タグ

***とaudioに関するlepton9のブックマーク (13)

  • WebMusicハッカソンで使えそうな俺俺ライブラリ 5選 - 音の鳴るブログ

    7月25日に WebMusicハッカソン #4 @kyoto というのがあるのですが、ちょうど良い機会なので僕が作ったウェブ音楽用簡単超絶便利ライブラリを紹介したいと思います。 WEB AUDIO SCHEDULER 2 つの時計のお話 - Web Audio の正確なスケジューリングについて - HTML5 Rocks Web Audio で必須な割に難しいのがスケジュール管理で、いちおう上の記事のやり方が推奨なのですが、そのままやるとかなり面倒くさい。のだけど、このライブラリを使うと面倒な部分は気にせず、いつ何をしたいのかを書くだけで良くなる。以下は簡単なメトロノームの例。 var gcguard = []; var audioContext = new AudioContext(); var scheduler = new WebAudioScheduler({ context: a

    WebMusicハッカソンで使えそうな俺俺ライブラリ 5選 - 音の鳴るブログ
  • 音を扱うJavaScriptライブラリや記事 - Qiita

    Web Audio API を中心に音を扱うライブラリや記事をざっとまとめました。 サウンドファイルの再生に特化したやつ ゲーム用途とかならこのあたりで十分っぽい howler.js SoundJS 簡単に演奏できるやつ beeplay / 記事 メソッドチェーンで音をつなげていく abeck ABC記譜法 で書ける テンプレート的なやつ TemplateSynth / 記事 ポリシンセ用のテンプレート mml-emitter MMLをイベントとして発火する 信号処理するやつ Tone.js 必要な機能がひととおり揃っている tuna Web Audio API 用のエフェクター flocking 音の構造をJSONで書く。node.jsでも動く。 neume.js jQueryっぽく書けるインターフェースが特徴だけど色々雑い。 pico.js Web Audio API, flash f

    音を扱うJavaScriptライブラリや記事 - Qiita
  • アニラジの歴史を振り返ってみた(アナログ編:1979-2014 219番組):アイマスの歴史を振り返ってみるブロマガ - ブロマガ

    アニメ・ゲーム関連の情報を取り扱うラジオ番組や、声優さんが担当されているラジオ番組を総称してアニラジ(アニメラジオの略称)と呼ばれていますが、今回はその歴史を振り返ってみようと思います。  まずは、これまでどういった番組が放送されてきたのか、放送開始日が古い順から番組タイトルを列挙していこうと考えてみたのですが、さすがにこれまで放送されてきた全番組を掲載しようにも数が多く、1つの記事として収まりませんので、”2年以上続いた番組”、”インターネットラジオは除く”という2つの条件で抽出してみました。 ■アニラジ年表 アナログ編 219番組(青字は現在放送中の番組) 放送開始     年数  番組名(放送局)[パーソナリティ] 1979年10月  7年 アニメトピア(ラジオ大阪)              [麻上洋子、吉田理保子 ⇒ 冨永みーな、川村万梨阿] 1982年10月 28年 アニメでG

    アニラジの歴史を振り返ってみた(アナログ編:1979-2014 219番組):アイマスの歴史を振り返ってみるブロマガ - ブロマガ
  • にわか Podcast ファン - steps to phantasien

    出張中。時差ボケ修正のためキータイピングで眠気を払おうと試みているところ。 いつになくどうでもいい内容につき見逃してください。 最近はやりの Podcast 番組 Rebuild を聴きはじめた勢いで他の番組も聴くようになった。にわかポッドキャスト好き。 にわか欲があるうちに聞いている番組を紹介したい。といってもだいたい ”オススメ Tech Podcast 5選” の記事にあるやつなんだけど。ちなみに私の Podcast 歴がどれだけにわかかというと、rebuild.fm の序盤はブラウザから mp3 をダウンロードして聴いていたくらい。 Podcast はとっくに滅びたメディアだとおもっていた。でも Blog が生き残っている程度には元気だと知りました。 私の聞いている番組は基的にアホらしい内容のものが多く、情報収集というより娯楽。 ニュースほど早口でも無味乾燥でもなく、講演ほど背筋

