タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

devopsとguarddutyに関するkiririmodeのブックマーク (2)

  • GuardDuty が検出した脅威をいい感じに Slack へ通知する | はったりエンジニアの備忘録

    AWS re:Invent 2017 で発表された脅威検出サービスの GuardDuty はもう試されましたか? 発表されたその日に有効化してみましたが、さっそく意図せずオープンになっていたポートへの攻撃が検出されました。幸いポートスキャンされただけで実害はありませんでしたが、GuardDuty で検出されなかったら気づくことはなかったと思います。 ところで、GuardDuty が検出した脅威は AWS Management Console で確認できますが、メールや Slack でプロアクティブに通知する機能はありません。 AWS あるあるですが、通知したければ自分で仕組みを作る必要があります。 いつも参考にさせてもらっている Developers.IO の「GuardDuty を設定してメンバーアカウントを招待してみた」にもこんな感想がありました。 いまの状態だと、毎日 GuardDu

    GuardDuty が検出した脅威をいい感じに Slack へ通知する | はったりエンジニアの備忘録
    kiririmode
    kiririmode 2020/06/30
    GuardDuty使った通知
  • 【レポート】自動セキュリティ分析サービスGuardDutyのよくわかる解説 #reinvent # SID218 | DevelopersIO

    こんにちは、臼田です。 今回はre:Invent 2017で行われたSID218 - Introduction to Amazon GuardDutyについてレポートします。 自動セキュリティ分析サービスであるGuardDutyのデモや原理、具体的な活用方法について説明があり大変いい内容でした。 GuardDutyをきっちり理解したい人向けです。 レポート GuardDutyとは クラウドのために再考された脅威検知サービス AWSアカウントと、その内部で動作するアプリケーション・サービスを継続的に監視・保護する 既知・未知(ゼロデイ)の脅威を検出する AIとML(機械学習)を利用する 脅威情報(インテリジェンス)の統合 CloudTrail、VPC Flow Logs & DNSでの動作 詳細で対応可能な調査結果 筆者コメント: 簡単に表現すると、「ログを機械学習に突っ込んで役に立つ脅威情

    【レポート】自動セキュリティ分析サービスGuardDutyのよくわかる解説 #reinvent # SID218 | DevelopersIO
    kiririmode
    kiririmode 2020/03/30
    機械学習使ってvpcフローログ等から攻撃を検出天気通知してくれる。有料だけど安価。マルチアカウント対応。
  • 1