タグ

放送とラジオに関するkizakiのブックマーク (11)

  • ワイドFM対応のスマホ連携ラジオ「Hint」9月より一般販売、2万2000円

    ワイドFM対応のスマホ連携ラジオ「Hint」9月より一般販売、2万2000円
    kizaki
    kizaki 2017/07/20
    クラウドファンディング「Campfire」を通して開発されたFMラジオ。FM補完放送(ワイドFM)の放送波の受信も対応。放送で紹介されたURLをスマホブラウザで開く機能を搭載。ラジオ放送の中で流れたDTMF音を解析。
  • FMレッズウエーブ、放送エリア拡大 8日から87・3メガヘルツに

    kizaki
    kizaki 2015/11/12
    3ワットから20ワットに引き上げ、放送区域をさいたま市内全域に拡大。市内全域の約55万9千世帯、約126万8千人が聴取できるようになり、全国でも最大規模のコミュニティー放送局に
  • InterFMの周波数が11月から89.7MHzに。原因は建物の高層化?

    InterFMの周波数が11月から89.7MHzに。原因は建物の高層化?2015.06.26 14:00 76.1MHz→89.7MHz。 外国人に向けたラジオ放送を目的として1995年に開局した比較的新しいラジオ局「InterFM」。同局といえば「76.1MHz」の周波数ですが、この周波数が今年の11月から「89.7MHz」に切り替わるそうなんです。 その原因は都市の高層化にありました。遮るものが何もない環境と違い、高層化が進む都市部において電波を高品質・広範囲に届けることは年々難しくなってきています。特にInterFMは東京タワーにアンテナを設置しているのですが、333mある東京タワーでも地上150m付近という割と低い位置にアンテナが付いているんです。 この位置にアンテナがあることは明らかに不利なんですが、InterFMは後発の放送局のためアンテナを付ける場所が開局当時は空いていなかっ

    InterFMの周波数が11月から89.7MHzに。原因は建物の高層化?
  • InterFM897 : インターFM897 [ 89.7MHz TOKYO / 76.5MHz YOKOHAMA ]

    InterFMは、関東での放送周波数を76.1MHzから、新しい周波数 89.7MHzに変更します。 これにより、東京都23区および横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市を含む首都圏エリアにクリアな放送を届ける事が可能となります。 今、InterFMが聞こえづらいというあなたの家やオフィスでも、 よりクリアな放送を楽しんで頂けるようになるかもしれません!!ご期待ください。 新しい周波数89.7MHzでの放送は、6月30日午後6時『THE DAVE FROMM SHOW』からスタート予定です。 そして、この電波変更を記念し、今年10月1日にステーション名を変更します。 新たなステーション名は・・・ InterFM897(インターエフエム・ハチ・キュウ・ナナ) これまで以上に音楽を愛する放送局として、 新番組はもちろん、音楽イベントも多数企画していますので、お楽しみに! そして、Twitter連動

    InterFM897 : インターFM897 [ 89.7MHz TOKYO / 76.5MHz YOKOHAMA ]
    kizaki
    kizaki 2015/08/12
    InterFMは、関東での放送周波数を76.1MHzから、新しい周波数 89.7MHzに変更します。新たなステーション名は・・・InterFM897
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kizaki
    kizaki 2015/07/01
    この時代に電リクとか凄い!小川哲哉的な(古
  • 5周年迎える「radiko」、有料サービス利用者が15万人突破 ネットで新たなファン獲得、好循環も

    インターネット経由でラジオを同時配信(サイマル配信)する「radiko.jp」が近く5周年を迎える。昨年始めた、居住地域を問わず全国の放送を楽しめる有料サービスは利用者が15万人を超え、想定以上のペースで拡大。「地上波放送では難しいニーズに応え、ラジオ業界全体の未来につなげたい」――運営元に現状と課題を聞いた。 目指すは民放ラジオ全局カバー 「radiko.jp」は2010年3月にスタートしたAM/FMラジオ放送のネット配信サービス。「地上波の補完」という位置付けで、ビル陰や高層住宅などラジオ電波が入りにくい地域の難聴取対策を主目的として始まった。配信対応局は現在全国73局(うち、エリアフリー未参加は4局)で、今年度下期にも3局、4月以降にも新たに数局の参加が決まっているという。 民放ラジオ局などが出資する運営会社・radikoの岩井淳社長は「全101局の民放ラジオ局をすべてカバーするのが

    5周年迎える「radiko」、有料サービス利用者が15万人突破 ネットで新たなファン獲得、好循環も
    kizaki
    kizaki 2015/01/23
    利用の中心は30~40代。全国放送では扱わない各地のサッカークラブやプロ野球チームの情報、アイドルやタレントが地方局で出演する番組などが人気
  • 神戸新聞NEXT|丹波|神戸のKiss FM、突然中国語放送に