  • 好きなPodcast

    twitterでちょっとつぶやいてたけど,最近自分がよく聴いてるPodcastをまとめてみる.Tech系以外もすこし混じってる.他にオススメあれば教えてください. 日語 Rebuild - Podcast by Tatsuhiko Miyagawa - Podcastを聴くという習慣はここから始まった.大学院生のころからずっと聴いてる.Liveもできる限り聴いてる.大ファン.取り上げる技術もすごい尖っていて面白い.全エピソード好きだけど,敢えてあげるなら,“3: MessagePack”,“14: DevOps with Docker, chef and serverspec”,“27: Dragon Quest, Docker and AngularJS”,“35: You Don’t Need API Version 2”, “37: N Factor Auth”,“42: When

  • スマホを本格コンポやジュークボックスに変える--音楽を楽しむアプリ9選

    最近は純粋な携帯音楽プレーヤーよりも、スマートフォンで音楽を聴く人も多いはず。しかしせっかくのスマートフォン。標準のプレーヤーではなく、アプリを使うことで、時にはスマホが高級オーディオにも負けない機能を発揮することも。ここではあなたの音楽ライフをもっと豊かにする便利なアプリを「定番」「NEW」「エッジ」の3段階に分けて紹介する。 今よりもっといい音に!スマホの音楽を高音質化してくれるプレーヤーアプリ 定番/高音質イコライザー搭載プレーヤー「UBiO」 App Storeの有料アプリランキングで1位を記録した実績を持つ高音質再生アプリ。独自のアルゴリズムで高域、中域、低域を歪むことなくバランス良く増幅し、全てのパートをなめらかでクリアな音質に変えてくれる。手持ちのイヤホン、ヘッドホンはそのままに、アプリで再生するだけでクリアで臨場感溢れる音質に。画面内の赤い点を動かすことで高低音、強弱を付け

    スマホを本格コンポやジュークボックスに変える--音楽を楽しむアプリ9選
  • 無償で利用できる13種類の波形編集ソフトウェア

    テック系のニュース・サイト:Mashableが、“13 Best Free Audio Editors”というタイトルで、無償で利用できる13種類の波形編集ソフトウェアを紹介しています。この記事を読んでいる方はきっとDAWソフトウェアを1は持っていると思いますが、ちょっとした編集を行う際には、意外と重宝する波形編集ソフトウェア。気になるものがあれば、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。 1:Acoustica Basic Edition Windows用の高機能な波形編集ソフトウェア。録音、編集、ミキシング、マスタリング、バッチプロセッシングなど、波形編集ソフトウェア基的な機能はひととおり装備。マルチトラック編集やオフライン解析、ノイズ除去といった機能が追加された有償版も用意されています(Standard Editionは39.9ドル、Premium Editionは119.9ドル)。

    無償で利用できる13種類の波形編集ソフトウェア
  • androidやiPhone/iPod touch なんかにおすすめな 5,000円から10,000円くらいのイヤホン、ヘッドホンのお話 - あったらしくるえるはてなくしょん

    はじめに、 耳の聞こえ方には個人差や好みがあります、試せるものは試しましょう 再生環境や再生する曲はそれぞれ好みがあります。違いを尊重しましょう 安くてもいいものもありますが、高いものにも理由があります。お金は大事だよ と、人によっていろいろありますし、オーディオ界隈はいろんなことがありますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか、暑いですね。 先日、ALPHA LABELの、ふっちーさんが、ARROWS NX を買ってご満悦で、あの機種は大きいけど、バッテリーももつし、動画もいけるし、ドルビーデジタルプラスも入ってるしで、なんかいいイヤホンやヘッドホンを買っても良さそうな気がしてきたとおっしゃるので、そういうのを書いてみます。 冒頭にあるように、個人差は結構ある話題なので、あれもいいよとか、このバカ犬死ねとかあったら、それはしかたないです、あと、インナーイヤーだろとかそういうのもいろいろある

