タグ

BMKSBMに関するkubotayaのブックマーク (20)

  • RSSフィードリーダーサービス「Feed Watcher」をご支援ください

    My Yahoo!やiGoogleの正統進化系となる、スマホにも対応した無料のRSSフィードリーダー型ポータルサイト「Feed Watcher」が、2019年9月で3周年を迎えました。今後も課金要素は設けずサービスを提供し続けていく予定ですが、運営費用のご支援をいただければ幸いです。

    RSSフィードリーダーサービス「Feed Watcher」をご支援ください
    kubotaya
    kubotaya 2019/11/21
    単発支援のメニューもあったほうが。
  • 天九牌の牌構成とは!|18番発電所

    kubotaya
    kubotaya 2015/01/20
    たぶんこれしてしまうと、ほんものでプレイするときランクわからなくてもろ刃の剣
  • 気づきを得よう、刺激を得よう - お気に入りのブックマーカーを紹介します - 忘却防止。

    自分はネットのどのあたりにいるのだろう? きっかけなど 皆でのほほんとブクマして,ネガコメつけづらい雰囲気を出していくといいんじゃないかな? はてな ブックマークコメントのどの要素をもってネガティブとするかは、人によって異なるし線を引くことは容易ではないという話。 同じ場所で、求めるコミュニケーションが違う人同士がぶつかるから問題になりやすい。(略)自分が求めるコミュニケーションを自覚して、それに応じた場所で発言するのがお互いにとっても幸せ。 ネットでのコミュニケーションに何を求めるか - 北の大地から送る物欲日記 自分の立ち位置なり居場所なりを踏まえたうえでネットを歩いていきたい、という話。2007年10月の記事。 お気に入りのブックマーカーを紹介してみよう はてなブックマークのブックマークコメントに関する話題が盛り上がっているようです。 記事を読みながら、自分がお気に入りに登録している

  • できるネット

    iPadOS 17】iPadをサブモニターとして使う方法。Nintendo Switchの画面も表示できる!

    できるネット
    kubotaya
    kubotaya 2007/11/16
    おォ!将棋関連ではid:mozuyamaさんに代わってid:takodoriさんがリストアップ。
  • lstyのブックマーク - はてなブックマーク

    【読売新聞】 埼玉県議会福祉保健医療委員会は6日、子どもを自宅や車に放置する行為を「虐待」と位置づけて禁止する条例改正案を賛成多数で可決した。最大会派の自民党県議団が提出した改正案に対し、「幅広い家庭が条例違反になりかねない」として

  • はてなブックマーク - 日々是ブックマーク

  • houreiのブックマーク - はてなブックマーク

    企業の歴史に山あり谷あり。創業から現在に至るまでの重要な出来事や節目をゲームのマス目一つ一つに込め、すごろく形式のゲームにいたします。社員教育やチームビルディング、イベントなど様々なシーンで活用いただけます。プレイするたびに社員同士の絆が深まり、企業文化への理解が深くなります。沿革ゲームで貴社の歴史を次世代に継承しましょう。

  • はてなブックマーク - こにのブックマーク

    横浜市イベント 先輩ワーキングマザーに聞く!「親子でのりきる小1の壁」:ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp] ドメイン www.wmstyle.jp カテゴリ 一般 詳細 1 user 追加日 2008年09月26日 [育児]小5の壁っつーのもあるんですか?うわあ、どこまでいっても壁があるのかあ・・・ 「仕事を辞めて、家でみる」という叫び - lessorの日記 ドメイン d:id:lessor カテゴリ サイエンス キーワード グループ セルフ ニュース ヘルプ 詳細 10 users 追加日 2008年09月26日 福岡の事件について - bimbomの日記2 ドメイン d:id:hattatsu カテゴリ サイエンス キーワード コメント 子ども 家族 日記 詳細 34 users 追加日 2008年09月24日 母親に子殺しをさせる何か - kmizusawaの日記 ド

  • takoponsのブックマーク - はてなブックマーク

    江崎グリコの基幹システム障害に伴い、同社子会社の4工場で牛乳・乳製品など冷蔵商品の製造停止が長期化し、産地に懸念が広がっている。例外的に製造を続ける学校給用牛乳に加え、4月末から病院や児童施設向けの牛乳製造も再開したが、全体に占める分量は少ない。それ以外の商品の製造再開は6月中を見込み、産地関係者は「牛乳消費量や酪農家の手取りへの影響がないようにしたい」と対応に追われる。 先月14日からの冷蔵商品の出荷停止に伴い、同社は他社での委託加工による生乳の完全処理に努めている。指定生乳生産者団体は配乳計画を変更するなど取引先と連携し、生乳廃棄を防いでいる。 九州生乳販連を通じて佐賀県全酪農家の生乳を同社佐賀工場に出荷するJAさがは、酪農家の不安の声に対して「安心して今まで通り搾ってほしい」と呼びかける。生乳生産量への影響はないという。「牛乳消費がこれ以上落ちないことが大切。今後気温が上がり、需要

