タグ

ブックマーク / cgworld.jp (3)

  • VFXアナトミー 映画『ゴジラ-1.0』 白組 調布スタジオがこれまで培ってきたVFX技術の集大成

    VFXの制作工程の秘訣について、山崎氏は「とにかく早い段階でまず1周、全部のカットをつくりきるようにしています。カット制作が1周したら、2周3周と重ねていって、トライ&エラーをくり返してクオリティを上げていきます。カット制作中の目標は、クオリティの最低ラインを上げていくことです。出来の悪いカットがひとつあるだけでも記憶に残ってしまうので」と語った。 さらにチームとしてクオリティを上げるために、山崎氏は自立的組織を目指しているという。「クリエイターたちが勝手に良いものをつくってもってくるので、あとはディレクターが広い視野でコントロールすれば作品として仕上がります。クリエイターたちのつくるものを見ると、まだまだすごいことができると感じますね」(山崎氏)。 チームマネジメントの極意 作のVFXを担う白組調布スタジオは、山崎氏を含め、ディレクター・コンポジター・モデラー全てのスタッフが声の届く、

    VFXアナトミー 映画『ゴジラ-1.0』 白組 調布スタジオがこれまで培ってきたVFX技術の集大成
    kirakking
    kirakking 2023/12/16
    「Houdiniによる群衆表現の作業画面   ゴジラから逃げ遅れた人が、足元で潰されている様子も表現されている。」
  • 原画イラストの再現を目指した個性的なキャラクターと悪魔たち『真・女神転生V』

    ゲームファンから根強い人気を誇る「真・女神転生」シリーズの最新作『真・女神転生V』(Nintendo Switch)。昨年11月に発売された作について、今回は特にキャラクター制作に注目。主人公から悪魔たちに至るまで、アトラスこだわりのキャラクターのメイキングをお届けする。 ※記事はCGWORLD283号(2022年3月号)の記事を一部再編集したものです 『真・女神転生V』 開発・発売:アトラス リリース:発売中 価格:9,878円(通常盤)、16,280円(初回限定版)、9,878円(DL版) Platform:Nintendo Switch ジャンル:RPG megaten5.jp ©ATLUS ©SEGA All rights reserved. ©2004-2022, Epic Games, Inc. All rights reserved. Unreal and its log

    原画イラストの再現を目指した個性的なキャラクターと悪魔たち『真・女神転生V』
    kirakking
    kirakking 2022/03/28
    メガテン5のCGとUnreal Engineの記事。Kawaii Physicsの話もあり、マーメイドの魚影?についてもあり。
  • スクープ! 日本のVFXを新たなステージへ導くのか、『GAMERA』(ガメラ生誕50周年記念映像)で石井克人監督がめざすもの。

    TOP 特集 スクープ! 日のVFXを新たなステージへ導くのか、『GAMERA』(ガメラ生誕50周年記念映像)で石井克人監督がめざすもの。 2015/10/09 スクープ! 日のVFXを新たなステージへ導くのか、『GAMERA』(ガメラ生誕50周年記念映像)で石井克人監督がめざすもの。 10月8日(木)(日時間10月9日(金))に米ポップカルチャーの祭典として知られる「ニューヨーク・コミコン 2015」で、KADOKAWAは「ガメラ」生誕50周年記念映像を初公開した。そして日でも直後より「ガメラ生誕50周年」特設サイトがオープンし、新たなプロジェクトの胎動が明らかとなった。 CGWORLDでは、いち早く記念映像を手がけた石井克人監督へのインタビューが実現できたのでここにお届けする。 【関連する記事】『GAMERA』石井克人監督 インタビュー(続報)最新のVFX技法を取り入れ、"新

    スクープ! 日本のVFXを新たなステージへ導くのか、『GAMERA』(ガメラ生誕50周年記念映像)で石井克人監督がめざすもの。
  • 1