タグ

animalに関するknoのブックマーク (211)

  • 「同性愛ライオン」がネットで話題、真相は

    最近、ボツワナ北部で撮影された2頭のライオン。(Photograph by Nicole Cambre/REX/Shutterstock) 先日来、2頭の「雄ライオン」が草原で交尾をする写真がネットをにぎわせている。ただしこの写真は、あるいはより興味深い事象をとらえたものなのかもしれない。 実は、下になっているライオンは雄ではなく、「たてがみのある雌」である可能性が高いという。そうした個体は、これらの写真が撮影されたボツワナ北部においては、めずらしくないらしいのだ。(参考記事:「風の中のライオン、南アフリカ共和国(1995年)」) たとえば2頭のライオンが互いに頭部をこすり合わせている写真があるが、米バージニア工科大学教授で、アフリカのライオンに詳しいキャスリーン・アレクサンダー氏によると、これは雄が雌に対して優位性を示すための一般的な行動だという。 雄同士の交尾について、同氏はこう述べて

    「同性愛ライオン」がネットで話題、真相は
    kno
    kno 2016/04/22
  • これぞ「馬子にも衣装」!テーラーメイドのスーツを着こなすイギリスの馬が英国紳士すぎて渋い!「イギリスさすが!」

    リンク Bored Panda Horse Gets Tailored Three-Piece Suit, Looks Absolutely Dashing A horse in a suit may sound like a beginning of a silly anecdote, but now it's a reality. orangeflower08 @orangeflower08 毎年3月英国で開催される競馬の一大イベント『チェルトナム・フェスティバル』のためにデザインされたものらしい。 デザイナーチームがスーツの仕立てにかかった日数は4週間。スーツに使用されたツイードは18mで、普通の人間のスーツの「10倍以上」。 全てが規格外のスケールですごいよ。 2016-03-15 12:35:09

    これぞ「馬子にも衣装」!テーラーメイドのスーツを着こなすイギリスの馬が英国紳士すぎて渋い!「イギリスさすが!」
    kno
    kno 2016/03/19
    サクセスブロッケンに着せたいw/うん、馬子は着れないねコレ
  • メスを縛って交尾有利に、クモで判明

    動画:オスのナーサリー・ウェブ・スパイダー(Pisaurina mira)はメスに捕されないよう、メスを縛ってから交尾を行う。(説明は英語です)(Video courtesy of Alissa Anderson) 縄があれば縛る者あり――。クモの世界にも、交尾(交接)にあたりメスを縛るオスがいる。科学誌「バイオロジー・レターズ」に発表された最新の研究によると、緊縛によって交尾の時間が延び、より多くの精子を送り込めるため、オスが父親になれる可能性が高まることが明らかになった。 生物が交尾相手を魅了し、離さないための風変わりな方法はすでにいくつも知られているが、動物界で最も常識破りの愛し方をすると言われるクモが、今回の発見でその多様さを限界まで押し上げた形だ。(参考記事:「交尾の後にメスの交尾器を壊してしまうクモを発見」) 「だからクモの研究が好きでたまらないんです」と話すのは、今回の論文

    メスを縛って交尾有利に、クモで判明
    kno
    kno 2016/03/18
    "「メスが緊縛を解こうともがくのは、2度目の挿入を避けようとしているのか、単にオスを食べようとしているのかはまだ分かりません。あるいは、その両方かもしれません"おお…
  • なんという哀愁ただよう背中…… 「今日のご飯未定」の看板の前に立ち尽くすペンギンが切ない

    Twitterユーザーの@Maeribelionさんが京都市動物園で撮影した、1枚のペンギンの写真が切ないと話題です。1羽の後ろ姿が写っているだけなのですが、ぼうぜんと立ち尽くす先には「ペンギンのごはん 日は未定です」と書かれた看板が。せ、切ねぇ……。 ペンギン「うそだろ……」 未定。未定ってなんだ。ごはん抜きなのか。明日の分は決まってるのか。どういうことなんだ。ちょっと飼育員こっち来いや。……とか思ってるのかどうかは分かりませんが、これ以上ない素晴らしい構図の写真となっています。何度見ても切ない。 京都市動物園公式サイト これを見たユーザーからは、「この写真最高」「お腹痛いよwwwww」「じわる」「ペンギンの背中に悲しみって書いてあるのがみえる」「背中で語るペンギンさん」といった声が上がっていました。 画像提供:@Maeribelionさん 関連キーワード ペンギン | 写真 | 動物

