タグ

動物と自然に関するkirakkingのブックマーク (3)

  • シクリッドの母親の子食い、育児ストレスの対処法か、研究

    縄張りの端で遊んでいた稚魚を口に入れ、安全な場所で吐き出すシクリッドの母親。(PHOTOGRAPH BY JANE BURTON, NATUREPL.COM) 子育ては大変だ。最新の研究によれば、子育てがあまりに大変なため、自分の子どもをべるものがいるという。それも、4分の3以上も。 「驚きの事実です」と、2022年11月9日付けで学術誌「Biology Letter」に発表された論文の上級著者である米セントラル・ミシガン大学の生物学者ピーター・ダイクストラ氏は語る。「このようなことが当によく起きています」 アフリカ中央部に生息するシクリッド科(カワスズメ科)の魚アスタトティラピア・ブルトーニ(Astatotilapia burtoni)は、口の中で子どもを育てる(マウスブルーダー)。この口内保育は魚類、特にシクリッド科では一般的だ。シクリッドはカラフルな淡水魚で、ペットとして人気があ

    シクリッドの母親の子食い、育児ストレスの対処法か、研究
    kirakking
    kirakking 2022/11/19
    卵じゃなくて稚魚を食べているのか。長期的に見たらストレスが溜まったら子食いするというのが適性な生存戦略なのはなかなか。
  • クマが上から飛んでくる衝撃動画「登山中に熊に襲われた」 現場の真相を取材 | PEAKS, 関東

    なにはともあれ、まずはこの動画を見てほしい。 ……いかがだろうか。驚かなかった人はいるだろうか。テレビの「世界の衝撃映像」などの番組でも十分目玉となり得る正真正銘の衝撃映像。 しかしこれは単なる衝撃映像ではない。登山の観点から見ても非常に珍しく、貴重な映像なのである。 まずは、場所が切り立った岩稜上であること。これまでにも登山者がクマに襲われる事故はあったが、そのほとんどは樹林帯や山腹。こんなに狭く、鋭い稜線上でクマに襲われるなど、聞いたことがない。 次に、上から降ってくるように襲われていること。こんな急角度でクマが襲撃してくるなど、想定したことがある登山者はいるだろうか。 そして、その一部始終が至近距離かつ鮮明な映像で記録されたこと。もしかしたらこれまでにもこういう事例はあったのかもしれないが、だとしてもそれが記録されることはなかった。非常に珍しい事例が、これだけ臨場感ある映像で残された

    クマが上から飛んでくる衝撃動画「登山中に熊に襲われた」 現場の真相を取材 | PEAKS, 関東
  • 【動画】アシカが突然、少女を海に引き込んだ

    アシカが海からとび出し、桟橋にいた少女の服をくわえて水中に引っ張り込んだ動画が話題になっている。カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州で撮影され、5月20日に投稿されたものだ。(参考記事:「【動画】ザトウクジラが桟橋前で大口開け事 」) 動画を見ると、桟橋には少女の他にも人がおり、その多くが海にいるアシカに餌を投げ与えている。見物人が海へ近づくと、アシカも人がいる方へ近寄っていく。 餌をねだるつもりなのか、アシカが水中からジャンプしてみせた。その後少女が桟橋の端に腰をおろすと、アシカはもう1度ジャンプ、少女を海へ引っ張り込んだ。アシカは水中に姿を消し、少女の祖父がすぐさま飛びこんで孫を引き上げた。 このアシカは、カリフォルニアアシカと見られる。ブリティッシュ・コロンビア州に生息し、大きなものは体長2メートル、体重350キロにも達する。同じくこの地域でよく見られるアシカ科のトドになると、この

    【動画】アシカが突然、少女を海に引き込んだ
  • 1