  • はてなブックマーク - 日露アナルファック戦争 大セックル帝国栞軍大本営

    自分も含めて社内に詳しい人がいない領域のコードをいじることってあるよね。特に歴史の長いサービスだと当時触っていた人が誰もいないとか。仮にいたとしても1年くらい触ってないとほとんど忘れてしまって知らないのと同じような状態になっていたりする。 自分もそういうことが何度もあって、雑にスタンスややってることをまとめておこうと思う。 前提のスタンス 「これを倒したら俺がこの領域で一番詳しい最強になるんや」という気持ちを持ってる 詳しい人がいない状態で属人化とか気にしても仕方ない。まずは自分が詳しくなってから考えるでよい 自分用メモを作る キャッチアップしたことを書き残していく。ドキュメントじゃなくてSlackに垂れ流すでもいい 過去のドキュメント・やりとりを探す 全体像を把握できるドキュメントがないかを探すのを最初にやってる ここは近道はない。とにかく全部集めて全部読む気持ちで臨む Google D

  • はてなブックマーク - ekken!?

    鳥山明といえば、『ドラゴンボール』と『ドラゴンクエスト』(のキャラクターデザイン)なのである、僕にとっては。夢と冒険、仲間との友情、ライバルとの対決、そこで味わうワクワクとドキドキ。男の子にとって大事なことは、大体ドラゴンボールが、ジャンプが教えてくれたのだ。 そんなわけで、世代がちょっとズレるというのもあるけど、僕は漫画『Dr.スランプ』を連載中に週刊少年ジャンプで読んだことも、単行でも読んだこともなかった。まだアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』のほうがなじみ深い。「キーン」とか「んちゃ」とか言いながら、大きな眼鏡をかけた女の子(ロボット)がウンチを突っついたり、山をふっ飛ばしたりする。このギャグ漫画に対する印象はそんなものだった。 ところが、だ。 鳥山明はこっちが職なのではないか、とさえ思った。 出し惜しみのないギャグ、しょうもない発明品、奇想天外なキャラクター、それでありなが

  • https://b.hatena.ne.jp/musmmd/

  • suVeneのブックマーク - はてなブックマーク

    昔、ある会社の営業MTGで、忘れられないやりとりがあった。 少々詳しく描写すると、出席者は以下の通り。 ・役員(部長) ・リーダー ・メンバー 7名のメンバーの能力は各々、高、高、中、中、中、中、低。 二人ぐらい優秀な人物がいて、一人「できない人」が混ざっているイメージだ。 また、役員とリーダーは切れ者で、部下の報告の論理矛盾やダメな点にはすぐに気づく。 さて、こんな状況で来期の「営業計画」について、MTGが開催された。このMTGの議長はリーダーだ。 リーダーはテキパキと議事を進める。 来期の営業部の方針に始まり、具体的な目標設定、個人の役割など、メンバーへの指示も簡潔でわかりやすい。 ここまではなんの問題もなかった。 だが、今年一年を振り返っての営業報告が始まると、雰囲気が変わった。 無理もない。メンバーの一人ひとりが、自分の過去の実績と、これからの具体的行動を発表しているのだから、緊張

    kubotaya
    kubotaya 2006/10/27
    http://zeromemory.sblo.jp/article/1402631.htmlの記事を読んでお気に入りの傾向がにていたのでお気に入りに追加。コメントが充実。
  • maksim727のブックマーク - はてなブックマーク

    (記2008年7月5日) 滝川三楽街。なんともレトロなお出迎えがいいですねぇ。 駅方面からだと、三楽街に入ってちょっと行った右手側に「味のアカザワ」があります。 まちの大衆堂といった感じで、ラーメン・チャーハン・やきそば・カレー・定などなどメニューも豊富。地元のお客さんでにぎわっています。 となりのお客さんがあんかけやきそばをべています。 「う~おいしそうだな~、今日はあんかけにしようかな」と思ったその瞬間、メニューの中に 「カツとじチャーハン」 というものがあるのを発見してしまいました。 珍しいメニューをみるとついついチャレンジしたくなる癖が・・・。 で頼んでみました。 カツ丼のご飯がチャーハンなんです!といえば分かって頂けるでしょうか。ちょっと味付けが濃かったですけど、ボリューム満点。 スープもなかなか美味しかったので、ラーメンもいいかもしれません。機会があれば、また行ってみたい

    kubotaya
    kubotaya 2006/10/27
    地方交通系のブックマーク
  • mozuyamaのブックマーク - はてなブックマーク

