タグ

ブックマーク / www.lettuceclub.net (8)

  • 長いものふわふわ焼きのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

    作り方 長いもはすりおろしてボウルに入れ、卵を割り入れて混ぜ、マヨネーズ大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1を加えて混ぜる。 耐熱容器にサラダ油を薄くぬり、1を流し入れる。オーブントースターで、様子を見ながら約15分焼く。途中焦げそうな場合は、様子を見ながらアルミホイルをかぶせる。 ※カロリー・塩分は1人分での表記になります。 ※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。 ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。 牛尾理恵 料理研究家、栄養士、フードコーディネーター。ヘルシーごはんやボリュームおかず、圧力なべのレシピから愛犬のためのごはんまで、得意ジャンルは幅広い。自身も糖質オフ生活でマイナス10kgを達成した。

    長いものふわふわ焼きのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
  • かぶの粒マスタードサラダのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

    作り方 かぶは茎を1cm残して六つ割りにする。葉は3cm長さに切る。沸騰した湯に塩少々を入れてかぶを2〜3分ゆで、葉を加えてさらに1分ゆでて湯をきる。 ボウルにドレッシングを入れ、1を加えてあえ、塩、こしょう各少々で調味する。 ※カロリー・塩分は1人分での表記になります。 ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。 ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

    かぶの粒マスタードサラダのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
  • カリカリジューシー焼き餃子のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

    材料(24個分) 餃子の皮(大判)…24枚 豚ひき肉…150g キャベツ…150g 長ねぎ…1/2 にら…5〜6 おろしにんにく…1片分 おろししょうが…1かけ分 ・しょうゆ、酒、ごま油、塩、こしょう、サラダ油 餃子の皮(大判)…24枚 豚ひき肉…150g キャベツ…150g 長ねぎ…1/2 にら…5〜6 おろしにんにく…1片分 おろししょうが…1かけ分 ・しょうゆ、酒、ごま油、塩、こしょう、サラダ油 下ごしらえ キャベツ、ねぎはそれぞれみじん切りにする。にらは2〜3mm幅に切る。 作り方 ボウルにひき肉、ねぎ、にんにく、しょうが、しょうゆ大さじ1、酒、ごま油各大さじ1、塩、こしょう各少々を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。キャベツ、にらを加えてまんべんなく混ぜる。 ●あんの材料は一度に混ぜるのではなく、肉と調味料や、にんにく、しょうがなどの香味野菜を最初によく練り混ぜ、キャベツなど

    カリカリジューシー焼き餃子のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
    m8a8m4i
    m8a8m4i 2018/09/10
    キャベツ1/6ぐらい?2枚。うすめ大判。湯を入れる前は本当焼き色つく程度で。ごま油は半分ぐらいでいいと思う。醤油はちゃんと入れよう
  • ジューシー餃子のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

    材料(24個分) 餃子の皮…24枚 あん ・豚ひき肉…180g ・キャベツ…2枚 ・にら…1/4わ ・長ねぎ…1/3 ・おろしにんにく…1片分 ・ジューシーの素 ・しょうゆ、ごま油…各大さじ1/2 ・とりガラスープの素…小さじ1弱 ・塩…小さじ1/2 ・砂糖…少々 ・水…1/4カップ ・塩…少々 ・サラダ油、片栗粉、酢、しょうゆ 餃子の皮…24枚 あん ・豚ひき肉…180g ・キャベツ…2枚 ・にら…1/4わ ・長ねぎ…1/3 ・おろしにんにく…1片分 ・ジューシーの素 ・しょうゆ、ごま油…各大さじ1/2 ・とりガラスープの素…小さじ1弱 ・塩…小さじ1/2 ・砂糖…少々 ・水…1/4カップ ・塩…少々 ・サラダ油、片栗粉、酢、しょうゆ 作り方 鍋にジューシーの素を入れて弱火にかけ、砂糖と塩が溶けるまで混ぜて火を止め、粗熱をとる。 キャベツは粗みじん切りにして、塩少々をふり、しんなりす

    ジューシー餃子のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
    m8a8m4i
    m8a8m4i 2018/09/10
    水1/4 もう少し味濃くてもいいかな、あんはゆるめの方が良いかも
  • さば缶の卵とじ丼のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

