タグ

神奈川とartに関するkurobuchiのブックマーク (13)

  • ミロコマチコ いきものたちはわたしのかがみ

    想像力をふくらませ、躍動感たっぷりの筆致で描いたデビュー絵『オオカミがとぶひ』によって、彗星のごとく出版業界に登場したミロコマチコ(1981- )は、以後国内外の絵賞や文芸賞をたて続けに受賞し、常に新作が期待される絵作家のひとりです。いっぽうで、大きな画面いっぱいに生物や植物をのびのびと描き、時には音楽家と共鳴しながら即興でペインティングを行うなど、画家としての活躍にも注目が集まっています。 デビューから約10年、ミロコマチコは、絵作家、そして画家として、男女問わず、幅広い世代から支持され、デザイナーやアーティストからも一目置かれる存在となりました。とりわけ近年の表現は、従来のエネルギッシュで破天荒なイメージに加えて、どこか霊的な存在をも感じさせるものへと変化し、その世界のさらなるひろがりを感じさせます。自然豊かな奄美大島へ住まいを移し、これまでとは異なる時間の流れや環境のなかで暮

    ミロコマチコ いきものたちはわたしのかがみ
    kurobuchi
    kurobuchi 2022/02/20
    横須賀美術館で4/10までミロコマチコ展。Webも格好いい!
  • artkarte.art

    This domain may be for sale!

    kurobuchi
    kurobuchi 2020/09/14
    「ショーン・タンの世界展」展覧会の公式サイトがちゃんとあった。
  • 柳原良平アートミュージアム - 帆船日本丸・横浜みなと博物館

    アンクルトリスの広告デザインや船の絵で知られる柳原良平(1931~2015)の常設展示室「柳原良平アートミュージアム」が、2018(平成30)年3月27日(火)に横浜みなと博物館内にオープンしました。 2016(平成28)年にご遺族から横浜市に寄贈されたイラストレーションや油彩画など、約150点の作品を展示しています。また年に数回、テーマを決めて特集展示を行っています。柳原良平の多彩で多様な世界をお楽しみください。 ご利用案内はこちら 柳原良平アートミュージアムグッズはこちら 2023年度特集展示 開催予定 2023年4月25日(火)~10月15日(日) 「花と木と船と」 美しい花や木々を船とともに描いた作品を約20点展示します。 2023年10月17日(火)~2024年3月24日(日) 「街の中のRyo.デザイン」 横浜などの企業や団体向けに制作された広告デザインを展示します。 柳原良平

    柳原良平アートミュージアム - 帆船日本丸・横浜みなと博物館
    kurobuchi
    kurobuchi 2018/04/30
    アンクルトリスの柳原良平さんのミュージアムが横浜にオープンしてた。
  • アンクルトリスでおなじみの柳原良平、没後初の「企画展 柳原良平 海と船と港のギャラリー」が開催されます。|Pen Online

    アンクルトリスでおなじみの柳原良平、没後初の「企画展 柳原良平 海と船と港のギャラリー」が開催されます。 2016.08.17 「トリスを飲んでHawaiiへ行こう!」。そんな昭和時代のウィスキー販促キャンペーンのキャッチコピーを聞くと、自然と、2頭身半のユニークなおじさんキャラが目に浮かぶ男性陣も多いかもしれません。あのサントリーのマスコットだった「アンクルトリス」は、昨年、死去した柳原良平氏が生み出した傑作広告キャラクター。柳原氏は、明るい色調と親しみやすいタッチで、さまざまなイラストや広告デザインを発表し、一世を風靡した画家、イラストレーターでした。どの家庭にもあったアンクルトリス型の爪楊枝入れを覚えているアナタは、確実に昭和世代かも! その柳原氏の作品約150点を展示する、没後最初の格的な展覧会「柳原良平 海と船と港のギャラリー」が、横浜みなと博物館で開催されます。 おしゃれでユ

    アンクルトリスでおなじみの柳原良平、没後初の「企画展 柳原良平 海と船と港のギャラリー」が開催されます。|Pen Online
    kurobuchi
    kurobuchi 2016/08/20
    横浜で柳原良平さんの港の絵の展覧会。11月まで。
  • 岡本太郎『アヴァンギャルド藝術』の芸術観と繋がるアール・ブリュットの作品展示 | CINRA

