク前大統領は、弁護士とともに8時間余りにわたって審査に出席し、この中で、容疑を改めて否認するとともに、証拠隠滅のおそれもないと主張したものと見られます。 このあとパク前大統領は、30日午後7時半ごろ、車で裁判所を出て、同じ敷地内にある検察の建物に移動し、待機していました。 裁判所は、パク前大統領が退席したあとも審査を続けていましたが、31日午前3時すぎ、逮捕状を出し、前大統領は逮捕されました。 ソウル中央地方裁判所は「主要な容疑が認められると考えられ、証拠隠滅のおそれがある。逮捕の必要性や妥

    韓国 パク前大統領を逮捕 収賄などの疑いで | NHKニュース
  • Kim Chol

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    keloinwell
    keloinwell 2017/02/16
    金正男氏と思われるfacebookアカウント
  • 金正男氏、殺害される=マレーシア:時事ドットコム

    金正男氏、殺害される=マレーシア 【ソウル時事】韓国メディアは14日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄・金正男氏がマレーシアで殺害されたと報じた。(2017/02/14-20:29) 【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセスランキング

    金正男氏、殺害される=マレーシア:時事ドットコム
  • OPLAN 5029?: 極東ブログ

    韓国政治が麻痺していくなかで同国の安全保障がどのようになっていくか、さらに言えば朝鮮有事の懸念は、隣国の日にとっても意味があるし、また軍事同盟国である米国を介しての関連もある。ごく簡単に言えば、韓国内政が混乱していけば朝鮮有事の懸念が高まる。 その場合、韓国側の憂慮としては国境を接していることもあり、北朝鮮からの地上軍や近・中距離ミサイルの攻撃、生物・化学兵器攻撃を受ける可能性がある。米国の懸念について言えば核弾頭であろうが、北朝鮮が米国を核弾頭の範囲に収めるにはまだ時間がかかる。また、日については核兵器による威嚇はあるだろうが、そもそも日を攻撃するメリットがあるとも思えない。すると北朝鮮の核兵器については、それが実質的な脅威となるというよりも実行されること自体の国際秩序の問題であるとも言える。そこでその秩序と北朝鮮レジームの価値を計ると、そのレジームは米国主導の国際秩序としては廃棄

    OPLAN 5029?: 極東ブログ
  • 朴槿恵韓国大統領弾劾議案可決での雑感: 極東ブログ

    朴槿恵韓国大統の弾劾議案が国会で可決し、大統領の職務が停止となった。この件については他国の内政でもあり、またこういう結末になることも予想していたので驚きはないものの、現実として直面すると、ある種の落胆のような感覚があった。憲法というものがどうあるべきか、憲法はどう機能すべきか、という思いでもある。 日では、憲法といえば、連合国統治下に日国が置かれた主権のない時代に制定された成文法である日国憲法が想起されるが、憲法の原義は国家構成の規定であり、1つの成文法である必要はない。いずれにせよ、そうした国家構成の規定という点で韓国のこの事態を見て、いろいろ考えさせられるものがある。 民主主義国において憲法は基的に国家の権力を縛るものである。が、同時に民主主義の質的な欠陥である衆愚政治における衆愚の権力に歯止めをかける仕組み(構成)でもある。 当然のことだが、韓国の今回の事態が、衆愚政治の結

    朴槿恵韓国大統領弾劾議案可決での雑感: 極東ブログ
  • 宇宙クラスタ・軍事クラスタによる北朝鮮衛星打ち上げの分析のまとめ

    宇宙クラスタによる北朝鮮の弾道ミサイル試験でもある人工衛星打ち上げに関する分析のまとめです。 速報なので不正確な内容がある可能性やその後の発表とい違う部分がある可能性もあるので注意して下さい。

    宇宙クラスタ・軍事クラスタによる北朝鮮衛星打ち上げの分析のまとめ
  • 韓国の情報機関「水爆の可能性低い」 NHKニュース

    北朝鮮が「水爆の実験に成功した」と発表したことについて、韓国の情報機関、国家情報院は、爆発の規模が小さかったことなどから実際に水爆だった可能性は低いと判断していることを明らかにしました。 出席した議員らによりますと、国家情報院は、水爆であれば爆発の威力が15メガトンから50メガトンあり、仮に北朝鮮が主張するように小型化されたものだとしても50キロトンから60キロトンはあったはずなのに、今回の爆発の威力は6キロトンだったと指摘しました。また、今回の核実験によって起きた振動の波形は、北朝鮮による過去の核実験の波形と似ているということです。 こうした点から、国家情報院は、今回北朝鮮が行った核実験は実際に水爆だった可能性は低いと判断しており、引き続き、どのような爆発だったのか詳しい分析を行っているということです。 一方、国家情報院は、過去3回の核実験とは異なり、北朝鮮中国アメリカなどに事前通報

  • 日韓両外相共同記者発表 | 外務省

    日韓間の慰安婦問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。その結果に基づき,日政府として,以下を申し述べる。 (1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日政府は責任を痛感している。 安倍内閣総理大臣は,日国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。 (2)日政府は,これまでも問題に真摯に取り組んできたところ,その経験に立って,今般,日政府の予算により,全ての元慰安婦の方々の心の傷を癒やす措置を講じる。具体的には,韓国政府が,元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,これに日政府の予算で資金を一括で拠出し,日韓両政府が協力し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷

  • 日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認 NHKニュース

    韓国の外相会談がソウルで行われ、慰安婦問題を巡って、日政府は責任を痛感し、安倍総理大臣が、心からおわびと反省の気持ちを表明するとしたうえで、日韓両政府は韓国政府が設置する財団に日政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出し、元慰安婦への支援事業を行うことで合意しました。また、両政府は、この問題が「最終的かつ不可逆的に」解決されたことを確認しました。 会談のあと、両外相はそろって記者発表を行い、合意事項について発表しました。この中で、岸田外務大臣は「慰安婦問題は、当時の軍の関与のもとに、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から、日政府は責任を痛感している」と述べました。そのうえで、岸田大臣は「安倍総理大臣は、日国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦としてあまたの苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表

    日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認 NHKニュース
  • 「天才少年」が起こした論文盗作事件(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    論文の自己盗用で…Astrophysical Journal(天体物理学雑誌)に掲載された一つの論文が撤回されることになった。 アメリカ天文学会のホームページに撤回理由が書かれている。 Song & Park (2015) draws extensively from an earlier publication by Dr. Park, “Stationary Versus Nonstationary Force-Free Black Hole Magnetospheres," in Black Hole Astrophysics 2002: Proceedings of the Sixth APCTP Winter School (World Scientific Publishing Co., 2002). In fact, the differences are modest, m

    「天才少年」が起こした論文盗作事件(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース