タグ

manner&moralに関するmakouのブックマーク (211)

  • 弱者問題でおなじみの中村淳彦さんが告発を受けて逃亡 - 今日も得る物なしZ

    名前のない女たちっていう映画がなんか撮影されるらしいんですけど、私勝手にインタビューのやつ載せられてて何の話もなくそれを映画化するとか頭おかしいんじゃないのかなって今思ってるところです。— かさいあみ@性優 (@andu072) 2017年9月6日 制作、渋谷プロダクションね どこだよ💢💢 勝手ににした上に映画化してんじゃねーよ。— かさいあみ@性優 (@andu072) 2017年9月6日 勝手に書籍化された件では、宝島社さんとは話し合ったんでもう良いんですけど、勝手にそれを映画化するのやめてほしいし、ぶっちゃげ1円も貰ってないからな— かさいあみ@性優 (@andu072) 2017年9月6日 ツイッターのDMで私以外の女優さんからも被害が来てることを訴えます。 名前のない女たち と それの映画化。— かさいあみ@性優 (@andu072) 2017年9月6日 渋谷プロダクション

    makou
    makou 2017/09/07
    誰に守られてるんですかねえ。
  • 雨降ってきたら夫婦が傘立てを指差し「ここから好きなもの持ってけば」と言った話

    レ点.bot💉💊🧬 @m0370 病院で30代ヤンキー夫婦が「あっ雨だ」「ここから好きなの持ってけば」と傘立ての傘を盗ろうとして近くの警備員に気づき、しまったという顔をしながら逃げてったのを見て、モラルのない人って全く罪悪感もなく人のモノ盗るんだなと驚いた。雨が降るたびに人の傘盗んで生きてきたんだろうな… 2017-08-15 20:56:48 三宅はるひさ@慰安婦像立った、朝日新聞死ね @taneri777 @m0370 @aoyamaume ヤンキーだけじゃないです。友人と新宿で飲んでいて、高名な雑誌の編集者が帰った後、友人の傘がなくなっていたという事例があります。学歴年収関係なく、そういうのはいる。 2017-08-15 22:10:48

    雨降ってきたら夫婦が傘立てを指差し「ここから好きなもの持ってけば」と言った話
    makou
    makou 2017/08/17
    指紋認証でも付かないかなあ。
  • さかな家 | 【Instagram】(今日の写真ではありません)数時間前まで、料理を盛りつけてた器。もう、つかえません。#喫煙する人は考えてほしい #悲しい

    (今日の写真ではありません)数時間前まで、料理を盛りつけてた器。もう、つかえません。#喫煙する人は考えてほしい #悲しい-from Instagram

    さかな家 | 【Instagram】(今日の写真ではありません)数時間前まで、料理を盛りつけてた器。もう、つかえません。#喫煙する人は考えてほしい #悲しい
    makou
    makou 2017/08/14
    論外だろ、これ。
  • ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…:朝日新聞デジタル

    東京都府中市のミニストップの店舗で、店側が駐車場の車のタイヤをロックし「はずしてほしかったら4万ください」などと貼り紙をしたところ、ツイッター上などで批判の声が上がった。無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車だったが、批判を受けて撤去した。 ミニストップの広報によると、店員が今月4日、自ら用意した乗用車に「ミニストップご利用者以外駐車禁止」と書いたコーンを乗せ、後輪をロックした上で「はずしてほしかったら4万円ください」などと書いた貼り紙を貼ったという。5日朝、目撃者がツイッターに車の写真を投稿すると、同社のコールセンターに「不快」「やりすぎ」などの批判が寄せられた。店側は翌6日までに車を撤去した。 同社によると、この店舗では、近くでイベントが開催されるたびに無断駐車が相次ぎ、警備員を雇うなどしていたという。広報担当者は「これまでの対応では抑止効果が得られなかったため、店員が過激なアピ

    ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…:朝日新聞デジタル
    makou
    makou 2017/08/08
    このくらい日頃の鬱憤が溜まってたんだなあ、と俺なら思ってしまうが。
  • こんな善悪の判断もできなくなっているのか

