タグ

中国に関するmacj_jpのブックマーク (3)

  • 香港歴史博物館で、香港の歴史を辿る。(その3) -最終回 - La La Singin' Music♪

    香港歴史博物館のクライマックスは、日の敗戦で再びイギリス統治下に戻った香港が、様々な混乱も経ながら 経済発展を進めていく様子と、1997年にイギリスから中国へ返還されるまでの歴史を辿ります。 ■戦後の混乱期 日の降伏後、イギリス軍は香港に上陸し、再びイギリスの統治が始まりました。 戦後すぐに中国大陸では国民党と共産党の国共内戦が始まり、混乱を避けて多くの人々が香港に流入しました。 終戦直後の1945年には60万人だった香港の人口は、その2年後には180万人にも増えました。 1940年代のビクトリア港。奥に香港島セントラルの街並みが見える。 さらに、国共内戦に勝利した中国共産党によって、1949年に中華人民共和国が成立。 その後1年間に30万人以上の人々が共産化を恐れて香港へ流入したといいます。 これら共産化を恐れて香港へ移民した人たちは、主に労働者や農民でしたが、戦前に上海などの欧米列

    香港歴史博物館で、香港の歴史を辿る。(その3) -最終回 - La La Singin' Music♪
  • Amazonが中国の詐欺業者に加担している実例(恥)【10/25追記アリ】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    【追記】10/25になって《Amazonマーケットプレイス保証》が受けられるようになりました。返金のボタンがアクティブになり、返金処理が可能になったのです。以下の文にも追記を注記します。 先日、Amazonで「じゃすり」を注文しました。呉市のヤスリ製造業者さんが開発した、を撫でる道具です。大人気でバックオーダー、順番待ちになっている。 ところがAmazonで[正規品]と書いて正価より1000円安い、という商品が出ていたのです。喜びいさんでポチりました。 しかしこれが詐欺サイト、いやいや、天下のAmazonに堂々と出店している詐欺業者だったのです。 Amazonの商品ページ。右端に業者名《Newzeroin》が小さく書かれているが… 1.出品者はメーカー「ワタオカ」ではない。中国企業? 出品者名が《ワタオカ》となっていますが、ウソです。 実際は《販売: NewzeroIn》です。 業者

    Amazonが中国の詐欺業者に加担している実例(恥)【10/25追記アリ】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    macj_jp
    macj_jp 2019/10/25
    これSwitch買うときにやったなぁ。Amazonの補償前提で詐欺だと思いつつ注文した。
  • TikTokを爆誕させた、知られざる三人の男の物語 - テクノロジーだよ人間だよ

    TikTokの前身が、アメリカで流行ったMusical.lyというアプリであることは有名だ。今TikTokを運営しているByteDance社が、2017年にMusical.lyを買収して、それをリブランディングしたのがTikTokであるというイメージを持っている人が多いと思う。ここで1つ、素朴な疑問が湧き出てくる。 今でこそ評価額が世界一のユニコーン企業に化けたByteDanceだが、2017年に、シリコンバレーのイケイケソーシャルカンパニーが、中国の得体の知れない会社に身売りするとは、一体どうゆうことなのか?シナジー効果が出る保証もないし、物理的に距離も離れている。シリコンバレーのカルチャーと、中国流のビジネススタイルが相容れない可能性も大いにある。 それに、なぜFacebookは先に動かなかったのか?Facebookは過去にWhatsappを$19 Billion(2兆円)で買収し、I

    TikTokを爆誕させた、知られざる三人の男の物語 - テクノロジーだよ人間だよ
    macj_jp
    macj_jp 2019/02/03
    内容は面白いんだけど、漫画の引用が気になって仕方ない。少なくとも出所は明示しないと。
  • 1