    『岡太郎とアール・ブリュット-生の芸術の地平へ』展が、7月19日から神奈川の川崎市岡太郎美術館で開催される。 同展では、「生の芸術」を意味する「アール・ブリュット」の考えが、岡太郎が1950年に発表した著書『アヴァンギャルド藝術』で語った芸術観に繋がるとして、美術の専門教育を受けずに独自の表現で自分の世界観を築いた作家たちを紹介。岡の作品に加え、子どもたちの絵や障がいを持ちながら制作を続ける作家たちの作品が展示される。 岡は、『アヴァンギャルド藝術』の中で、「子どもの絵」「精神障害者の絵」「民族資料」をアヴァンギャルド芸術と並列に語り、「未開人も子供も狂人も、論理的に明らかに矛盾していること、例えば自分が自分であると同時に兎であるとか、雲だというような、あり得べからざることを平気で信じたり、夢で見た世界と現実の世界とを矛盾のままごちゃごちゃにして、ともに実在だと考えたりします」「

    岡本太郎『アヴァンギャルド藝術』の芸術観と繋がるアール・ブリュットの作品展示 | CINRA
    kurobuchi
    kurobuchi 2014/07/21
    川崎の岡本太郎美術館で岡本太郎に影響を与えたアール・ブリュットの展覧会。
  • 箱根 彫刻の森 美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM|洪易 -Hung Yi- Happy Animal Party

    1990年代、台湾の芸術家達の間では、欧米の新しい表現形式を取り入れることが盛んでした。それに対し洪易は、通り沿いの人間模様を観察し表現することで作品を次々に生み出しました。初期時代は、注意深く豊富な観察を元に、 漫画やスケッチを組み合わせたような作品を主に制作しました。その後、単色の線画や、カラフルで大きなグラフィックアートを描き、都市に住む人々の活動的な様子を直接的な方法で表現しました。2000年には、パブリック・アート (彫刻)を手掛けるようになり、主に誇張を加えた人間や動物の様子がテーマになりました。その後の作品は、台湾の伝統的文様などに見られるような明るい色彩が用いられ、台湾の民族文化や日常生活からヒントを得て、少し単純な表現方法でありながら愛らしい作品を制作しています。 1:独特なフォルム、カラフルな文様 洪易の作品は、動物を擬人化したような独特なフォルム、そのカラフルな文様が

    kurobuchi
    kurobuchi 2013/11/08
    箱根彫刻の森美術館で中国の作家の動物オブジェの展示。ド派手でなんか気になる!
  • 平成23年度企画展:横須賀美術館

    動物は、古代より絵画や彫刻でとりあげられてきた美術ではおなじみの題材です。 この展覧会では、「迫真の表現」、「見世物とサーカス」、「夢と楽園」、「どうぶつと芸術家」という 動物が主役となった4つのテーマに沿って幕末・明治から現代までの作品をたどりながら、日美術のなかで 動物がどのように表現されてきたのかを探ります。洋画、日画、浮世絵、彫刻など約70点の多彩な作品からは、 動物と人間の歴史的なかかわりや動物に対する人間のまなざし、作家がこめたメッセージをよみ取ることが できるでしょう。 さらに鑑賞と併せて展覧会をよりお楽しみいただく試みとして、日画や彫刻の材料、屏風の形状などについて わかりやすくご紹介した鑑賞ガイドを配布します。また、絵コーナーや作品と一緒に写真撮影ができるスペース を設け、夏休みの美術館の楽しい過し方を提案します。様々な表現と出会いながらおもしろどうぶつワール

    kurobuchi
    kurobuchi 2011/07/11
    「集まれ!おもしろどうぶつ展」気になる。三沢厚彦さんの動物を彫るワークショップも。
  • 黄金町エリアマネジメントセンター|KOGANECHO AREA MANAGEMENT CENTER

    【ステップ・スリー】2月のおしゃべりテーブル February Talking Table 2024/2/17, 2/22

    黄金町エリアマネジメントセンター|KOGANECHO AREA MANAGEMENT CENTER
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/06/13
    現在の黄金町。ギャラリーやカフェに変わりつつある。
  • ブルーノ・ムナーリ 「アートの楽しい見つけ方」 (横須賀美術館)