    ガイガーで自宅侵入してしまうというエロ漫画について。 手法のオリジナルはクジラックス先生じゃないから…という論法、もっとも危うい。 当にあった犯罪をもとに漫画にしたて、それも性商品としての漫画として 広く世に出してしまったのだとしたらセカンドレイプ、犯罪教唆、どちらの点からみても 問題行為だ。 表現の自由は守られるべきだが、ヘイトスピーチが許されないように 許してはいけない表現もある。 ところがブコメの論調、なんだこれは? 当に男性目線で女からしたらAVの比じゃないくらい怖いコンテンツを守っているなんて。 二次元オタは当に下半身で生きてるんだなって思ったし関わりたくないって思った。 萌え絵を見ると吐き気がする人の気持ちが痛いほどわかってきたわ。 追記: 私は規制しろとは言っていない。 なぜ被害者を矮小化して表現を肯定するのか、ということが疑問だと問うている。 擁護側のロジックはいじめ

    こんな善悪の判断もできなくなっているのか
    makou
    makou 2017/06/14
    心情的にはわからないでもない。
  • 食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    グルメサイト「べログ」でカリスマレビュアーとして知られる「うどんが主」氏(以下、うどん氏)が、自らが高評価をつけているレストランのオーナーから過剰接待を受けていることが週刊文春の取材で分かった。 うどん氏はステーキ店「ウェスタ」(東京・日橋)に「4.8」の高得点をつけ、〈私はここ以外ではステーキべたくありません〉と絶賛しているが、この店のオーナー、小林達彦氏と銀座のクラブで豪遊していたという。 二人が訪れたクラブのホステスが明かす。 「店でのうどん氏は楽しそうで、自ら持参した『うどんが主』ステッカーをいろんな女の子の携帯に貼りまくっていました(笑)。会計は当然、小林さんです」 ウェスタ関係者もこう言う。 「うどん氏はウェスタでも事代を奢ってもらっています。ロマネ・コンティで知られるDRC社の各ワインをはじめ、シャトー・ラトゥールやオーパス・ワンなど数十万~百万円以上の

    食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    makou
    makou 2017/06/07
    お金が主食じゃないの。くっそダサい。
  • 堀江貴文さん、プロデュースしていたアイドルのサイトのソース盗用についてツイート「俺もむしろ被害者」

    星座百景 公式ツイッター @seizahyakkei_ca 12星座をモチーフにしたアイドル星座百景の最新LIVE情報等をお届けします♫ 2021年3月7日(日) 『アテナ災500』東京キネマ倶楽部【開催中止】|ご質問*お問い合わせ▷シンデレラアカデミー info@cinderella-academy.co.jp【DMチェックしておりません】 https://t.co/fbTNkU6bnh

    堀江貴文さん、プロデュースしていたアイドルのサイトのソース盗用についてツイート「俺もむしろ被害者」
    makou
    makou 2017/05/23
    わざわざ悪態つく人にプロデュース頼むのどうかしてる。
  • 「自転車を盗む奴とか傘を盗む奴に罪悪感がない」というお話に戸惑いと怒りが止まらないTL 「理解できない」「恨み続けるからな」

    かろ @aqbl_000 「自転車を盗む奴とか傘を盗む奴に罪悪感がない」という事を知って驚いた話。 話してくれた人は若いけど割と普通の人だっから更に驚いた。今の自転車は色付きの鍵2つです。 pic.twitter.com/B8lQKSlRah 2017-05-05 14:42:44

    「自転車を盗む奴とか傘を盗む奴に罪悪感がない」というお話に戸惑いと怒りが止まらないTL 「理解できない」「恨み続けるからな」
    makou
    makou 2017/05/06
    黙って持ってくことを借りるとは言わん。
  • 自分の好きを守るためには、他人の好きを否定しないことが大事。

    加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg 煙草と酒の規制の話では毎回荒ぶってる気がするけど、「表現規制赦せぬ」とか「ナントカの自由の束縛赦せぬ」とか普段言ってる人達が、「煙草は規制されて当然」「酒なんかなくたっていい」とか、何の抵抗もなく言い放っちゃうの、あれだけは当に怖い。 2017-04-18 18:38:28 加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg つまり、「自分に興味がないものはどうでもいいし、むしろなくなれ」みたいな。それを認めちゃったら、自分が興味を持っていてなくなってほしくないものについて、興味のない人から同じように思われ、同じように言われるってことだぞ、と。 2017-04-18 18:40:17

    自分の好きを守るためには、他人の好きを否定しないことが大事。
  • 新入社員は絶対に「座る席」を間違えちゃダメ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新入社員は絶対に「座る席」を間違えちゃダメ
    makou
    makou 2017/04/13
    マナーがどうとかいうよりマナーを知らない相手を見下そうって性根のほうがくだらんな。
  • “写真泥棒”にならないための法律&マナー、「アサヒカメラ」4月号より連載、第1回は「SNS時代の著作権」 

