ブックマーク / getnews.jp (4)

  • 付箋を使い教室でスーパーマリオを再現してしまった動画が凄い!|ガジェット通信 GetNews

    学校の教室を使いスーパーマリオを再現してしまった動画を発見。付箋を使ってのストップモーションアニメなのだが、その再現度が凄いのだ。歩くマリオに連コインブロックなどなどマリオの世界を再現してまっている。そして教室中をうろうろしまわるマリオも何気に可愛かったりする。 この動画には「この発想はなかったな・・・」、「これは伸びる!」、「教室で何やってるんすかww」というコメントが付けられている。 この動画日公開されたばかりで、公開されてまだ数時間しか経っていないほやほやの動画。これから再生数が伸びるだろうが今のところはランキングにも入っておらず偶然記者が見つけた物。 現在の再生数は1200と少ないが今後一気に再生数が伸びる可能性があるぞ。制作期間は2週間という手間が掛かった作品なので是非観て欲しい。 うん、リアルペーパーマリオだよね!

    付箋を使い教室でスーパーマリオを再現してしまった動画が凄い!|ガジェット通信 GetNews
  • 映画『イエスマン』原作者インタビュー! ハッキリとイエス・ノーを言えない日本人?|ガジェット通信 GetNews

    何にでも「いいですよ~」と快諾してしまう人が、あなたのまわりにもいるのではないだろうか? 映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に登場する主人公がまさにソレ。ジム・キャリー演じる主人公は、何に対しても「YES!」(イエス!)と答える人物として、この映画を非常に興味深いものにしている。 そんな『イエスマン “YES”は人生のパスワード』の原作者であるダニー・ウォレス氏に、なんと当編集部はインタビューを決行! ヒジョーに興味深いお話を聞くことができた。 記者: シンプルな質問ですが、ウォレスさんはなぜ、「YES」としか言わないと決めたのでしょうか? また主人公のアレンとご自身を比較して、似ている部分や異なる点はありますか? ダニー氏: YESと言い始める前、私は6か月間ほど何に対してもNOばかり言っていました。友人から飲みの誘いがあっても理由を作っては断わり、ロックのライブに誘われて

    映画『イエスマン』原作者インタビュー! ハッキリとイエス・ノーを言えない日本人?|ガジェット通信 GetNews
  • 常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信

    以前、ガジェット通信では『タモリ流の “豚生姜焼き” が美味しいと評判に』という記事を掲載した。これはインターネット情報サイト『関心空間』に書かれていたタモリ流の調理方法で作られた豚生姜焼きが「死ぬほどうまい!」という記事だった。しかし、「さっそくタモリ流の豚生姜焼きを調理してみようと思う」とは書いたものの、あまりに記者が忙しくて(?)作れずにいた。 ということで、実際にタモリ流の豚生姜焼きを『関心空間』のレシピを見ながら作ってみたいと思う。まず用意するものは、豚ロース、醤油、みりん、お酒、生姜、小麦粉のみ! これなら、普段はコンビニ弁当や外ばかりという一人暮らしの人でもカンタンに作れそうだ。 (1)タレを作る あらかじめ、生姜、お酒、しょう油、みりんを適量混ぜて、タレを作っておく。分量は皆さんの好みに応じて味の濃さを調節して決めるといいだろう。男性の一人暮らしの場合は、みりんを持ってい

    常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信
    kita-tuba
    kita-tuba 2009/11/05
  • 思い出のレコードやカセットを手軽にデジタル化『Sound Blaster Easy Record』 - ガジェット通信

    クリエイティブメディアは、レコードやカセットなどのアナログ音源を手軽にデジタル化できる『Sound Blaster Easy Record』を10月10日に発売します。思い出のために保管している思い出の音を、『iPod』などのデジタルオーディオプレーヤーで持ち歩いたり、CDにして保存しなおしたりするのに最適なアイテムです。 PC用サウンドカード『Sound Blaster』シリーズや、ポータブルデジタルオーディオプレーヤー『Creative ZEN』『MuVo』シリーズを開発してきた同社から、録音用USBオーディオのエントリーモデルが発売されました。USBメモリーサイズのコンパクトなボディに、USBケーブルとオーディオ入出力ケーブルを搭載しており、パソコンに接続するだけで簡単にセットアップできます。また、USBから給電するUSBバスパワー方式ですのでACアダプターなどは不要です。 オーディ

    思い出のレコードやカセットを手軽にデジタル化『Sound Blaster Easy Record』 - ガジェット通信
    kita-tuba
    kita-tuba 2009/10/09
  • 1