    なんという哀愁ただよう背中…… 「今日のご飯未定」の看板の前に立ち尽くすペンギンが切ない
    kno
    kno 2016/03/18
  • 馬だって多種多様。おとぎ話に出てきそうな馬から、黄金の馬まで。あまり知られていない13種の馬 : カラパイア

    馬と人類の歴史は長い。古くから中央アジア、中東、北アフリカなどで家畜として飼われ、主に乗用や運搬、農耕などの使役用に用いられるほか、用にもされてきた。 現在では、野生種はほとんど絶滅したとされているが、めったにお目にかかれない珍しい品種も当然存在する。特に広い敷地を確保できる田舎では、様々な美しい馬を目にすることができる。まだら模様のついた馬や、文字どおりの「ダークホース」など、ここでは美しい13馬種を見ていこう。

    馬だって多種多様。おとぎ話に出てきそうな馬から、黄金の馬まで。あまり知られていない13種の馬 : カラパイア
    kno
    kno 2016/02/23
    かっこいい…(*´д`*)
  • 馬には人の気持ちが分かる 研究報告 - BBCニュース

    馬は人間のうれしい表情と怒った表情を見分けられるという。英サセックス大学の研究チームが研究成果を報告した。

    馬には人の気持ちが分かる 研究報告 - BBCニュース
    kno
    kno 2016/02/11
    わかる/左回り好きな馬がいるのも関係あるのかな
  • 【ねこ大好き】島津義弘、近衛前久に猫を贈る : 2chコピペ保存道場

  • イヌ属で150年ぶりの新種見つかる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    アフリカのキンイロジャッカル、実はオオカミの一種だった。タンザニアのンゴロンゴロ保全地域にて撮影(PHOTOGRAPH BY JASON EDWARDS, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 東アフリカとユーラシアに生息するキンイロジャッカルが、実は2つの異なる種で、その一方は新種のオオカミであるとする論文を、米スミソニアン保全生物学研究所の生物学者クラウス=ペーター・コエプフリ氏が、7月30日付「Current Biology」誌に発表した。 この新種はアフリカンゴールデンウルフと名付けられたが、オオカミ、コヨーテ、ジャッカルを含むイヌ属で新種が見つかったのは実に150年ぶりのこと。アフリカには、このほかにもタイリクオオカミ、エチオピアオオカミの2種のオオカミが生息している。(参考記事:「アフリカ最後のオオカミ」) 2種のキンイロジャッカルはほぼ同じ外見だが、ユー

    イヌ属で150年ぶりの新種見つかる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    kno
    kno 2015/08/06
    興味深い
  • 双子パンダに木製滑り台贈る 七夕イベントで(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    kno
    kno 2015/07/07
    ぱんだぱんだー
  • 那須どうぶつ王国のインコ占い、なでしこJAPANのイングランド戦予想は :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 栃木県の「那須どうぶつ王国」では現在、女子ワールドカップカナダ大会のなでしこジャパンの試合結果を予想するイベントを開催しています。 予想をするのは大型インコ・ヨウムの「オリビア」ちゃん。 ここまで、なでしこジャパンのグループリーグ、決勝トーナメント全5試合を全て的中させているオリビアちゃん。 気になるイングランド戦の予想は―― [YouTube]那須どうぶつ王国 2015女子サッカーW杯オリビアの勝敗占い https://www.youtube.com/watch?v=wX_qOA7pyQg

    那須どうぶつ王国のインコ占い、なでしこJAPANのイングランド戦予想は :
    kno
    kno 2015/07/02
    オリビアちゃんの迷いがこういう結果になるとはw
  • ヤギ「こうやって跳ぶんだよ」サイ「わかった、やってみる!」→サイがぴょんぴょん跳ぶ(動画) : らばQ

    ヤギ「こうやって跳ぶんだよ」サイ「わかった、やってみる!」→サイがぴょんぴょん跳ぶ(動画) 子ヤギはあちこち跳んで走り回りますが、重厚な体格のサイにはとても真似できるとは思えません。 しかし子ヤギと仲良くなった子供のサイが、ぴょんぴょん跳ぶしぐさに挑戦しました。 映像をご覧ください。 Gertjie and Lammie playing together - YouTube ヤギが「こう跳ぶんだよ」とばかりに、サイのまわりをぴょんぴょん。 すると……。 おお、跳んでる! この体格でも、ぴょんぴょんできるものなのですね。 この仲の良さを見ると、自分のことをヤギだと思っているのかもしれません。 ペンギンおにぎりベビー A-76204アーネスト 売り上げランキング: 7 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事どっちもかわいい…と子ヤギが階段で対決(動画)鳴き声がすばらしいと絶賛さ