    “写真泥棒”にならないための法律&マナー、「アサヒカメラ」4月号より連載、第1回は「SNS時代の著作権」 
  • 性の悦びおじさんを笑った人へ|yuzuka|note

    「性の悦びおじさんが死んだ」 その書き込みを見た時、得体の知れない胸騒ぎが「形になった」気がした。 私が最初に彼を知ったのは、彼を知る殆どの群衆と例外ではない「Twitter」での拡散動画を見たのがキッカケだった。 タイムラインにリツイートされてきたその動画を再生して、悲しくなったことを覚えている。 「こんなものを平気で拡散する人がいるのか…」 これはなにも、彼の動画が初めてではない。 今までも数多くの「一般人の奇行」を盗撮した動画が、不特定多数の人に拡散され、ネット界を独り歩きしてきたのだ。私はそんな動画を見る度に、心が痛んだ。 あの動画を「撮った」人がいる。ネットに流出した動画を見て「笑った」人がいる。そしてそんな彼をまた、他人に「見せようとする」人がいる。 彼らの動画を見て、もしくは彼らの実際の姿を見て、当に何も思わないだろうか? 乗客が多数いる車内で、大声を出す。道を歩きながら突

    性の悦びおじさんを笑った人へ|yuzuka|note
  • 老人介護施設で禁煙のホールでタバコを吸っているのを注意された人が逆ギレして家族が退所することになりかけた話

    コージ @kouji78 今日はご利用者家族のちょっとしたルール違反をキッカケに、職員とご家族とのバトルがあったんだけど、なんで5,60代の人っていうのは『引く事・謝る事』を知らんかねぇ。謝るくらいなら火達磨になって死ぬ道選ぼうとするので、当に呆れる。一言「いやぁ、私が悪かったね」と言えば済むのに。 2017-02-26 19:09:33 コージ @kouji78 トラブルのキッカケは、【禁煙】と張り紙がされてる1階ホールでご利用者家族が煙草を吹かして休憩してるのを職員が見つけて注意した事。注意に対して「客に向かってなんて態度だ!」とお怒りになったので職員が「お客様として扱うのはルールを守る事が前提だ」と返して火に油注いだ感じ。 2017-02-26 19:10:14 コージ @kouji78 「責任者を呼べ!」という話になったが、運悪く施設長も事務長も出払ってたので自分が出る羽目になっ

    老人介護施設で禁煙のホールでタバコを吸っているのを注意された人が逆ギレして家族が退所することになりかけた話
    makou
    makou 2017/02/27
    反面教師に囲まれた社会って立体迷路みたいなもんだなって考えると、柔軟で毅然とした立派な大人になるのってすげえ大変だ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    makou
    makou 2017/01/30
    単なる閲覧数稼ぎなのかもしれない。
  • 客層の変化で増える声優ライブのマナー違反 ホリプロはサイリウム禁止を発表

    「Super Anisong Ichiban!!!!」を主催するホリプロの担当者によれば、大橋さんに飛んだサイリウムは1。ホリプロとしてもアーティストにサイリウムを投げられたのは初めてのことだった。 「サイリウムを投げたという事実に関しては、故意か故意じゃないかでいえば故意だと思います。ただ会場ではサイリウムが投げられる前にはペットボトルなども投げられていて、気持ちが高ぶっての行動かと思います。大橋を傷つけるつもりはなかったと思いますが、真意はわかりません。投げられたことには僕らもショックを受けています」 アイドルや声優ライブのグッズであるサイリウムは、中のガラス製アンプルを折ることで光る。 国内の製造メーカーである株式会社ルミカは「余程の衝撃がない限り、液漏れや中のガラスが飛び出ることはありません。その分、外を覆うプラスチックは頑丈で、当たればかなり痛い。そもそも投げることを想定してい

    客層の変化で増える声優ライブのマナー違反 ホリプロはサイリウム禁止を発表
  • ヌードルハラスメントに賛否両論の大激論!「私も苦手…」「文化を否定するな」 - エキサイトニュース