    2年近く前に書いた棋譜と著作権についていくつかの続きになります。ご覧になっていない方はそちらもお読みいただけたらと思います。 日棋院における棋譜の著作権の扱い 囲碁の平弥星六段が、2009年10月に発行された母校の広報誌の記事中で棋譜の著作権について語っています。その内容は下記のPDFファイルで無料で読むことができます。 個性は主張する One and Only One(PDFファイル)(一橋大学 | 広報誌「HQ」: vol.24) 日棋院の事業運営に関わっていた平六段は、1994年の段階でインターネットを活用した棋譜データベースの構想を描いていました。その事業化にあたっての障害の一つに棋譜の著作権の問題があったといいます。それは、棋譜の著作権者が誰かという問題でした。 「日棋院の最大の収入源は、棋戦の契約金です。新聞社を筆頭とする棋戦の主催者に棋院が提供するのは、棋譜の第一掲

    kubotaya
    kubotaya 2006/10/27
    「勝手に将棋トピックス」の中の人。ブクマ数の瞬間風速が高いのでお気に入りに入れるときは注意。
  • spicaのブックマーク - はてなブックマーク

    ■ グスタフ、甘えるときは全力で甘える 寒くなってきたからというわけでもないのだろうが、グスタフが最近、毎日欠かさず1回は甘えてくる。いや普段から甘えん坊ではあるんだけど、なんか「1日1回は全力で甘える」と決めてるっぽい。 おれが椅子*1に座っていると物欲しそうな目でこっちを見るので「おいで」と声をかけてやると膝に飛び乗ってきて、左側を下にして横になり、おれの右腕を前脚で抱え込んで、手のひらに顔を埋める。ときにはよだれも流す。これがグスタフの全力甘えポーズらしい。 向こうが全力でくるので、当然こっちも全力で受けるのだが(ようするになでまわしてやる)、右腕をがっちり固められているので体勢的に長時間はできないのが難点です……というかグスタフの方で満足して5分足らずで降りていくのだけど。

    kubotaya
    kubotaya 2006/10/27
    食べ物系ブックマーク
  • shidhoのブックマーク - はてなブックマーク

    ジョーカルビ😺 @bellmaron0408 angooの次回作楽しみ!! 趣味はパテによるフルスクラッチ。作ってる時が一番楽しいかな(^○^) 最近はクレパスや水彩で絵も描いてます。 BOOTH販売もしています。bellmaron0408.booth.pm ジョーカルビ😺 @bellmaron0408 ① 金曜夕方。仕事を終え家で寛いでいるとから電話「パパさん、今仕事?私 記憶が無いんだけど!」と明るい声。 直ぐに店長が電話口に出て「ご主人ですか?奥様の言動がおかしいので脳梗塞の可能性あります。」 ジョー「直ぐに救急車呼んでもらえますか?私も直ぐにそちらに行きますので」 続く 2024-05-21 19:04:48 ジョーカルビ😺 @bellmaron0408 ② 救急車とほぼ同時に到着 救急車に乗せられる時にやっとの顔を見れた。不安げな表情が忘れられない この時点で僕に電話し

    kubotaya
    kubotaya 2006/10/27
    最近、はてなブックマーク研究家。(笑
  • https://b.hatena.ne.jp/mutronix/

    kubotaya
    kubotaya 2006/10/27
    こんな感じでどうでしょう。とりあえず全体検索には[はてブユーザー]のタグを推奨。/(追記)年が明けて、「BMKSBM]tagで盛り上がってますね。
  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは、Webの注目・人気ページをオンラインで保存・共有できる「ソーシャルブックマーク」 です。ニュースや情報を整理する便利ツールで旬な話題がわかります。ブックマークとコメントを公開・共有して人との繋がりが生まれます。ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

    kubotaya
    kubotaya 2006/10/27
    こんな風に皆でブックマーク全体をブックマークしてコメントつけあえば、今流行りのお気に入りブックマーカの紹介が気軽にできるのではと思った。全体でのtagのand検索はできなかったのかしら。
  • knsrのブックマーク - はてなブックマーク

    ドミニオン 自宅に、以前@decoymakerさんに譲って頂いた「ドミニオン」「ドミニオン陰謀」「ドミニオン海辺」が置いてあった。 「ミイラのたからもの」や「ネコノス」以降アナログゲームづいている息子さんは、ドミニオンの箱の中にカードがたくさん入っているのを見て大興奮して、「パパやりたいー教えてーー」といい始めた。ドミニオンの対象年齢は8歳以上。大丈夫なんかいな、と思わないでもなかったが、まあ人がやりたがるなら、ということで教えてみることにした。 以下は、ドミニオンに触れ始めるようになってから現在までの、息子さんレベルアップの記録である。 ・取り敢えず基セットをやらせてみた 「firstgame」をやらせてあげようと思ったのだが、どんなサプライだったか私がよく覚えていなかったので適当。 セットは「礼拝堂、地下貯蔵庫、村、鍛冶屋、改築、民兵、鉱山、研究所、市場、祝祭」。 最初は当に基

    kubotaya
    kubotaya 2006/10/27
    mutronix部長!はてなボドゲ部に入部者がありました。(笑
  • 1