    androidやiPhone/iPod touch なんかにおすすめな 5,000円から10,000円くらいのイヤホン、ヘッドホンのお話 - あったらしくるえるはてなくしょん
    lepton9
    lepton9 2013/07/13
    BOSEのIE2やMIE2iのあの耳のくぼみに引っ掛けるイヤーチップに慣れちゃうとなかなか他のカナル型に乗り換える気になれない。音良いし圧迫感が全くない。もう2回断線してるんだけどね…
  • iPhoneの音を高品質に! ポータブルヘッドフォンアンプを選ぶ (1/6)

    iPhoneなどのポータブルプレーヤーとヘッドフォンを組み合わせた音楽リスニングスタイルで、着実に人気が高まっているのがポータブルタイプのヘッドフォンアンプの併用だ。 ポータブルプレーヤーとヘッドフォンアンプを重箱のように重ねて使っている人の姿を見かけることも増えてきた。今回はそのポータブルヘッドフォンアンプの最新モデルを中心に試してみる。 いいヘッドフォンにはいいアンプがほしい! ヘッドフォンアンプは、その名の通りヘッドフォン専用のアンプのこと。ヘッドフォンはスピーカーに比べれば小出力で音が出るので、通常はポータブルプレーヤーのライン出力(ステレオミニ出力)で問題なく再生が可能。 しかし、業務用ヘッドホンにあるハイインピーダンス仕様のものや、出力音圧レベルが低めのモデルなどの場合、ライン出力に直接つなぐと十分な音量が得られないことがある。 特にiPhoneなどのポータブルデバイスの場合、

    iPhoneの音を高品質に! ポータブルヘッドフォンアンプを選ぶ (1/6)
  • 低価格でナイスなイヤホン 定番機種いろいろ : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年12月14日 低価格でナイスなイヤホン 定番機種いろいろ Tweet 1コメント |2010年12月14日 12:57|ヘッドフォン・オーディオ|単発レス|Editタグ :イヤホンコスパ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351102291/ 低価格でナイスなイヤホンPart1042 :名無しさん┃】【┃Dolby:12/10/25 03:12 ID:6kBAvGmj0 <定番機種と音の傾向> ※主観なので違う感想を持つ人もいます とりあえずなんか欲しい                   ─→EP-630  EIN100  CN45 └\1500以下                      ─→FX12  CN14  SHE3570  S1104  RHF41  MJ-HP1 激しい音(ドンシャリ)                  

    低価格でナイスなイヤホン 定番機種いろいろ : ライフハックちゃんねる弐式
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 宅録、DTM用モニタースピーカーまとめサイト

    宅録、DTM用モニタースピーカースレッド テンプレ&まとめサ イト 現行スレはこちら ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 32■ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1279468716/ 過去スレ一覧です ■宅録 /DTMモニタースピーカー スレッド1■ ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 2■ ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 3■ ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 4■ ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 5■ ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 6■ ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 7■ ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 8■ ■宅録/DTMモニタースピーカー スレッド 9■ ■宅録 /DTMモニタースピーカー スレッド10■

  • 「1万チョイまで」で幸せになるカナル型イヤフォン16選

    ポータブルオーディオの最も簡単かつ、効果的なチューニングはイヤフォンの変更だ。最近では音質にこだわったものも付属品として用意されるようにはなってきたが、音質については個人の好みもあり、うたわれる高音質がその人にとって好ましいモノであるとは言い切れない。また、イヤフォンという製品の性格上、装着感も音質に大きな影響に及ぼすことから、社外品を利用するメリットは決して小さくない。 選択にあたっての基的な考え方については、こちら(→自分にピッタリのイヤフォンを選び出す――カナル型編)を参考にして欲しいが、基的には「価格帯」「音質の好み」「装着性」の3軸をもって選択することをお勧めする。 価格帯については個人のおサイフ事情と相談となるが、今回は仮に「実売価格で1万円程度」を上限とした。最近ではかなりの種類が登場しており、3000円あるいは5000円を上限としても選択の幅は広いが、1万円をボーダーと

    「1万チョイまで」で幸せになるカナル型イヤフォン16選
  • 1