タグ

アメリカ合衆国と歴史修正主義に関するmaangieのブックマーク (1)

  • web-conte.com | Yellow | 2016年10月06日「右派の「歴史戦」と、歴史教科書問題」

    〈時代の正体〉 あすヤマ場の副読問題 「朝鮮人虐殺」記述どうなる http://www.kanaloco.jp/article/204007 #神奈川新聞 2016年10月6日 14:51 ■ 7月ごろに読んだだが、山口智美、能川元一、テッサ・モーリス−スズキ、小山エミ著『海を渡る「慰安婦」問題──右派の「歴史戦」を問う』(岩波書店)はとても興味深かった。右派の「歴史戦」をめぐるはじめての学術書。 ■「歴史戦」とは右派が用いはじめた言葉で、近現代の歴史認識を争点に、日の「名誉」を守るためになされる戦いのことを言う(まっとうな言葉に置き換えるなら要は「歴史修正主義」である)。それをもっぱら戦ってきたのは右派だが、しかし彼らにとって、それは「〈外側〉から仕掛けられた戦い」として認識/設定されているという指摘がまず重要だ。 すなわち「歴史戦」とは、中国韓国、および『朝日新聞』が日を貶め

    web-conte.com | Yellow | 2016年10月06日「右派の「歴史戦」と、歴史教科書問題」
    maangie
    maangie 2016/10/12
    山口智美,能川元一,テッサ・モーリス−スズキ,小山エミisbn:4000222325。カルロ・ギンズブルグ。
  • 1