    ハラスメントの種類がどんどん増える昨今だが、最近よく話題になっているのが「ヌードルハラスメント」、略して「ヌーハラ」だ。これについてはTwitterで大激論が勃発する事態になっている。 ヌーハラとは? ヌーハラとは、日人が麺を“ズルズル”とすする音が外国人には不快で精神的苦痛を与えるため、配慮をしなければならない、といったもの。確かに外国の中には事中に大きな音をたてることはマナー違反とする国があるのだが、日では麺をすする事法は文化として根付いている。 11月14日放送の情報番組「ユアタイム」(フジテレビ系)でヌーハラが取り上げられた。番組内で日にいる外国人に、麺をすする音についてインタビューを行うと、「すごくうるさい」「不快でイラっとする」「トイレの音のよう」と、確かに不快感を示す人が多くいた。しかし、番組MCの市川紗椰さんは「私は絶対すする」と宣言していた。 さらに16日放送の

    ヌードルハラスメントに賛否両論の大激論!「私も苦手…」「文化を否定するな」 - エキサイトニュース
  • PCデポ騒動で考える、法律よりも厳しい社会の目(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PCデポ騒動が始まってから、はやくも2ヶ月近くが経過しようとしています。 騒動はPCデポの業績も直撃していたようで、今週に入って、9月のPCデポの業績が前年同月と比べて23%減少していたことが発表されました。 ■PCデポ、9月売上高23%減 解約料問題響く 騒動の前には1300円を超えている時期もあった株価は、騒動を起点に下がり続けついには500円を割り込む水準にまで下がってしまっていたようです。 今回の業績発表を受けて思ったよりも業績が悪化していなかったとみる投資家が多かったのか、株価は500円台に持ち直してきたようですが、一人のユーザーのクレームから始まった炎上騒動としては、ペヤングの異物混入騒動に並ぶ日における過去最大級の騒動の一つになっていると言うことができるでしょう。 今回の騒動から私たちは何を学ぶべきなのか、現時点までの経緯を振り返ってみたいと思います。 PCデポ騒動の経緯を

    PCデポ騒動で考える、法律よりも厳しい社会の目(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 同業のプロカメラマンに写真と記事を盗まれた。本気で怒っています | 登山と写真で仕事をしている人。

    伝統工芸と熟練の職人手作りによる美しいカメラストラップ。アルティザン&アーティスト ACAM-316G

    同業のプロカメラマンに写真と記事を盗まれた。本気で怒っています | 登山と写真で仕事をしている人。
    makou
    makou 2016/10/06
    仮に干されてもすぐ復帰しそうだな。東京だし。
  • メシを残したって別にいいだろ

    昔からある、「メシを残したら悪い」みたいな風潮に納得がいっていない。 家族や恋人から出される「無償のメシ」はわかるにしても、「外」ではいくらメシを残そうがとやかく言われる筋合いは無くないか? ここからは俺がメシを残すとよく言われる3つの言葉に対し、俺なりの見解を書いてみる。 ●「事を満足にべられないアフリカの子供達だっているんだぞ!」 アフリカの子供達を思うのならば、俺がさっき半分以上残した「ミラノ風ドリア」を、お前がそのアフリカの可哀相な子供達に届けてやればいいじゃないか。 それに、俺がメシを残さず完したところで、そのアフリカの子供達の腹が膨れることはないじゃないか。 そりゃ俺だって、サイゼの隣のシートにボロボロのアフリカの子供がいたら、腹がいっぱいになって残したミラノ風ドリアを分け与えてやるし、何ならシナモンフォッカチオだって奢ってやるよ。でもそんな子は周りにいないし、何ならア

    メシを残したって別にいいだろ
    makou
    makou 2016/09/11
    稼ぎはいいのかしれんけど、この人、仕事が雑そう。と、マナーで人格が邪推されるんで、社会に最適化される形で「メシを残したら悪い」って風潮が定着するんだろうな。
  • ご飯の食べ方が汚い知人が、一粒残さず食べた皿を見て言った言葉にカルチャーショックを受けるTL

    マロトッツォ @marroneto 夫の仕事関連の知人がクチャラーで必ず汚くべ残すのを夫は内心「うわー可哀想だけど育ちが悪いってこういう事なんだよな」と思ってたらしいのだが、その知人から「夫くん、ずっと思ってたんだけど、意地汚いべ方するよね…」と引き気味に言われたらしい。夫の一粒残さずべた空の皿を指して。 2016-08-17 19:09:45

    ご飯の食べ方が汚い知人が、一粒残さず食べた皿を見て言った言葉にカルチャーショックを受けるTL
    makou
    makou 2016/08/18
    面前で意地汚いって言葉を使う時点でマナーレベルが知れる。