    ヤギ「こうやって跳ぶんだよ」サイ「わかった、やってみる!」→サイがぴょんぴょん跳ぶ(動画) : らばQ
    kno
    kno 2015/04/26
    あらかわいいw種別意識?とかあまりないんだろうなー(サイっ子にとってはヤギも「あいつは色違いのやたら小さいサイだ」くらいに認識してるとか)
  • ヤギ、自ら整えリーゼント姿 「性格もツッパリに…」:朝日新聞デジタル

    山口県美祢市の秋吉台サファリランドで、リーゼント風の髪形のオスのヤギ「かまぼこ」が人気だ。飼育員がツイッターで発信し、ネットで広まった。 昨年4月に生まれ、徐々に前髪が伸び始め、秋には七三分けに。柵にこすり付けているうちに自然とカールし、とさかのような髪形になった。 生まれた頃はおとなしかったが、今では飼育員を角で突き上げるなど気性の荒さを見せるように。「髪形のように性格も突っ張ってきた」と担当者。

    ヤギ、自ら整えリーゼント姿 「性格もツッパリに…」:朝日新聞デジタル
    kno
    kno 2015/03/26
    「オレんとこ来ないか」とか言いそう...でもかまぼこw
  • 【画像あり】はあああああああん柴犬ううううううううううううううううう!!! : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】はあああああああん柴犬ううううううううううううううううう!!! Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/12(木)00:14:32 ID:SJ2 かわいすぎるううううううううううううう!!! 2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/12(木)00:15:18 ID:SJ2 5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/12(木)00:17:06 ID:UGu >>2 2枚目に写ってるのが>>1? 6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/12(木)00:17:30 ID:SJ2 >>5 拾い物なのおおおおおおおおおお!!! 【事前予約】今なら抽選で1万円のギフトカードが当たる!20vs20のギルドバトル「輝星のリベリオン」 【事前予約】簡単操作で迫りくる強敵を蹴散らす爽快バトル。かわいいキャラにも注目の「アストラルゲイザー」 3: 名無しさん@おーぷん 20

    【画像あり】はあああああああん柴犬ううううううううううううううううう!!! : 暇人\(^o^)/速報
    kno
    kno 2015/02/12
    妙におっさんぽいんだよね…でもそこがすき
  • 「何かごようですか?」店番をする柴犬、シバさんが世界的に「あらやだかわいい」と羨望を受ける : カラパイア

    テレビで取り上げられたことから一気にその人気に火がついたのは、東京都小金井市にある「鈴木たばこ店」の店番をしている柴犬のシバさん(オス)。きょとんとした顔で窓から顔をだすその愛くるしい姿は海外でも報じられ、柴犬人気を加速させたようだ。

    「何かごようですか?」店番をする柴犬、シバさんが世界的に「あらやだかわいい」と羨望を受ける : カラパイア
    kno
    kno 2014/08/08
    若干おっさんぽくて、そこがたまらない…近所にいたら禁煙なんか出来ないよw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アナゴ天の“昇り竜”、そそり立つエビ天に野菜天…ボリュームもインパクトも満点! 新潟上越市柿崎区・割烹橋立の「アゲアゲ丼」で運気も気分もアゲアゲに♪

    47NEWS(よんななニュース)
    kno
    kno 2013/04/11
    大統領w ブルガリアの犬も気になる
  • 雪とモフモフの祭典 湯沢の伝統行事「犬っこまつり」でモフモフまみれになってきた

