タグ

ブックマーク / xuwei-k.hatenablog.com (2)

  • 関数型Scalaという勉強会でproperty based testingについて話をした - xuwei-k's blog

    Scalaの勉強会で半分くらいHaskellの話してすいませんでした。 http://xuwei-k.github.io/slides/scalaprops/ http://connpass.com/event/16052/ http://togetter.com/li/852254 資料はりきって頑張り過ぎたらとても長くなりました(150ページ超えた) 今までで一番頑張ったかもしれません。ここ半年くらいの成果を全部詰め込んだ感じです。 あとで資料として読んで理解してもらうこと前提で色々詰め込んだので、1年後でも2年後でも、興味のある人が見て有用な資料になればいいですね・・・。 ところで、スライド作るのに、今回から remark というやつ使いました https://github.com/gnab/remark markdownで書けて コードのシンタックスハイライト効いて ページ数表示と

    関数型Scalaという勉強会でproperty based testingについて話をした - xuwei-k's blog
  • 論文は読むのではなく代わりに読んでもらう - xuwei-k's blog

    ということをここ2、3ヶ月やっててわりと続いてるのでおすすめです。論文じゃなくて普通の英語でもいいけど。 論文自体を読もうと思ったきっかけや、具体的にどうやって論文探して、どういう論文読むのか?みたいな話はべつの機会に書くとして、なにはともあれ論文読むのは英語の勉強の為でもあるわけです。 そもそも英語の勉強するには、単に読むより、リスニングとかその他色んな方法でやってみたほうがいいですね?たぶん。 CDくっついてる教材みたいなのを何冊か買って勉強してみたこともあるんですが、内容が興味あるものでないせいか、なんとなく微妙な感じになるので、色々試行錯誤した結果「だったら論文読んだほうがいいだろ」となりました。 あと、(比較するの若干おかしい?が) そういうやつは、そもそもCDの音声をPC経由でiPhoneやiPod的なものに入れる事自体面倒なので、論文ダウンロードして読み上げてもらうほうが

    論文は読むのではなく代わりに読んでもらう - xuwei-k's blog
  • 1