    材料(2人分) さば水煮缶…1缶(約210g) 溶き卵…2個分 ほうれん草…1/2わ 温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g) 煮汁 ・だし汁…1/2カップ ・しょうゆ…大さじ2 ・酒…大さじ1 ・砂糖…大さじ1弱 さば水煮缶…1缶(約210g) 溶き卵…2個分 ほうれん草…1/2わ 温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g) 煮汁 ・だし汁…1/2カップ ・しょうゆ…大さじ2 ・酒…大さじ1 ・砂糖…大さじ1弱 作り方 ほうれん草は3cm長さに切る。 フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、さばの缶汁をきって加え、火にかける。煮立ったらほうれん草を加え、さばを木べらなどでざっとほぐして混ぜ、2〜3分煮る。溶き卵を回し入れ、ふたをして1分弱蒸し煮にする。 煮汁が煮立ったところに、ほうれん草を加える。ほうれん草は下ゆでせずに生のまま加えてOK。 器にご飯を盛り、2をのせる。好みで三つ葉のざく切りを

    さば缶の卵とじ丼のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
  • ゴーヤーの肉詰め【by 伊藤朗子さん】のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

    材料(2人分) 肉だね ・豚ひき肉…180g ・片栗粉…小さじ1 ・おろしにんにく、ごま油…各小さじ1/4 ・塩…少々 ゴーヤー…1 合わせ調味料 ・酒…大さじ1 ・みそ…小さじ1 ・しょうゆ、みりん…各小さじ1/2 ・片栗粉、サラダ油 肉だね ・豚ひき肉…180g ・片栗粉…小さじ1 ・おろしにんにく、ごま油…各小さじ1/4 ・塩…少々 ゴーヤー…1 合わせ調味料 ・酒…大さじ1 ・みそ…小さじ1 ・しょうゆ、みりん…各小さじ1/2 ・片栗粉、サラダ油 作り方 ゴーヤーは長さを8等分に切り、スプーンで種とわたをくりぬいて片栗粉をまんべんなくまぶす。肉だねの材料を粘りが出るまで練り混ぜ、8等分にしてゴーヤーに詰める。 内側にも片栗粉をまぶすことで、焼いたときにたねがはがれにくくなる フライパンに油小さじ1を熱し、1を並べ入れる。途中上下を返し、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。水大

    ゴーヤーの肉詰め【by 伊藤朗子さん】のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
  • 長いもジャーマンポテトのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

    作り方 長いもは1cm厚さの輪切りに、玉ねぎは縦薄切りに、ハムは放射状に8等分に切る。 耐熱ボウルに長いもと玉ねぎを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。ハムを混ぜ、ふんわりとラップをかけてさらに約2分加熱する。 フライパンにオリーブ油小さじ1を熱して2を入れ、1〜2分焼き色がつくまで炒め、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。 ※カロリー・塩分は1人分での表記になります。 ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。 ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。 重信初江 料理研究家。初心者でも簡単に料理を楽しめるレシピが人気。NHK「あさイチ」「きょうの料理」などのテレビ番組に出演するほか、雑誌や広

    長いもジャーマンポテトのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
  • とり肉とキャベツのみそ炒めのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

    材料(2人分) とりもも肉…小1枚 キャベツ…3枚 長ねぎ…1/4 にんにく…1片 しょうが…1/2かけ 合わせ調味料(みそ大さじ1、砂糖小さじ1、みりん小さじ2、酒小さじ1と1/2、しょうゆ小さじ1/2、豆板醤[トウバンジャン]小さじ1/4) 塩、こしょう、サラダ油 とりもも肉…小1枚 キャベツ…3枚 長ねぎ…1/4 にんにく…1片 しょうが…1/2かけ 合わせ調味料(みそ大さじ1、砂糖小さじ1、みりん小さじ2、酒小さじ1と1/2、しょうゆ小さじ1/2、豆板醤[トウバンジャン]小さじ1/4) 塩、こしょう、サラダ油 作り方 キャベツはざく切りに、ねぎは斜め薄切りにする。にんにく、しょうがはみじん切りにする。合わせ調味料はよく混ぜておく。 とり肉は余分な脂を除いて小さめの一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。キャベツは耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱し、

    とり肉とキャベツのみそ炒めのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
  • 1