    並ぶ雪像「犬っこ」たちに…… 並ぶモフモフ秋田犬たち! 雪×犬という萌えるコラボレーションを堪能できるお祭りが、秋田県湯沢市で毎年行われているのだそう。モッフモフの秋田犬が雪の上に立つ姿を見たい! ということで、2月9・10日に開催された「犬っこまつり」へ行ってきました。 「お堂っこ」の両脇にドーンと立つ「犬っこ」 犬っこには子どもたちがよくお似合い。右の写真の女の子は「雪ん子」という雪の精だそう 秋田県ということで、やはり会場には秋田犬が! 「犬っこまつり」は湯沢地方で毎年行われている民俗行事で、毎年多くの犬たちが集まることでも有名です。 真っ白な雪に覆われた会場には、2メートルくらいの犬の雪像「犬っこ」と、雪の社「お堂っこ」のセットが14基、ずらっと並んでます。お堂っこの両脇に並ぶ犬っこは、日犬の立ち姿がモデル。しっぽの丸まり具合が見事に再現されているのがたまらない! ドッグ・オン・

    雪とモフモフの祭典 湯沢の伝統行事「犬っこまつり」でモフモフまみれになってきた
    kno
    kno 2013/02/16
  • 平成25年1月15日知事記者会見 | 秋田県公式Webサイト 美の国あきたネット

    ●知事発表   (1)企業誘致について (2)シベリアの受領について ●幹事社質問事項   (1)津波浸水想定等について (2)市町村に対する除雪支援について ●その他   (1)一括交付金の廃止について (2)地方公務員の給与削減について (3)体罰問題について 時間:13:00~13:42 場所:プレゼン室 (幹事社) では、定刻になりましたので知事会見の方を始めさせていただきます。よろしくお願いします。 まず今日は知事発表があるということですので、2点ですね、そちらの方をよろしくお願いします。 (知 事) 企業の受け入れが最初の話でございます。今回、3件の事業所を誘致企業として認定することになりました。これで平成24年度の件数が6件でございます。 1件目は、株式会社グリーンパッケージ大館工場でございます。これは段ボール関係の会社でございまして、これまで大館市

    kno
    kno 2013/01/17
    知事さんがぬっこぬこにされてる?w
  • これはたまげた…アルパカの毛を刈らないでいるとこんな姿になる : らばQ

    これはたまげた…アルパカの毛を刈らないでいるとこんな姿になる アルパカのもふもふした毛は高級毛として人気のため、定期的に刈られます。 以前、「毛を刈られたアルパカの衝撃的な姿」をご紹介し、かなりの反響をいただきましたが、では逆に毛を刈らないと、どうなるのでしょうか。 放っておかれたアルパカの衝撃的な姿をご覧ください。 え!? 刈らないとこんなことになっちゃうんですね……。 お前らのれんか! なんかスターウォーズで見たことがあるような無いような……。 黒いアルパカもこのとおり。 こんなに毛が伸びてしまって、野生のアルパカはどうやって生活しているのだろうと疑問に思うかもしれませんが、実はアルパカは野生動物ではないのです。 4000年ほど前に、アンデスの人々が野生のラクダ科動物を家畜化した結果、今のようなもふもふで色とりどりの動物となったとのことです。 ちなみに羊も同じように家畜化・品種改良され

    これはたまげた…アルパカの毛を刈らないでいるとこんな姿になる : らばQ
    kno
    kno 2013/01/07
    "4000年ほど前に、アンデスの人々が野生のラクダ科動物を家畜化した結果、今のようなもふもふで色とりどりの動物となったとのことです" なんかすごい
  • あや⚾ on Twitter: "雪ウサギが立ち上がった時のコレジャナイ感は異常 http://t.co/z16Otpkq"

    雪ウサギが立ち上がった時のコレジャナイ感は異常 http://t.co/z16Otpkq

    あや⚾ on Twitter: "雪ウサギが立ち上がった時のコレジャナイ感は異常 http://t.co/z16Otpkq"
    kno
    kno 2013/01/07
    画伯系の誰かが描いた得体の知れないものに見えるwww
  • 不動産の物件に猫が写ってるんだが(*ΦωΦ) | はぴにゅ~。

    不動産の物件にが写ってるんだが(*ΦωΦ) 15:20 Image Credit:Peter Huys ◆引用元◆ 不動産の物件にが写ってるんだが http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352595853/ 1: サバトラ(やわらか銀行):2012/11/11(日) 10:04:13.76 ID:9C9RV2b+0● も付いてくるのか? http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=0076952307 マンション・アパートの1階に入っていて嬉しいテナントは? http://news.mynavi.jp/news/2012/11/09/191/ 107: シャム(埼玉県):2012/11/11(日) 12:20:40.49 ID:Pean4VzI0 階段を上り下りするネコってかわ

    kno
    kno 2012/11/12
    中野ならあるあるだわ(値段もぬこも)