タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

パンに関するkiratto-lifeのブックマーク (4)

  • 簡単に自宅でパンを作ろう!朝食に自家製パンを食べて、朝から家族で楽しい時間を♩ - input & output

    『自家製パン』。それは、一度は憧れて作るもの。しかし、とっても面倒で、二度目を見ることはない。 そんな『自家製パン』を、我が家では2日連続で作っている。その秘訣は、「ほったらかす」が合言葉の超簡単なパンレシピだった! さぁ!パンを焼いて!家族みんなで楽しくちぎってべよう! 前回、前々回の記事*1で書いたとの戦いの結果、私も積極的に家事をするようになり、無事2日目に突入しました。そんな私が、パン作りに挑戦しました。 パンはパン屋で買うもの。作るのは難しい。そう思っていた時代が私にもありました。胡散臭い料理は魔法のだった。 喧嘩した帰り道、息子用の乗り物の雑誌を買ったついでに、がふと手に取ったが、「エンゼル型付き! 日一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ【エンゼルパン型付き】 (バラエティ)」というもの。 どう見ても、胡散臭い。私はこういう付録付きのは買わない主義です。付録にパ

    簡単に自宅でパンを作ろう!朝食に自家製パンを食べて、朝から家族で楽しい時間を♩ - input & output
    kiratto-life
    kiratto-life 2015/12/23
    朝食に食べるなら、いつ頃作るのか気になる!型は持ってるからレシピ本だけないかなぁ
  • 重ねて可愛いツムツム風?ねこパン焼き上がりました! - 人生楽しんだもん勝ち♫

    テスト前のため部活のない長女さん。 「ヒマやからパン作りたいなぁ。教えて!」 いやいや長女さん。なんで部活ないか知ってる?テスト前やからやねんで!? 余裕こいて「ヒマ」なんて言える成績ではないのですが、まぁいいか。長女さんから何かを「教えて」なんて言ってくること珍しいし、一緒にパン作るのもいいなぁ♬ ってことで長女さんのリクエスト「ねこパン」を作ることになりました( ´ ▽ ` )ノこんな感じにしたいって❤︎http://ssachiko.hatenablog.com/entry/3dnekopan ねこパンの作り方 いつもながらホームベーカリーさん。材料は上記の3Dねこパンと同じ。今回は2倍の量で作ってます。 一次発酵後のベンチタイムまでおんなじ。 長女さん、あんパンにしたいとのことなのでこれを入れます。 これ、便利!使いたい時に使いたい量だけ使えて残りは取っておける!あんこって一袋全部

    重ねて可愛いツムツム風?ねこパン焼き上がりました! - 人生楽しんだもん勝ち♫
    kiratto-life
    kiratto-life 2015/10/02
    楽しそう!
  • 紅玉にさつまいも☆秋の味覚たっぷりのクラウンブレッドの作り方♬ - 人生楽しんだもん勝ち♫

    スーパーの果物売り場に紅玉が並びだすと、秋だなぁと感じます。 少し小ぶりで赤色が濃く甘酸っぱい秋の味覚。 りんごはたくさん種類があるけれど、紅玉が一番お菓子やパンには合うので私は大好きなんです♬ そんな紅玉と、秋の味覚代表のさつまいも! 相性抜群のこれらで見た目のインパクトも抜群のパンを作りませんか♬ クラウンブレッドってどんなパン? photo by Jodimu クラウンとは英語で王冠。 その名の通り、王冠のような見た目のパンです。 インパクトがありますし、上品に見えます。 大きいものはちぎり分けてべることが出来ますよ。 では作ってみましょう( ´ ▽ ` )ノ 材料(15センチ型) ・強力粉160グラム ・薄力粉40グラム ・砂糖大さじ2 ・塩小さじ半分 ・卵大さじ1(残りはあとでつかいます) ・バター30グラム ・牛乳100cc ・イースト3グラム 〈フィリング〉 ・紅玉1個 ・

    紅玉にさつまいも☆秋の味覚たっぷりのクラウンブレッドの作り方♬ - 人生楽しんだもん勝ち♫
    kiratto-life
    kiratto-life 2015/09/07
    凝ってる(*^_^*)
  • 余ったパンの耳活用レシピ!豚バラを巻いたパンの耳フライで擬似とんかつ

    2015-04-16 余ったパンの耳でとんかつ風フライ!豚バラを巻いて揚げたら想像以上に美味しかった 料理 昨日水切りヨーグルトのフライを作った後、せっかく揚げ物の準備したんだし他にも何か揚げたいなと思ったところ「そういえばこの前ホテルオークラ風のフレンチトーストにチャレンジした時のパンの耳があまってた!」ということで、パンの耳と豚バラを使って”パンの耳の豚バラ巻きフライ”なる擬似とんかつをつくりました。 パンの耳の活用レシピ!パンの耳の豚バラ巻きフライの作り方 材料(1人前) パンの耳 5枚 豚バラ 130g 小麦粉 適量 卵 1個 パン粉 適量 スポンサーリンク (1)パンの耳に豚バラを巻く ぐるぐると豚バラを巻いていきます。バラの切り落としだったので肉が短くてすこし巻きづらかった。 5すべてに巻きます。こうやってみると、ちょっと生ハムみたいですね。 (2)衣をつける 薄力粉→卵→パ

    余ったパンの耳活用レシピ!豚バラを巻いたパンの耳フライで擬似とんかつ
  • 1