タグ

ブックマーク / yebo-blog.blogspot.com (3)

  • yebo blog: Snow Leopardのゲスト・アカウント問題

    2009/10/13 Snow Leopardのゲスト・アカウント問題 Mac OS X 10.6 Snow Leopardで、ゲスト・アカウントでログインすると、その後ホームフォルダが消えてしまうバグが見付かり問題になっている (質の悪い事に100%再現性がない)。この問題はCNETが9月始めに報告していたものだが、未だに修正されていないので、注意が必要である。ゲスト・アカウントは操作はできるものの、ログアウト時に作成されたデータが自動的に消去される仕組みを持っている。そのあたりの仕組みに問題があるようだ。取り敢えず、アカウントから "guest" を無効にしておくべきだろう。 AppleInsider | Snow Leopard guest account bug deletes user data TUAW | Snow Leopard guest accounts eating

    makou
    makou 2009/10/14
  • yebo blog: BMIがインチキな10の理由

    2009/07/06 BMIがインチキな10の理由 NPRに出ていたBMIなんてインチキという話。BMIの公式が200年前に数学者によって作られたなんて・・・メタボ、メタボなんて言ってないで、科学的根拠に基づく肥満度の出し方をもっと検討して欲しい。 BMIを考えだした人は、個々の肥満度を表すことに使うべきではないと言った: BMIをは19世紀初頭にランベール=アドルフ=ジャック・ケトレー (Lambert Adolphe Jacques Quetelet) によって考えだされた。彼は数学者で医師ではなく、政府が資源を配分するのを助けるために肥満の度合いを測定する迅速で簡単な方法として公式を作成した。言い換えれば、200年前のハックなのだ 科学的に無意味である: 身長の2乗の根拠は医学的には何も無い 生理学的には誤っている: 身体の骨、筋肉や脂肪の相対的比率を考慮していない 論理的に誤ってい

    makou
    makou 2009/07/12
  • yebo blog: 年を取らない女性

    2009/06/24 年を取らない女性 ABCニュースによると、写真(左がブルックさん16歳、右が妹のカーリーさん13歳) に映るブルック・グリーンバーグさんは幼児に見えるのだが、実は1月で16歳になった。なぜ、彼女は年を取らないのか、このまま年を取らない状態なのか、これは病気なのか、何もわかっていないそうだ。逆に急速に老化する遺伝病があることからも、DNAが関係している事は間違いないのだろう。 投稿者 zubora 投稿時間 14:32 ラベル: Science 0 コメント: コメントを投稿

  • 1