タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • エクセル背景色を自動に

    条件付き書式を利用するのが一般的でしょう 例えばA1セルに「完了」と入力されたときA1~Z1の背景色をグレーとするには A1を選択して「書式」→「条件付き書式」を選択。 最初のボックスが「セルの値が」と初期表示されているのを「数式が」に変更し、式に「=$A$1="完了"」と入力。 次に「書式」ボタンで背景色をグレーにする 最後にA1をコピーしB1~Z1に「編集」→「形式を選択して貼り付け」→書式 で貼りつける そうすればA1が「完了」のときだけグレーになります。条件は3つまで同時に指定しますから更に「未完了」なら背景を黄色にすることもできますよ

    エクセル背景色を自動に
  • i-Tunesの再生回数について

    i-Tunesの再生回数のカウンターって便利ですよね。 自分が、もしくは他人が主に何を聞くのかを知るいい指標になってます。 ここ最近PCの調子が悪く、長い間あまりメンテナンスにも手が掛けられなかったのでOSの再インストールを行おうと思います。 きれいさっぱり掃除してやろうとバックアップを取っているうちに、出来ればi-Tuneの再生回数も保存しておけないかと考えるようになりました。 バージョンUPを行った際に再生回数はリセットされませんでしたので、何かしらのデータとして出力されそれを上書きしたり読込んだりしているのだとは思いますが、特にPCに詳しいわけではないので推理で思考が止まってしまっています。 どうか、ご存知の方、ご教授いただけると大変嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    i-Tunesの再生回数について
  • 1