    ブルーノ・ムナーリ(1907-1998)は、プロダクトデザイン、グラフィックデザイン、絵の制作、子どものための造形教育など多岐にわたる分野で活躍し、独創的でユーモアあふれる作品を世に送り出したイタリアのアーティストです。コピー機を使ってオリジナルの作品をつくる《ゼログラフィーア》、持ち運んだり、箱に簡単にしまうことのできる《折りたたみのできる彫刻》、色や手触り、かたちの異なる紙を使った絵、遊びながら素材感などを学ぶことのできる遊具の考案など、ムナーリの仕事はとどまるところを知りませんでした。アートは、鑑賞の対象であるだけでなく、メッセージを伝える手段でもあり、想像力を刺激するきっかけでもあり、何よりも楽しめるもの。ムナーリは、人が豊かな生活を送るための‘アート’を様々なかたちで発表しました。展では、展示コーナーのほかにムナーリの遊具などで遊ぶことのできるコーナーも設け、約200点の作

    ブルーノ・ムナーリ 「アートの楽しい見つけ方」 (横須賀美術館)
    kurobuchi
    kurobuchi 2010/07/14
    横須賀美術館でブルーノ・ムナーリの展覧会
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kurobuchi
    kurobuchi 2010/05/08
    湘南にあるイチゴ屋さん。看板が素敵すぎる。まいあーなイチゴ食べたい。
  • Yokohama 150 Years | Yokohama Japan

    Find out about the celebration of 150 years since the Yokohama port opened to the world. The theme of the 150th Yokohama Port Anniversary was “Set Sail”. In the following paragraphs we’ll try to recreate the event and show you what happened back in 2009, when the Port of Yokohama celebrated one century and a half of being open for trade. Theme Events Celebrating the 150th Anniversary of the Openin

    Yokohama 150 Years | Yokohama Japan
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/01/30
    横浜広いエリアでイベント。ナビのグラデーションが気持ちいい。
  • 巨大スペクタルアート劇団「ラ・マシン」|横浜開港150周年記念テーマイベント「開国・開港Y150」公式サイト

    世界的アートパフォーマンス劇団「ラ・マシン 」、日初公開! 高さ約12m(4階建てのビルに相当)の動く巨大生物オブジェが、2009年4月横浜に登場 件で日初上陸となるフランスの巨大スペクタクルアート劇団「ラ・マシン」。彼らが表現する世界観=”生命のある機械”という世界初のコンセプトは、15〜20年ほど前に開発されました。 単なる”物体”としての作品ではなく、彼らの”生命のある機械”によって「街が劇場に変わる」という圧巻の巨大スペクタクルアートが実現するのです。そこでは、観客はもちろん、街を構成する花や樹木、建物など、すべてが“劇場”を造るための構成要素となります。 そして今回は、“横浜という街をイベント化”するというコンセプトのもと、 Y150の会場を中心に「ラ・マシン」が“横浜=共生都市”のシンボルとして街並みといかに共生するかという大きなテーマを掲げて彼らの一大実験プロジェ

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/01/30
    「ラ・マシン」のイベント詳細
  • 街頭巨大人形劇「サルタンの象」のラ・マシンが横浜に上陸

    以前、ロンドンの街中で、4日間道路を封鎖して行われた巨大人形劇「The Sultan's Elephant(サルタンの象)」を紹介したことがありますが、これを作った「ラ・マシン」が、4月に横浜に来るんですね! そして今回は、“横浜という街をイベント化”するというコンセプトのもと、 Y150の会場を中心に「ラ・マシン」が“横浜=共生都市”のシンボルとして街並みといかに共生するかという大きなテーマを掲げて彼らの一大実験プロジェクトを予定しています。 (from 横浜開港150周年記念テーマイベント「開国・開港Y150」公式サイト) やったー横浜超ステキ! ……でも……あれ? 「彼らの巨大スペクタクルアートについて、代表作画像とともにご紹介します。」と書いてあるので、もしかしたら街中で巨大な人形が動くわけではないのかも…… でも希望は捨ててないですよ! 楽しみです。楽しみをキープし続けます。サル

    街頭巨大人形劇「サルタンの象」のラ・マシンが横浜に上陸
    kurobuchi
    kurobuchi 2009/01/30
    巨大人形を使った劇「サルタンの象」に関するイベントが横浜で!?実際に人形見れるなら行きたいけど…
  • 1