タグ

linear logicに関するkirakkingのブックマーク (2)

  • INSTITUT DE MATHÉMATIQUES DE MARSEILLE

    Accueil L’Institut de Mathématiques de Marseille (I2M, UMR 7373) est une Unité Mixte de Recherche placée sous la triple tutelle du CNRS, d’Aix-Marseille Université et de l’École Centrale de Marseille. → En savoir plus. Aujourd'huivendredi 23 février 2024 Yenni Cherik GdT Comptage asymptotique des surfaces minimales dans les 3-variétés hyperboliques 14:00 - 16:00 Le flot géodésique d\'une surface à

  • 1+1ができない子と線形論理 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    1+2と1+1 森毅さんが書いていたのだったかな? 「1+2はできるが、1+1はできない子」の話を読んだことがあります。ちゃんとは憶えてないのですけど、だいたい次のようなことだったかと: 大人:まず1があるだろう。 子供:うん。 大人:そこに2を持ってきて。 子供:うん。 大人:一緒にしたらいくつだ? 子供:3 と、1+2=3はOK。 大人:まず1があるだろう。 子供:うん。 大人:そこにまた1を持ってきて。 子供:えっ、1はさっき持ってきちゃったから、もうないじゃん。 大人:別な1を持ってくる。 子供:別のだったら、1じゃないでしょ。 僕も似た感覚を持ったことがあるので、この子の発想は理解できます。計算結果を出す前に、計算式を組み立てるとして、そのとき、□+□ のようなテンプレートを考えましょう。また、このテンプレートとは別に、(一桁の数に限定して)1から9の数が書いてあるカードがそれぞ

    1+1ができない子と線形論理 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 1