タグ

政治と表現規制に関するkuwa-naikiのブックマーク (5)

  • ゲーム規制を聞いて「権力は腐敗する」を思う - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    最近は確信犯だと思っている。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/00/1199/chiji/kaiken/h16/050302.html やはり今の少年たち、ゲームなんかの影響でですね、バーチャルとリアリティーの区別がつかなくなってしまって、バーチャルなものに影響され過ぎて、それで犯罪に走ってしまうということが多々あるんですね。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/00/1199/chiji/kaiken/h16/050302.html テレビゲームの影響というかバーチャルとリアリティーの区別がつかなくなって犯罪に走るということがあるわけで、そういう意味では今の子どもたちにとってゲームソフトだとかですね、こういうものが与える影響というのはすごく大きいというふうに思っています。 http://www.pref.kana

    ゲーム規制を聞いて「権力は腐敗する」を思う - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/03/03
    『量が否定されたら質。質を否定されたら個別事案。これが論理を無視する詭弁の基本』
  • JSFさんが都条例反対派の問題点を語っていたら、凄く分かりやすい形でその問題点が絡んできた

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma ぼくが経験している事実のひとつ。ぼく自身は規制反対を明言しているにもかかわらず、猪瀬直樹氏と対談しているだけで反対派から罵詈雑言ツイートが沢山くる。他方、規制反対を明言しても、規制推進派からはほとんど同様のツイート来ない。この非対称性について、みなさんはどうお考えなのかしらw 2011-01-03 03:59:30 JSF @obiekt_JP RT @hazuma: ぼくが経験している事実のひとつ。ぼく自身は規制反対を明言しているにもかかわらず、猪瀬直樹氏と対談しているだけで反対派から罵詈雑言ツイートが沢山くる。他方、規制反対を明言しても、規制推進派からはほとんど同様のツイート来ない。この非対称性について、みなさんはどうお考えなのかしらw 2011-01-03 09:41:03

    JSFさんが都条例反対派の問題点を語っていたら、凄く分かりやすい形でその問題点が絡んできた
  • 都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート

    sana(@801)さんによる12/9都議会 総務委員会で行われた青少年育成条例に関する都議発言レポート 松下都議(民主党) http://www.015.bz/ 吉田理事(共産党)http://members.jcom.home.ne.jp/yoshidanobuo/ 西崎都議(生活者ネットワーク・みらい) http://nishizaki.seikatsusha.net/ 小山都議(民主党) http://www.koyama.be/ 続きを読む

    都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート
  • 東京都の表現規制条例は、通るよ

    表現規制というかエロ漫画規制な。間違いなく通る。 理由は4つある。 どうしようもなく小さな話題であるどうしようもない漫画がある反対派の御輿が無い自覚が無いまず、これは東京都の条例の話で、しかも漫画の話だ。 もうそれだけでどーしようもなくマイナーで、馬鹿みたいにちっぽけな話だ。誰も話なんか聞かない。 もちろん、東京都の有権者の皆様も、聞かない。 「そんな馬鹿な!表現の自由は(以下略」はいはい。 ところ変わって宮城県は気仙沼。「かつおフォーラムin気仙沼」が11月28日に開催された。 気仙沼港のカツオの水揚げ量って昨年比で半減してんだよ。で、外国の巻き網漁船を規制するように国に求めてる。 今年の11月28日という近々の、いままさに熱い要望の話だ。 で、知ってた? カツオだよ?鰹。サザエさんにも出てくるあのカツオ。 日文化としては大和朝廷からスタートして、鰹節は言うに及ばず、初鰹なんて小学生

    東京都の表現規制条例は、通るよ
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/12/10
    条例が通って最悪の流れになったら、出版社だとか同人のイベントだとかを一気に東京から引き揚げる、なんてことまでやる抵抗はあるのかなあ・・・・・・。ないだろうなあ。
  • 野上武志(@takeshi_nogami)氏の都議会民主党パーティー訪問報告

    野上武志(@takeshi_nogami)氏の都議会民主党パーティー訪問報告。 民主都議団の一番上の方にもアクセスした模様。 むやみやたらなFAX攻勢にちょっと辛いとか、 現状では条件闘争になりつつあるとの言葉とか。

    野上武志(@takeshi_nogami)氏の都議会民主党パーティー訪問報告
  • 1