    兵庫県丹波地域を移動中、カーラジオで神戸のFM局「Kiss FM KOBE」を聴いていると、篠山市内で頻繁に雑音が混じり、時折なぜか中国語の放送に切り替わってしまう。原因を調べてみた。(今泉欣也) 同FMは神戸市の摩耶山上に親局、県内6カ所に中継局があり、7種類の周波数で放送している。エリアによって最適な周波数が異なり、例えば丹波市では、市内にある氷上中継局の78・3メガヘルツで鮮明に聴くことができる。 一方、篠山市には中継局がなく、地理的に親局(89・9メガヘルツ)と氷上局の受信エリアだが、姫路中継局(77・6メガヘルツ)が入る場所も。3種の電波が混在し、同じ周波数に合わせたままでは、きれいに入らないケースもあるようだ。 それでは、突然聞こえる中国語の放送は何か‐。独立行政法人情報通信研究機構(東京)は、上空の特殊な電離層「スポラディックE層」による混信だと指摘する。この層は5月から夏に

    神戸新聞NEXT|丹波|神戸のKiss FM、突然中国語放送に
    kizaki
    kizaki 2014/08/08
    上空の特殊な電離層「スポラディックE層」による混信だと指摘する。この層は5月から夏にかけて突発的に発生。「海外のFM電波が反射して届き、同周波数の放送に影響を与える」
  • TOKYO FM 見えるラジオ 記念ベリカードの頒布について - TOKYO FM Information - TOKYO FM 80.0MHz -

    すでにご案内の通り、文字多重放送「見えるラジオ」の放送はAir-G' FM北海道の一部独自チャンネルを除き、2014年3月31日をもって終了いたします。 20年にわたりご愛顧いただきました見えるラジオをご利用いただきました皆様への感謝の気持ちを込めて、記念ベリカードを発行いたします。 ベリカード(受信証明書)とは、放送局に対してお寄せいただいた受信状況に関するご報告に対して、当該局を受信したことを証明する書類を発行するものです。 ご希望の方は、以下の要領にて受信報告書をお寄せください。 ・発行期間 2014年3月31日受信分まで(なくなり次第終了) ・受信報告書送付先 〒102-8080 (住所不要) TOKYO FM 技術部 受信報告書(FCM)係宛 返信用の50円切手を必ず添付の上、お送りくださいませ。 なお、見えるラジオにはSINPOコードはございませんので、 ・受信した場所、日時

    TOKYO FM 見えるラジオ 記念ベリカードの頒布について - TOKYO FM Information - TOKYO FM 80.0MHz -
  • 47NEWS(よんななニュース)

    八代亜紀さん死去1カ月、追悼の歌声しみじみと 上京前の〝聖地〟熊県八代市のキャバレー「ニュー白馬」、友人ら集う

    47NEWS(よんななニュース)
    kizaki
    kizaki 2013/03/21
    民放連の井上弘会長は「巨額の費用負担をするのは難しいという社もあり、全員でやるという考え方は放棄した」と述べた。今後は希望するラジオ局を中心にデジタル化を進める。
  • 星野源 オフィシャルサイト

    星野源にまつわる情報やコンテンツをタイムリーかつディープにお届けするメンバーシップサイト。星野さんから毎月届く写真と文章での近況報告や、年4回のトーク生配信、バンドメンバーや制作関係者へのインタビューなど、企画はさまざま!コンテンツはランダムに毎月1日と15日の月2回更新。ライブチケット先行受付やオリジナルグッズ販売などの特典も盛りだくさんです!

    星野源 オフィシャルサイト
    kizaki
    kizaki 2013/03/04
    お休みを頂いておりました星野源が、3/4のJ-WAVE「RADIPEDIA」の放送より復帰をさせて頂くことになりました。
  • 五輪なでしこ戦の裏で炸裂した、ラジオの王様の誠実な毒『JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』

    しゃべりと笑いと音楽があふれる“少数派”メディアの魅力を再発掘! ラジオ好きライターが贈る、必聴ラジオコラム。 8月6日月曜深夜1時、いつも轟くはずの伊集院光の声が、東京から消えた。いや、正確には消えたのではなく、その声はTBSラジオのスタジオで鳴っていた。しかし、なぜか関東地方には届けられなかった。TBSラジオ制作の生放送番組が、TBSラジオ体では放送されず、地方のネット局では放送されるという、奇妙にねじれた事態が起こっていた。いわゆる、「裏送り」と呼ばれる状態である。 いつもならば、『JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ 月曜深夜1:00~3:00)が放送される時間だが、同局では、なでしこジャパンの五輪準決勝の試合が中継されていた。しかし、この試合を放送していたのはTBSラジオだけではない。関東圏の「radiko」の番組表を基準とするならば、AM/FM合わせて9つの放送局

    五輪なでしこ戦の裏で炸裂した、ラジオの王様の誠実な毒『JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』
  • 1